災害であったり貧困であったりストーカー殺人であったり子殺しであったり、本年も悲しい話題は尽きませんでした。理不尽な不幸、世も末ですね、余りにも可哀想過ぎます。そんな世で今年聴く最後の音楽は、命を失った人々の魂を鎮めたいと思い、また私も聴きたいと願い、ブラームスのレクイエム(死者のためのミサ曲)を掛けました。
世に優しい音楽は掃いて捨てる程ありますが、人間の最も深いところにある琴線を震わす音楽はそう多くはありません。昼のテレビで美輪明宏が言っていた“無償の愛”を感じさせるのは、このレクイエムのような曲。ここには野心や媚びが全く無く、唯一、亡き母(1865年没)を想う息子の切ない愛があります。やがて推敲を重ねる内にその愛は大きな愛へと昇華し、全人類への慰めのレクイエム(1868年完成)となります。母のため人類のため未来のため、10年に亘り命を掛けて書いたレクイエム、これはブラームスの最高傑作の一番手であり、人類の宝です。
2013年12月31日
私の歳時記 2013.12.31 今日は旧暦・霜月の晦日、そして新暦の大晦日(おおみそか、おおつごもり)
今日は旧暦・霜月の晦の日。それが期せずして新暦の大晦日でもあります。暦の必然か偶然かはさておき、旧暦本来の晦日の月が出ている(いた)大晦日となったのでした。新暦の世となって月の欠け加減などどうでも良い現代の大晦日ですが、古の大晦日は今夜のように月のない夜であり、星夜と言えます。空にはオリオン座を始めとした宝石の星々が瞬いています。美しい星夜です。古人も月は諦め満天の星を愛でていた事でしょう。
明日はお正月、2014年の一月一日です。この日は新月(朔)であり、正に一年の初めに相応しい日取りですね。一(0)からの門出です、さてどんな年になるのかしらね。楽しみです。
明日はお正月、2014年の一月一日です。この日は新月(朔)であり、正に一年の初めに相応しい日取りですね。一(0)からの門出です、さてどんな年になるのかしらね。楽しみです。
2013年12月28日
雑記帳190 年末年始の支度順調、心晴れ晴れ 2013.12.28
師走も押し詰まって成すべき事が多いと…例えば年賀状及び自然通信・ほのぼの通信の創作とか、年末の片付けや年始の支度とか…普段のすべき事が等閑(なおざり)になりますね。ここに来てダイエット及びダイエットに伴う体重測定とその日誌のブログ書きが儘なりません。何か気忙しくてマイブログにアクセスし辛くなっていました。でも漸く、年賀状及び自然・ほのぼのの両通信を書き終え、暮れの掃除の大半(私担当の分)が片付き、今少し余裕が出て来ました。明日から?は否新年から?は、普段通りダイエットに励む事に致します。兎に角嬉しいの一言ですね。年賀状も自然通信も新作のほのぼの通信も完成し投函出来ましたからね。一番手の自然通信は、昨日Nちゃん家に届きました。Nちゃん、神妙なお顔で我が自然通信を眺めていました。勿論お返し写メールの映像の中でネ。
それにしても安倍首相、本性を露わにしてきましたね。特定秘密保護法、靖国神社参拝、何か嫌な感じですよね。安倍さんは自信がおありでしょうが、年月の魔法で世相が変われば、十年後・二十年後・乃至二十二世紀かは知れませんが、何時か魔物が現れるかも知れません? 戦争と言う不幸な魔物が? こんな法律や行動が大手を振うのであるならば…
それにしても安倍首相、本性を露わにしてきましたね。特定秘密保護法、靖国神社参拝、何か嫌な感じですよね。安倍さんは自信がおありでしょうが、年月の魔法で世相が変われば、十年後・二十年後・乃至二十二世紀かは知れませんが、何時か魔物が現れるかも知れません? 戦争と言う不幸な魔物が? こんな法律や行動が大手を振うのであるならば…
ほのぼの通信1 Nちゃんの教え 2013.12.24
日常にあるほのぼのとした風景や出来事、そんな様々な優しい景色を切り取って葉書にしてみようと思いました。ほのぼの通信、Nちゃんの登場が多くなると思いますが、折に触れて親しい人に送ります。そして皆様にはこのページを送ります。お楽しみください。

先ずは年の終わりに今年一年の一番の喜びを…、我が愛しのNちゃんのほのぼの通信です。
今年の我が家の一番は、孫娘のNちゃんが生まれた事でした。生後三ヶ月を共に過ごし、私はすっかりNちゃんの虜(とりこ)になりました。二人の娘を育てた私達夫婦ですが、孫がこれほど愛しくまた興味深い存在であろうとは、夢にも思いませんでした。
それまで横たわっているだけだと思っていた生れ立ての赤ちゃんが、時々足を激しく蹴って運動をしていた事や、生後数ヶ月は全く瞬き(まばたき)をしないと言う事実など、Nちゃんは驚くべき赤ちゃんの生態を私に教えてくれたのでした。さらに視覚聴覚味覚触覚嗅覚そして手足使い、その最初の萌芽を垣間見せてくれました。真新(まっさら)の赤ちゃんの体と五感の最初の発育過程を、Nちゃんは、余すところなく私に披露してくれたのでした。
この興味深い命の貴重な学びの授受、私はその暗黙の教えに心啓かれ、今深くNちゃんに感謝している次第です。
先ずは年の終わりに今年一年の一番の喜びを…、我が愛しのNちゃんのほのぼの通信です。
今年の我が家の一番は、孫娘のNちゃんが生まれた事でした。生後三ヶ月を共に過ごし、私はすっかりNちゃんの虜(とりこ)になりました。二人の娘を育てた私達夫婦ですが、孫がこれほど愛しくまた興味深い存在であろうとは、夢にも思いませんでした。
それまで横たわっているだけだと思っていた生れ立ての赤ちゃんが、時々足を激しく蹴って運動をしていた事や、生後数ヶ月は全く瞬き(まばたき)をしないと言う事実など、Nちゃんは驚くべき赤ちゃんの生態を私に教えてくれたのでした。さらに視覚聴覚味覚触覚嗅覚そして手足使い、その最初の萌芽を垣間見せてくれました。真新(まっさら)の赤ちゃんの体と五感の最初の発育過程を、Nちゃんは、余すところなく私に披露してくれたのでした。
この興味深い命の貴重な学びの授受、私はその暗黙の教えに心啓かれ、今深くNちゃんに感謝している次第です。
2013年12月21日
新・星空ウォッチング35 明日17時、こぐま座流星群極大 2013.12.21
寒い夜、今の空は上空に巻層雲が懸かっているため、寝待月も木星もオリオン座も霞が掛かったかにように淡く観えています。それでも光を通す巻層雲ですから、星々は仄かに、しかし確かに観えています。これはこれで美しいものです。私は見惚れました。
明日のこぐま座流星群の極大は17時なので、夜半から深夜に掛けてが見頃です。明晩も寒そうなので、キッチリ厚着をして観測する事にします。我が棟北側の踊り場から眺めます。はてさて幾つ見付けられる事でしょうか? 自信はありませんが、挑戦してみます。
明日のこぐま座流星群の極大は17時なので、夜半から深夜に掛けてが見頃です。明晩も寒そうなので、キッチリ厚着をして観測する事にします。我が棟北側の踊り場から眺めます。はてさて幾つ見付けられる事でしょうか? 自信はありませんが、挑戦してみます。
赤ちゃん観望記99 Nちゃん、どや顔する 2013.12.21
リズム遊びをするNちゃん。指でボタンを器用に扱っています。掌で太鼓も敲きます。
Nちゃんの一番好きな遊びと言えば、このリズムボックス遊びがあります。これはパパさんの弟さん夫婦(当時は婚約中)からお土産に頂いたそうで、良くぞ思い付いたと私は感心したものでした。Kさんの話では、婚約者のお嬢さんが選んでくれたのだとか…。写真でしかお目に掛かっていませんが、美人で気が効く素敵なお嫁さんですね。兎に角、好んで遊ぶNちゃんにとっては正に大ヒット商品だった訳で、ジイジプレゼントのピアノにも勝るNちゃんお気に入りの玩具です。♫いとまきまき♫や♫カモメの水兵さん♫、♫クラリネット壊しちゃった♫などの子供用の愛らしい歌が15曲も入っています。オマケにリズムを打つ太鼓まで備えていて、中々の優れものです。Nちゃんは特に♫いとまきまき♫が気に入っているようです。
そしてね、最近はね、体や足でリズムを取りながら一曲聴く毎に私を見詰め、「どう(どや)…、良いでしょう、ご機嫌だよね!」って顔をするのです。これは正に“どや顔”、私は驚愕し、『へー面白い!、赤ちゃんでも“どや顔”するんだね』と感心し、内心ほくそ笑んだのでした。そして余りにも面白過ぎて我慢ならず、高笑いをしてしまいました。私が買い与えた物でもないのにね…
どや顔は関西系の造語でしょうかしらね、標準語で言えば“したり顔”。得意満面ですかね。Nちゃんも得意満面のお顔をするようになりました。嬉しい事です。人と良いコミュニケーションが取れている証明ですよね。
最後のダイエット日誌274 平均体重:80.2kg 歩数:延べ12,000歩 2013.12.21
*今朝の天気 快晴 室温:9.0℃ 外気温:5.0℃ 北風
*昨夜の体重:80.7kg
*今朝の体重:79.7kg
*平均体重:80.2kg
睡眠時間が少し増し、代謝が活発でした。
*ウォーキングの記録
距離:延べ9,000m 時間:延べ100分 歩数:延べ12,000歩
ウォ−キング+仕事での徒歩の記録。
*昨夜の体重:80.7kg
*今朝の体重:79.7kg
*平均体重:80.2kg
睡眠時間が少し増し、代謝が活発でした。
*ウォーキングの記録
距離:延べ9,000m 時間:延べ100分 歩数:延べ12,000歩
ウォ−キング+仕事での徒歩の記録。
新・星空ウォッチング34 満天の星と居待月 2013.12.20
二日続きの氷雨、辛いものがありました。私は仕事先で雨に濡れました。しかも先程車で妻を駅まで迎えに出る折、降った雨の雫が凍り付いて車のフロントガラスが視界不能になっており、その手当てで難渋しました。雪の心配もありましたし、冬の移動性南岸低気圧には悩まされますね。
それでも今はもの凄い快晴! 雨で洗われた空はキンキンの透明度を表わし、星と月がさんざめく…。居待月と木星が冬の星座の中に割り込み幅を効かせ大変な事になっています。これこそが星空観望の醍醐味、私は一人宇宙の宝石箱を味わいました。
今地震がありました。皆様、お気を付けください。そしてお休みなさい…
それでも今はもの凄い快晴! 雨で洗われた空はキンキンの透明度を表わし、星と月がさんざめく…。居待月と木星が冬の星座の中に割り込み幅を効かせ大変な事になっています。これこそが星空観望の醍醐味、私は一人宇宙の宝石箱を味わいました。
今地震がありました。皆様、お気を付けください。そしてお休みなさい…
最後のダイエット日誌273 平均体重:80.4kg 2013.12.20
*今朝の天気 曇 室温:9.0℃ 外気温:6.0℃
*昨夜の体重:80.4kg
*今朝の体重:80.4kg
*平均体重:80.4kg
期せずして、昨夜と今朝の体重が同じでした。これは就寝時間の少なさが代謝に影響を与えたのだと思われます。ダイエットには眠りが不可欠だと言う事ですね。節度を保って食事をし、運動を欠かさず良く眠る、これがダイエットのコツですね。されどそれが難しい…。まあ、焦る事はありません。また一から出直せば良いのです。
*昨夜の体重:80.4kg
*今朝の体重:80.4kg
*平均体重:80.4kg
期せずして、昨夜と今朝の体重が同じでした。これは就寝時間の少なさが代謝に影響を与えたのだと思われます。ダイエットには眠りが不可欠だと言う事ですね。節度を保って食事をし、運動を欠かさず良く眠る、これがダイエットのコツですね。されどそれが難しい…。まあ、焦る事はありません。また一から出直せば良いのです。
2013年12月19日
最後のダイエット日誌272 平均体重:80.1kg 2013.12.19
*今朝の天気 雨 室温:10.3℃ 北風
*昨夜の体重:80.2kg
*今朝の体重:80.0kg
*平均体重:80.1kg
*昨夜の体重:80.2kg
*今朝の体重:80.0kg
*平均体重:80.1kg
2013年12月18日
雑記帳189 ガソリン・灯油、高過ぎます、私怒ってます 2013.12.18
愈々冬本番、寒くなりました。当然、誰でも暖房に頼るのですが、灯油が目の玉が飛び出るほどに高騰しています。行商売りだともう二千円に届こうとしています。スタンド買いだってそれより百円安いだけです。十年前の二倍ですよ。我が家は石油ストーブを使っていますので、光熱費が大変です。ガソリンスタンドでガソリン満タンと灯油二缶を買えば、一万円は消える計算になります。これでは庶民は堪ったものではありません。円安は私等零細自営業者にとって何のメリットもなくデメリットばかりです。まあ、貧乏人は車と暖房を使わず、歩いて汗掻き、自分で発熱せよと言う事ですかね。安倍悪政に怒り心頭です。今に見ておれ! 安倍退陣、現実のものとしてやる! 私等庶民は“円高”が暮らし安いのです。
最後のダイエット日誌271
*今朝の天気 曇 室温:11.0℃ 外気温:6.2℃
*昨夜の体重:80.7kg
*今朝の体重:79.4kg
*平均体重:80.05kg
リバウンドまっしぐらの私。もうどうにも止まりません。寒くて歩きたくなく、寒くて食べたい。ストーブの前でカウチポテトばっかり。落ちる所に落ちるしかありません。トホホ…
*昨夜の体重:80.7kg
*今朝の体重:79.4kg
*平均体重:80.05kg
リバウンドまっしぐらの私。もうどうにも止まりません。寒くて歩きたくなく、寒くて食べたい。ストーブの前でカウチポテトばっかり。落ちる所に落ちるしかありません。トホホ…
2013年12月17日
私の歳時記 2013.12.17(旧暦・霜月の十五日) 今日は霜月の望(満月)
今日付けの朝日新聞・天声人語では、筆者は吉田兼好の徒然草を引き合いに出し、師走の満月の清冽な美しさを論じていました。まあ、冬の満月に変わりがないので特段批判する積もりはありませんが、徒然草の昔では今宵の満月は霜月の満月であり、師走の満月はもうひと月先の満月なのですね。あの時代の師走の満月と言えば、二十四節気の大寒近くの満月の事なのですよ。新暦・師走の今夜はやや温かい宵で、しかも月も朧であり、真冬の冴えた望月には少し程遠いですね。でも優しい月で、木星も近くで控え彩を添えています。良い霜月の満月の宵になりました。
