2014年08月08日

雑記帳228 残暑お見舞い申し上げます 2014.08.08

 昨日が立秋、未だにクソ暑いですが、幾ら暑くても、もう暑中とは言わないのですね。そう既に立秋が過ぎましたので、今の暑さは残暑と言うのです。皆様、残暑お見舞い申し上げます。夏のような秋、いいえ夏以上に熱い秋、熱中症には罹らないでくださいね。そして水の事故にも細心の注意を怠らないでください。皆様元気で秋本番を迎えましょう。実りの秋、美味しいものが一杯出て来ますからね。桃、梨、葡萄、柿、栗、林檎、蜜柑、そして秋鮭・秋刀魚に松茸?。フフフ、涎が止まりません。因みに私が一番好きなのは柿、次点が梨です。
posted by 三上和伸 at 22:44| 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月07日

雑記帳227 日付変更線を跨ぐと熱帯低気圧はハリケーンからタイフーン(台風)に名が変わるのですって 2014.08.07

 先程のニュースで、日付変更線より北東の太平洋上で発達した熱帯低気圧が、日付変更線を跨いで北西太平洋上に移動したため、その名をハリケーンからタイフーン(台風13号)に変更されたとか、面白いですね。熱帯低気圧は発生発達する地域によって名が異なるのですね。北東太平洋並びにメキシコ湾・カリブ海で発生するのがハリケーン(強さによってストームなどと名が変わる、最強がハリケーン)、北西太平洋で発生するのがタイフーン(台風)、インド洋及び南太平洋で発生するのがサイクロンと言います。何れもカッコイイ良い名ですよね。
posted by 三上和伸 at 22:55| 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする