2013年04月30日
雑記帳113 ブログ書き、ブログネタ、溜まってます、鮮度切れ? 2013.04.30
ここのところ、ダイエットとNちゃんのブログ書きに没頭して、他のブログが溜まっています。お花の話、音楽の話、ピアノの話題、等々。待ちぼうけ状態です。しかしホント、三月四月は毎日休まず書きまして、三月46編、四月は56編、これひと月の新記録かも知れません。よく書きました。まあ、溜まった話題も鮮度切れしていますが、ボチボチ書いてゆく積もりです。どうぞお楽しみに…
最後のダイエット日誌45 78.3kg お通じ△、何とかなるかも、それに腰痛・歯痛・ガクッ 2013.04.30
*体重:78.3kg(朝7:20計量) 前日比:−0.2kg
イヤー、ダイエットの調子は戻りましたが、今度は歯痛と腰痛を併発してしまいました。勿論今のところ、腰痛でもウォーキングは可能なので、今日も徒歩の仕事で頑張りましたが、歯痛は辛く、朝から満足に食べられません、痛いのです。と言う事はダイエットに有利かも…。でもね、チャンと食べなきゃ不健康ですよね。ですから、明日、歯医者を予約しました。病?で痩せるなんていけません!、でも内心、どのくらい体重が減少するか、一寸楽しみです。不謹慎ですが…。
*歩数:約7,000歩
漫歩計の手首バンドが切断、故に漫歩計が使えず、約頼み?となりました。先程、ガムテープで接着しましたので、明日からはまた使えます。明日も頑張ります。
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50g)32kcal、トマジュー(100g)17kcal 合計:139.75kcal 右上の歯が痛いので、左の歯で食べました。シリアルが硬くてキツイ…。フヤカス時間が無かったので…。
休憩(お客様宅で):プチケーキ(2個、30g)115kcal、紅茶0kcal 115kcal
昼:パンにしましたが、歯痛ではパンも辛かった、ランチパック(ビーフカレー、2個)230kcal、ミルクロール(1個)396kcal、牛乳(200cc)128kcal 合計:754kcal
オヤツ:太鼓煎餅(2枚)142.5kcal
夜:ご飯(100g)168kcal、味噌汁(大根)32kcal、鯛塩焼き(50g)98,75kcal、ガンモ入り煮付け(里芋、椎茸)170kcal、焼豚(60g)273kcal 合計:741.75kcal
本日の摂取カロリー
☆1893kcal
明日朝の予想体重
☆78.1kg
もしかしたら、77kg台?
イヤー、ダイエットの調子は戻りましたが、今度は歯痛と腰痛を併発してしまいました。勿論今のところ、腰痛でもウォーキングは可能なので、今日も徒歩の仕事で頑張りましたが、歯痛は辛く、朝から満足に食べられません、痛いのです。と言う事はダイエットに有利かも…。でもね、チャンと食べなきゃ不健康ですよね。ですから、明日、歯医者を予約しました。病?で痩せるなんていけません!、でも内心、どのくらい体重が減少するか、一寸楽しみです。不謹慎ですが…。
*歩数:約7,000歩
漫歩計の手首バンドが切断、故に漫歩計が使えず、約頼み?となりました。先程、ガムテープで接着しましたので、明日からはまた使えます。明日も頑張ります。
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50g)32kcal、トマジュー(100g)17kcal 合計:139.75kcal 右上の歯が痛いので、左の歯で食べました。シリアルが硬くてキツイ…。フヤカス時間が無かったので…。
休憩(お客様宅で):プチケーキ(2個、30g)115kcal、紅茶0kcal 115kcal
昼:パンにしましたが、歯痛ではパンも辛かった、ランチパック(ビーフカレー、2個)230kcal、ミルクロール(1個)396kcal、牛乳(200cc)128kcal 合計:754kcal
オヤツ:太鼓煎餅(2枚)142.5kcal
夜:ご飯(100g)168kcal、味噌汁(大根)32kcal、鯛塩焼き(50g)98,75kcal、ガンモ入り煮付け(里芋、椎茸)170kcal、焼豚(60g)273kcal 合計:741.75kcal
本日の摂取カロリー
☆1893kcal
明日朝の予想体重
☆78.1kg
もしかしたら、77kg台?
雑記帳112 あのお天気お姉さん、いいですね、フフフフ 2013.04.30
NHK・夜・七時二十八分?の恋人・岡村真実子さん、可愛いですね。日本人女性らしい華奢な体形、爽やかな笑顔、更にオトメチックなお洋服…。容姿端麗・学業優秀、しかもこの方はピアニストでもあるんですって、正に天が二物も三物も与えた立派な気象予報士さんなのですね。まあ一見、か弱く感じますが、どうしてどうして、骨格・筋肉はしっかりなさっているのですね。ピアニストは体力が無ければ務まりませんからね。しかし人は見掛けに依りませんね、ホントに驚きます…。真実子さん、勿論、天気予報は立て板に水で澱みなく解説されますが、魅力はそれだけでなく、何と言ってもラストのお辞儀の後の正面を向いたカメラ目線がいいですね。含羞はなく自然体で、極めて爽やか…、このお顔が拝みたくて、私はこの天気予報を観てしまいます。
2013年04月29日
最後のダイエット日誌44 78.5kg お通じ☓なのにこの数字、驚きです 2013.04.29
*体重:78.5kg(朝7:30計量) 前日比:−0.3kg
もう二日もお通じから遠ざかっています。今朝で三日目、「ああ嫌だ嫌だ、俺のお腹はどうなっているんだ?」、ダイエットを始めてからお通じは正に鬼門です。以前はバンバン調子抜群?だったのに…。グシュン…。運動してますし、シリアル、キムチにヨーグルトも食べています。後は何をしたらいいのでしょうか。やっぱりあそこで頑張るしかなのかな…。「あ〜〜〜、大っ嫌いな所なのにね〜〜〜」、狭くて、臭くて、退屈な所、あんなトコに居たくありません!!!
*歩数:2049歩
車で箱根に出掛けたのです。ですから車中の滞在が多く、歩く機会は少なめでした。箱根スカイラインを利用して長尾峠・湖尻経由で箱根園を訪ねました。勿論目当ては箱根園の大島桜でしたが、時既に遅し、残念ながら散り際よりも更に散りにけりの状態でした。でも見事な樹形とそこに残った僅かな花が尋常ならざる満開の麗姿を想像させてくれ、不思議な感動を与えてくれました。そしてその少し前の箱根スカイラインでは新緑の山肌を薄紅のモザイク模様で染める豆桜が美しいグラデーションを魅せてくれました。更に地に目を遣れば菫の饗宴、忙しなく愛らしく春の宴を競っていました。

箱根スカイライン長尾峠付近からの富士、春なのでやや霞んでおり、ぼやけた富士ですが、それはそれで春らしくていいでしょう。まあ、観えただけで儲けものですね。

名の如く富士山や箱根山などの火山地帯に多い野生の桜。小振りで優しい風情はまめまめしく?、愛らしい…

恐らくこの二つの菫はタチツボスミレであろうと思われます。タチツボは変種が多く色の幅も広いと言われています。白と薄紫、でも花の形、葉の形、瓜二つですね。

箱根園のオオシマザクラ、見事な樹形ですが、実は100年前に植えたのは五本の苗木であったそうです。寄せ植えされた五本がくっついてこの大樹になったのですね。
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50g)32kcal、トマジュー(100cc)17kcal、バナナ(100g)56kcal ☆合計:195.75kcal
車中の間食;太鼓煎餅(30g)142.5kcal、午後ティーレモン(300cc)72kcal ☆合計:214.5kcal
買い食い:富士宮焼き蕎麦(半パック):214kcal
昼:箱根はつ花の天せいろ(一膳)552kcal
車中の飲食:午後ティー(200cc)48kcal
夜:ご飯(180g)302.4kcal、箱根萩の豆腐店の笊豆腐(半丁)64kcal、湯葉(20g)14.6kcal、おでん(じゃが芋1、薩摩揚げ4分の1、竹輪4分の1、昆布1切れ、大根2)114kcal ☆合計:495kcal
夜の菓子:柏餅(60g)138kcal
本日の摂取カロリー
☆1,995.25kcal
明日朝の予想体重
☆78.2kg
もう二日もお通じから遠ざかっています。今朝で三日目、「ああ嫌だ嫌だ、俺のお腹はどうなっているんだ?」、ダイエットを始めてからお通じは正に鬼門です。以前はバンバン調子抜群?だったのに…。グシュン…。運動してますし、シリアル、キムチにヨーグルトも食べています。後は何をしたらいいのでしょうか。やっぱりあそこで頑張るしかなのかな…。「あ〜〜〜、大っ嫌いな所なのにね〜〜〜」、狭くて、臭くて、退屈な所、あんなトコに居たくありません!!!
*歩数:2049歩
車で箱根に出掛けたのです。ですから車中の滞在が多く、歩く機会は少なめでした。箱根スカイラインを利用して長尾峠・湖尻経由で箱根園を訪ねました。勿論目当ては箱根園の大島桜でしたが、時既に遅し、残念ながら散り際よりも更に散りにけりの状態でした。でも見事な樹形とそこに残った僅かな花が尋常ならざる満開の麗姿を想像させてくれ、不思議な感動を与えてくれました。そしてその少し前の箱根スカイラインでは新緑の山肌を薄紅のモザイク模様で染める豆桜が美しいグラデーションを魅せてくれました。更に地に目を遣れば菫の饗宴、忙しなく愛らしく春の宴を競っていました。
箱根スカイライン長尾峠付近からの富士、春なのでやや霞んでおり、ぼやけた富士ですが、それはそれで春らしくていいでしょう。まあ、観えただけで儲けものですね。
名の如く富士山や箱根山などの火山地帯に多い野生の桜。小振りで優しい風情はまめまめしく?、愛らしい…
恐らくこの二つの菫はタチツボスミレであろうと思われます。タチツボは変種が多く色の幅も広いと言われています。白と薄紫、でも花の形、葉の形、瓜二つですね。
箱根園のオオシマザクラ、見事な樹形ですが、実は100年前に植えたのは五本の苗木であったそうです。寄せ植えされた五本がくっついてこの大樹になったのですね。
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50g)32kcal、トマジュー(100cc)17kcal、バナナ(100g)56kcal ☆合計:195.75kcal
車中の間食;太鼓煎餅(30g)142.5kcal、午後ティーレモン(300cc)72kcal ☆合計:214.5kcal
買い食い:富士宮焼き蕎麦(半パック):214kcal
昼:箱根はつ花の天せいろ(一膳)552kcal
車中の飲食:午後ティー(200cc)48kcal
夜:ご飯(180g)302.4kcal、箱根萩の豆腐店の笊豆腐(半丁)64kcal、湯葉(20g)14.6kcal、おでん(じゃが芋1、薩摩揚げ4分の1、竹輪4分の1、昆布1切れ、大根2)114kcal ☆合計:495kcal
夜の菓子:柏餅(60g)138kcal
本日の摂取カロリー
☆1,995.25kcal
明日朝の予想体重
☆78.2kg
新・とっておきの花2 大輪の風雅・カザグルマ(風車) 2013.04.29
カザグルマ、野生のクレマチスです。昨日から開き始めていた花、漸く今朝、開き終わりました。やや虫食いの跡がありますが、まずまず美しく咲きました。この株は、我等が庭で自然発生したもの。見付けた折は驚愕したもの…。昔ある方に挿し木苗を頂き庭に植えましたところ、何年かは咲きました。ところがやがて枯れて失い、落胆していましたが、数年後、この株・この花を発見したのでした。恐らくタネが飛び、数メートル先のここで発芽したものと思われます。大切にしたいと念じ、盗掘されぬよう咲けば手折るを繰り返しています。
その手折ったカザグルマに今丁度咲き盛っているヒメウツギとオオデマリを添えて、挿し花にしてみました。白の競演(協演・饗宴)、清潔極まりない…、但しカザグルマだけはやや紫が差しています。風車、その風雅は美し過ぎます。
赤ちゃん観望記35 別離の後で 2013.04.28
別離だなんて大袈裟な! きっとそう言われる方もお出ででしょう。確かに私は大袈裟な人間かも知れません。しかしだからこそ、多くを楽しめ、多くを悲しめるのです。心を動かす、感性を動かす、それが私らしい生き方です。
Nちゃんとの三か月、楽しかったな。赤ちゃんが何時も傍にいて、その息遣いを間近に聞いて生活をする。その喜びを一度でも味わった人間なら、それを失う事ほど切ないものはありません。ああ、私はNちゃんを愛したのでした。
されど今の境界は当然の自明の理、その別れの悲しみは時間が解決する訳で、私は淋しくて心に空洞が出来ようと、何ら苦悩はしてはいません。むしろホッと一安心と言ったところです。何より次女とNちゃんの絆が強く逞しく変貌したのを目前にして、心を強く持てたのです。何も心配せず送り出せたのです。私はこの三カ月余り、この愛しい二人を守る事が出来て、深い満足を感じています。親の役目、祖父の役目を果たせたと自負しています。私はまた一歩前進したと自信を持っています。後はパパさんに任せるだけです。どうぞ二人を宜しくお願い致します。
Nちゃんとの三か月、楽しかったな。赤ちゃんが何時も傍にいて、その息遣いを間近に聞いて生活をする。その喜びを一度でも味わった人間なら、それを失う事ほど切ないものはありません。ああ、私はNちゃんを愛したのでした。
されど今の境界は当然の自明の理、その別れの悲しみは時間が解決する訳で、私は淋しくて心に空洞が出来ようと、何ら苦悩はしてはいません。むしろホッと一安心と言ったところです。何より次女とNちゃんの絆が強く逞しく変貌したのを目前にして、心を強く持てたのです。何も心配せず送り出せたのです。私はこの三カ月余り、この愛しい二人を守る事が出来て、深い満足を感じています。親の役目、祖父の役目を果たせたと自負しています。私はまた一歩前進したと自信を持っています。後はパパさんに任せるだけです。どうぞ二人を宜しくお願い致します。
2013年04月28日
赤ちゃん観望記34 別離を前に 2013.04.28
今日これから、次女とNちゃんを彼らの家に送ってきます。様々な思いが込み上げてきますが、この三カ月、愛情のある濃厚な日々が送れたと思います。大きな思い出を残してくれた次女とNちゃん、改めてお礼をいいます。素晴らしい日々を、ありがとうございました。
最後のダイエット日誌43 78.8kg 連続マイナス、でもお通じが? 2013.04.28
*体重:78.8kg(朝7:45計量) 前日比:−0.2kg 昨夜(28日1:40、80.0kg)と今朝(28日7:45、78.8kg)の体重差が1.2kg、如何に就寝中の新陳代謝が活発だったかを物語っています。
お通じが不通?なのに体重が減りました。これは運動と食事管理(食欲の暴走もありますが)が上手く行っている証拠と言えます。これでお通じが快調なら想い道理のダイエットが出来るに違いありません。口惜しいです。運動、食事、そして排泄の三位一体を実現するのは本当に難しい…。手間・暇の掛かる難行です。でもね、爽やかな見て呉れ?と健康を手にするには、多少の工夫と努力が必要ですよね。何時までも若さを保つ意味でも不可欠なものですよね。
歩数:7,229歩
お産と初期育児で滞在していた娘と孫が本日我が家を離れました。誠に名残惜しものがありましたが、私と妻で彼らの住まいに二人を送り届けました。この日は時間が無く、私のウォーキングがまだし終えてなかったので、この機会に娘達の住まいの辺りを一回りしてきました。この辺りは多摩丘陵の北の端にあり、都会の狭間にある緑豊かな別天地です。森と花、そして古代の遺跡があり、それらを巡る遊歩道(東生田自然遊歩道)まで備わっています。私は一時間余り、その遊歩道の一部を楽しみました。

寺尾台八角堂跡
平安時代に建てられたと言われる八角堂。この跡地は元の地の地域開発により新たに移設されたものだそうです。この類のお堂は、本来東日本には珍しい建築物だったそうで、それを記念して記念碑の役目を担い、ここに移されたそうです。

クサフジ(草藤)マメ科ソラマメ属
もしかしたら、帰化植物のナヨクサフジかも知れません。されど昔の多摩丘陵は自然の宝庫と謳われ、様々な野の花が咲いていたと謂われています。私の希望的判断ですが、この花もその生き残りではないかと、思う次第です。

小さなお稲荷さんの前には巨大な樅の木が二本植えられています。樹齢が何年だとかどこそこの記念物だとか、詳しくは分からないのですが、それはそれは素晴らしい偉大な樅の木でした。葉の裏側が白いので、裏白と名付けられました。
食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50g)32kcal、トマジュー(100cc)17kcal、バナナ(100g)56kcal ☆合計:195.75kcal
オヤツ:バターピーナッツ(20g)☆123.2kcal
昼:珍しくご飯(170g)285.56kcal、煮物(小薩摩揚げ、里芋、牛蒡、人参、70g)72.1kcal、大根の葉と干しエビの炒め物(20g)18kcal、鰤大根(30g)57kcal ☆合計:432.46kcal
オヤツ:砂糖まぶし煎餅(4枚)152kcal、チョコパイ(1個)160kcal、午後ティー(100cc)24kcal ☆合計:336kcal
夜:おでん(玉子1、薩摩揚げ2、大根2、じゃが芋1、ツミレ1、チクワブ1、イカマキ1、昆布1)340kcal、ご飯(150g)252kcal、キムチ(50g)23kcal、焼のり(3g)5kcal ☆合計;620kcal
夜の菓子:太鼓煎餅(4枚):285kcal
本日の摂取カロリー
☆1992.4kcal
明日朝の予想体重
☆78.7kg
お通じが☓、よって−0.1kgとしました。
お通じが不通?なのに体重が減りました。これは運動と食事管理(食欲の暴走もありますが)が上手く行っている証拠と言えます。これでお通じが快調なら想い道理のダイエットが出来るに違いありません。口惜しいです。運動、食事、そして排泄の三位一体を実現するのは本当に難しい…。手間・暇の掛かる難行です。でもね、爽やかな見て呉れ?と健康を手にするには、多少の工夫と努力が必要ですよね。何時までも若さを保つ意味でも不可欠なものですよね。
歩数:7,229歩
お産と初期育児で滞在していた娘と孫が本日我が家を離れました。誠に名残惜しものがありましたが、私と妻で彼らの住まいに二人を送り届けました。この日は時間が無く、私のウォーキングがまだし終えてなかったので、この機会に娘達の住まいの辺りを一回りしてきました。この辺りは多摩丘陵の北の端にあり、都会の狭間にある緑豊かな別天地です。森と花、そして古代の遺跡があり、それらを巡る遊歩道(東生田自然遊歩道)まで備わっています。私は一時間余り、その遊歩道の一部を楽しみました。
寺尾台八角堂跡
平安時代に建てられたと言われる八角堂。この跡地は元の地の地域開発により新たに移設されたものだそうです。この類のお堂は、本来東日本には珍しい建築物だったそうで、それを記念して記念碑の役目を担い、ここに移されたそうです。
クサフジ(草藤)マメ科ソラマメ属
もしかしたら、帰化植物のナヨクサフジかも知れません。されど昔の多摩丘陵は自然の宝庫と謳われ、様々な野の花が咲いていたと謂われています。私の希望的判断ですが、この花もその生き残りではないかと、思う次第です。
小さなお稲荷さんの前には巨大な樅の木が二本植えられています。樹齢が何年だとかどこそこの記念物だとか、詳しくは分からないのですが、それはそれは素晴らしい偉大な樅の木でした。葉の裏側が白いので、裏白と名付けられました。
食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50g)32kcal、トマジュー(100cc)17kcal、バナナ(100g)56kcal ☆合計:195.75kcal
オヤツ:バターピーナッツ(20g)☆123.2kcal
昼:珍しくご飯(170g)285.56kcal、煮物(小薩摩揚げ、里芋、牛蒡、人参、70g)72.1kcal、大根の葉と干しエビの炒め物(20g)18kcal、鰤大根(30g)57kcal ☆合計:432.46kcal
オヤツ:砂糖まぶし煎餅(4枚)152kcal、チョコパイ(1個)160kcal、午後ティー(100cc)24kcal ☆合計:336kcal
夜:おでん(玉子1、薩摩揚げ2、大根2、じゃが芋1、ツミレ1、チクワブ1、イカマキ1、昆布1)340kcal、ご飯(150g)252kcal、キムチ(50g)23kcal、焼のり(3g)5kcal ☆合計;620kcal
夜の菓子:太鼓煎餅(4枚):285kcal
本日の摂取カロリー
☆1992.4kcal
明日朝の予想体重
☆78.7kg
お通じが☓、よって−0.1kgとしました。
2013年04月27日
赤ちゃん観望記33 Nちゃん、股関節健診クリアー、首も座る 2013.04.27
今日はNちゃんの股関節脱臼健診の日、この日を私が忘れ仕事を組んでしまい、Nちゃんを病院に連れて行く役を降りたため、妻から顰蹙を買いました。しかも次女ママをもガッカリさせたりで、私は自己嫌悪(に陥る)でした。それでもNちゃん、次女ママ、バアバちゃん(妻・運転も)と三人連れ立って、何とか無事に健診をクリアーし、目出度く御帰還と相成りました、◎。
股関節脱臼は女の赤ちゃんに多く(男の子の10倍)、女の赤ちゃんにとっては心配な傷害です。殆どが後天的なもので、治療が可能で完治するそうです。見極めの仕方としては、@足が開き難い、A腿や足の肉のくびれのしわが左右で異なる、B仰向けに寝て膝を立てると左右で高さが異なる、C動作中股関節から異音が出る等があるそうです。
兎に角、Nちゃんの股関節は大丈夫で、オマケにここんとこ、首も座って来たようです。順調な発達をしているNちゃん、今後が益々楽しみです。因みにNちゃん、車でも病院でも、それに帰り掛けに訪ねた曾祖母ちゃんに抱かれても、泣いたそうです。泣き虫Nちゃん、明日三上家(ジイジ、ババチャン家)から卒業だぞ! パパさんママちゃんと楽しくしっかり頑張って! 負けるな!Nちゃん!
股関節脱臼は女の赤ちゃんに多く(男の子の10倍)、女の赤ちゃんにとっては心配な傷害です。殆どが後天的なもので、治療が可能で完治するそうです。見極めの仕方としては、@足が開き難い、A腿や足の肉のくびれのしわが左右で異なる、B仰向けに寝て膝を立てると左右で高さが異なる、C動作中股関節から異音が出る等があるそうです。
兎に角、Nちゃんの股関節は大丈夫で、オマケにここんとこ、首も座って来たようです。順調な発達をしているNちゃん、今後が益々楽しみです。因みにNちゃん、車でも病院でも、それに帰り掛けに訪ねた曾祖母ちゃんに抱かれても、泣いたそうです。泣き虫Nちゃん、明日三上家(ジイジ、ババチャン家)から卒業だぞ! パパさんママちゃんと楽しくしっかり頑張って! 負けるな!Nちゃん!
最後のダイエット日誌42 美味しく食べ、よく歩いた、いい一日 2013.04.27
*体重:79.0kg(朝6:40計量) 前日比:−0.2kg
残念!、79キロ切りは出来ませんでした。でもマイナスを記録できたし、まずまずでしょう。
今日の仕事の予定は、またしても小田急沿線で徒歩の仕事。あの箱根蕎麦の誘惑が待っています。でもネ、今日は決死の覚悟でかき揚げ蕎麦一杯にしておきます。楽しみだな〜、フフフフフ…。 ところで何故かき揚げかって? それは立ち食い駅蕎麦の王道だからに他なりません。月見やコロッケ、肉などは外道以外の何物でもありません。そんなん食べてる人の気が知れません、まあ本人の自由ですが…。かき揚げ蕎麦は、お汁にあのかき揚げの油がしみ出しまろやかな口当たりに、そして揚げ物の香ばしい香りが溶け合い、得も言われぬ風味に…。そこで一口かき揚げを咥え込めば、サクサクとろーり、全開の小麦の美味さが舌を恍惚とさせます。そしていよいよ蕎麦を啜り込めば、ツルツルモグモグゴックン…。さわやかなのど越しとモチモチと歯を押し返すアルデンテの食感が、あ〜、堪りません!!
歩数:10,492歩
歩きましたよ、延10,492歩。距離にして7km強、時間にしては85分、疲れました、今少し腰に来ています。でも気持ちがいい、青空の下で歩くのは暑いけど、今の季節、汗を掻いても気持ちが良い、爽快なウォーキングとなる事請け合いです。
食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50cc)32kcal、トマジュー(100cc)17kcal、バナナ(50g)28kcal ☆合計:167.75kcal
昼:箱根蕎麦・かき揚げ天蕎麦(1杯)552kcal
オヤツ;太鼓煎餅(2個・30g)142.5kcal、バターピーナッツ(20g)123.2kcal、バナナ(100g)56kcal ☆合計:321.7kcal
夜:鰯オイル焼き(35g)52.5kcal、鰤大根(50g)187kcal、野菜の煮物(100g)237kcal、キムチ(50g)23kcal、海藻サラダ(50g)31kcal、ご飯(170g)285.6kcal ☆合計:816.1kcal
本日の摂取カロリー
☆1,857.55kcal
明日朝の予想体重
☆78.9kg
残念!、79キロ切りは出来ませんでした。でもマイナスを記録できたし、まずまずでしょう。
今日の仕事の予定は、またしても小田急沿線で徒歩の仕事。あの箱根蕎麦の誘惑が待っています。でもネ、今日は決死の覚悟でかき揚げ蕎麦一杯にしておきます。楽しみだな〜、フフフフフ…。 ところで何故かき揚げかって? それは立ち食い駅蕎麦の王道だからに他なりません。月見やコロッケ、肉などは外道以外の何物でもありません。そんなん食べてる人の気が知れません、まあ本人の自由ですが…。かき揚げ蕎麦は、お汁にあのかき揚げの油がしみ出しまろやかな口当たりに、そして揚げ物の香ばしい香りが溶け合い、得も言われぬ風味に…。そこで一口かき揚げを咥え込めば、サクサクとろーり、全開の小麦の美味さが舌を恍惚とさせます。そしていよいよ蕎麦を啜り込めば、ツルツルモグモグゴックン…。さわやかなのど越しとモチモチと歯を押し返すアルデンテの食感が、あ〜、堪りません!!
歩数:10,492歩
歩きましたよ、延10,492歩。距離にして7km強、時間にしては85分、疲れました、今少し腰に来ています。でも気持ちがいい、青空の下で歩くのは暑いけど、今の季節、汗を掻いても気持ちが良い、爽快なウォーキングとなる事請け合いです。
食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50cc)32kcal、トマジュー(100cc)17kcal、バナナ(50g)28kcal ☆合計:167.75kcal
昼:箱根蕎麦・かき揚げ天蕎麦(1杯)552kcal
オヤツ;太鼓煎餅(2個・30g)142.5kcal、バターピーナッツ(20g)123.2kcal、バナナ(100g)56kcal ☆合計:321.7kcal
夜:鰯オイル焼き(35g)52.5kcal、鰤大根(50g)187kcal、野菜の煮物(100g)237kcal、キムチ(50g)23kcal、海藻サラダ(50g)31kcal、ご飯(170g)285.6kcal ☆合計:816.1kcal
本日の摂取カロリー
☆1,857.55kcal
明日朝の予想体重
☆78.9kg
2013年04月26日
赤ちゃん観望記32 Nちゃん、お口に泡、ヨダレタラァーリ… 2013.04.26
最近(生後3か月と4日)のNちゃんは、口に泡、そしてヨダレタラァーリなんです。一般に生後3か月くらい前の赤ちゃんの口の中は、比較的乾いているそうなのですが、それを過ぎると唾液も増え、しかもお喋りやオテテシャブリが始まり、口に泡、唾液がタラァーリとなるそうです。それに赤ちゃんの口周りの筋肉は、まだ未発達で、唾液を漏らさず嚥下する能力が十分でないため、余計お口に泡、ヨダレタラァーリとなるそうです。基本的には1歳の赤ちゃんで1日の唾液分泌量は100cc〜150cc、それに比べ大人の分泌量は1日に1Lから1.5Lで十倍だそうで、ヨダレを垂らす赤ちゃんが特別唾液分泌量が多い訳ではないのですね。嚥下が下手なだけなのですね。そして生後15か月ころになれば、顔の筋肉も発達し、ヨダレタラァーリのお子さんはいなくなるそうです。
ヨダレは口元の肌荒れの原因になるそうで、ヨダレ掛けをし、それを頻繁に新しいものに替える必要があるそうです。また口元も小まめに拭いてやり清潔を保つ事が大切だそうです。Nちゃんも清潔に清潔に…、キレイキレイしましょうね、ネ…。…って、私は愛しいNちゃんにやってやって?います。
ヨダレは口元の肌荒れの原因になるそうで、ヨダレ掛けをし、それを頻繁に新しいものに替える必要があるそうです。また口元も小まめに拭いてやり清潔を保つ事が大切だそうです。Nちゃんも清潔に清潔に…、キレイキレイしましょうね、ネ…。…って、私は愛しいNちゃんにやってやって?います。
最後のダイエット日誌41 79.2kg 予想的中、少し減りました、もう増やしませんよ! 2013.4.26
*体重:79.2kg(朝6:45計量) 前日比:−0.4kg
ホッとしました。前日の体重予想も的中し、気持ち良くまたダイエットに励めそうです。お通じ、食事量(食欲の制御)、そして運動。この三位一体?をもっと科学して、♫三歩進んで二歩下がる♫、気持でも負けず前向きに、目標をクリアーしたいと思います。先ずは79キロ切り、明日は確実に…
*歩数:7,705歩
バス・電車・徒歩での仕事。帰路はバスを使わず最寄り駅から歩きました。三度の長い登りがあり、2キロ強の25分の道程ですが、結構キツイものがあります。その上7キロの重い鞄が圧し掛かるのですから大変です。まあその分、カロリー消費には役立つかも知れませんがね。
*食事
朝:シリアル(30g)108.9kcal、牛乳(50cc)32kcal、トマジュー(100cc)17kcal、ヨーグルト(50g)20.5kcal ☆合計:178.4kcal
休憩(お客様宅で):和菓子(1個)119kcal、あられ(20g)39.5kcal ☆合計:158.5kcal
昼:焼き蕎麦(一皿)517kcal、バナナ(60g)33.6kcal ☆合計:550.06kcal
オヤツ:バターピーナッツ(20g)123.2kcal、太鼓煎餅(15g)71.25kcal ☆合計:194.45kcal
夜:秋刀魚塩焼き(正味90g)201.8kcal、海藻サラダ(100g)46kcal、肉じゃが(70g)235kcal、味噌汁(一杯)59kcal、ご飯(100g)168kcal ☆合計:709.8kcal
本日の摂取カロリー
☆1,791.21kcal
明日朝の予想体重
☆78,9kg
ホッとしました。前日の体重予想も的中し、気持ち良くまたダイエットに励めそうです。お通じ、食事量(食欲の制御)、そして運動。この三位一体?をもっと科学して、♫三歩進んで二歩下がる♫、気持でも負けず前向きに、目標をクリアーしたいと思います。先ずは79キロ切り、明日は確実に…
*歩数:7,705歩
バス・電車・徒歩での仕事。帰路はバスを使わず最寄り駅から歩きました。三度の長い登りがあり、2キロ強の25分の道程ですが、結構キツイものがあります。その上7キロの重い鞄が圧し掛かるのですから大変です。まあその分、カロリー消費には役立つかも知れませんがね。
*食事
朝:シリアル(30g)108.9kcal、牛乳(50cc)32kcal、トマジュー(100cc)17kcal、ヨーグルト(50g)20.5kcal ☆合計:178.4kcal
休憩(お客様宅で):和菓子(1個)119kcal、あられ(20g)39.5kcal ☆合計:158.5kcal
昼:焼き蕎麦(一皿)517kcal、バナナ(60g)33.6kcal ☆合計:550.06kcal
オヤツ:バターピーナッツ(20g)123.2kcal、太鼓煎餅(15g)71.25kcal ☆合計:194.45kcal
夜:秋刀魚塩焼き(正味90g)201.8kcal、海藻サラダ(100g)46kcal、肉じゃが(70g)235kcal、味噌汁(一杯)59kcal、ご飯(100g)168kcal ☆合計:709.8kcal
本日の摂取カロリー
☆1,791.21kcal
明日朝の予想体重
☆78,9kg
2013年04月25日
赤ちゃん観望記31 快哉!狂喜乱舞!、Nちゃんが「ワッハッハッ…」、声を上げて笑いました 2013.04.25
生後二カ月頃からNちゃんは微笑むようになり、私達を楽しませてくれるようになりました。特に眠りの間に軽く微笑むその微笑は正に天使の微笑み、どれほど私達を夢心地にしてくれた事か…幸せにしてくれた事か…、元気をくれた事か…。皆様もきっとその経験を思い出されて、また想像をされて、合点してくださると確信します。何が微笑みを誘うのか、私には想像できませんが、もしかしたら、ママにあやされたり、オッパイを貰ったり、そんな母親との触れ合いの、いい夢を見ているのかも知れません。心安らぐいい夢、Nちゃんは幸せなんだね、よかったね。
そして今日、Nちゃんは声を上げて笑いました。「ワッハッハッ…」と…。何と言う驚き、何と言う快哉、何と言う喜び…、狂喜乱舞…、この日私達は近年稀なる喜びを味わったのでした。赤ちゃんが生まれるとはこういう事なのか、赤ちゃんが生まれるとはこんな願っても叶えない大きな喜びを与えてくれるのか、私は初めてその衝撃の大きさを知ったのでした。私は今日のこの日を我が三上家の記念日と致します。「喜びの記念日」「幸せの記念日」、これをプレゼントしてくれた若き夫婦と幼い生命に私は深く感謝します。「ありがとうございます」
そして今日、Nちゃんは声を上げて笑いました。「ワッハッハッ…」と…。何と言う驚き、何と言う快哉、何と言う喜び…、狂喜乱舞…、この日私達は近年稀なる喜びを味わったのでした。赤ちゃんが生まれるとはこういう事なのか、赤ちゃんが生まれるとはこんな願っても叶えない大きな喜びを与えてくれるのか、私は初めてその衝撃の大きさを知ったのでした。私は今日のこの日を我が三上家の記念日と致します。「喜びの記念日」「幸せの記念日」、これをプレゼントしてくれた若き夫婦と幼い生命に私は深く感謝します。「ありがとうございます」
最後のダイエット日誌40 79.6kg ガーン!、こんなに増えちゃって…どうしよう… 2013.04.25
*体重:79.6kg(朝6:10計量) 前日比:+0.8kg
悪い傾向が加速してしまいました。一昨日昼の箱根蕎麦2杯食い、昨日昼のフランスパンバターたっぷりに大振りメンチ・コロッケ、ぺロリ食い、イケませんでした。この大量カロリー食い、ホントにヤバく、ダイエッターとしての自覚うんぬん以前の問題でした、恥ずかしい…。でも美味かったな〜、今も舌に残って忘れられません、箱根蕎麦、大振りメンチにコロッケ…。お通じのために少し食べる量を増やしたのが油断を生みました。自分に甘い愚かな性格がまたしても出てしまいました。反省です。でもお通じどうしよう…、ヨーグルトにキムチの大量食いといきますか。はたまたシリアルを二倍に増量しますか?、お菓子も食べたいし…。それでも何とかやるしかありません。今日から再度頑張ります。
*歩数:8,645歩
重い鞄で仕事歩き、イャー疲れました。もう終いには足が上がらなくなり、足腰鍛錬の絶好の施設?駅の階段もパスしてエスカレーターを使ってしまいました。東横線横浜地下駅の階段は大変、とても足で上りたくなくなりますよね。東横線が渋谷を通り越して他社線へ乗り入れてから初めて乗車しました。私が乗った車両は東京メトロのものでした。不思議?な事にこの電車、地下鉄とは思えないスピードで東横線内を走ります、当たり前か?。安定した乗り心地は東横線車両よりかなりマシでした。以外な驚きでした。良い車両使ってます。
*食事
朝:シリアル(30g)108.9kcal、牛乳(70cc)44.8kcal、トマジュー(100cc)17kcal、バナナ(80g)44.8kcal、柏餅(60g)138kcal ☆合計:246.49kcal
休憩(お客様宅):お饅頭2個(100g)、お茶0kcal ☆230kcal
昼:お握り(梅177kcal、葱味噌174kcal)351kcal、ハムカツ(もう病気です、揚げ物中毒)215kcal リプトンリモーネ(300cc)これも病気、72kcal ☆合計:638kcal
休憩(お客様宅):草餅(1個)115kcal、柿ピー(10g)47.5kcal1、お茶3杯0kcal ☆合計:162.5kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、カジキオイルソテー(50g)70.5kcal、キャベツ炒め(50g)122.5kcal、カボチャの煮物(80g)106.7kcal、切干大根の煮物(50g)94kcal、手造り豆腐(50g)71kcal ☆合計:716.7kcal
夜のお菓子:バターピ-ナッツ(20g)123.2kcal、太鼓煎餅(2個)142.5kcal ☆合計:265.7kcal
本日の摂取カロリー
☆2,259.39kcal
少しオーバーかな?
明日朝の予想体重
☆79.2kg トホホホ…
悪い傾向が加速してしまいました。一昨日昼の箱根蕎麦2杯食い、昨日昼のフランスパンバターたっぷりに大振りメンチ・コロッケ、ぺロリ食い、イケませんでした。この大量カロリー食い、ホントにヤバく、ダイエッターとしての自覚うんぬん以前の問題でした、恥ずかしい…。でも美味かったな〜、今も舌に残って忘れられません、箱根蕎麦、大振りメンチにコロッケ…。お通じのために少し食べる量を増やしたのが油断を生みました。自分に甘い愚かな性格がまたしても出てしまいました。反省です。でもお通じどうしよう…、ヨーグルトにキムチの大量食いといきますか。はたまたシリアルを二倍に増量しますか?、お菓子も食べたいし…。それでも何とかやるしかありません。今日から再度頑張ります。
*歩数:8,645歩
重い鞄で仕事歩き、イャー疲れました。もう終いには足が上がらなくなり、足腰鍛錬の絶好の施設?駅の階段もパスしてエスカレーターを使ってしまいました。東横線横浜地下駅の階段は大変、とても足で上りたくなくなりますよね。東横線が渋谷を通り越して他社線へ乗り入れてから初めて乗車しました。私が乗った車両は東京メトロのものでした。不思議?な事にこの電車、地下鉄とは思えないスピードで東横線内を走ります、当たり前か?。安定した乗り心地は東横線車両よりかなりマシでした。以外な驚きでした。良い車両使ってます。
*食事
朝:シリアル(30g)108.9kcal、牛乳(70cc)44.8kcal、トマジュー(100cc)17kcal、バナナ(80g)44.8kcal、柏餅(60g)138kcal ☆合計:246.49kcal
休憩(お客様宅):お饅頭2個(100g)、お茶0kcal ☆230kcal
昼:お握り(梅177kcal、葱味噌174kcal)351kcal、ハムカツ(もう病気です、揚げ物中毒)215kcal リプトンリモーネ(300cc)これも病気、72kcal ☆合計:638kcal
休憩(お客様宅):草餅(1個)115kcal、柿ピー(10g)47.5kcal1、お茶3杯0kcal ☆合計:162.5kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、カジキオイルソテー(50g)70.5kcal、キャベツ炒め(50g)122.5kcal、カボチャの煮物(80g)106.7kcal、切干大根の煮物(50g)94kcal、手造り豆腐(50g)71kcal ☆合計:716.7kcal
夜のお菓子:バターピ-ナッツ(20g)123.2kcal、太鼓煎餅(2個)142.5kcal ☆合計:265.7kcal
本日の摂取カロリー
☆2,259.39kcal
少しオーバーかな?
明日朝の予想体重
☆79.2kg トホホホ…
2013年04月24日
最後のダイエット日誌39 78.8kg 一進一退、今日は太りました 2013.04.24
体重:78.8kg(7:20計量) 前日比:+0.5kg
悪い流れになってきました。一進一退で、前へ進みません。しかも食欲は増す傾向にあり、昨日の小田急箱根蕎麦かき揚げ蕎麦お代りに次いで、今日はお菓子購入までしてしまいました。ヤバイです…
歩数:重い鞄で仕事歩き、70分。約7000歩は歩いたでしょう。歩く事のヤル気は未だ失せていません。明日も重い鞄の仕事歩きをします。明日は漫歩計を持っていく積もり。
食事
朝:何と時間がなく、ヨーグルト(50g)20.5kcal、牛乳(150cc)96kcal、トマジュー(100cc)17kcal ☆合計:133.5kcal
昼:どうしても食べたくてフランスパン・バター付き(100g)408.3kcal、コロッケ(1個)366kcal、メンチカツ(1個)444kcal、牛乳(200cc)128kcal ☆合計:1346.3kcal、ヤバイカロリー!
オヤツ:バナナ(90g)50.4kcal、烏賊煎餅ソース味(1枚)20kcal ☆合計:70.4kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、ハタハタの一夜干し(20g)10.8kcal、カツオの刺身(15g)17kcal、油揚げ味噌葱焼(60g)231kcal、切り昆布(50g)23kcal、具沢山の味噌汁油揚げ入り(1杯)63kcal ☆合計:596.8kcal
夜のお菓子:柏餅(60g)138kcal
本日の摂取カロリー
☆2,285kcal
明日朝の予想体重
☆78.7kg 不甲斐ない
悪い流れになってきました。一進一退で、前へ進みません。しかも食欲は増す傾向にあり、昨日の小田急箱根蕎麦かき揚げ蕎麦お代りに次いで、今日はお菓子購入までしてしまいました。ヤバイです…
歩数:重い鞄で仕事歩き、70分。約7000歩は歩いたでしょう。歩く事のヤル気は未だ失せていません。明日も重い鞄の仕事歩きをします。明日は漫歩計を持っていく積もり。
食事
朝:何と時間がなく、ヨーグルト(50g)20.5kcal、牛乳(150cc)96kcal、トマジュー(100cc)17kcal ☆合計:133.5kcal
昼:どうしても食べたくてフランスパン・バター付き(100g)408.3kcal、コロッケ(1個)366kcal、メンチカツ(1個)444kcal、牛乳(200cc)128kcal ☆合計:1346.3kcal、ヤバイカロリー!
オヤツ:バナナ(90g)50.4kcal、烏賊煎餅ソース味(1枚)20kcal ☆合計:70.4kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、ハタハタの一夜干し(20g)10.8kcal、カツオの刺身(15g)17kcal、油揚げ味噌葱焼(60g)231kcal、切り昆布(50g)23kcal、具沢山の味噌汁油揚げ入り(1杯)63kcal ☆合計:596.8kcal
夜のお菓子:柏餅(60g)138kcal
本日の摂取カロリー
☆2,285kcal
明日朝の予想体重
☆78.7kg 不甲斐ない
赤ちゃん観望記30 Nちゃん、シャックリ、大丈夫? 2013.04.24
シャックリとは何ぞや、広辞苑で調べてみると、“横隔膜の不時の収縮によって、空気が急に吸い込まれる時に発する特殊の音声”とあります。Nちゃんはよくシャックリをします。端で見ている私達(私だけかも)は心配しますが、体の未発達な乳児にとっては当たり前の現象なのだそうです。それが頻繁に起こったとしても幼児は別に苦しくはなく、普通に生活できるそうで、心配はいらないと言う事です。でもそうとは言っても、私から見れば苦しそうで何とかしてあげたくなります。そこでやおら抱き上げ、背中をポンポンと叩いて鎮めようとします。けれども大抵はそれでは治まらず、諦めた後、忘れた頃に自然に鎮まっています。「あらNちゃん、シャックリ止んだね、良かったネ」になるのです。
まあ、こうなるのが常ですが、他に有効?なシャックリを止める手立てをネットで調べたので、幾つか紹介いたします。
@温めたタオルや毛布で包んで体を温めてやり、体温を上げてやる。効きそう…
A水分をやる。乳児ですからミルクを飲ませる。これも効きそう…
B背中をトントンしてやる。余り効かない手当てですが、ツイやってみたくなる。
Cオムツを替える。濡れて冷えたオムツを替えてやれば、赤ちゃんは気分も良くなる。
以上が紹介されていました。我が娘・次女ママも参考にしたいと申しておりました。Nちゃん、シャックリ何かに負けるな! さあ、健やかにネンネ、そして、笑顔で遊ぼう!
まあ、こうなるのが常ですが、他に有効?なシャックリを止める手立てをネットで調べたので、幾つか紹介いたします。
@温めたタオルや毛布で包んで体を温めてやり、体温を上げてやる。効きそう…
A水分をやる。乳児ですからミルクを飲ませる。これも効きそう…
B背中をトントンしてやる。余り効かない手当てですが、ツイやってみたくなる。
Cオムツを替える。濡れて冷えたオムツを替えてやれば、赤ちゃんは気分も良くなる。
以上が紹介されていました。我が娘・次女ママも参考にしたいと申しておりました。Nちゃん、シャックリ何かに負けるな! さあ、健やかにネンネ、そして、笑顔で遊ぼう!
2013年04月23日
赤ちゃん観望記29 Nちゃん、瞬き(まばたき)をしないの? 赤ちゃんて不思議? 2013.04.23
Nちゃんとお付き合いをして不思議に思った事が一つあるのですが、それはNちゃんが余りまばたきをしない事です。気になるので、先程もずっとNちゃんの前に陣取り、見詰め合っていたのですが、殆どまばたきをしません。ジィーっと円らな瞳を閉じずに見開いたままで、可愛く私を見詰めていました。
そこでネットで調べてみました。
赤ちゃんは未だ視力が未成熟で弱く、まばたきでピントのズレを直す事が苦手なのだそうです。だからまばたきをせず、ジッと目を開いたまま、ゆっくりピントを合わせるのだそうです。
生後数か月の赤ちゃんは全くまばたきをしないそうで、その後成長して、幼児になると1分間に3〜13回、小児になると1分間に8〜18回、大人になると15〜20回位、まばたきをするようになるそうです。驚きました、知らなかったですね、皆様はご存知でしたか?
まばたきをしないでジィーと私を見詰めるNちゃん、ホント、可愛い可愛い!、お人形さんです。
そこでネットで調べてみました。
赤ちゃんは未だ視力が未成熟で弱く、まばたきでピントのズレを直す事が苦手なのだそうです。だからまばたきをせず、ジッと目を開いたまま、ゆっくりピントを合わせるのだそうです。
生後数か月の赤ちゃんは全くまばたきをしないそうで、その後成長して、幼児になると1分間に3〜13回、小児になると1分間に8〜18回、大人になると15〜20回位、まばたきをするようになるそうです。驚きました、知らなかったですね、皆様はご存知でしたか?
まばたきをしないでジィーと私を見詰めるNちゃん、ホント、可愛い可愛い!、お人形さんです。
最後のダイエット日誌38 78.5kg ほっ、減りました、ほっ、お通じありました 2013.04.23
体重:78.5kg 前日比:−.3kg
お通じさえあれば体重は減る、自信が蘇りました。でもそれが慢心に繋がるのは、私が見ても他の誰が見ても火を見るよりも明らかな事。しかも、ここのところ食へのストレスも溜まったまま「アー食いたい!」と何やら暴食の予感が?
歩数:約6,000歩
今日は公共交通機関と徒歩での仕事。約5キロを1時間ほど歩いたので、延の歩数は6,000歩を越えたものと思われます。疲れましたし、夕方のウォーキングは止めにし、愛するNちゃんと遊びました。その時見た有様や感じた思いは、後で書く赤ちゃん観望記をご覧ください。
食事
朝:シリアル(30g)108.9kcal、牛乳(150cc)96kcal、トマジュー(100cc)17kcal、ヨーグルト(50cc)20.5kcal ☆合計:242.4kcal
休憩(お客様宅で):アーモンド入りチョコ(2個)78kcal、甘いお菓子(30g)69kcal、お茶 ☆合計:147kcal
昼:余りにも箱根蕎麦のかき揚げ天蕎麦が美味しかったので、思わずお代りをしてしまいました。かき揚げ天蕎麦(2杯)☆1014kcal 暴食の始まりか?
オヤツ:食欲止まず、板チョコ(半枚)156kcal、バナナ(90g)50.4kcal、野菜チップス(やや多め)40kcal ☆合計:246.4kcal
夜:ご飯(100g)168kcal、鰯塩焼き(40g)43.4kcal、ヒジキ煮物(50g)67kcal、オニオンスライス(50g)28kcal、ポテトサラダ(50g)176kcal ☆合計:482.4kcal
本日の摂取カロリー
☆2,132kcal
明日朝の予想体重
☆78.4kg
お通じさえあれば体重は減る、自信が蘇りました。でもそれが慢心に繋がるのは、私が見ても他の誰が見ても火を見るよりも明らかな事。しかも、ここのところ食へのストレスも溜まったまま「アー食いたい!」と何やら暴食の予感が?
歩数:約6,000歩
今日は公共交通機関と徒歩での仕事。約5キロを1時間ほど歩いたので、延の歩数は6,000歩を越えたものと思われます。疲れましたし、夕方のウォーキングは止めにし、愛するNちゃんと遊びました。その時見た有様や感じた思いは、後で書く赤ちゃん観望記をご覧ください。
食事
朝:シリアル(30g)108.9kcal、牛乳(150cc)96kcal、トマジュー(100cc)17kcal、ヨーグルト(50cc)20.5kcal ☆合計:242.4kcal
休憩(お客様宅で):アーモンド入りチョコ(2個)78kcal、甘いお菓子(30g)69kcal、お茶 ☆合計:147kcal
昼:余りにも箱根蕎麦のかき揚げ天蕎麦が美味しかったので、思わずお代りをしてしまいました。かき揚げ天蕎麦(2杯)☆1014kcal 暴食の始まりか?
オヤツ:食欲止まず、板チョコ(半枚)156kcal、バナナ(90g)50.4kcal、野菜チップス(やや多め)40kcal ☆合計:246.4kcal
夜:ご飯(100g)168kcal、鰯塩焼き(40g)43.4kcal、ヒジキ煮物(50g)67kcal、オニオンスライス(50g)28kcal、ポテトサラダ(50g)176kcal ☆合計:482.4kcal
本日の摂取カロリー
☆2,132kcal
明日朝の予想体重
☆78.4kg
2013年04月22日
最後のダイエット日誌37 ダイエット、嫌な事が一杯 2013.04.22
体重:78.8s 前日比:+0.3kg
この日この項目を書き終えたところでパソコンが言う事を聞かず、保存をしそこないました。憤懣やる方なく、怒り狂ってこの日は最後のダイエット日誌は書く事を止めにしました。折角無い頭を振り絞って書いているこちらの苦労も分かりもせずこの阿呆パソコンめが! でもね、これがあるからこそこんな遊びが可能な訳で、まあこちらが慎重に使いこなさないといけませんのですね。トホホ…
相変わらず、お通じが今一つで、この日も0.3kg増えてしまいました。人生、ダイエット、儘なりませんね、やんなっちゃう! ああ、怒りで食欲も爆発しそうだあ〜!!!
歩数:8,054歩
お通じも駄目、食欲も爆発一歩手前、出来ているのはウォ−キングだけ。でも今日は足がだるかったのです。やはりストレッチをやらねばなりませんかね。ストレッチ嫌いなのですけれどね…、めんどくさくて…
食事
朝:シリアル(35g)127.5kcal、牛乳(100cc)64kcal、トマジュー(200cc)34kcal、ヨーグルト(50g)20.5kcal ☆合計:300.05kcal
休憩(お客様宅で):薄皮饅頭(大1個)☆235kcal、お茶
昼;フランスパン(どうしても食べたくて、100gバター付き)245kcal、ハム(2枚)58kcal、サラダ(50g)31kcal、牛乳(200cc)128kcai ☆合計:462kcal
オヤツ:バナナ(2本180g)100.8kcal、海老煎餅・野菜チップス適量(多め)50kcal ☆合計:150.8kcal
夜:鱈ちり鍋(100g)136kcal、ご飯(200g)336kcal、ポテトサラダ(マヨネーズ和え、50g)176kcal ☆合計:668kcal
夜のお菓子:板チョコ(半枚)☆156kcal
本日の摂取カロリー
☆2,099.85kcal
明日朝の予想体重:ー
この日この項目を書き終えたところでパソコンが言う事を聞かず、保存をしそこないました。憤懣やる方なく、怒り狂ってこの日は最後のダイエット日誌は書く事を止めにしました。折角無い頭を振り絞って書いているこちらの苦労も分かりもせずこの阿呆パソコンめが! でもね、これがあるからこそこんな遊びが可能な訳で、まあこちらが慎重に使いこなさないといけませんのですね。トホホ…
相変わらず、お通じが今一つで、この日も0.3kg増えてしまいました。人生、ダイエット、儘なりませんね、やんなっちゃう! ああ、怒りで食欲も爆発しそうだあ〜!!!
歩数:8,054歩
お通じも駄目、食欲も爆発一歩手前、出来ているのはウォ−キングだけ。でも今日は足がだるかったのです。やはりストレッチをやらねばなりませんかね。ストレッチ嫌いなのですけれどね…、めんどくさくて…
食事
朝:シリアル(35g)127.5kcal、牛乳(100cc)64kcal、トマジュー(200cc)34kcal、ヨーグルト(50g)20.5kcal ☆合計:300.05kcal
休憩(お客様宅で):薄皮饅頭(大1個)☆235kcal、お茶
昼;フランスパン(どうしても食べたくて、100gバター付き)245kcal、ハム(2枚)58kcal、サラダ(50g)31kcal、牛乳(200cc)128kcai ☆合計:462kcal
オヤツ:バナナ(2本180g)100.8kcal、海老煎餅・野菜チップス適量(多め)50kcal ☆合計:150.8kcal
夜:鱈ちり鍋(100g)136kcal、ご飯(200g)336kcal、ポテトサラダ(マヨネーズ和え、50g)176kcal ☆合計:668kcal
夜のお菓子:板チョコ(半枚)☆156kcal
本日の摂取カロリー
☆2,099.85kcal
明日朝の予想体重:ー
赤ちゃん観望記28 Nちゃんは今日で生後3か月になりました 2013.04.22
我が愛する孫娘・Nちゃんは今日で生後3か月を迎えました。日に日に成長発育を遂げており、先程次女ママが必死に体重測定をし身長を測っていました。その結果はと申しますと、体重が6.27kgで身長は57.7cmでした。3か月女児の平均的数値(体重:5.1~7.7kg、身長:57.1~65.7cm)から判断しますと、体重は申し分なく標準的ですが、一寸オチビちゃん、言ってみれば小太りの女の赤ちゃんと言うのが適切かと思われます。それから鑑みても、自信を持って、可愛いお嬢ちゃんと形容する事が出来ます。良かった良かった! ジイジも安心しました。もっと大きくなあれ!
2013年04月21日
赤ちゃん観望記27 Nちゃん、オテテ使いを始めました 2013.04.21
オテテを使ってテディベアと遊びに興じるNちゃん、あら帽子がお顔に、テディ可哀想…、自分が何をやっているのか?分かっているのかしらね?
人間の進化と大きく係わっている手の動作。Nちゃんはここのところその動作に、大きな進展を見せています。次女ママの髪や洋服の襟元、私の皺くちゃの首(痛いのです)、自分の衣類や寝床のシーツなど、何でも掴む(握る)ようになってきました。その少し前、そう生後二カ月くらいから、頻りと自分のゲンコツの手を寄り目を使い見詰めるようになり、やがてゲンコツのままお口にくわえ、チュッパチュッパと音を立てて吸うようになりました。それは実に滑稽な眺めであり、私は狂喜して面白がったものでした。そして今日のこの光景、本当に赤ちゃんは興味深いとんでもない面白い場面を見せてくれます。それは一瞬の内に始まり、一瞬の内に終わります。だから唯在り来たりに赤ちゃんと接するのではなく、赤ちゃんと接する時は常に注意を払った観察を怠ってはなりません。この絶好の機会を無駄にせず、その磨きを掛けた観察力で人間の進化の謎を解こう(人間《赤ちゃん》)を知ろう)ではありませんか。私はたとい忙しく疲れていたとしても、それを怠るつもりはありません。その生き生きとした小さな生命の営みを記憶に刻もうと努力します。生まれ出た命の最初で最後の最高に面白い場面を目撃できるのですから、それに勝る感動など他の何処にも無いのですから…。
最後のダイエット日誌36 78.5kg、どよ〜ん、増えました、またお通じが… 2013.04.21
体重:78.5kg(朝8:00計量) 前日比:+0.3kg
またしても尾籠な話で恐縮至極ですが…、排泄の問題が…、無念です。これさえなかったら、もう今日は77キロ台に突入していた?であろうと思われるのに…。でもこの事を妻に話したら、妻が「食べ物の総量が足りてないんじゃないの?、節食し過ぎよ!」と教えてくれました。そうか…、熱量にばかり気を取られて総食物の量と食物繊維が足りてなかったのかも知れません。それに後水分、午後ティ−とリモーネを止めてから、車中で飲む量が減っていたようです。お茶は口当たりが渋く、一度に沢山飲めませんからね。ですから、今週よりリモーネを再開しようと思ってます。また大好きなリモーネが飲める、嬉しいな。
*歩数:8,729歩
寒かったですね。少し厚着をしてウォーキングに出ました。でもその前に昼食後お昼寝をしたのでした。少し寝不足気味だったので丁度良い睡眠になりました。初め椅子でうたた寝をしていたのですが、それでは満足出来ず、布団を敷いて眠りました。そこへ妻からの迎えを請う電話、そのベル(と言ってもブラ一の冒頭ですが)に隣で寝ていたNちゃんが反応して、Nちゃんの眠りを邪魔してしまいました。ごめんね…Nちゃん。
寒くても歩けば体が温まり、汗を掻き、快適なウォーキングとなりました。ついでにお買い物もでき、最高でした。欲しかったリプトンリモーネも買えました。シメシメ…
*食事
朝:シリアル(30g)109.2kcal、牛乳(100cc)64kcal、トマジュー(150cc)25.5kcal ☆合計:198.7kcal
シリアルを増やしました。でも効果なし、辛いですね、便秘!
*昼:今日は妻がご用事、昼は次女ママが作ってくれたオムライスを頂きました。ケチャプの利いた炒めご飯にとろーりの玉子焼きのせ、美味しかったのですよ、次女ママご馳走様。そのお礼を兼ねて私が皿洗いを担当しました。得意なんです皿洗い!
オムライス(一皿)470kcal、サラダ(トマト、茹でアスパラ、レタス、塩、50g)31kcal、トマジュー(150cc)25.5kcal ☆合計:526.5kcal
オヤツ:海老煎餅少々20kcal、野菜チップス少々20kcal、バナナ(90g)50.4kcal
*夜:ちらし寿司(一人前)507.5kcal、ガンモドキと人参牛蒡里芋の煮物:269kcal、オニオンスライス(50g)25kcal ☆合計:801.5kcal
*夜のお菓子特別メニュー:柏餅(2個)☆:230kcal
本日の摂取カロリー
☆1,807.1kcal
明日朝の予想体重
☆78.2kg
またしても尾籠な話で恐縮至極ですが…、排泄の問題が…、無念です。これさえなかったら、もう今日は77キロ台に突入していた?であろうと思われるのに…。でもこの事を妻に話したら、妻が「食べ物の総量が足りてないんじゃないの?、節食し過ぎよ!」と教えてくれました。そうか…、熱量にばかり気を取られて総食物の量と食物繊維が足りてなかったのかも知れません。それに後水分、午後ティ−とリモーネを止めてから、車中で飲む量が減っていたようです。お茶は口当たりが渋く、一度に沢山飲めませんからね。ですから、今週よりリモーネを再開しようと思ってます。また大好きなリモーネが飲める、嬉しいな。
*歩数:8,729歩
寒かったですね。少し厚着をしてウォーキングに出ました。でもその前に昼食後お昼寝をしたのでした。少し寝不足気味だったので丁度良い睡眠になりました。初め椅子でうたた寝をしていたのですが、それでは満足出来ず、布団を敷いて眠りました。そこへ妻からの迎えを請う電話、そのベル(と言ってもブラ一の冒頭ですが)に隣で寝ていたNちゃんが反応して、Nちゃんの眠りを邪魔してしまいました。ごめんね…Nちゃん。
寒くても歩けば体が温まり、汗を掻き、快適なウォーキングとなりました。ついでにお買い物もでき、最高でした。欲しかったリプトンリモーネも買えました。シメシメ…
*食事
朝:シリアル(30g)109.2kcal、牛乳(100cc)64kcal、トマジュー(150cc)25.5kcal ☆合計:198.7kcal
シリアルを増やしました。でも効果なし、辛いですね、便秘!
*昼:今日は妻がご用事、昼は次女ママが作ってくれたオムライスを頂きました。ケチャプの利いた炒めご飯にとろーりの玉子焼きのせ、美味しかったのですよ、次女ママご馳走様。そのお礼を兼ねて私が皿洗いを担当しました。得意なんです皿洗い!
オムライス(一皿)470kcal、サラダ(トマト、茹でアスパラ、レタス、塩、50g)31kcal、トマジュー(150cc)25.5kcal ☆合計:526.5kcal
オヤツ:海老煎餅少々20kcal、野菜チップス少々20kcal、バナナ(90g)50.4kcal
*夜:ちらし寿司(一人前)507.5kcal、ガンモドキと人参牛蒡里芋の煮物:269kcal、オニオンスライス(50g)25kcal ☆合計:801.5kcal
*夜のお菓子特別メニュー:柏餅(2個)☆:230kcal
本日の摂取カロリー
☆1,807.1kcal
明日朝の予想体重
☆78.2kg
2013年04月20日
赤ちゃん観望記26 Nちゃんの我が家(三上家)卒業の日が決まりました… 2013.04.20
Nちゃんがとうとう我が家から離れ、お家に帰宅する日取りが決定しました。当然と言えば当然で当たり前の事ですが、私は今、悲しく心穏やかではありません。生まれてから明後日で三カ月を迎えるNちゃん、この三月の間、毎日当たり前のように眺めては嬉しく思い、抱いては愛しく思い、楽しく接して一緒に過ごして来たのに…。仕事から帰るのが楽しみで楽しみで仕方がなかったのに…。後一週間で別れが来るとは…。私の心にはもう既にぽっかりと空洞が生まれてしまいました。
でもね、悲しんでばかりではNちゃんに失礼だし恥ずかしい…、後一週間しっかりと君を見詰めていくよ、君の姿、笑顔、泣き顔、優しい仕草、ユーモラスな動作、ナンデモカンデモ、心に刻み付けるよ、我が家卒業おめでとう! 生きている限り君の幸せを念じているよ!
でもね、悲しんでばかりではNちゃんに失礼だし恥ずかしい…、後一週間しっかりと君を見詰めていくよ、君の姿、笑顔、泣き顔、優しい仕草、ユーモラスな動作、ナンデモカンデモ、心に刻み付けるよ、我が家卒業おめでとう! 生きている限り君の幸せを念じているよ!
最後のダイエット日誌35 78.2kg、凄い!連日更新、これですよこれ! 2013.04.20
*体重:78.2kg(朝6:50計量) 前日比:−0.3kg
風に乗ったと言おうか軌道に乗ったと言おうか波に乗ったと言おうか、どれでも良いですが、フフフフフ…、ウッワッハッハッハッ………、どうです、凄いですね。順風満帆、連日新記録を更新です。もう直前ですよっ77キロ台。いよいよ行く手の視界が開け、遠くの丘にはゴールの75キロの黄金のフラッグが見え始めました。「フフフフフフフ…、視界良好、それ行けドンドン!」
*歩数:8,123歩

春ですね、様々な花が咲き揃い、そのバラエティ−が私を楽しませてくれます。大きく派手で誰でも見付けられる花もあれば、地味で小さく目を皿のようにせねば出会えない花もあります。私はどちらかと申せば後者が好み、探し当てれば地味だけど凛とした意志が感じられ、思わず見惚れてしまう、そんな存在感のある花が好きです。例えばここではホウチャクソウ、ハルユキノタ、そしてコモロスミレ、無駄を排した究極の姿形をしています。
楽しかったです、花と共に歩けて…。しかも、ウグイスとシジュウカラのBGM付きで…、誠に贅沢な散歩の旅…。春は愛に溢れています。そして数多の美しいもの達にも…。
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50cc)52kcal、トマジュー(150g)25.5kcal ☆合計:168.25kcal
昼:ヤマザキ大きなメンチカツパン(1個)613kcal(恐るべきカロリー)、パスコソフトランチパンピザ(1個)211kcal 蜜柑ジュ−ス(200cc)121kcal ☆合計:945kcal
夕方のオヤツ:バナナ(正味90g)50.4kcal、海老煎餅・あられ・野菜チップス・チョコウェハス:100kcal ☆合計:150.4kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、鯖の塩焼き(90g)191.25kcal、じゃが芋のキンピラ(100g)104kcal、胡瓜(生、塩)4.2kcal、茹でグリーンピース(30g)不明 ☆合計:551.45kcal
夜のお菓子:板チョコ(2分の1)39kcal
本日の摂取カロリー
☆1,854.1kcal
明日朝の予想体重
☆78.0kg
風に乗ったと言おうか軌道に乗ったと言おうか波に乗ったと言おうか、どれでも良いですが、フフフフフ…、ウッワッハッハッハッ………、どうです、凄いですね。順風満帆、連日新記録を更新です。もう直前ですよっ77キロ台。いよいよ行く手の視界が開け、遠くの丘にはゴールの75キロの黄金のフラッグが見え始めました。「フフフフフフフ…、視界良好、それ行けドンドン!」
*歩数:8,123歩
春ですね、様々な花が咲き揃い、そのバラエティ−が私を楽しませてくれます。大きく派手で誰でも見付けられる花もあれば、地味で小さく目を皿のようにせねば出会えない花もあります。私はどちらかと申せば後者が好み、探し当てれば地味だけど凛とした意志が感じられ、思わず見惚れてしまう、そんな存在感のある花が好きです。例えばここではホウチャクソウ、ハルユキノタ、そしてコモロスミレ、無駄を排した究極の姿形をしています。
楽しかったです、花と共に歩けて…。しかも、ウグイスとシジュウカラのBGM付きで…、誠に贅沢な散歩の旅…。春は愛に溢れています。そして数多の美しいもの達にも…。
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50cc)52kcal、トマジュー(150g)25.5kcal ☆合計:168.25kcal
昼:ヤマザキ大きなメンチカツパン(1個)613kcal(恐るべきカロリー)、パスコソフトランチパンピザ(1個)211kcal 蜜柑ジュ−ス(200cc)121kcal ☆合計:945kcal
夕方のオヤツ:バナナ(正味90g)50.4kcal、海老煎餅・あられ・野菜チップス・チョコウェハス:100kcal ☆合計:150.4kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、鯖の塩焼き(90g)191.25kcal、じゃが芋のキンピラ(100g)104kcal、胡瓜(生、塩)4.2kcal、茹でグリーンピース(30g)不明 ☆合計:551.45kcal
夜のお菓子:板チョコ(2分の1)39kcal
本日の摂取カロリー
☆1,854.1kcal
明日朝の予想体重
☆78.0kg
2013年04月19日
最後のダイエット日誌34 78.5kg、やりました新記録 2013.04.19
*体重:78.5kg(朝7:20計量) 前日比:−0.2kg
やりました新記録、この調子で毎日200gずつ減らしていけば、後17.5日で目標の75kgに達します。まあ、そうそう巧くは行かないでしょうが、何となく?視界が開けた気がして、今嬉しさが込み上げています。「さあやろう!」と言う希望が湧いてきました。
*歩数:6146歩
午前中は時間があったので、カメラ片手にフラワーウォッチングを兼ね歩きました。町の道はウォーキングで、田舎道は漫ろ歩きで、だから時間ばかり掛かって歩数は稼げませんでした。それでもやはり外を歩くのは気持ちが良い、お花も沢山見付けられましたしね。
ご覧のような花花と実に出会えました。
*食事

これが私の朝食のメニューです。家族とは一線も二線?もかけ離れているので、何時も朝食は一人で済ます事が多いです。
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50cc)32kcal、トマトジュース(150cc)25.5kcal、ヨーグルト(50cc)20.5kcal ☆合計:168.75kcal
昼:フランスパン(どうしても食べたくて、バター付き100g)408.3kcal、ハム(薄切り3枚45g)87kcal、茹で玉子(60g)76kcal、サラダ(マヨ和え40g)97kcal、牛乳(200cc)128kcal ☆合計:796.3kcal
休憩(お客様宅で):最中(1個)200kcal、海苔煎餅(2枚)67kcal、お茶三杯 267kcal
オヤツ:板チョコ(5分の2)136.5kcal
夜:タケノコご飯(200g)462kcal、鰤照り焼き(70g)228.2kcal、里芋・人参・筍の煮物(60g)60kca、生野菜(40g)14kcal、キムチ(50g)23kcal ☆合計:764.42kcal
本日の摂取カロリー
☆2,132.97kcal
明日朝の予想体重
☆78.5kg 自信無し…
やりました新記録、この調子で毎日200gずつ減らしていけば、後17.5日で目標の75kgに達します。まあ、そうそう巧くは行かないでしょうが、何となく?視界が開けた気がして、今嬉しさが込み上げています。「さあやろう!」と言う希望が湧いてきました。
*歩数:6146歩
午前中は時間があったので、カメラ片手にフラワーウォッチングを兼ね歩きました。町の道はウォーキングで、田舎道は漫ろ歩きで、だから時間ばかり掛かって歩数は稼げませんでした。それでもやはり外を歩くのは気持ちが良い、お花も沢山見付けられましたしね。
ご覧のような花花と実に出会えました。
*食事
これが私の朝食のメニューです。家族とは一線も二線?もかけ離れているので、何時も朝食は一人で済ます事が多いです。
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50cc)32kcal、トマトジュース(150cc)25.5kcal、ヨーグルト(50cc)20.5kcal ☆合計:168.75kcal
昼:フランスパン(どうしても食べたくて、バター付き100g)408.3kcal、ハム(薄切り3枚45g)87kcal、茹で玉子(60g)76kcal、サラダ(マヨ和え40g)97kcal、牛乳(200cc)128kcal ☆合計:796.3kcal
休憩(お客様宅で):最中(1個)200kcal、海苔煎餅(2枚)67kcal、お茶三杯 267kcal
オヤツ:板チョコ(5分の2)136.5kcal
夜:タケノコご飯(200g)462kcal、鰤照り焼き(70g)228.2kcal、里芋・人参・筍の煮物(60g)60kca、生野菜(40g)14kcal、キムチ(50g)23kcal ☆合計:764.42kcal
本日の摂取カロリー
☆2,132.97kcal
明日朝の予想体重
☆78.5kg 自信無し…
音楽の話97 またぞろ「亡き王女のためのパヴァーヌ」が話題に… 2013.04.18
私のブログのアクセス解析を観たところ、またぞろキムタク・たけし出演のCM音楽を話題としたページがヒットしています。変だなと思っていた矢先、先日テレビを観て気付きました。映像は違うのですが再び「亡き王女のためのパヴァーヌ」が流れていました。誠、何時になってもこの音楽は、人を引き付ける強い魔力があるようで、驚き感心をしている次第です。まあ、キムタク・たけしが出なくとも、充分に注目を浴びたであろうこの曲は、やはり希代の名曲である事に疑う余地はありません。曲は哀悼の思いの籠ったロマンティックな名旋律がパヴァーヌのリズムに乗って数回現れます。しかも心憎いほどの手際の良さで楽器を変えて現れるのです。ラヴェルは巧妙です。私達はその哀悼の思いとその手際で酔わされるのです。優しい悼みの音楽、被災地への永遠なる哀悼がここに籠められていると、真に実感します。
2013年04月18日
最後のダイエット日誌33 78.7kg、よしよし、これからですよ… 2013.04.18
*体重:78.7kg(朝6:45)+−0kg
兎に角、78キロ台はキ−プできました。日曜昼に決定したメチャ食い特別日まで、忍の一字で頑張り抜きましょう。フフフフフフ、これで当面の課題がはっきりとしてきました。週末には78kgを切り、77キロ台へ…、そして、来週末には76キロ台に…、行ければ良いな〜〜。
*歩数:0
今日も目一杯仕事、とは言っても朝8:30に出て、夕方6:20に帰って来る、目一杯などと申したら嗤われるかしらネ…。それでも私としては目一杯、拘束時間は短めですが、不退転?の決意?で集中して頑張るので疲れます。夕方遅めの帰宅ではやはり一時間のウォーキングは負担が大きいです。それにNちゃんもいるしね。Nちゃんと遊びたいですからね。
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50cc)32kcal、トマジュー(100t)17kcal、ヨーグルト(50g)20.5kcal ☆合計:160.75kcal
休憩(お客様宅で):小クッキー(5個)116.5kcal、小あられ(5個)76kcal、紅茶二杯 ☆合計:192.25kcal
昼:アンドーナッツ(1個)418kcal、メロンパン(1個)442kcal ☆合計:860kcal
休憩(お客様宅で):甘いお菓子(1個)☆160kcal、コーヒー二杯
食前のオヤツ?:バナナ(90g)50.4kcal、元祖なが餅(1個)69kcal
夜:ご飯(120g)201.6kcal、鰯の塩焼き(70g)126kcal、鮪スキミ(30g)34.5kcal、ヒジキと牛蒡の煮付け(50g)67kcal、サラダ(ハム、キャベツ、胡瓜、マヨネーズ)127kcal、キムチ(50g)23kcal、味噌汁(ジャガイモと玉葱、1杯)59kcal ☆合計:638.1kcal
本日の摂取カロリー
☆2080.1kcal☆
明日朝の予想体重
☆78.4kg
控えめに予想して? 願わくば、78.1kg
兎に角、78キロ台はキ−プできました。日曜昼に決定したメチャ食い特別日まで、忍の一字で頑張り抜きましょう。フフフフフフ、これで当面の課題がはっきりとしてきました。週末には78kgを切り、77キロ台へ…、そして、来週末には76キロ台に…、行ければ良いな〜〜。
*歩数:0
今日も目一杯仕事、とは言っても朝8:30に出て、夕方6:20に帰って来る、目一杯などと申したら嗤われるかしらネ…。それでも私としては目一杯、拘束時間は短めですが、不退転?の決意?で集中して頑張るので疲れます。夕方遅めの帰宅ではやはり一時間のウォーキングは負担が大きいです。それにNちゃんもいるしね。Nちゃんと遊びたいですからね。
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50cc)32kcal、トマジュー(100t)17kcal、ヨーグルト(50g)20.5kcal ☆合計:160.75kcal
休憩(お客様宅で):小クッキー(5個)116.5kcal、小あられ(5個)76kcal、紅茶二杯 ☆合計:192.25kcal
昼:アンドーナッツ(1個)418kcal、メロンパン(1個)442kcal ☆合計:860kcal
休憩(お客様宅で):甘いお菓子(1個)☆160kcal、コーヒー二杯
食前のオヤツ?:バナナ(90g)50.4kcal、元祖なが餅(1個)69kcal
夜:ご飯(120g)201.6kcal、鰯の塩焼き(70g)126kcal、鮪スキミ(30g)34.5kcal、ヒジキと牛蒡の煮付け(50g)67kcal、サラダ(ハム、キャベツ、胡瓜、マヨネーズ)127kcal、キムチ(50g)23kcal、味噌汁(ジャガイモと玉葱、1杯)59kcal ☆合計:638.1kcal
本日の摂取カロリー
☆2080.1kcal☆
明日朝の予想体重
☆78.4kg
控えめに予想して? 願わくば、78.1kg
2013年04月17日
新・生き物大好き5 ああ床し、譲葉 横浜(植栽) 2013.04.17
最後のダイエット日誌32 78.7kg、再再度78キロ台、やりました 2013.04.17
*体重:78.7kg(朝7:20計量) 前日比−0.6kg
やはり、運動だけでも駄目、食事カロリー管理だけでも駄目、バランスが不可欠なのですね。運動していれば沢山食べて良いとか、カロリー制限しているから運動をしなくて済むは間違いで、年配者のダイエットはこの機体の両翼のバランスが大切だったのですね。但し、仕事を持つ忙しない身、運動の出来ない日も度々あるので、本当に食事に気を付けないといけませんね。でもね、思う存分好きな物を沢山食べたくなる日もありませよね。例えば、牡丹餅を五個一遍に食べるとか、ロールケ−キを一本丸ごといっちゃうとか、バターたっぷりのパン一斤を“四枚切り”で片付けちゃうとか? 「あっ唾液が…」。一週間にオヤツを含め一食、カロリー計算なしの食べ放題の食卓を設けましょう。外食でもいいし、家飯でも良いですからネ…フフフ…。
*歩数:6,819歩
やはり、春に歩くのは良いですね。何しろ花が豊富です。植えられているものにせよ、自然に生えているものにせよ、本当に美しい…。今日も新顔に出会いました。

今日は色が多彩でしたね。アイボリーイエローのモッコウバラ(木香薔薇)、少しくすんだ朱色のヤマツツジ(山躑躅)、鮮やかな紅紫のミツバツツジ(三つ葉躑躅)、そしてやはりくすんだ紫のオダマキ(苧環)、良い色ですね、本当に美しい…
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50g)32g、トマトジュース(100cc)17kcal ☆合計:139.75kcal
休憩(お客様宅で)コーヒー(ブラック)、海老煎餅(1枚)☆25kcal
昼:ピーナッツコッペパン(1個)525kcal、牛乳(200cc)128kcal、トマジュー(100cc)17kcal、クッキー(1枚)92kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:762kcal
オヤツ;バナナ(90g)50.4kcal、クッキー(2枚)184kcal ☆合計:234.4kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、鯛の塩焼き(50g)98.75kcal、ジャーマンポテト(50g)111.25kcal、ぬた和え(50g)50.7kcal、キンピラゴボウ(30g)57kcal、カボチャ(マヨネーズ和え)56kcal、胡瓜の酢の物少量、アサリの味噌汁(1杯)34kcal ☆合計:659.7kcal
*本日の摂取カロリー
☆1,820.85kcal☆
ダイエットには丁度良いカロリーですかね。
*明日朝の予想体重
☆78.2kg
甘い予想か?、はたまたもう少しいけるんじゃないか? 果して結果は?
やはり、運動だけでも駄目、食事カロリー管理だけでも駄目、バランスが不可欠なのですね。運動していれば沢山食べて良いとか、カロリー制限しているから運動をしなくて済むは間違いで、年配者のダイエットはこの機体の両翼のバランスが大切だったのですね。但し、仕事を持つ忙しない身、運動の出来ない日も度々あるので、本当に食事に気を付けないといけませんね。でもね、思う存分好きな物を沢山食べたくなる日もありませよね。例えば、牡丹餅を五個一遍に食べるとか、ロールケ−キを一本丸ごといっちゃうとか、バターたっぷりのパン一斤を“四枚切り”で片付けちゃうとか? 「あっ唾液が…」。一週間にオヤツを含め一食、カロリー計算なしの食べ放題の食卓を設けましょう。外食でもいいし、家飯でも良いですからネ…フフフ…。
*歩数:6,819歩
やはり、春に歩くのは良いですね。何しろ花が豊富です。植えられているものにせよ、自然に生えているものにせよ、本当に美しい…。今日も新顔に出会いました。
今日は色が多彩でしたね。アイボリーイエローのモッコウバラ(木香薔薇)、少しくすんだ朱色のヤマツツジ(山躑躅)、鮮やかな紅紫のミツバツツジ(三つ葉躑躅)、そしてやはりくすんだ紫のオダマキ(苧環)、良い色ですね、本当に美しい…
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50g)32g、トマトジュース(100cc)17kcal ☆合計:139.75kcal
休憩(お客様宅で)コーヒー(ブラック)、海老煎餅(1枚)☆25kcal
昼:ピーナッツコッペパン(1個)525kcal、牛乳(200cc)128kcal、トマジュー(100cc)17kcal、クッキー(1枚)92kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:762kcal
オヤツ;バナナ(90g)50.4kcal、クッキー(2枚)184kcal ☆合計:234.4kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、鯛の塩焼き(50g)98.75kcal、ジャーマンポテト(50g)111.25kcal、ぬた和え(50g)50.7kcal、キンピラゴボウ(30g)57kcal、カボチャ(マヨネーズ和え)56kcal、胡瓜の酢の物少量、アサリの味噌汁(1杯)34kcal ☆合計:659.7kcal
*本日の摂取カロリー
☆1,820.85kcal☆
ダイエットには丁度良いカロリーですかね。
*明日朝の予想体重
☆78.2kg
甘い予想か?、はたまたもう少しいけるんじゃないか? 果して結果は?
2013年04月16日
赤ちゃん観望記25 Nちゃんは気性の激しい?女の子? 2013.04.16
先程の夕食時、Nちゃんは良い子で食事中の私達を眺めていました。時々ゲンコツのオテテをオクチに入れ、チュッパ・チュッパして、オエッもして…、その内「あうあう、おうおう、でぃゅー、でぃゅー」とお喋りをし始めていました。それでも、Nちゃんの機嫌は秋の空よりも変わり易く、だんだん怪しい雲行きとなりだしました。私が空かさずパクパクパクパク食べ急いで、Nちゃんを抱き上げあやし始めました。最初は「あうあうおうおうでぃゅーでぃゅー」とお歌を歌っていましたが、そのお歌に「あっはん、あっはん」が入り始め、暫くすると、「うんぎゃー、うんぎゃー」となりました。それでも私が抱き続けていると「ぎゃーーーー、ぎゃーーーー、ぎゃーーーー」となり、それはまるで、『お前じゃないんだよ!、ママちゃんなんだよ!、オッパイをおくれ!』とでも叫んでいるようでした。しかも叫ぶのと一緒に激しく体を動かし、イルカのようなドルフィンキックで震わすのです、『放せ―、放せ―』と…。私は驚いて必死でNちゃんを落下させないように強く抱きしめたのでした。Nちゃんは気性の荒い女の子?なのです、しかも筋肉モリモリ…。か弱い男の子のジイジはビックリビックリ、こんなに嫌われてショックでした。
最後のダイエット日誌31 痩せる贅沢? 2013.04.16
*体重:79.3kg(朝:6:45計量) 前日比:+0.2kg
増加に転じた体重、78kg台維持さえ儘ならない現実、食いたい!、痩せたい!、食いたい!、痩せたい!、このせめぎ合い、もう疲れました…、トホホホ…、矛盾の狭間で苦しむ私…。もうダイエット止めたーい!、イヤイヤ、やって健康になろうよ! 鶏が先か卵が先か? どっちが先か? このせめぎ合い。でも良く考えてみれば、否考えずとも、食える人間は食えない野生生物よりマシです。痩せようと思う事自体が贅沢なのです。だから健康のため、その贅沢な努力をする事が人間の責務なのです。なんて考えてみました。頑張ろう!
*歩数:9,240歩

今日は午前中、時間が空いたので、9時過ぎにウォーキングに出ました。午前の空気は汚れなく新鮮で、ホント気持ち良く、楽しい運動が出来ました。家の近くまで辿り着いて、掃除の小父さんとお喋りしていたら、何と我が最愛のNちゃんが次女ママとお散歩にやって来ました。「何ぃー、お散歩かい?、じゃー、ジイジも一緒に行こう!」と掃除おじさんに別れを告げ、三人連れ立ってお散歩です。私は既に7,000歩を超えていたのですが、「軽い軽い、Nちゃんと一緒なら軽い軽い!!!」と狂喜し叫んで、尚も2,000歩を稼いだのでした。
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(100cc)64kcal、トマジュー(150cc)25.5kcal ☆合計:180.25kcal
昼:我が家で妻のお手製のパスタ! 今日は大好きなナポリタン、美味しかったな! ☆634kcal
休憩(お客さま宅で):ミルク砂糖入りのコーヒー(1カップ)37kcal、大きなプリン(1カップ)300kcal ☆合計:337kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、蒸し芋(新ジャガ:50g)393kcal、鯵の開き(75g)76kcal、カボチャサラダ(50g、マヨネーズ)82kcal、ミズナサラダ(50g、ポン酢)10kcal、バナナ(90g)50.4kcal、 ☆合計:863.4kcal
夜のお菓子:笹井屋の元祖なが餅(1個、30g)69kcal
本日の摂取カロリー
☆2,083.65kcal☆
明日朝の予想体重
☆79.0kcal 希望的数値…
増加に転じた体重、78kg台維持さえ儘ならない現実、食いたい!、痩せたい!、食いたい!、痩せたい!、このせめぎ合い、もう疲れました…、トホホホ…、矛盾の狭間で苦しむ私…。もうダイエット止めたーい!、イヤイヤ、やって健康になろうよ! 鶏が先か卵が先か? どっちが先か? このせめぎ合い。でも良く考えてみれば、否考えずとも、食える人間は食えない野生生物よりマシです。痩せようと思う事自体が贅沢なのです。だから健康のため、その贅沢な努力をする事が人間の責務なのです。なんて考えてみました。頑張ろう!
*歩数:9,240歩
今日は午前中、時間が空いたので、9時過ぎにウォーキングに出ました。午前の空気は汚れなく新鮮で、ホント気持ち良く、楽しい運動が出来ました。家の近くまで辿り着いて、掃除の小父さんとお喋りしていたら、何と我が最愛のNちゃんが次女ママとお散歩にやって来ました。「何ぃー、お散歩かい?、じゃー、ジイジも一緒に行こう!」と掃除おじさんに別れを告げ、三人連れ立ってお散歩です。私は既に7,000歩を超えていたのですが、「軽い軽い、Nちゃんと一緒なら軽い軽い!!!」と狂喜し叫んで、尚も2,000歩を稼いだのでした。
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(100cc)64kcal、トマジュー(150cc)25.5kcal ☆合計:180.25kcal
昼:我が家で妻のお手製のパスタ! 今日は大好きなナポリタン、美味しかったな! ☆634kcal
休憩(お客さま宅で):ミルク砂糖入りのコーヒー(1カップ)37kcal、大きなプリン(1カップ)300kcal ☆合計:337kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、蒸し芋(新ジャガ:50g)393kcal、鯵の開き(75g)76kcal、カボチャサラダ(50g、マヨネーズ)82kcal、ミズナサラダ(50g、ポン酢)10kcal、バナナ(90g)50.4kcal、 ☆合計:863.4kcal
夜のお菓子:笹井屋の元祖なが餅(1個、30g)69kcal
本日の摂取カロリー
☆2,083.65kcal☆
明日朝の予想体重
☆79.0kcal 希望的数値…
2013年04月15日
赤ちゃん観望記24 Nちゃんの寝顔は天使の頬笑み 2013.04.15
最後のダイエット日誌30 79.1kg、あ〜あっ、愚か者、意志薄弱、食い意地人間、う〜っ、落胆、それでも食べたーあい! 2013.04.15
*体重:79.1kg(朝7:30計量) 前日比+0.3kg 昨晩(91.5kg)比−0.4kg
ククククククッ…、増えました。昨日昼のロースカツの所為でしょうか?、それともフランスパンを盗み食いしたからでしょうか?、はたまたウォーキングを短縮したからでしょうか?、グシュン…。まっ、心を入れ替えて頑張りましょうかね? どんな行いでも心を入れ替え入れ替え進めるもの、私はまだまだ甘い!
*歩数:0歩
今日も時間切れ、光陰矢の如し?。人間って、ホントに自分の思い通りになりませんね。仕事も頑張りたいし、ブログも書きたい。それに美味いもんも食いたいし、遊びもしたい。その上時々はお茶して休みたいし、思う存分眠りもしたい! こうなると人間時間が足りません。偉大な人(バッハ、モーツァルト、べトーヴェンにブラームス)は休む間を惜しんで頑張り抜きましたが、その分早死にをしてしまいました。私などは休んでばかりなのに時間が足らないとこぼしています。でもその分長生ができそうです、偉大でないのですからね。まあ所詮人間は誰でも時間が足らないのですね。思い通りに鱈腹?時間があったら、貴方は何をしたいですか? そう思い詰めると私は何がしたいのか皆目見当が付かなくなります。それが凡人の所以ですかね?
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50t)32kcal、トマジュー(100cc)17kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:190.15kcal
休憩(お客様宅で):紅葉饅頭(1個)160kcal、甘い煎餅(2枚)76kcal、お茶3杯 ☆合計:396kcal
昼:おにぎり(おかか1個166kcal、ツナマヨ1個192kcal)358kcal、メガコロッケ(1個)364kcal、ヨーグルト飲料(200cc)122kcal ☆合計:844kcal
休憩(お客様宅で):甘いお菓子(小3個)115kcal、お茶3杯 ☆合計:115kcal
夜;秋刀魚塩焼き(正味60g)109.8kcal、ご飯(110g)184.8kcal、ソラマメ(50g)174.2kcal、キンピラ牛蒡(50g)110kcal、サラダ(60g、ポン酢)46kcal、ワンタンスープ(1杯)110kcal ☆合計:734.8kcal
夜の果物:バナナ(90g)50.4kcal
本日の摂取カロリー
☆2330.35kcal☆
カロリーオーバーですね。もうヤケクソです。
明日朝の予想体重
☆89,3kg
ククククククッ…、増えました。昨日昼のロースカツの所為でしょうか?、それともフランスパンを盗み食いしたからでしょうか?、はたまたウォーキングを短縮したからでしょうか?、グシュン…。まっ、心を入れ替えて頑張りましょうかね? どんな行いでも心を入れ替え入れ替え進めるもの、私はまだまだ甘い!
*歩数:0歩
今日も時間切れ、光陰矢の如し?。人間って、ホントに自分の思い通りになりませんね。仕事も頑張りたいし、ブログも書きたい。それに美味いもんも食いたいし、遊びもしたい。その上時々はお茶して休みたいし、思う存分眠りもしたい! こうなると人間時間が足りません。偉大な人(バッハ、モーツァルト、べトーヴェンにブラームス)は休む間を惜しんで頑張り抜きましたが、その分早死にをしてしまいました。私などは休んでばかりなのに時間が足らないとこぼしています。でもその分長生ができそうです、偉大でないのですからね。まあ所詮人間は誰でも時間が足らないのですね。思い通りに鱈腹?時間があったら、貴方は何をしたいですか? そう思い詰めると私は何がしたいのか皆目見当が付かなくなります。それが凡人の所以ですかね?
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50t)32kcal、トマジュー(100cc)17kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:190.15kcal
休憩(お客様宅で):紅葉饅頭(1個)160kcal、甘い煎餅(2枚)76kcal、お茶3杯 ☆合計:396kcal
昼:おにぎり(おかか1個166kcal、ツナマヨ1個192kcal)358kcal、メガコロッケ(1個)364kcal、ヨーグルト飲料(200cc)122kcal ☆合計:844kcal
休憩(お客様宅で):甘いお菓子(小3個)115kcal、お茶3杯 ☆合計:115kcal
夜;秋刀魚塩焼き(正味60g)109.8kcal、ご飯(110g)184.8kcal、ソラマメ(50g)174.2kcal、キンピラ牛蒡(50g)110kcal、サラダ(60g、ポン酢)46kcal、ワンタンスープ(1杯)110kcal ☆合計:734.8kcal
夜の果物:バナナ(90g)50.4kcal
本日の摂取カロリー
☆2330.35kcal☆
カロリーオーバーですね。もうヤケクソです。
明日朝の予想体重
☆89,3kg
音楽の話96 “みをの会”コンサ−ト、見事でした 2013.04.14
娘・夏子も大関先生の伴走者として出演した“みをの会”の演奏会。数えればもう20回目だそうで、大変目出度く記念すべき音楽会でした。今回は10名の方々が出演なされましたが、ここでは、大関はるみ先生の歌唱と三上夏子のピアノ伴奏、そして山田小夜子先生のピアノソロ演奏を紹介させて頂きます。
大関はるみ先生の歌曲及びオペラアリア、伴奏:三上夏子

1、私は安らぎを失い G・ヴェルディ
2、ああ、悲しみの聖母様 G・ヴェルディ
3、オペラ「仮面舞踏会」より 私の最後の願い G・ヴェルディ
4、オペラ「道化師」より 大空を晴れやかに R・レオンカヴァルロ
何と言っても「仮面舞踏会」の「私の最後の願い(死にましょう、でもその前に)」が圧巻でした。夫の上司との不倫を疑われた妻・アメリアは、夫に死ねと言われてしまいます。アメリアは「私は死にましょう。でもその前に一度で良いから息子と会わせて欲しい…」と夫に哀願します。この悲劇の女性の子を想う悲しい願いをはるみ先生は、激しい情念を籠め劇的に歌ってくれました。正にアメリアがはるみ先生に乗り移ったかのように…。三上夏子もよく先生を下支えして、優しい美音で包んでいました。聴くうちに、私の心は次第に感動で押し潰され、涙腺に衝撃が走りました。度々、目頭を熱くしうろたえましたが、寸でのところで落涙を止めました。人間を劇的に描くヴェルディのオペラ、素晴らしい…
山田小夜子先生のピアノソロ演奏

1、ダンス(スティリア風タランテラ) C・ドビュッシー
2、タランテラ(順礼の年「ヴェネチアとナポリ」bR) F・リスト
今回の演目は二曲のタランテラ。タランテラとはイタリア・ナポリに発祥した舞曲だそうです。その名の由来も面白く、大昔、“タラント”と言う町に伝わる“タランチュラ”伝説に始まるとか。毒蜘蛛タランチュラに噛まれると、その毒が回らないように踊り続けなければならない言伝えがあるそうで、それが舞曲・タランテラに繋がったようです。因みにタランテラとはどんな踊りかと申せば、8分の3乃至8分の6拍子の早いテンポで踊られるもので、一人で踊るのではなく、二人以上が輪になって踊る群舞だそうです。最初は右回りに、次は左回りに、そしてその後はその繰り返しに。しかもそのテンポは時間を経るに従って次第に速度を増し落後者が相次ぎ、最後は誰一人踊れなくなる速さに達するとか!。面白そうですね、何時かその場面を観てみたいですね。
リストのタランテラ、超絶技巧を駆使したもの凄いピアノ曲。並のピアノ弾きには歯が立たない音楽のつわものです。リストは、長年研鑽した己のピアノ演奏テクニックを世に問う為、次々とこう言ったテクニック重視のピアノ音楽を書き連ねました。時は下り現代、何とこの難攻不落の城塞に挑んだのがか弱き女性、二児(大人ですが)の母(お孫さんあり)。母は強かった、渾身の瞬発力、透徹の集中力、そして絶え間ない努力の賜物。私の肌はゾクゾクと泡立ち、エンタテイメントの魔力に打ちのめされました。ブラボー!
大関はるみ先生の歌曲及びオペラアリア、伴奏:三上夏子
1、私は安らぎを失い G・ヴェルディ
2、ああ、悲しみの聖母様 G・ヴェルディ
3、オペラ「仮面舞踏会」より 私の最後の願い G・ヴェルディ
4、オペラ「道化師」より 大空を晴れやかに R・レオンカヴァルロ
何と言っても「仮面舞踏会」の「私の最後の願い(死にましょう、でもその前に)」が圧巻でした。夫の上司との不倫を疑われた妻・アメリアは、夫に死ねと言われてしまいます。アメリアは「私は死にましょう。でもその前に一度で良いから息子と会わせて欲しい…」と夫に哀願します。この悲劇の女性の子を想う悲しい願いをはるみ先生は、激しい情念を籠め劇的に歌ってくれました。正にアメリアがはるみ先生に乗り移ったかのように…。三上夏子もよく先生を下支えして、優しい美音で包んでいました。聴くうちに、私の心は次第に感動で押し潰され、涙腺に衝撃が走りました。度々、目頭を熱くしうろたえましたが、寸でのところで落涙を止めました。人間を劇的に描くヴェルディのオペラ、素晴らしい…
山田小夜子先生のピアノソロ演奏
1、ダンス(スティリア風タランテラ) C・ドビュッシー
2、タランテラ(順礼の年「ヴェネチアとナポリ」bR) F・リスト
今回の演目は二曲のタランテラ。タランテラとはイタリア・ナポリに発祥した舞曲だそうです。その名の由来も面白く、大昔、“タラント”と言う町に伝わる“タランチュラ”伝説に始まるとか。毒蜘蛛タランチュラに噛まれると、その毒が回らないように踊り続けなければならない言伝えがあるそうで、それが舞曲・タランテラに繋がったようです。因みにタランテラとはどんな踊りかと申せば、8分の3乃至8分の6拍子の早いテンポで踊られるもので、一人で踊るのではなく、二人以上が輪になって踊る群舞だそうです。最初は右回りに、次は左回りに、そしてその後はその繰り返しに。しかもそのテンポは時間を経るに従って次第に速度を増し落後者が相次ぎ、最後は誰一人踊れなくなる速さに達するとか!。面白そうですね、何時かその場面を観てみたいですね。
リストのタランテラ、超絶技巧を駆使したもの凄いピアノ曲。並のピアノ弾きには歯が立たない音楽のつわものです。リストは、長年研鑽した己のピアノ演奏テクニックを世に問う為、次々とこう言ったテクニック重視のピアノ音楽を書き連ねました。時は下り現代、何とこの難攻不落の城塞に挑んだのがか弱き女性、二児(大人ですが)の母(お孫さんあり)。母は強かった、渾身の瞬発力、透徹の集中力、そして絶え間ない努力の賜物。私の肌はゾクゾクと泡立ち、エンタテイメントの魔力に打ちのめされました。ブラボー!
2013年04月14日
最後のダイエット日誌29 78.8kg 78キロ台定着確実、でも残念な事も… 2013.04.14
*体重:78.8kg(朝7:30)*前日比:+-0kg *昨晩比:79.2kg⇒78.8kg 0.4kgの減
前日は昨晩比が1.2kgもあったのに、今日は0.4kgしかありませんでした、残念…。実は期待していたのですよ! 昨晩の79.2kg表示を見た時…。きっと今朝の計量は、驚くべき数値が出て来るのではないかと…。例えば78.2kg位の…、更に欲を掻いてあわよくば、78kg切りの大それた歓喜の数値が!…。現実は厳しー、 「残念でした、またどうぞ」的、一寸落胆の今朝の計量でした。
*歩数:4,800歩
昨夜も就寝は遅く、今日は朝寝坊。横浜漫歩を考えていたのですが、風も強いし、無理をせず大幅短縮をして、馬車道の一部を巡りました。しかし食べ歩きの方は欠かせぬ本命の遊戯?、フフ行って来ました、勝烈庵馬車道本店。美味しかったなロースカツ、この店のご紹介は新・食べ歩きのカテゴリーで、近日掲載します。そして“みをの会”の演奏会、とても良かったですよ、歌のはるみ先生にピアノの小夜子先生、勿論、夏子さんもね…。こちらは今宵の名曲音楽の話で…近い内に…。
食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、ヨーグルト(50t)20.5kcal、牛乳(50cc)32kcal、トマジュー(100cc)17kcal ☆合計:160.25kcal
昼(外食):勝烈庵馬車道本店のロースカツ定食(カツ100g《473kcal》、ご飯150g《252kcal》、シジミの赤だし34kcal、キャベツ一盛り20kcal、オシンコ微小)、お茶2杯 ☆合計:779kcal
夜:鰯の塩焼き(40g)44kcal、ご飯(150g)252kcal、海ぶどうのポン酢漬け(50g)23kcal、海藻サラダ(ポン酢、50g)23kcal、キムチ(80g)36.8kcal、ワンタンスープ(1杯)220kcal、バナナ(正味90g)50.4kcal ☆合計:649.2kcal
夜のお楽しみ:反則ですが、どうしても食べたくて食べたくて…、フランスパン(100g)278kcal
本日の摂取カロリー
☆1866.45kcal☆
今日はお菓子0ではありませんが、0に近い数字。お菓子、そしてスィート飲料無摂取、いよいよダイエットも佳境です、フフフフフ…
明日朝の予想体重
☆78.3kg
さあ、どうする?
前日は昨晩比が1.2kgもあったのに、今日は0.4kgしかありませんでした、残念…。実は期待していたのですよ! 昨晩の79.2kg表示を見た時…。きっと今朝の計量は、驚くべき数値が出て来るのではないかと…。例えば78.2kg位の…、更に欲を掻いてあわよくば、78kg切りの大それた歓喜の数値が!…。現実は厳しー、 「残念でした、またどうぞ」的、一寸落胆の今朝の計量でした。
*歩数:4,800歩
昨夜も就寝は遅く、今日は朝寝坊。横浜漫歩を考えていたのですが、風も強いし、無理をせず大幅短縮をして、馬車道の一部を巡りました。しかし食べ歩きの方は欠かせぬ本命の遊戯?、フフ行って来ました、勝烈庵馬車道本店。美味しかったなロースカツ、この店のご紹介は新・食べ歩きのカテゴリーで、近日掲載します。そして“みをの会”の演奏会、とても良かったですよ、歌のはるみ先生にピアノの小夜子先生、勿論、夏子さんもね…。こちらは今宵の名曲音楽の話で…近い内に…。
食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、ヨーグルト(50t)20.5kcal、牛乳(50cc)32kcal、トマジュー(100cc)17kcal ☆合計:160.25kcal
昼(外食):勝烈庵馬車道本店のロースカツ定食(カツ100g《473kcal》、ご飯150g《252kcal》、シジミの赤だし34kcal、キャベツ一盛り20kcal、オシンコ微小)、お茶2杯 ☆合計:779kcal
夜:鰯の塩焼き(40g)44kcal、ご飯(150g)252kcal、海ぶどうのポン酢漬け(50g)23kcal、海藻サラダ(ポン酢、50g)23kcal、キムチ(80g)36.8kcal、ワンタンスープ(1杯)220kcal、バナナ(正味90g)50.4kcal ☆合計:649.2kcal
夜のお楽しみ:反則ですが、どうしても食べたくて食べたくて…、フランスパン(100g)278kcal
本日の摂取カロリー
☆1866.45kcal☆
今日はお菓子0ではありませんが、0に近い数字。お菓子、そしてスィート飲料無摂取、いよいよダイエットも佳境です、フフフフフ…
明日朝の予想体重
☆78.3kg
さあ、どうする?
2013年04月13日
最後のダイエット日誌28 78.8kg、これでいいのだ! 先ずは78kg台定着 2013.04.13
*体重:78.8kg −0.1kg(朝6:30計量) 昨夜の計量体重(80.0kg)との比較:−1.2kg、驚きます。寝ると痩せる、これ本当。
何とか78kg台前半に持っていきたかったのですが、努力不足でした。でも、美味しく食べられてマイナスを記録したのですから、これで良しとしましょう。今日から暫くは甘い飲料断ちをします。炭酸水、お茶、無糖のコ−ヒー紅茶にします。大好きな午後ティーとリモーネよ、暫くはサヨウナラ…、グシュン…
*歩数:9,266歩

私の腕時計型漫歩計
昼間、例のマンモスアメリカンスーパー(COsTcO、現地名・コスコ、和名・コストコ)へ買物に出掛けました。そこで私は漫歩計を携帯し、買い物でどのくらい歩数を伸ばせるのか実験してみました。ところが私、カート引きを仰せつかったので、手をカートから離せず、漫歩計はカウント出来ず、店内の歩数は分からず仕舞いでした。仕方なく妻の携帯電話の漫歩計で教えて貰い、ウォーキングの歩数8,263歩に店内歩数1,003歩足して、今日の歩数を9,266歩としました。妻の店内歩数(1,254歩)の80%(1003歩)が私の店内歩数。

コスコ店内
大量販売、大量消費のアメリカ型マンモススーパー。こんな大食いを日本人が真似したならば、皆メタボになっちゃいますね。利用するのは良いとしても、皆で分け合って少しずつ賢く食べるのが良いですね。過去の私のように、抱え込んでカウチポテトは決してやってはいけません。私からのお願いです。
食事
朝:ヨーグルト(50g)20.5kcal、シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(150cc)96kcal ☆合計:207.25kcal
昼食前:バナナ(140g)78.4kcal、牛乳(100cc)64kcal、海老煎餅40kcal ☆合計:182.24kcal
昼:稲庭うどん(1杯、卵、乾燥湯葉、麩、牛蒡、椎茸、葱)☆427kcal、炭酸水
コスコで試食つまみ食い:パン3切れ、ソーセージ1切れ、お茶一口 ☆合計:30kcal
夜:コスコの持ち帰り寿司(魚、貝、玉子など12貫)553kcal、ひじき煮物(50g)60kcal、海ぶどうの酢の物(50g)23kcal、キムチ(50g)23kcal、松前漬け少量、苺(50g)17kcal ☆合計:676kcal
夜のお菓子:なし
本日の摂取カロリー
☆1,522.49kcal☆
大分ショート気味ですが、お腹一杯で満足感があります。果たして明日の結果に繋がりますか?
明日朝の予想体重
☆78.5kcal
何とか78kg台前半に持っていきたかったのですが、努力不足でした。でも、美味しく食べられてマイナスを記録したのですから、これで良しとしましょう。今日から暫くは甘い飲料断ちをします。炭酸水、お茶、無糖のコ−ヒー紅茶にします。大好きな午後ティーとリモーネよ、暫くはサヨウナラ…、グシュン…
*歩数:9,266歩
私の腕時計型漫歩計
昼間、例のマンモスアメリカンスーパー(COsTcO、現地名・コスコ、和名・コストコ)へ買物に出掛けました。そこで私は漫歩計を携帯し、買い物でどのくらい歩数を伸ばせるのか実験してみました。ところが私、カート引きを仰せつかったので、手をカートから離せず、漫歩計はカウント出来ず、店内の歩数は分からず仕舞いでした。仕方なく妻の携帯電話の漫歩計で教えて貰い、ウォーキングの歩数8,263歩に店内歩数1,003歩足して、今日の歩数を9,266歩としました。妻の店内歩数(1,254歩)の80%(1003歩)が私の店内歩数。
コスコ店内
大量販売、大量消費のアメリカ型マンモススーパー。こんな大食いを日本人が真似したならば、皆メタボになっちゃいますね。利用するのは良いとしても、皆で分け合って少しずつ賢く食べるのが良いですね。過去の私のように、抱え込んでカウチポテトは決してやってはいけません。私からのお願いです。
食事
朝:ヨーグルト(50g)20.5kcal、シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(150cc)96kcal ☆合計:207.25kcal
昼食前:バナナ(140g)78.4kcal、牛乳(100cc)64kcal、海老煎餅40kcal ☆合計:182.24kcal
昼:稲庭うどん(1杯、卵、乾燥湯葉、麩、牛蒡、椎茸、葱)☆427kcal、炭酸水
コスコで試食つまみ食い:パン3切れ、ソーセージ1切れ、お茶一口 ☆合計:30kcal
夜:コスコの持ち帰り寿司(魚、貝、玉子など12貫)553kcal、ひじき煮物(50g)60kcal、海ぶどうの酢の物(50g)23kcal、キムチ(50g)23kcal、松前漬け少量、苺(50g)17kcal ☆合計:676kcal
夜のお菓子:なし
本日の摂取カロリー
☆1,522.49kcal☆
大分ショート気味ですが、お腹一杯で満足感があります。果たして明日の結果に繋がりますか?
明日朝の予想体重
☆78.5kcal
2013年04月12日
私の歳時記 2013.04.12 今日は旧上巳の節句
最後のダイエット日誌27 78.9kg、やはりご飯・260gが祟ったか?、カレーパンが災いか?、0,2kg後退 2013.04.12
体重:78.9kg +0,2kg(朝7:30計量)
辛うじて78kg台はクリアーしました。睡眠中の新陳代謝も今一つだったよう。今日が肝心ですね。今日頑張れば78kg台に定着でき、やがて77kg台に…。今日はお菓子を断ちます?、そして問題のパンも。そうだ1週間に一日だけ、パンの日を設けましょう。“週一のパン祭”と謳って…。そうすると残念ながら昨日、第一回目のパン祭は消化してしまいました。次回は来週です、待ち遠しい…、シュン…
歩数:0歩
残念ですが、ウォ−キングは出来ず仕舞い、明日、明後日で取り返します。日曜日は、お世話になっているピアニストの山田小夜子先生と声楽家の大関はるみ先生が出演する演奏会“みをの会”を訪ねます。大関先生の歌うアリアのピアノ伴奏は我が娘・夏子が担当します。楽しみにしています。そしてその前の午前中には短時間となるでしょうが、横浜漫歩を計画しています。山下公園に馬車道、そしてみなとみらいを訪ねたいと思っています。
食事
朝:シリアル(35g)127.05kcal、牛乳(100cc)64kcal、バナナ大(140g)78.4kcal ☆合計;269.45kcal
休憩(お客様宅で):ゴディバのチョコ2欠け・78kcal、紅茶1杯
昼:かにっ子弁当のおにぎり2個(梅・154kcal、おかか・166kcal)320kcai、鶏の唐揚3個(100g)294kcal、☆合計:614kcal
午後の休憩(ピアニスト・岩田ちひろ先生宅):白玉団子(胡麻と黄粉かけ、約120g)237kcal、お茶。 グランドピアノレギュレチングボタンクロス一部張り替えの為に立ち寄りました。そうしたら先生のお手製の白玉団子が出て来ました。お菓子断ちしていた今日の私ですが、思わず頂いてしまいました。シコシコと美味しい白玉団子、御馳走様でした。午前のお客様と言い、お菓子の魔力に負け、思わず口に運んでしまう私、意地汚さに呆れますよね。お許しくだされ!
食前のバナナ(140g)78.4kcal、牛乳(100cc)64kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、鰯塩焼き(50g)54.3kcal、ぬた和え(80g)56kcal、カボチャの煮付け(50g)97.8kcal、サラダ(ドレッシングで)153.3kcal、味噌汁(豆腐にネギ)59kcal、炭酸水200cc ☆合計:672.4kcal
本日の摂取カロリー
☆2013.25kcal☆
明日朝の予想体重
ここのところ、予想が外れてばかり。いけませんね。現実逃避で夢ばかり追いかけています。今夜は厳しく予想します。☆:78.5kg やはり自分に甘いかしら…
辛うじて78kg台はクリアーしました。睡眠中の新陳代謝も今一つだったよう。今日が肝心ですね。今日頑張れば78kg台に定着でき、やがて77kg台に…。今日はお菓子を断ちます?、そして問題のパンも。そうだ1週間に一日だけ、パンの日を設けましょう。“週一のパン祭”と謳って…。そうすると残念ながら昨日、第一回目のパン祭は消化してしまいました。次回は来週です、待ち遠しい…、シュン…
歩数:0歩
残念ですが、ウォ−キングは出来ず仕舞い、明日、明後日で取り返します。日曜日は、お世話になっているピアニストの山田小夜子先生と声楽家の大関はるみ先生が出演する演奏会“みをの会”を訪ねます。大関先生の歌うアリアのピアノ伴奏は我が娘・夏子が担当します。楽しみにしています。そしてその前の午前中には短時間となるでしょうが、横浜漫歩を計画しています。山下公園に馬車道、そしてみなとみらいを訪ねたいと思っています。
食事
朝:シリアル(35g)127.05kcal、牛乳(100cc)64kcal、バナナ大(140g)78.4kcal ☆合計;269.45kcal
休憩(お客様宅で):ゴディバのチョコ2欠け・78kcal、紅茶1杯
昼:かにっ子弁当のおにぎり2個(梅・154kcal、おかか・166kcal)320kcai、鶏の唐揚3個(100g)294kcal、☆合計:614kcal
午後の休憩(ピアニスト・岩田ちひろ先生宅):白玉団子(胡麻と黄粉かけ、約120g)237kcal、お茶。 グランドピアノレギュレチングボタンクロス一部張り替えの為に立ち寄りました。そうしたら先生のお手製の白玉団子が出て来ました。お菓子断ちしていた今日の私ですが、思わず頂いてしまいました。シコシコと美味しい白玉団子、御馳走様でした。午前のお客様と言い、お菓子の魔力に負け、思わず口に運んでしまう私、意地汚さに呆れますよね。お許しくだされ!
食前のバナナ(140g)78.4kcal、牛乳(100cc)64kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、鰯塩焼き(50g)54.3kcal、ぬた和え(80g)56kcal、カボチャの煮付け(50g)97.8kcal、サラダ(ドレッシングで)153.3kcal、味噌汁(豆腐にネギ)59kcal、炭酸水200cc ☆合計:672.4kcal
本日の摂取カロリー
☆2013.25kcal☆
明日朝の予想体重
ここのところ、予想が外れてばかり。いけませんね。現実逃避で夢ばかり追いかけています。今夜は厳しく予想します。☆:78.5kg やはり自分に甘いかしら…
2013年04月11日
最後のダイエット日誌26 78.7kg、来ました再びの78kg台、フフフフ、ここから踏ん張ります 2013.04.11
*体重:78.7kg −0.5kg(朝7:30計量)
昨晩寝る前に体重計に乗ったところ、何と79.8kgを表示しました。驚き、「ああ、明日の朝も78kg台は無理だな…」と失望していたのですが、何と何と何と!、今朝には1.1kgも激減して、再びの78kg台を記録。驚きました。新発見でした。人間は寝てる間に多くのカロリーを消費するのですが、一晩で落ちる体重はせいぜい0.5kgと認識していたのです。ところがこの数値、凄いですね、認識を改めないといけませんね。希望が湧いてきました。ここから踏ん(糞?)張ります。
*歩数:約7,000歩
最近、私は出掛ける際、忘れ物が多くて困っています。普段、私は整理能力が欠如し、準備万端整える事が苦手で、出掛ける間際になり、慌てふためいて持ち物を取りまとめ飛び出してしまう。後であれが無いこれが無いと地団駄を踏み鳴らして悔しがる愚か者です。今日もある幼稚園のピアノ調律料の請求書並び領収書を持ち忘れ、お金を貰えませんでした。無駄足でした、シュン…
そしてこの日のウォーキングの際も、万歩計を忘れ正確な歩数を測れず仕舞い、ホントに情けなくて、どうもスイマセン… まあ、何時もの7000歩コースを完歩したので、約7000歩としてください。
*食事
朝:シリアル(30g)108.9kcal、牛乳(50t)32kcal、トマジュ―(50cc)8.5kcal、バナナ(正味90g)50.4kcal ☆合計:199.8kcal
昼:パンは止めてご飯にする…なんて言ったのに、その舌の根も乾かぬうちにもうパンを食べる、私はそう言う人間です。だけれども、旭区今宿に来て、旭ベーカリーのカレーパンを食べないなんて、私はそんな“トーシロー”(素人)ではありません。美味しかったなー、カレーパンとコロッケパン!
カレーパン(1個)379kcal、コロッケパン(1個)320kcal、牛乳(200cc)128kcal ☆合計:827kcal
午後のオヤツ:牛乳(100cc)64kcal、バナナ(正味90g)50.4kcal ☆合計:114.4kcal
夜:稲荷寿司(60g)226.4kcal、カッパ巻き(1個:25g)33.6kcal、五目寿司(180g)452.4kcal、野菜煮物(五目寿司のタネ、100g)120kcal、ぬた和え(蛸、若布、ワケギ、酢味噌、50g)35kcal 炭酸水200cc ☆合計:867.4kcal
夜のお菓子:なし
*本日の摂取カロリー
☆2008.4kcal☆
昼のパンと夜の大量のご飯の寿司、よくぞこのカロリーで収まりました。お菓子が少なかったからですね。あっ、ヨーグルトをオヤツにそして夜にキムチを食べたのを忘れました。始めましたよ、乳酸菌攻勢!、これで排泄も攻略だぁー!
明日朝の予想体重
☆78.3kg フフフフフフフフ…
昨晩寝る前に体重計に乗ったところ、何と79.8kgを表示しました。驚き、「ああ、明日の朝も78kg台は無理だな…」と失望していたのですが、何と何と何と!、今朝には1.1kgも激減して、再びの78kg台を記録。驚きました。新発見でした。人間は寝てる間に多くのカロリーを消費するのですが、一晩で落ちる体重はせいぜい0.5kgと認識していたのです。ところがこの数値、凄いですね、認識を改めないといけませんね。希望が湧いてきました。ここから踏ん(糞?)張ります。
*歩数:約7,000歩
最近、私は出掛ける際、忘れ物が多くて困っています。普段、私は整理能力が欠如し、準備万端整える事が苦手で、出掛ける間際になり、慌てふためいて持ち物を取りまとめ飛び出してしまう。後であれが無いこれが無いと地団駄を踏み鳴らして悔しがる愚か者です。今日もある幼稚園のピアノ調律料の請求書並び領収書を持ち忘れ、お金を貰えませんでした。無駄足でした、シュン…
そしてこの日のウォーキングの際も、万歩計を忘れ正確な歩数を測れず仕舞い、ホントに情けなくて、どうもスイマセン… まあ、何時もの7000歩コースを完歩したので、約7000歩としてください。
*食事
朝:シリアル(30g)108.9kcal、牛乳(50t)32kcal、トマジュ―(50cc)8.5kcal、バナナ(正味90g)50.4kcal ☆合計:199.8kcal
昼:パンは止めてご飯にする…なんて言ったのに、その舌の根も乾かぬうちにもうパンを食べる、私はそう言う人間です。だけれども、旭区今宿に来て、旭ベーカリーのカレーパンを食べないなんて、私はそんな“トーシロー”(素人)ではありません。美味しかったなー、カレーパンとコロッケパン!
カレーパン(1個)379kcal、コロッケパン(1個)320kcal、牛乳(200cc)128kcal ☆合計:827kcal
午後のオヤツ:牛乳(100cc)64kcal、バナナ(正味90g)50.4kcal ☆合計:114.4kcal
夜:稲荷寿司(60g)226.4kcal、カッパ巻き(1個:25g)33.6kcal、五目寿司(180g)452.4kcal、野菜煮物(五目寿司のタネ、100g)120kcal、ぬた和え(蛸、若布、ワケギ、酢味噌、50g)35kcal 炭酸水200cc ☆合計:867.4kcal
夜のお菓子:なし
*本日の摂取カロリー
☆2008.4kcal☆
昼のパンと夜の大量のご飯の寿司、よくぞこのカロリーで収まりました。お菓子が少なかったからですね。あっ、ヨーグルトをオヤツにそして夜にキムチを食べたのを忘れました。始めましたよ、乳酸菌攻勢!、これで排泄も攻略だぁー!
明日朝の予想体重
☆78.3kg フフフフフフフフ…
2013年04月10日
最後のダイエット日誌25 79.2kg、シュン…、排泄が儘なりません 2013.04.10
*体重:79.2kg +0.2kg(朝7:00計量)
1万歩以上も歩き、カロリーも抑えました。なのに増量、トホホホ…、憎っくきは排泄、便秘とも言いますがそいつです。ああー…、私はトイレが嫌いなのです。嫌なのです、あんな狭い空間に身を置くのが…。臭いし(自分のですが)寒いし(暖房無し)暑い(冷房もなし)…。されど減量するには規則正しいお通じが何よりです。食物繊維質の増量を検討しましょう。シリアルを増やし、パン(大好き)を止めご飯(それほどでも)の量を2倍に…、これしかないでしょう。
*歩数:0歩
目一杯の仕事で時間切れ、今日は歩けませんでした。
*食事
朝:シリアル(35g)127.05kcal、牛乳(100cc)64kcal、トマトジュース(100cc)17kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:258.45kcal
昼:おにぎり3個(おかか166kcal、ツナマヨ192kcal、梅干し154kcal)、お茶2杯 ☆合計:512kcal
休憩:コーヒー2杯(牛乳入り)12.8kcal、餡子入りお菓子(2個)320kcal ☆合計:332.8kcal
夜:ご飯(200g)336kcal、鯖開き(100g)212.5kcal、鰤大根(100g)120kcal、サラダ(100g)46kcal、味噌汁(1杯)63kcal ☆合計:777.kcal
夜のお菓子:マカロン(1個)69.75kcal、チョコウエハス(1個)38kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:158.15kcal
本日の摂取カロリー
☆2038.89kcal☆
パンを止め、シリアルとご飯にしました。後は明日、ヨーグルトとオシンコ(キムチなど)を買い、乳酸菌の働きに助けを借り、お通じの改善を試みます。これでダイエットに拍車が掛かるでしょう。請う、御期待!
明日朝の予想体重
☆78.8kg
1万歩以上も歩き、カロリーも抑えました。なのに増量、トホホホ…、憎っくきは排泄、便秘とも言いますがそいつです。ああー…、私はトイレが嫌いなのです。嫌なのです、あんな狭い空間に身を置くのが…。臭いし(自分のですが)寒いし(暖房無し)暑い(冷房もなし)…。されど減量するには規則正しいお通じが何よりです。食物繊維質の増量を検討しましょう。シリアルを増やし、パン(大好き)を止めご飯(それほどでも)の量を2倍に…、これしかないでしょう。
*歩数:0歩
目一杯の仕事で時間切れ、今日は歩けませんでした。
*食事
朝:シリアル(35g)127.05kcal、牛乳(100cc)64kcal、トマトジュース(100cc)17kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:258.45kcal
昼:おにぎり3個(おかか166kcal、ツナマヨ192kcal、梅干し154kcal)、お茶2杯 ☆合計:512kcal
休憩:コーヒー2杯(牛乳入り)12.8kcal、餡子入りお菓子(2個)320kcal ☆合計:332.8kcal
夜:ご飯(200g)336kcal、鯖開き(100g)212.5kcal、鰤大根(100g)120kcal、サラダ(100g)46kcal、味噌汁(1杯)63kcal ☆合計:777.kcal
夜のお菓子:マカロン(1個)69.75kcal、チョコウエハス(1個)38kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:158.15kcal
本日の摂取カロリー
☆2038.89kcal☆
パンを止め、シリアルとご飯にしました。後は明日、ヨーグルトとオシンコ(キムチなど)を買い、乳酸菌の働きに助けを借り、お通じの改善を試みます。これでダイエットに拍車が掛かるでしょう。請う、御期待!
明日朝の予想体重
☆78.8kg
2013年04月09日
最後のダイエット日誌24 79.0kg、オットットットッ、一日にしてお戻りです、グヤジイ! 2013.04.09
*体重:79.0kg +0.3kg(朝8時計量)
何がいけなかったのか?、カロリーか?、運動か?、それとも排泄か?、バランスを取るのが難しい。今の私の場合、一に排泄、二に運動、三にカロリーか? 排泄(尾籠で申し訳ありません…)、ダイエットにとって重要ですね。あの昔の「ウダダ…」歌手に倣って“何とかゴールド”なるダイエット薬を飲もうかな?
*歩数:14,132歩
今日はですね、娘・夏子の久方振り(4ヶ月ぶり)のエリスマン邸生演奏の日、行って来ました私一人で…。その行き方が私流、妻の実家(西区西戸部町)に車を置いて、何と徒歩でエリスマン邸へ…。フフフフ…、歩きましたよ14,132歩、最高の気分の一人旅、八重桜も喜んでいました。
昼飯は夏子と親子二人で憧れの下町イタリアン・ラッツィオへ。美味しい絶品ピザとジェラートを頂きました。

フフフ、美味しそうでしょ、事実美味しいのですよ。絶品と言っても過言ではありません。何しろ、イタリア人?の小父さんでさえ、通い詰めるほどです。今日もいましたよ、オジサン。
*食事
朝:シリアル(30g)108.9kcal、牛乳(100cc)64kcal、トマトジュース(100cc)17kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:240.3kcal
昼:ピザは夏子とそれぞれ半々に分け合ってたべました。ピザ・マルガリータ(半分)235kcal、本日のピザ(半分)235kcal、ヘイゼルナッツのジェラート(40g)85kcal、コーヒー、水300cc ☆合計:555kcal
オヤツ:カリントウ(7本)35kcal、板チョコ(4分の1)78kcal、海老煎餅(1枚)30kcal ☆合計:143kcal、炭酸水200cc
夜:ご飯(150g)252kcal、鯵の干物(正味70g)84.8kcal、豚汁(1杯)100kcal、サラダ(トマト、玉葱、昆布、ポン酢、70g)31kcal、昆布の佃煮・チリメン山椒少量、炭酸水100cc ☆合計:467.8kcal
夜のお菓子:黄粉餅少量10kcal
本日の摂取カロリー
☆1416.61kcal☆
計算上、極めて低い値が出ましたが、果たして体重に反映するのでしょうか? 明日をお楽しみに!
明日朝の予想体重
☆78.4kg
何がいけなかったのか?、カロリーか?、運動か?、それとも排泄か?、バランスを取るのが難しい。今の私の場合、一に排泄、二に運動、三にカロリーか? 排泄(尾籠で申し訳ありません…)、ダイエットにとって重要ですね。あの昔の「ウダダ…」歌手に倣って“何とかゴールド”なるダイエット薬を飲もうかな?
*歩数:14,132歩
今日はですね、娘・夏子の久方振り(4ヶ月ぶり)のエリスマン邸生演奏の日、行って来ました私一人で…。その行き方が私流、妻の実家(西区西戸部町)に車を置いて、何と徒歩でエリスマン邸へ…。フフフフ…、歩きましたよ14,132歩、最高の気分の一人旅、八重桜も喜んでいました。
昼飯は夏子と親子二人で憧れの下町イタリアン・ラッツィオへ。美味しい絶品ピザとジェラートを頂きました。
フフフ、美味しそうでしょ、事実美味しいのですよ。絶品と言っても過言ではありません。何しろ、イタリア人?の小父さんでさえ、通い詰めるほどです。今日もいましたよ、オジサン。
*食事
朝:シリアル(30g)108.9kcal、牛乳(100cc)64kcal、トマトジュース(100cc)17kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:240.3kcal
昼:ピザは夏子とそれぞれ半々に分け合ってたべました。ピザ・マルガリータ(半分)235kcal、本日のピザ(半分)235kcal、ヘイゼルナッツのジェラート(40g)85kcal、コーヒー、水300cc ☆合計:555kcal
オヤツ:カリントウ(7本)35kcal、板チョコ(4分の1)78kcal、海老煎餅(1枚)30kcal ☆合計:143kcal、炭酸水200cc
夜:ご飯(150g)252kcal、鯵の干物(正味70g)84.8kcal、豚汁(1杯)100kcal、サラダ(トマト、玉葱、昆布、ポン酢、70g)31kcal、昆布の佃煮・チリメン山椒少量、炭酸水100cc ☆合計:467.8kcal
夜のお菓子:黄粉餅少量10kcal
本日の摂取カロリー
☆1416.61kcal☆
計算上、極めて低い値が出ましたが、果たして体重に反映するのでしょうか? 明日をお楽しみに!
明日朝の予想体重
☆78.4kg
2013年04月08日
最後のダイエット日誌23 78.7kg、ウワッー、ヤッター、大幅減78キロ台、ウッワッハッハッハッハー!!!、でもこれからですよ! 2013.04.08
*体重:78.7kg −0.8kg(朝7:10)
便秘解消、そして大幅減、驚きました。されど壁を乗り越える時は、往々にしてこうしたもの。そこが面白く遣り甲斐どころ。けだしまだまだ先は遠い、75キロ頑張りますよ!
*歩数:9,901歩
一日徒歩での仕事、勿論、バス、電車、乗るべきところは乗っていますがね。でも重い鞄で一万歩、疲れますがね…
*食事
朝:シリアル(30g)108.9kcal、牛乳(80cc)51.2kcal、トマトジュース(30cc)5.1kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:215.6kcal
昼:立ち食い搔き揚げ蕎麦(1杯)、水2杯 ☆552kcal
オヤツ(出先の買い食い)クリームチーズパン(1個)259kcal
オヤツ(帰宅後)クロワッサン(1個)216kcal、炭酸水200cc 両方合わせて☆475kcal
夜:ご飯(140g)235.2kcal、鰤塩焼き(75g)243.75kcal、生湯葉(50g)60kcal、サラダ(トマト、キャベツ、セロリ、マヨネーズ、80g)145kcal、昆布佃煮他少量、炭酸水200cc ☆合計:683.95kcal
夜のお菓子:なし
本日の摂取カロリー
☆1,926.55kcal☆
明日朝の体重予想
☆:78.5kg
便秘解消、そして大幅減、驚きました。されど壁を乗り越える時は、往々にしてこうしたもの。そこが面白く遣り甲斐どころ。けだしまだまだ先は遠い、75キロ頑張りますよ!
*歩数:9,901歩
一日徒歩での仕事、勿論、バス、電車、乗るべきところは乗っていますがね。でも重い鞄で一万歩、疲れますがね…
*食事
朝:シリアル(30g)108.9kcal、牛乳(80cc)51.2kcal、トマトジュース(30cc)5.1kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:215.6kcal
昼:立ち食い搔き揚げ蕎麦(1杯)、水2杯 ☆552kcal
オヤツ(出先の買い食い)クリームチーズパン(1個)259kcal
オヤツ(帰宅後)クロワッサン(1個)216kcal、炭酸水200cc 両方合わせて☆475kcal
夜:ご飯(140g)235.2kcal、鰤塩焼き(75g)243.75kcal、生湯葉(50g)60kcal、サラダ(トマト、キャベツ、セロリ、マヨネーズ、80g)145kcal、昆布佃煮他少量、炭酸水200cc ☆合計:683.95kcal
夜のお菓子:なし
本日の摂取カロリー
☆1,926.55kcal☆
明日朝の体重予想
☆:78.5kg
私の歳時記 2013.04.08 今日は、はなまつり(花祭、灌仏会《かんぶつえ》)
今日は釈迦の誕生日で、年中行事の花まつりとされています。お寺では花御堂(はなみどう)を作り、誕生像を立て、そこを花で飾ります。そして誕生像に甘茶を注いで釈迦の誕生を祝うのです。
この誕生日の月日には諸説あるそうですが、日本では新暦の四月八日に行うとさせています。幼かった私も近所のお寺さんに五合瓶を持って甘茶を貰いに行ったものでした。甘茶、今はその味、忘れてしまいましたが、想い越せば子供には甘いだけで、どうにも美味しく無く、一瓶飲み干した事は終ぞなかったように記憶していますがね?…。
☆甘茶とは
ユキノシタ科のガクアジサイの変種をアマチャと言い、その葉を蒸して揉んで煎じ、飲料にしたものを甘茶と言うそうです。まあ、アマチャ、甘茶、どっちが先か知りませんが、甘茶とはそんな飲み物です。美味し訳がないですね、お砂糖が入ってないのですものね?
この誕生日の月日には諸説あるそうですが、日本では新暦の四月八日に行うとさせています。幼かった私も近所のお寺さんに五合瓶を持って甘茶を貰いに行ったものでした。甘茶、今はその味、忘れてしまいましたが、想い越せば子供には甘いだけで、どうにも美味しく無く、一瓶飲み干した事は終ぞなかったように記憶していますがね?…。
☆甘茶とは
ユキノシタ科のガクアジサイの変種をアマチャと言い、その葉を蒸して揉んで煎じ、飲料にしたものを甘茶と言うそうです。まあ、アマチャ、甘茶、どっちが先か知りませんが、甘茶とはそんな飲み物です。美味し訳がないですね、お砂糖が入ってないのですものね?
新・生き物大好き4 これがヤブレガサの芽出しです 2013.04.08
ヤブレガサ(破れ傘、キク科ヤブレガサ属)の発芽
これが山の林に生えるヤブレガサ、名は体を表す(体は名を表すが適当か?)、ホントにこの姿、破れた番傘を彷彿とさせ、楽しい草でしょ。発芽と言っても、これはタネから出たものではなく、親株が土の中から芽を出したところで、根出葉と言います。この後花茎が伸びて数枚の葉を互生し、頂点に円錐花序の形態で多数花を持ちます。まあ、花とも思えぬ地味なものが付きますが、今年はご覧に入れましょう。
数年前から、この破れ傘の姿をここで紹介したいと思っていたのですが、この姿、ホンの数日のようで、捉え切れず儘なりませんでした。今年は絶対思いは果たすと、先月末から毎日、朝夕怠りなく見張っていました。そしてとうとう念願を果たしたのでした。
ネ、破れ傘、可愛いでしょ!
2013年04月07日
自然通信71 清楚に逞しく 白花蒲公英 2013.03.29
最後のダイエット日誌22 79.5kg、便秘が…溜め込んじゃって…、体重が下がらない! 2013.04.07
体重:79.5kg +−0kg(朝6:45)
今日は何とかしませんとね。あーやだぁー、私はトイレが大嫌い! あれが至福の時間だなんて、信じられない! 嘘でしょ! 狭いし臭い! あっ、でも臭く無く(良い匂いの)広い所もあるのですね、優雅な?。でも嫌だな。
フフフフフ…、祝、便秘は解消しました。明日朝の体重測定、今からホントに楽しみです。心も体も軽い!
*歩数:5,700歩

何時もの長散歩コースを歩きました。最大のお目当ては、この筆竜胆。逢いたくて逢いたくて堪らなかった春の恋人。四月の声を聞いてやっと出会えました。
*食事
朝:シリアル(50g)181.5kcal、牛乳(100cc)64kcal、トマトジュース(100cc)17kcal、バナナ(75g)42kcal ☆合計:304.5kcal
午前のお菓子:マカロン(1個)69.75kcal、板チョコ(4分の1)76,.25kcal、炭酸水200cc ☆合計:146kcal
昼:野菜チャーハンシラス入り(200g)557.5kcal、蒸しカボチャ(100g)45kcal、炭酸水200cc ☆合計:602.5kcal
バアバが留守だったので、この料理は、今我が家で子育て中の次女が作ってくれました。Nちゃんが横のベッドで見詰める中、親子二人で食べました。Nちゃんを見ては、「Nちゃんも早く一緒に食べられると良いね」「そうね」「あうあう…」などとお喋りしながら頂きました。野菜チャーハンシラス入り、美味しかった…
午後のオヤツ:チョコウェーハス(15g)57.6kcal、甘納豆(30g)69kcal、炭酸水100cc ☆合計:126.6kcal
夜は京都フェアの持ち帰り総菜:かやくご飯(80g)352kcal、飛龍頭(体裁のよいがんもどき・百合根・銀杏入り、70g)159.9kcal、出汁巻き玉子(80g)147.4kcal、稲荷寿司(60g)226.4kcal、クロワッサン砂糖掛け(30g)120kcal ☆合計:1005.7kcal
夜のお菓子:なし
本日の摂取カロリー
☆2185.3kcal☆
2千カロリーを越えたので、ダイエット食としては少しカロリーオーバーかな? 明日朝がどうなるか?
明日朝の体重予想
☆79.3kg☆
一寸弱気…
今日は何とかしませんとね。あーやだぁー、私はトイレが大嫌い! あれが至福の時間だなんて、信じられない! 嘘でしょ! 狭いし臭い! あっ、でも臭く無く(良い匂いの)広い所もあるのですね、優雅な?。でも嫌だな。
フフフフフ…、祝、便秘は解消しました。明日朝の体重測定、今からホントに楽しみです。心も体も軽い!
*歩数:5,700歩
何時もの長散歩コースを歩きました。最大のお目当ては、この筆竜胆。逢いたくて逢いたくて堪らなかった春の恋人。四月の声を聞いてやっと出会えました。
*食事
朝:シリアル(50g)181.5kcal、牛乳(100cc)64kcal、トマトジュース(100cc)17kcal、バナナ(75g)42kcal ☆合計:304.5kcal
午前のお菓子:マカロン(1個)69.75kcal、板チョコ(4分の1)76,.25kcal、炭酸水200cc ☆合計:146kcal
昼:野菜チャーハンシラス入り(200g)557.5kcal、蒸しカボチャ(100g)45kcal、炭酸水200cc ☆合計:602.5kcal
バアバが留守だったので、この料理は、今我が家で子育て中の次女が作ってくれました。Nちゃんが横のベッドで見詰める中、親子二人で食べました。Nちゃんを見ては、「Nちゃんも早く一緒に食べられると良いね」「そうね」「あうあう…」などとお喋りしながら頂きました。野菜チャーハンシラス入り、美味しかった…
午後のオヤツ:チョコウェーハス(15g)57.6kcal、甘納豆(30g)69kcal、炭酸水100cc ☆合計:126.6kcal
夜は京都フェアの持ち帰り総菜:かやくご飯(80g)352kcal、飛龍頭(体裁のよいがんもどき・百合根・銀杏入り、70g)159.9kcal、出汁巻き玉子(80g)147.4kcal、稲荷寿司(60g)226.4kcal、クロワッサン砂糖掛け(30g)120kcal ☆合計:1005.7kcal
夜のお菓子:なし
本日の摂取カロリー
☆2185.3kcal☆
2千カロリーを越えたので、ダイエット食としては少しカロリーオーバーかな? 明日朝がどうなるか?
明日朝の体重予想
☆79.3kg☆
一寸弱気…
2013年04月06日
新・とっておきの花1 春一番 2013.03.07、2013.03.17
3月の散歩の折に映した花達の写真です。春一番の花、やはり花は春が一番ですね。この後、春二番が続きます。
@オオミスミソウ(大三角草、植栽)別名・ユキワリソウ(雪割草)キンポウゲ科ミスミソウ属

雪割草と言うくらいですから、雪国ではまだ雪が残っていても、地面が露出すれば咲き出すのですね。ここ横浜でも福寿草と並んで最も春早く咲く花です。このオオミスミソウは花色が白、薄紅(時に濃紅も)、紫で、紅と紫は無限の濃淡の株が出ますし、白花でもオシベの葯には紫系の色が付く株も出ます。従って実生で様々な花色の株を育てる楽しさがある草です。今年はタネ取りをして、将来大量に増やし、庭の木陰一面を覆い尽くす野望を抱いています。
Aヤブツバキ(藪椿、植栽)ツバキ科ツバキ属

雪国の雪椿と違い藪椿は南国の椿、我が故郷・三浦半島でも普通に山に自生しています。そこで春早く、山に入ると枯れ野の中にポツンポツンと紅が目立ち始めています。「ああ、椿が咲いたのか、もう直ぐ桜も咲くな…」などと友人と喋りながら歩いた記憶があります。しかし何分子供だったので、綺麗とは思いつつも、茶花の一番に使われるその真の美にその時は気付かなかったと思われます。今は如何に…、大輪の紅花、それは艶やかなあの人(女)の風情…、恋い焦がれた憧れの人に繋がっています。
Bアカヤシオ(赤八染、別名・アカギツツジ、植栽)ツツジ科ツツジ属

近畿から西に分布するアケボノツツジに近い種。別名をアカギツツジと言われるように東北南部・関東から中部地方、及び近畿北部に分布しています。「枯れ木に花」の完全に花だけが最初に現れる特異な美しい躑躅で、その力感溢れる枝振りと相俟って私は最高の躑躅と見定めています。
Cゲンカイツツジ(玄海躑躅、植栽)ツツジ科ツツジ属

主に中国地方から西の日本海側に分布する躑躅。この種も枯れ木に逸早く花を付ける種類。前項のアカヤシオに比べれば、花が一か所に密に付く事、枝(木部)が柔らかくしなやかな事。全体に小造りで優しい風情がある事などの違いがあります。様々な躑躅が咲き継ぐ春の日本、日本は桜の王国ですが、それと同様に躑躅の共和国?でもあるのです。日本各地にそれぞれの躑躅が棲み分けて美を競っているのです。
Dユキヤナギ(雪柳、別名・コゴメバナ《小米花》、植栽)バラ科シモツケ属

雪柳に園芸種があるのか知りませんが、植えられている大抵の雪柳は自然にあった野生種です。元々、川岸などに生えていた雪柳、昔その美しさを見初めた人がいて、それを庭に移植したのが栽培の始まりと謂われています。この雪柳、遠目でも美しいですが、こうして接写するとまた違った雪柳の世界が観えてきます。この細かい花も立派な?五弁、薔薇の仲間なのですよ。
Eレンギョウ(連翹、別名・レンギョウウツギ《連翹空木》及びイタチグサ、植栽)モクセイ科レンギョウ属