最後のダイエット日誌270 平均体重:79.95kg 2013.12.17
*今朝の天気 晴れ
*昨夜の体重:80.1kg
*今朝の体重:79.8kg
*平均体重:79.95kg
*昨夜の体重:80.1kg
*今朝の体重:79.8kg
*平均体重:79.95kg
2013年12月16日
最後のダイエット日誌269 平均体重:79.6kg 2013.12.16
*今朝の天気 晴れ曇り 室温:11.5℃ 外気温:3.3℃
外気温が3.3℃。まあ、毎日チャンと測ってはいないのですが、この冬最低を記録したと言って良いでしょうね。ホント寒いです。皆様、気をつけてお出掛けください。
*昨夜の体重:79.8kg
*今朝の体重:79.4kg
*平均体重:79.6kg
外気温が3.3℃。まあ、毎日チャンと測ってはいないのですが、この冬最低を記録したと言って良いでしょうね。ホント寒いです。皆様、気をつけてお出掛けください。
*昨夜の体重:79.8kg
*今朝の体重:79.4kg
*平均体重:79.6kg
2013年12月15日
新・ピアノの話5 幼気な指を護る“フィンガード” 2013.12.15
Nちゃんは、まだ聞分けのない赤ちゃん。赤ちゃんは目の前にある物に区別を付けません。鍵盤だろうが、譜面台だろうが、鍵盤蓋であろうが、鍵盤カヴァーであろうが、何にでも触ります。従って、鍵盤蓋や譜面台を引っ張って鍵盤蓋を激しく落下させる危険もあるのです。古いピアノ(最近のピアノは鍵盤蓋が極軽い)であるこのピアノの鍵盤蓋は大変重く、指を挟んだら大怪我をしてしまいます。こんな可愛い幼気なオテテが怪我をしたらさあ大変! 私は危険回避を目指し、以下のフィンガードを取り付けたのです。
フィンガード、裏面の両面テープを剥がして接着すれば、それで完了です。中に強烈なスプリングが仕込まれてあるので、重い鍵盤蓋を上部のバーで力強く支えます。そしてゆっくり落下させる仕組みを持ちます。まあ、Nちゃんがしっかり聞き分けが出来るようになれば、ご用済みとなります。されど、第二子、第三子と言う事もありですよね。当分、お役御免とはならないかもね?、フィンガード君!
最後のダイエット日誌268 平均体重:79.55kg 2013.12.15
*今朝の天気 晴れ 室温:12.0℃
*昨夜の体重:80.1kg
*今朝の体重:79.0kg
*平均体重:79.55kg
*昨夜の体重:80.1kg
*今朝の体重:79.0kg
*平均体重:79.55kg
新・星空ウォッチング33 ふたご座流星群、楽しめました、今度はこぐま座流星群 2013.12.15
毎年良く観えるふたご座流星群ですが、今年は殊の外大きな流れ星が飛んで、素晴らしかったのでした。しかもフワッとした低速のものや一気苛性の高速流星、冬の大三角とオリオン座を股に掛けて横切る長大なものなどバラエティーに富んでいて楽しめました。私が二晩で見付けた数は、延べ4時間で15個でした。寒さに震えながらも大満足の今回のふたご座流星群でした。
次は、22日のこぐま座流星群で、真北にある北極星の真下(21時)が輻射点です。時間に連れ、輻射点は徐々に上がって行きまので、深夜から未明が観頃と言えそうです。兎に角、北の空を見詰める事です。流星数は少な目ですが、明るくゆっくり流れるのが特徴のようで観応えがあります。一個でも良いから見付けたいですね。
次は、22日のこぐま座流星群で、真北にある北極星の真下(21時)が輻射点です。時間に連れ、輻射点は徐々に上がって行きまので、深夜から未明が観頃と言えそうです。兎に角、北の空を見詰める事です。流星数は少な目ですが、明るくゆっくり流れるのが特徴のようで観応えがあります。一個でも良いから見付けたいですね。
2013年12月14日
新・星空ウォッチング32 2013ふたご座流星群・二日目、只今2個、でも明るく長い! 最高! 2013.12.14
10時前より観測開始、月灯りが五月蠅いのですが、見事な流星が見えました。まるで手が届きそうなはっきりした流れ星で、左(東)から右下(西)に冬の大三角やオリオン座を突っ切るように流れました。見惚れました。今夜は1時まで頑張ります。
22:30現在⇒2個(特大)
22:45現在⇒3個目(明るくて長大)
23:05現在⇒4〜5個目(暗くて短い)立て続けに
23:14現在⇒6個目(南東に低く)愈々頻繁に現れ始めるか?