娘・夏子のブログにこの連翹の翹の字の謂れが書かれていましたが、私がネットで調べたところ、鳥の羽根のように高く身を上げた様、依って爪先立つの意味があり、そこからより高い者(物)、優れた者(物)を指すようです。しかも連翹とは元々は違う植物(オトギリソウ、従ってオトギリソウが中国名の連翹)であったそうで、夏子が言う、この花の形態と連翹の意味合いの関係は間違いであるようです。夏さん、御免ね! オトギリソウもこのレンギョウも薬草であり、そのそれぞれの薬草の取り違えから、このレンギョウが何時の日からか連翹の名をオトギリソウから貰い受ける形となったのだそうです。また茎の髄が中空により連翹空木の別名があります。更に中国原産で中国が世界に売り出した木だそうで、世界中でこの黄色い花が観られるそうです。
@オオミスミソウ(大三角草、植栽)別名・ユキワリソウ(雪割草)キンポウゲ科ミスミソウ属
雪割草と言うくらいですから、雪国ではまだ雪が残っていても、地面が露出すれば咲き出すのですね。ここ横浜でも福寿草と並んで最も春早く咲く花です。このオオミスミソウは花色が白、薄紅(時に濃紅も)、紫で、紅と紫は無限の濃淡の株が出ますし、白花でもオシベの葯には紫系の色が付く株も出ます。従って実生で様々な花色の株を育てる楽しさがある草です。今年はタネ取りをして、将来大量に増やし、庭の木陰一面を覆い尽くす野望を抱いています。
Aヤブツバキ(藪椿、植栽)ツバキ科ツバキ属
雪国の雪椿と違い藪椿は南国の椿、我が故郷・三浦半島でも普通に山に自生しています。そこで春早く、山に入ると枯れ野の中にポツンポツンと紅が目立ち始めています。「ああ、椿が咲いたのか、もう直ぐ桜も咲くな…」などと友人と喋りながら歩いた記憶があります。しかし何分子供だったので、綺麗とは思いつつも、茶花の一番に使われるその真の美にその時は気付かなかったと思われます。今は如何に…、大輪の紅花、それは艶やかなあの人(女)の風情…、恋い焦がれた憧れの人に繋がっています。
Bアカヤシオ(赤八染、別名・アカギツツジ、植栽)ツツジ科ツツジ属
近畿から西に分布するアケボノツツジに近い種。別名をアカギツツジと言われるように東北南部・関東から中部地方、及び近畿北部に分布しています。「枯れ木に花」の完全に花だけが最初に現れる特異な美しい躑躅で、その力感溢れる枝振りと相俟って私は最高の躑躅と見定めています。
Cゲンカイツツジ(玄海躑躅、植栽)ツツジ科ツツジ属
主に中国地方から西の日本海側に分布する躑躅。この種も枯れ木に逸早く花を付ける種類。前項のアカヤシオに比べれば、花が一か所に密に付く事、枝(木部)が柔らかくしなやかな事。全体に小造りで優しい風情がある事などの違いがあります。様々な躑躅が咲き継ぐ春の日本、日本は桜の王国ですが、それと同様に躑躅の共和国?でもあるのです。日本各地にそれぞれの躑躅が棲み分けて美を競っているのです。
Dユキヤナギ(雪柳、別名・コゴメバナ《小米花》、植栽)バラ科シモツケ属
雪柳に園芸種があるのか知りませんが、植えられている大抵の雪柳は自然にあった野生種です。元々、川岸などに生えていた雪柳、昔その美しさを見初めた人がいて、それを庭に移植したのが栽培の始まりと謂われています。この雪柳、遠目でも美しいですが、こうして接写するとまた違った雪柳の世界が観えてきます。この細かい花も立派な?五弁、薔薇の仲間なのですよ。
Eレンギョウ(連翹、別名・レンギョウウツギ《連翹空木》及びイタチグサ、植栽)モクセイ科レンギョウ属
娘・夏子のブログにこの連翹の翹の字の謂れが書かれていましたが、私がネットで調べたところ、鳥の羽根のように高く身を上げた様、依って爪先立つの意味があり、そこからより高い者(物)、優れた者(物)を指すようです。しかも連翹とは元々は違う植物(オトギリソウ、従ってオトギリソウが中国名の連翹)であったそうで、夏子が言う、この花の形態と連翹の意味合いの関係は間違いであるようです。夏さん、御免ね! オトギリソウもこのレンギョウも薬草であり、そのそれぞれの薬草の取り違えから、このレンギョウが何時の日からか連翹の名をオトギリソウから貰い受ける形となったのだそうです。また茎の髄が中空により連翹空木の別名があります。更に中国原産で中国が世界に売り出した木だそうで、世界中でこの黄色い花が観られるそうです。
最後のダイエット日誌21 79.5kg、ウーム、停滞ですかね 2013.04.05
体重:79.5kg +−0kg(朝7:30)
ウーム、停滞ですかね。まあ、増えるより良いや…。79キロ台が定着してきた証拠と考えましょ、前向きに…、前向きに… よし今日から我が命のお菓子を減らします?。
補数:0歩
午後まで仕事で、帰宅したら、怪しい雲ゆき。暫くして降り出してきて、今日はウォーキングを休みました。運動なしの所為で、明日の体重測定が気になるところ、夜はなるたけお菓子を控えようと決意しました。
食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50t)32kcal、トマトジュース(100cc)17kcal、バナナ(75g)48.75kcal ☆合計:188.5kcal
昼:コッペパン・ジャム&マーガリン(1個)502kcal、紅茶花伝(400cc)148kcal ☆合計:650kcal、
夕方のオヤツ:昼のボリュームが少なかったので食パン一枚(バター付き、158kcal)と南部煎餅1枚(60kcal)を食べました。☆合計:218kcal
夜:ご飯(190g)319.2kcal、鰤塩焼(75g)210kcal、冷奴(70g)39.2kcal、芽株サラダ(オクラ、玉葱、90g)55.8kcal、じゃが芋・玉葱の味噌汁(1杯)59kcal ☆合計:683.2kcal
本日の摂取カロリー
☆1739.7kcal☆
今日も低カロリー食、でもね、それが体重に反映しないのが、私のダイエット…。便秘もあるし、便秘が治らなきゃ、見通しは霧深し?
明日朝の予想体重
☆79.2kg 78kg台、道遠し…
ウーム、停滞ですかね。まあ、増えるより良いや…。79キロ台が定着してきた証拠と考えましょ、前向きに…、前向きに… よし今日から我が命のお菓子を減らします?。
補数:0歩
午後まで仕事で、帰宅したら、怪しい雲ゆき。暫くして降り出してきて、今日はウォーキングを休みました。運動なしの所為で、明日の体重測定が気になるところ、夜はなるたけお菓子を控えようと決意しました。
食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50t)32kcal、トマトジュース(100cc)17kcal、バナナ(75g)48.75kcal ☆合計:188.5kcal
昼:コッペパン・ジャム&マーガリン(1個)502kcal、紅茶花伝(400cc)148kcal ☆合計:650kcal、
夕方のオヤツ:昼のボリュームが少なかったので食パン一枚(バター付き、158kcal)と南部煎餅1枚(60kcal)を食べました。☆合計:218kcal
夜:ご飯(190g)319.2kcal、鰤塩焼(75g)210kcal、冷奴(70g)39.2kcal、芽株サラダ(オクラ、玉葱、90g)55.8kcal、じゃが芋・玉葱の味噌汁(1杯)59kcal ☆合計:683.2kcal
本日の摂取カロリー
☆1739.7kcal☆
今日も低カロリー食、でもね、それが体重に反映しないのが、私のダイエット…。便秘もあるし、便秘が治らなきゃ、見通しは霧深し?
明日朝の予想体重
☆79.2kg 78kg台、道遠し…
新・生き物大好き3 どうやらあのウグイス君は定着したよう 2013.04.05
先程までウグイス君が鳴いていました。その少し気短な鳴き方は、今年から我が部落?で鳴いている彼に違いありません。では、どう言う鳴き方かと申せば、普通のウグイスは「ホーーーーーーホケキョ!」とホーを長く引っ張りますが、このウグイス君は未だ修行が足りないのか「ホーーホケキョ!」とホーが短いのです。ホント余りにも短いので初めて聴かれる方はズッコケます。でもね、その声質は素晴らしく澄んでいて美声です。今後の修行に期待して、嬉しく楽しみに、待っていてやりましょう。兎に角、嬉しくて嬉しくて…
2013年04月05日
最後のダイエット日誌20 クー、増えました、反省… 2013.04.05
*体重:79.5kg +0.2kg(計量、朝7:30)
何と言う事、油断しました。増えてしまいました。一から出直しです。♫三歩進んで二歩下がる♫がダイエットの鉄則であり、また進めば良いのです。何故か今回は“最後の…”であり、私は自信が漲っています。
*歩数:10,633歩
仕事での往復ですが、徒歩の道程を増やし、一万歩を超えました。因みにその道程とは、我が家⇒バス停…保土ヶ谷橋⇒井土ヶ谷駅…京急富岡駅⇒お客様宅、そしてその往復。
食事
朝:シリアル(25g)90.7kcal、牛乳(50t)32kcal、トマトジュース(50t)8kcal、バナナ(90g)50.4kcal、炭酸水 ☆合計:181.1kcal
昼:今日のお客様はブログリンクでお馴染みのお世話になっている岩田ちひろ先生。2台のグランドピアノを一日を掛けて調律しました。そこで、お昼には先生自らが作られたカレーライスを御馳走になりました。美しい先生と二人?で食べるカレーライス、美味しゅうございました。ご馳走様でした。
カレーライス(小サラダ付き)大盛り気味:658kcal、ウ−ロン茶2杯(先生は脂を除くから良いと仰った)
後オヤツ:甘いお菓子40kcal、ウーロン茶2杯
夜:ご飯(150g)252kcal、鯖麹焼き(80g)170kcal、生野菜(75g)13.8kcal、竹輪小松菜柚子味噌和え(50g)84kcal ☆合計:518.8kcal
夜のお菓子:甘納豆(10g)23kcal、南部煎餅(1枚)60kcal、マカロン(1個)69.75kcal ☆合計:152.75kcal
本日の摂取カロリー
☆1550.65kcal☆
明日朝の予想体重
78.8kg
フフフフフフ…、今日は低カロリーに抑えられました。明日こそ78キロ台!
何と言う事、油断しました。増えてしまいました。一から出直しです。♫三歩進んで二歩下がる♫がダイエットの鉄則であり、また進めば良いのです。何故か今回は“最後の…”であり、私は自信が漲っています。
*歩数:10,633歩
仕事での往復ですが、徒歩の道程を増やし、一万歩を超えました。因みにその道程とは、我が家⇒バス停…保土ヶ谷橋⇒井土ヶ谷駅…京急富岡駅⇒お客様宅、そしてその往復。
食事
朝:シリアル(25g)90.7kcal、牛乳(50t)32kcal、トマトジュース(50t)8kcal、バナナ(90g)50.4kcal、炭酸水 ☆合計:181.1kcal
昼:今日のお客様はブログリンクでお馴染みのお世話になっている岩田ちひろ先生。2台のグランドピアノを一日を掛けて調律しました。そこで、お昼には先生自らが作られたカレーライスを御馳走になりました。美しい先生と二人?で食べるカレーライス、美味しゅうございました。ご馳走様でした。
カレーライス(小サラダ付き)大盛り気味:658kcal、ウ−ロン茶2杯(先生は脂を除くから良いと仰った)
後オヤツ:甘いお菓子40kcal、ウーロン茶2杯
夜:ご飯(150g)252kcal、鯖麹焼き(80g)170kcal、生野菜(75g)13.8kcal、竹輪小松菜柚子味噌和え(50g)84kcal ☆合計:518.8kcal
夜のお菓子:甘納豆(10g)23kcal、南部煎餅(1枚)60kcal、マカロン(1個)69.75kcal ☆合計:152.75kcal
本日の摂取カロリー
☆1550.65kcal☆
明日朝の予想体重
78.8kg
フフフフフフ…、今日は低カロリーに抑えられました。明日こそ78キロ台!
2013年04月04日
音楽の話95 4月3日はブラームスの命日、ドイツレクイエムを聴き冥福を祈りました 2013.04.04
昨日も触れましたが、4月3日はブラームスの命日です。116年前の今日のこの日、ブラームスは64年の生涯を閉じました。その人生は努力また努力の繰り返しで、もの凄い知力と体力を持ち、多作にして傑作揃い、正に八面六臂の活躍をした天才でした。しかも20世紀になりなんとする近代に於いて、あの大バッハや英雄・ベートーヴェンと並び称された作曲家はブラームス唯一人、時代の評価を遥かに越えた未来を睨んだ哲人音楽家でした。
ブラームスの命日に第一に思い浮かぶ曲は、ドイツレクイエムを置いて他にはないでしょう。私はブラームスを偲びその冥福を祈るために、昨深夜にこの曲を聴いたのですが、冥福を祈るどころか反対に涙と深い慰めを貰ってしまったのです。これでもかこれでもかと呆れるくらいブラームスは優しい…。ブラームスは何時も全身全霊で涙を誘い、また全身全霊で幸せを運ぶ…。ブラームスとは音楽の精の涙と幸せを同時にもたらす愛に溢れた稀有の音楽なのです。私はこの世に生まれて幸運であり、しかも強運でもあったと想っています。何故ならばこの世でブラームスを知り得たのだから…、その音楽と巡り合えたのだから…。
ブラームスの命日に第一に思い浮かぶ曲は、ドイツレクイエムを置いて他にはないでしょう。私はブラームスを偲びその冥福を祈るために、昨深夜にこの曲を聴いたのですが、冥福を祈るどころか反対に涙と深い慰めを貰ってしまったのです。これでもかこれでもかと呆れるくらいブラームスは優しい…。ブラームスは何時も全身全霊で涙を誘い、また全身全霊で幸せを運ぶ…。ブラームスとは音楽の精の涙と幸せを同時にもたらす愛に溢れた稀有の音楽なのです。私はこの世に生まれて幸運であり、しかも強運でもあったと想っています。何故ならばこの世でブラームスを知り得たのだから…、その音楽と巡り合えたのだから…。
最後のダイエット日誌19 ダイエット、私の鍵は甘味の量 2013.04.04
*体重:79.3kg −0.1kg(計量、朝7:10)
今日もマイナス、フフフフ、78キロ台が見えてきました。今日も甘味節食に努めよう!(朝8時記す)
*歩数:5,970歩
今日は次女ママ&Nちゃんと連れ立ってお散歩をしました。今日のNちゃんはお利口さんで、お散歩中ずっと起きていてご機嫌でした。このご機嫌のNちゃんの“おつむ”には次女ママが作ったピンクのチューリップハットが乗っかっていました。ピッタリで凄んごく可愛かったよ!!! まるでお伽の国のコビトさんみたいで…。でも相変わらずNちゃんは眩しそうでした。“おてんとさま”に当たるのは久しぶりだったからね。でも目が細いNちゃんも可愛いね!
*食事カロリー表
朝:シリアル(ケロッグ・ブラウンフレーク、25g)90.75kcal、牛乳(50cc)31.5kcal、トマトジュース(カゴメホテル用、100cc)17kcal、バナナ(正味75g)42kcal ☆合計:181kcal
午前のお菓子:甘納豆(20g)46kcal、ザラメ煎餅(2枚)60kcal ☆合計:106kcal
昼:生クリームアンパン(1個)369kcal、ヤマザキランチパックメンチ(2枚)220kcal、午後の紅茶ミルク(200cc)74kcal ☆合計:663kcal
休憩(お客様宅):お饅頭(100g)235kcal、小羊羹(20g)47kcal、お煎餅(10g)25kcal、お茶3杯 ☆合計:307kcal
車中;午後の紅茶ミルク(200cc)72kcal
夕方のオヤツ:甘納豆(20g)46kcal、ザラメ煎餅(2枚)60kcal ☆合計:106kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、味噌汁(ホウレンソウと油揚げ、1杯)63kcal、カレイの煮魚(正味110g)79.75kcal、椎茸・茸・里芋の煮付け(80g)82.4kcal、生野菜(トマト、キュウリ、アスパラとオクラは茹でる、100g)18.4kcal、きりぼし大根煮付け(50g)33.3kcal、シラスとキビナゴ(25g)30kcal、炭酸水200cc ☆合計:558.85kcal
夜のお菓子:マカロン(1個)69.75kcal
*本日の摂取カロリー
☆1992.85kcal☆
*明日朝の予想体重
78.9kg はてさて、どうなるでしょうか? お楽しみに!
けっこう、甘味を食べていますが、一品目一二個にしています。以前は五個六個、あるいは十枚とか、そんな食べ方をしていたものですから、摂取カロリーは大幅に減じていると思います。事実、体重は減少しているのですから…。
今日もマイナス、フフフフ、78キロ台が見えてきました。今日も甘味節食に努めよう!(朝8時記す)
*歩数:5,970歩
今日は次女ママ&Nちゃんと連れ立ってお散歩をしました。今日のNちゃんはお利口さんで、お散歩中ずっと起きていてご機嫌でした。このご機嫌のNちゃんの“おつむ”には次女ママが作ったピンクのチューリップハットが乗っかっていました。ピッタリで凄んごく可愛かったよ!!! まるでお伽の国のコビトさんみたいで…。でも相変わらずNちゃんは眩しそうでした。“おてんとさま”に当たるのは久しぶりだったからね。でも目が細いNちゃんも可愛いね!
*食事カロリー表
朝:シリアル(ケロッグ・ブラウンフレーク、25g)90.75kcal、牛乳(50cc)31.5kcal、トマトジュース(カゴメホテル用、100cc)17kcal、バナナ(正味75g)42kcal ☆合計:181kcal
午前のお菓子:甘納豆(20g)46kcal、ザラメ煎餅(2枚)60kcal ☆合計:106kcal
昼:生クリームアンパン(1個)369kcal、ヤマザキランチパックメンチ(2枚)220kcal、午後の紅茶ミルク(200cc)74kcal ☆合計:663kcal
休憩(お客様宅):お饅頭(100g)235kcal、小羊羹(20g)47kcal、お煎餅(10g)25kcal、お茶3杯 ☆合計:307kcal
車中;午後の紅茶ミルク(200cc)72kcal
夕方のオヤツ:甘納豆(20g)46kcal、ザラメ煎餅(2枚)60kcal ☆合計:106kcal
夜:ご飯(150g)252kcal、味噌汁(ホウレンソウと油揚げ、1杯)63kcal、カレイの煮魚(正味110g)79.75kcal、椎茸・茸・里芋の煮付け(80g)82.4kcal、生野菜(トマト、キュウリ、アスパラとオクラは茹でる、100g)18.4kcal、きりぼし大根煮付け(50g)33.3kcal、シラスとキビナゴ(25g)30kcal、炭酸水200cc ☆合計:558.85kcal
夜のお菓子:マカロン(1個)69.75kcal
*本日の摂取カロリー
☆1992.85kcal☆
*明日朝の予想体重
78.9kg はてさて、どうなるでしょうか? お楽しみに!
けっこう、甘味を食べていますが、一品目一二個にしています。以前は五個六個、あるいは十枚とか、そんな食べ方をしていたものですから、摂取カロリーは大幅に減じていると思います。事実、体重は減少しているのですから…。
2013年04月03日
雑記帳111 今日は母の誕生日、今年で87歳 2013.04.03
今日は私の母の誕生日、大正15年生まれで、今日で87歳になりました。今朝、妻に頼んで誕生日プレゼントにお花を贈りました。
「親の心子知らず」とはよく言ったもので、普段親不孝ばかりしている私。ホント嘆かわしいのですが、子とはそう言うもの。親はしっかりして尊厳を保たねば子から愛想を尽かされてしまいます。世の親たちよ、しっかりしようではありませんか。何時までも頼れる親としてね、頑張りましょう。頼られなくなったら親の務めは終わりです。お母さん、しっかりしてね!。うん、お母さんはそれなりにしっかりしているよね。独立独歩の一人で暮らしているものね!
ところで今日(ヨーロッパ時間では明日?)は、ブラームスの亡くなった日、そう命日です。1897年の4月3日にウィーンの自宅のアパートで亡くなりました。大家さんの女性(勿論多くの友人も見舞いに来ましたが)に看取られて亡くなったそうです。そこで先ずは、彼のドイツレクイエムを掛けたいですね。特に私の大好きな第4第5楽章を。これから聴いて愛するブラームスを偲びます。では、お休みなさい…
「親の心子知らず」とはよく言ったもので、普段親不孝ばかりしている私。ホント嘆かわしいのですが、子とはそう言うもの。親はしっかりして尊厳を保たねば子から愛想を尽かされてしまいます。世の親たちよ、しっかりしようではありませんか。何時までも頼れる親としてね、頑張りましょう。頼られなくなったら親の務めは終わりです。お母さん、しっかりしてね!。うん、お母さんはそれなりにしっかりしているよね。独立独歩の一人で暮らしているものね!
ところで今日(ヨーロッパ時間では明日?)は、ブラームスの亡くなった日、そう命日です。1897年の4月3日にウィーンの自宅のアパートで亡くなりました。大家さんの女性(勿論多くの友人も見舞いに来ましたが)に看取られて亡くなったそうです。そこで先ずは、彼のドイツレクイエムを掛けたいですね。特に私の大好きな第4第5楽章を。これから聴いて愛するブラームスを偲びます。では、お休みなさい…
最後のダイエット日誌18 怖いくらいに減り始めました 2013.04.03
私のカロリー計算の小道具 使い古したお下がりの計量計、そして妻がプレゼントしてくれたカロリー参考書、まあ原始的ですが、私にはこれで十分…。
*体重:79.4kg −0.3kg
昨夜の予想を覆す減少、少し怖い気がしてきました。しかし、この逡巡が私の悪い癖、弛まずに一気加勢にいきましょう。焦る事はありませんけどね。
*歩数:0歩
昨日に続き雨でお休み、夕方晴れましたが、仕事で時間切れ、明日は必ず。
*食事
朝:シリアル(50g)181.5kcal、牛乳(80cc)51.2kcal、トマトジュース(150cc)25.5kcal ☆合計:258.2kcal
昼:シリアル(50g)181.5kcal、牛乳(200cc)128kcal、バナナ(100g)56kcal、コールスロー(50g)127kcal、炭酸水150cc ☆合計:492,5kcal
只今恥かしながら便秘気味なので、朝だけでなく昼食も、ファイバー入りのシリアルを使いました。確かに効きます。仕事場ー家ー仕事場、とんぼ返りの一日でした。
昼食後のお菓子:甘納豆(50g)115kcal、ザラメ煎餅(2枚)60kcal ☆合計:175kcal
休憩(お客様宅で):不二家ホームパイ(4個)186kcal、クズ餅(黄粉・黒蜜付き、55g)39kcal 、日本茶 ☆合計:225kcal
夕方のオヤツ?:甘納豆(20g)46kcal、ザラメ煎餅(2枚)60kcal、甘いお菓子(20g)40kcal ☆合計:146kcal
夜:ご飯(300g)504kcal、鱈ちり(汁を含め200g)70kcal、生野菜(トマト、キュウリ)と茹でアスパラ(70g)17kcal、キビナゴ佃煮と焼海苔(少量)25kcak、炭酸水 ☆合計:616kcal
品目が低カロリー食だったので、ご飯を二膳食べました。久し振りに海苔と佃煮で食べた二膳目は懐かしいご飯の味、感動しました。
夜のお菓子:マカロン(1個)69.75kcal、ネーブルオレンジ(1個)60kcal ☆合計:129.75kcal
*本日の摂取カロリー
☆2042.75kcal☆
*明日の体重予想
☆79.2kg −0.2kgを予想しました。
2013年04月02日
最後のダイエット日誌17 努力は報われる、納得です 2013.04.02
体重:79.7kg −0.4kg
見事に79キロ台に返り咲きました。予想に近い数値、ここまで来ると翌朝の体重が想像できる気がしてきます。少しずつ少しずつ、努力は何時か実を結ぶ、何故か今、確信めいたときめきが感じられます。
歩数:0
お休みしました、この雨ではね。ジムでも通えば別ですがね。お金を掛けないダイエットを基本としているので、こう言う時は休むに越した事はありません。夕方の一時、Nちゃんとのんびり過ごしました。
食事
朝:シリアル(35g)127.05kcal、牛乳(80cc)51.2kcal、トマトジュース(150cc)25.5kcal、炭酸水100cc ☆合計:203.75kcal
昼:サンドウッチ(2切れ)220kcal、メンチカツバーガー(1個)462kcal、リプトンリモーネ(500cc)135kcal、☆合計:817kcal
オヤツ:バナナ(100g)56kcal、甘納豆(50g)115kcal、ザラメ煎餅(2枚)60kcal、☆合計:231kcal
夜:ご飯(120g)201.6kcal、鯛の塩焼き(65g)128.375kcal、生トマト、胡瓜(90g)16.2kcal、コールスロ−(50g)127kcal、牛蒡サラダ(50g)145kcal ☆合計:618.175kcal
夜のお菓子:マカロン(15g)69.75kcal、ザラメ煎餅(2枚)60kcal、☆合計:129.5kcal
本日の摂取カロリー☆1999.575kcal☆
予想体重:79.8kg +0.1kgと予想
見事に79キロ台に返り咲きました。予想に近い数値、ここまで来ると翌朝の体重が想像できる気がしてきます。少しずつ少しずつ、努力は何時か実を結ぶ、何故か今、確信めいたときめきが感じられます。
歩数:0
お休みしました、この雨ではね。ジムでも通えば別ですがね。お金を掛けないダイエットを基本としているので、こう言う時は休むに越した事はありません。夕方の一時、Nちゃんとのんびり過ごしました。
食事
朝:シリアル(35g)127.05kcal、牛乳(80cc)51.2kcal、トマトジュース(150cc)25.5kcal、炭酸水100cc ☆合計:203.75kcal
昼:サンドウッチ(2切れ)220kcal、メンチカツバーガー(1個)462kcal、リプトンリモーネ(500cc)135kcal、☆合計:817kcal
オヤツ:バナナ(100g)56kcal、甘納豆(50g)115kcal、ザラメ煎餅(2枚)60kcal、☆合計:231kcal
夜:ご飯(120g)201.6kcal、鯛の塩焼き(65g)128.375kcal、生トマト、胡瓜(90g)16.2kcal、コールスロ−(50g)127kcal、牛蒡サラダ(50g)145kcal ☆合計:618.175kcal
夜のお菓子:マカロン(15g)69.75kcal、ザラメ煎餅(2枚)60kcal、☆合計:129.5kcal
本日の摂取カロリー☆1999.575kcal☆
予想体重:79.8kg +0.1kgと予想
赤ちゃん観望記23 Nちゃんの食い気(飲み気?)とジイジ格闘、しかし惨敗? 否、惜敗? 2013.04.02
Nちゃんレッグウォーマーを穿く、寒かったものネ
先程、ジイジの私は愚図るNちゃんをなだめすかしていました。と言うのはネ、今夜はバアバがご用で不在、ホントは私がすべきだったのですが、次女ママが炊事当番を買って出て、やり出したまでは良かったのですが、目覚めているNちゃんを見て「ジイジ、Nちゃんをお願いネ」、「フフフフフ、大丈夫!、任せなさい」。ところがNちゃんはオッパイが飲み足りなかったのか暫くすると愚図り出しました。私はお話をしたり、歌を歌ったり、抱いて大きく揺すって人間揺り籠になったり大童(おおわらわ)。Nちゃんは笑ったり、声を上げたり、時々機嫌が直るのですが、その気分は乱高下をし、「オッパイ飲ませろ!」と泣いたり叫んだりで、その内収拾がつかなくなりました。次女ママが仕方なく「これじゃーご飯にならないから、私オッパイをあげるね」、私は、次女ママのオッパイ授乳の邪魔にならないように(見ないように)スゴスゴと自分の部屋に戻りました。Nちゃんは最近、知恵が付いたのか、私のまやかしの催眠術や人間揺り籠に騙されなくなりました。だんだんNちゃんが遠くなる…、「クーッ」(ハギシリ)。
追伸:Nちゃんの機嫌は直りました。次女ママの料理も美味しかったです。何よりも私のダイエットに気遣った野菜中心の料理でした、アリガト!。
2013年04月01日
最後のダイエット日誌16 ホッ、嬉し恥ずかし減りました 2013.04.01
*体重:80.1kg −0.1kg
エイプリルフールではありません。祝、減りました。漸く楔が入りました。これからですよ、これから! 頑張りますよ!
*歩数:5,256歩
やっぱり、最後は疲れてしまいました。汗も一杯掻きました。この時期、初めは寒いのですが、5,000歩を超える辺りになるともう暑くて堪りません。ところが家に着き暫くすると、もうブルブル、震えがきます。でもこれが運動には良い温度なのでしょうね。良い季節になりました。

近燐の山に自生している山桜 団地内に植えられている大島桜
♫桜散る桜散る♫(さだまさし)の歌がピッタリの今日この頃、ハラハラハラハラと休む間もなく桜は散りゆきます。今年(Nちゃんがいるので遠出できないので)最後の桜を楽しみながら、ウォ−キングが出来ました。
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50cc)32kcal、トマトジュース(100cc)17kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:190.15
昼(外食、ガスト、カロリーをメモらなかったので当て感):本日のランチ(ハンバーグ、ミニコロッケ、ひき肉の春巻き1個)、ライス、スープ・コーヒー付き ☆合計:776kcal
オヤツ:甘納豆(30g)73kcal、マカロン(15g)69.75kcal、ネーブルオレンジ(半個)30kcal ☆合計:172.75kcal
夜:フランスパン(1切れ、35g)136.5kcal、クリームシチュー(昨日の残り、200g)400kcal、じゃが芋の炒め物(50g)100kcal、牛蒡のサラダ(マヨネーズ和え、50g)145kcal、味噌汁(桜エビ、キャベツ、一杯)59kcal、バナナ(100g)56kcal、炭酸200cc ☆合計:896.5kcal
夜のお菓子:煎餅2枚76kcal
本日の摂取カロリー☆2,111.4kcal☆
明日の予想体重;79.8kg 自信あります。
エイプリルフールではありません。祝、減りました。漸く楔が入りました。これからですよ、これから! 頑張りますよ!
*歩数:5,256歩
やっぱり、最後は疲れてしまいました。汗も一杯掻きました。この時期、初めは寒いのですが、5,000歩を超える辺りになるともう暑くて堪りません。ところが家に着き暫くすると、もうブルブル、震えがきます。でもこれが運動には良い温度なのでしょうね。良い季節になりました。
近燐の山に自生している山桜 団地内に植えられている大島桜
♫桜散る桜散る♫(さだまさし)の歌がピッタリの今日この頃、ハラハラハラハラと休む間もなく桜は散りゆきます。今年(Nちゃんがいるので遠出できないので)最後の桜を楽しみながら、ウォ−キングが出来ました。
*食事
朝:シリアル(25g)90.75kcal、牛乳(50cc)32kcal、トマトジュース(100cc)17kcal、バナナ(90g)50.4kcal ☆合計:190.15
昼(外食、ガスト、カロリーをメモらなかったので当て感):本日のランチ(ハンバーグ、ミニコロッケ、ひき肉の春巻き1個)、ライス、スープ・コーヒー付き ☆合計:776kcal
オヤツ:甘納豆(30g)73kcal、マカロン(15g)69.75kcal、ネーブルオレンジ(半個)30kcal ☆合計:172.75kcal
夜:フランスパン(1切れ、35g)136.5kcal、クリームシチュー(昨日の残り、200g)400kcal、じゃが芋の炒め物(50g)100kcal、牛蒡のサラダ(マヨネーズ和え、50g)145kcal、味噌汁(桜エビ、キャベツ、一杯)59kcal、バナナ(100g)56kcal、炭酸200cc ☆合計:896.5kcal
夜のお菓子:煎餅2枚76kcal
本日の摂取カロリー☆2,111.4kcal☆
明日の予想体重;79.8kg 自信あります。