23:25現在⇒7個目(南東低く、高速)
23:35現在⇒8〜9個目(8個目高速南へ、9個目特大がフワッと目の前へ、手が届きそう)
出現の動きが減少しました。もう既にシンシンと寒さが募り、私の体は冷えてカチンカチン?、我慢も限界?、ここまでと致します。今夜は素晴らしい流れ星を観る事が出来ました。幸運にも、太くて長い尾を引いた明るい流れ星が幾つかありました。宇宙に感謝!
22:30現在⇒2個(特大)
22:45現在⇒3個目(明るくて長大)
23:05現在⇒4〜5個目(暗くて短い)立て続けに
23:14現在⇒6個目(南東に低く)愈々頻繁に現れ始めるか?
23:25現在⇒7個目(南東低く、高速)
23:35現在⇒8〜9個目(8個目高速南へ、9個目特大がフワッと目の前へ、手が届きそう)
出現の動きが減少しました。もう既にシンシンと寒さが募り、私の体は冷えてカチンカチン?、我慢も限界?、ここまでと致します。今夜は素晴らしい流れ星を観る事が出来ました。幸運にも、太くて長い尾を引いた明るい流れ星が幾つかありました。宇宙に感謝!
最後のダイエット日誌267 平均体重:79.4kg(12日)、79.85kg(13日) 歩数:約4,800歩(12日)、約8,050歩 2013.12.13~14
最近、朝が忙しなくダイエットブログを書けない事が増えました。と言うのは体裁の良い言い訳で、本当のところは朝寝坊が原因で時間が取れないのです。目は覚めてはいますが布団からは出られない、30分はお布団の中でもそもそごそごそうつらうつら…、冬特有の現象による体たらくなのです。ホント起きなきゃいけない感と温か気持ち良い感のせめぎ合い、これは冬の風物詩?ですね。
新・星空ウォッチング31 流星群、昨夜は6個、今夜は倍返しの12個だ! 2013.12.14
昨夜、お休みなさいを言ったのに、その後ふたご座を観たら「ポワッ」と一光り…。流れ星も頑張った?私にお休みの挨拶をサービスしてくれました。可愛い流れ星。ホンワカあったか気分でお風呂に入り、床に就きました。心も体もぽかぽか夢気分、直ぐ眠りに落ちました。
結局、昨夜の流星発見は6個、今夜は倍返しの12個を目指します。
結局、昨夜の流星発見は6個、今夜は倍返しの12個を目指します。
2013年12月13日
新・星空ウォッチング30 11時から見始めて11:40現在5個見付けました 2013.12.13 23:15
失礼しました。何ね、サスペンスを観てしまったので23時から見始めました。たった十数分で早くも2個見付けました。流れ星、一杯飛びそうです。フフフフフ…、ハハハハハハハハ……
11:40現在⇒5個
12:20⇒体が冷え切りました。明日も仕事なので、風呂に入って寝ます。お休みなさい。
11:40現在⇒5個
12:20⇒体が冷え切りました。明日も仕事なので、風呂に入って寝ます。お休みなさい。
新・星空ウォッチング29 ふたご座流星群、今夜から明日未明、明日夜半から明後日未明が見頃です 2013.12.13
見付けやすく確実に見付かるのがこの三大流星群の一つのふたご座流星群です。今は19:30、既にふたご座は東天に昇って来ています。ところで今年のふたご座には何と全天三位の明るさを持つ木星(瞬かない明るい星)が同居?しています。だから簡単に見付けられるのですよ。この木星の直ぐ近くに二つの明るい星(カストル《白・二等星》、ポルックス《黄色・一等星》)が並んであります。それが兄弟星であり、ふたご座の名の謂れの星なのです。兄・カストルの付近が輻射点です。願ってもない快晴です、絶対観られます。しかも今夜も明日夜もあるのです。私は二夜連続で50個を目指します。
2013年12月12日
赤ちゃん観望記98 Nちゃん、ピアノと出会う 2013.12.09
生後10ヶ月にして漸く、Nちゃんはピアノに出会いました。このピアノをNちゃんがどれ程活用するかは、今は神のみぞ知るですが、それは今後のNちゃんの裁量に任せましょう。ただ私が思うには、善ある人の良き教養の助けにして欲しいと言う事です。ピアノの喜び、音楽の精、芸術の魂をそこから見付け出して貰いたいのです。成人したNちゃんとモーツァルト及びブラームスの“もののあはれ”を語り合いたいですね。
Kさんに導かれてピアノを弾くNちゃん。されどNちゃんの場合は弾くよりは敲く、指は使わず(使えない・指を傷める危険あり、ピアノの鍵盤は重いのです)掌でバンバン敲くのです。ところがこれにはリズムがあり、聴いた私は驚きを隠せませんでした。バンバンバンバーン、バンバンバンバーン…と確実に同じリズムを刻みます。そう言えば、足トントンや掛け声のウンウンウンウーン、そして体を揺するゆらゆらリズムにも一貫性がありました。まあどんな赤ちゃんにも言える事でしょうが、Nちゃんは天性のリズム感の持ち主なのかも知れません。Nちゃんと過ごして最近私がつくづく想うのは、赤ちゃんてあらゆる才を持ち合わせて生まれて来ているのではないかと言う事です。本当に素晴らしい瞠目の才の迸りの瞬間を魅せてくれる時があるのです。それは偶然なのか必然なのか?、確かな事は、その後その才を現世でどれだけ磨き上げ役立てたかで証明されます…。Nちゃんと付き合いNちゃんを観て、赤ちゃんの可能性の無限大を確信したのでした。赤ちゃんて凄い!
最後のダイエット日誌266 平均体重:79.9kg 歩数:10,800歩 2013.12.12
*今朝の天気 快晴 室温:11.5℃ 外気温:7.8℃ 北風
*昨夜の体重:80.1kg
*今朝の体重:79.7kg
*平均体重:79.9kg
*徒歩の仕事での歩数
距離:約8,000m 時間:約90分 歩数:約10,800歩
*昨夜の体重:80.1kg
*今朝の体重:79.7kg
*平均体重:79.9kg
*徒歩の仕事での歩数
距離:約8,000m 時間:約90分 歩数:約10,800歩
2013年12月11日
最後のダイエット日誌235 平均体重:79.45kg 歩数:約8,050歩 2013.12.11
*今日の天気 晴れ 室温:11.5℃ 外気温:5.0℃ 北風
*昨夜の体重:79.7kg
*今朝の体重:79.2kg
*平均体重:79.45kg
*ウォーキング
距離:7,000m 時間:70分 歩数:約8,050m
*昨夜の体重:79.7kg
*今朝の体重:79.2kg
*平均体重:79.45kg
*ウォーキング
距離:7,000m 時間:70分 歩数:約8,050m
2013年12月10日
赤ちゃん観望記97 生後10ヶ月と4日のNちゃん 2013.11.26
新しいNちゃん家には素敵なベランダがあります。無垢板で出来ているウッドデッキで、Nちゃんお気に入りの特等席の遊び場です。暖かい日には行ったり来たり一頻り遊び戯れます。この日も外の景色を眺めたり、板の隙間に指を入れたり、部屋への段差を登ったり降りたり、様々に工夫を凝らして?遊ぶのです。「さあて、上がろうかな…」、「ヨイショット…」、ハイハイで「トコトコトコトコ…」、「うわー、お布団いい気持ち…フワフワ…ネンネしよっかな…」。
昼下がり。ジイジ、パパさん、ママさんとNちゃんは近くの公園へお散歩、こんな乗り物に乗りました。Nちゃん気持ち良さそう…、自分で体を揺すってニッコニコ…。子供は先ず、体を動かす事が基本ですね。ホント運動大好きなのですね。そしてその後は、クヌギのドングリ遊び。ベンチに腰掛け拾ったドングリを両手一杯にニギニギするNちゃん。小さなオテテで二つも三つニギニギして満面の笑み、Nちゃんはオテテが器用だからニギニギが大得意! 公園て楽しいね! あらっ、アカトンボさんも楽しそう…、コンニチワ…
私の歳時記 2013.12.10(旧暦・霜月の八日) 今日は霜月の上弦
雨は午前中に止んだのに、しぶとく雲は残り、午後も日は余り差しませんでした。それでも闇が降りてからは雲も散り始め、ウォーキング時には上弦の月が顔を覗かせました。雨で空が洗われたのか殊の外空気は澄み、麗しい月夜となりました。今は旧暦では霜月に当たるので、この日の月は霜月の上弦でした。
今の時刻では月は大分西に傾き角度が変わり、まるでお椀のような姿を見せています。月の姿形は面白いもので、欠け方の他に角度も時間を追う毎に変化が現れます。眺めれば眺めるほどに新たな発見があり、そこから興味の泉が湧き立ちます。
今の時刻では月は大分西に傾き角度が変わり、まるでお椀のような姿を見せています。月の姿形は面白いもので、欠け方の他に角度も時間を追う毎に変化が現れます。眺めれば眺めるほどに新たな発見があり、そこから興味の泉が湧き立ちます。
最後のダイエット日誌264 平均体重:79.8kg 歩数:8,050m 2013.12.10
*今朝の天気 雨 室温:11.0℃ 外気温:6.0℃ 北風
久し振りの雨。良いお湿りとなりましたが、雪にならなくて良かったですね。今冬はスノーブーツでも買わないと、雪の日の外出は出られませんね。妻に強請って、クリスマスプレゼントに買って貰おうと思っています。
*昨夜の体重:80.0kg
*今朝の体重:79.6kg
*平均体重:79.8kg
コストコでハーシーの大袋のチョコを買ってしまったので、当分の間痩せられなくなりました、駄目な私… でも食う事は人生だ! 食う楽しみ無くして人生は語れません、…私の勝手な哲学…。 食って痩せるに大転換してやってみせましょう。あと5キロのダイエット…、最後のダイエット…
*ウォーキング
距離:7,000m 時間:70分 歩数:8.050歩
誓い!!!、毎日7,000m(70分、8.050歩)〜10,000m(100分、11,500歩)ウォーキングします! 絶対休みません…、請う、ご期待!
久し振りの雨。良いお湿りとなりましたが、雪にならなくて良かったですね。今冬はスノーブーツでも買わないと、雪の日の外出は出られませんね。妻に強請って、クリスマスプレゼントに買って貰おうと思っています。
*昨夜の体重:80.0kg
*今朝の体重:79.6kg
*平均体重:79.8kg
コストコでハーシーの大袋のチョコを買ってしまったので、当分の間痩せられなくなりました、駄目な私… でも食う事は人生だ! 食う楽しみ無くして人生は語れません、…私の勝手な哲学…。 食って痩せるに大転換してやってみせましょう。あと5キロのダイエット…、最後のダイエット…
*ウォーキング
距離:7,000m 時間:70分 歩数:8.050歩
誓い!!!、毎日7,000m(70分、8.050歩)〜10,000m(100分、11,500歩)ウォーキングします! 絶対休みません…、請う、ご期待!
2013年12月09日
最後のダイエット日誌263 平均体重:79.9kg 歩数:約8,050歩 2013.12.09
*今朝の天気 曇 室温:12.0℃ 外気温:5.5℃ 北風
寒いです。今朝が休刊日だと忘れていまして、今し方コンビニに新聞買い出しに出てしまいました。もう、買い出しロードも寒さでコチコチ?、嫌な感じです。あの雪道転倒頭蓋骨罅割れ(ひびわれ)の悪夢が蘇りました。今冬は関東でも雪が多く降る予報がされています。くれぐれも用心致しましょう。
*昨夜の体重:80.3kg
*今朝の体重:79.5kg
*平均体重:79.9kg
*ウォーキング
距離:7,000m 時間:70分 歩数:約8,050歩
食い気と歩き気の比例反比例の法則により、我がダイエットは右往左往しています。私の場合、どうしても食い気が勝るので、成果の上がらない苦しいダイエットとなるのです。ストレス社会の食い気、これを克服出来ればノーベル賞ものだ?!
寒いです。今朝が休刊日だと忘れていまして、今し方コンビニに新聞買い出しに出てしまいました。もう、買い出しロードも寒さでコチコチ?、嫌な感じです。あの雪道転倒頭蓋骨罅割れ(ひびわれ)の悪夢が蘇りました。今冬は関東でも雪が多く降る予報がされています。くれぐれも用心致しましょう。
*昨夜の体重:80.3kg
*今朝の体重:79.5kg
*平均体重:79.9kg
*ウォーキング
距離:7,000m 時間:70分 歩数:約8,050歩
食い気と歩き気の比例反比例の法則により、我がダイエットは右往左往しています。私の場合、どうしても食い気が勝るので、成果の上がらない苦しいダイエットとなるのです。ストレス社会の食い気、これを克服出来ればノーベル賞ものだ?!
2013年12月05日
最後のダイエット日誌262 平均体重:79.55kg 歩数:8,050歩 2013.11.15
*今朝の天気 快晴 室温:13.0℃ 北風
*昨夜の体重:79.9kg
*今朝の体重:79.2kg
*平均体重:79.55kg
糖質出来るだけOFF?の食事を始めています。けれども外食の昼食は無理がありますね。今日は立ち食いの天玉蕎麦を食べましたが、これは玉子と葱以外、殆どが糖質なのですね。まあエネルギー補給の昼食ですから致し方ないのですが、せめてもの蛋白質として、玉子を入れました。何処の食べ物やのどんなメニューが糖質OFFの食事なのですかね? 難しい…
*ウォーキング
距離:7,000m 時間:70分 歩数:約8,050歩
*昨夜の体重:79.9kg
*今朝の体重:79.2kg
*平均体重:79.55kg
糖質出来るだけOFF?の食事を始めています。けれども外食の昼食は無理がありますね。今日は立ち食いの天玉蕎麦を食べましたが、これは玉子と葱以外、殆どが糖質なのですね。まあエネルギー補給の昼食ですから致し方ないのですが、せめてもの蛋白質として、玉子を入れました。何処の食べ物やのどんなメニューが糖質OFFの食事なのですかね? 難しい…
*ウォーキング
距離:7,000m 時間:70分 歩数:約8,050歩
2013年12月04日
最後のダイエット日誌261 平均体重:79.65kg 2013.12.04
*今朝の天気 快晴 北風
*昨夜の体重:80.0kg
*今朝の体重:79.3kg
*平均体重:79.65kg
カロリー計算はしていませんが、昨日から糖質を控えています。今後、ビタミン(野菜・バナナと果実)と蛋白質(肉・魚・卵・豆)を多く摂取し食事の中心とし、糖質(ご飯・パン・お菓子)と油脂(バター等)を補助食とするように努めます。そして、運動(ウォーキング)をしっかりやるようにします。
*そんな事言ったのですが、この日は多忙でウォーキングはお休み、忸怩たるものがあります、「恥ずかしい…」。今日はやります。
*昨夜の体重:80.0kg
*今朝の体重:79.3kg
*平均体重:79.65kg
カロリー計算はしていませんが、昨日から糖質を控えています。今後、ビタミン(野菜・バナナと果実)と蛋白質(肉・魚・卵・豆)を多く摂取し食事の中心とし、糖質(ご飯・パン・お菓子)と油脂(バター等)を補助食とするように努めます。そして、運動(ウォーキング)をしっかりやるようにします。
*そんな事言ったのですが、この日は多忙でウォーキングはお休み、忸怩たるものがあります、「恥ずかしい…」。今日はやります。
2013年12月03日
最後のダイエット日誌260 平均体重:80.15kg 歩数:約8.050歩 2013.12.03
*今朝の天気 快晴 室温:12.8℃ 外気温:6.5℃ 北風
*昨夜の体重:80.5kg
*今朝の体重:79.8kg
*平均体重:80.15kg
*ウオーキング
距離:7,000m、時間:70分、歩数:8,050歩
不退転の決意でまたウォーキングを始めました。不定期な仕事を持つと時間があるようで中々時間が取れない、まあでも時間が出来次第歩く事にしました。+3s(最軽量期77kg)を取り戻すべく、−5kg(目標75kg)を念頭に頑張ります。
*昨夜の体重:80.5kg
*今朝の体重:79.8kg
*平均体重:80.15kg
*ウオーキング
距離:7,000m、時間:70分、歩数:8,050歩
不退転の決意でまたウォーキングを始めました。不定期な仕事を持つと時間があるようで中々時間が取れない、まあでも時間が出来次第歩く事にしました。+3s(最軽量期77kg)を取り戻すべく、−5kg(目標75kg)を念頭に頑張ります。
2013年12月02日
最後のダイエット日誌259 平均体重:80.35kg 2013.12.02
*今朝の天気 快晴
*昨夜の体重:80.7kg
*今朝の体重:80.0kg
*平均体重:80.35kg
*昨夜の体重:80.7kg
*今朝の体重:80.0kg
*平均体重:80.35kg
2013年12月01日
最後のダイエット日誌258 平均体重:80kg 2013.12.01
*今朝の天気 快晴 室温14.0℃ 外気温:6℃ 北風
*昨夜の体重:80.3kg
*今朝の体重:79.7kg
*平均体重:80.0kg
因果応報、食べ過ぎれば太る。人生、当たり前を操作するのが一番難しい。80kg突破、ストレスで狂った食欲は尋常ならざる猛威を奮い始めています。次は90kgの悪夢か?
*昨夜の体重:80.3kg
*今朝の体重:79.7kg
*平均体重:80.0kg
因果応報、食べ過ぎれば太る。人生、当たり前を操作するのが一番難しい。80kg突破、ストレスで狂った食欲は尋常ならざる猛威を奮い始めています。次は90kgの悪夢か?