2015年04月29日
一日の終わりに…100 安倍さん、遣りますね! 驚愕! 2015.04.29
安倍さんオバマさんの日米首脳会談、大成功! 安倍さん遣りますね! アメリカから大歓迎の大歓待を受けた安倍さん、自衛隊派遣などの頑張りが功を奏したようですね。世界の力のバランス、日本の安全はこれで整ったのでしょうか? 沖縄を絡めて微妙な雰囲気がありますね。沖縄はどうなるのでしょうか? 安倍さんの所業、その功罪は如何なものか? 後10年経たないと判らないのかしらね? 取り敢えず、安倍さんおめでとうございます。
雑記帳268 ブログ書きの功罪 2015.04.29
2008年の3月から続けているブログ書き、もう丸7年を経過しているのですね。日記を書いても続かなかった私がこうして続けられている、ブログには日記に無い大きな魅力があるのです。
それは何と言っても私のブログを読んでくださる方々がいらっしゃるからです。拙く読みづらい文章を読んでくださる方がいる、それは書く側として大きな励みになります。書く張り合いが生まれるのです。自分自身との対話である日記と違い、ブログには人との会話が根本にあります。自分の想いを人に語る事が出来るのです。一日一回、私は自分のブログのアクセス解析をチェックしています。今日は何人の方が読まれ、何ページの記事をアクセスされたか、参考までにチェックさせて頂いています。アクセスの多い日は嬉しいですし、少ない日は意気消沈しています。でもそれを引きずるような事はありません。書きたいネタは山ほどありますので、休んでいる暇はありません。先程は毛越寺の記事を書きましたし、今夜は中尊寺の続きの記事を書くつもりでいます。書く喜びも書く辛さも解りかけて来たところです。今後も更に楽しい記事を書いて行きたいと念じています。
今申したことは功罪の内の功の部分ですね。でも罪の部分もあるのです。それは秘密の漏洩?です。私を始め、私の家族、特に妻や娘、そして孫のNちゃんYちゃんの私生活の秘密が漏洩してしまう事です。それは比較的罪の無い楽観的な事柄を多く取り上げていますが、悲観的な内容(殆どが私の事)のものも書いてしまう可能性もあるかも知れません。きっとこの先、NちゃんYちゃんが成長し私のブログを見る時が来るでしょう。その時二人は私の記事を見て何と言うか? 甚だ自信がありません。もしかしたら迷惑がられて消去を迫られるかも知れません。その時私はそれに従い大切な私の思い出を消し去る事が出来るでしょうか? そうなるのは怖い事です。されど一縷の望み、一つの楽しみをも含有している気がするのです。何しろNちゃんYちゃんの成長の軌跡が記されているのですからね。二人はそれを観て何と言うでしょうか。聞いてみたいですね。
それでも何だかんだ言っても、ブログには嘘を書いてはなりません。それは読まれる方々を馬鹿にする事だからです。人や自分に気遣って甘い言葉で良い事ばかりは書けないのです。ですから私は正直に自分を書いています。大した事は無い自分の半生ですが、これからも自分に正直に書き続けて行きます。拙いリアリズムの私のブログですが、どうかお引き立てをお願いします。
それは何と言っても私のブログを読んでくださる方々がいらっしゃるからです。拙く読みづらい文章を読んでくださる方がいる、それは書く側として大きな励みになります。書く張り合いが生まれるのです。自分自身との対話である日記と違い、ブログには人との会話が根本にあります。自分の想いを人に語る事が出来るのです。一日一回、私は自分のブログのアクセス解析をチェックしています。今日は何人の方が読まれ、何ページの記事をアクセスされたか、参考までにチェックさせて頂いています。アクセスの多い日は嬉しいですし、少ない日は意気消沈しています。でもそれを引きずるような事はありません。書きたいネタは山ほどありますので、休んでいる暇はありません。先程は毛越寺の記事を書きましたし、今夜は中尊寺の続きの記事を書くつもりでいます。書く喜びも書く辛さも解りかけて来たところです。今後も更に楽しい記事を書いて行きたいと念じています。
今申したことは功罪の内の功の部分ですね。でも罪の部分もあるのです。それは秘密の漏洩?です。私を始め、私の家族、特に妻や娘、そして孫のNちゃんYちゃんの私生活の秘密が漏洩してしまう事です。それは比較的罪の無い楽観的な事柄を多く取り上げていますが、悲観的な内容(殆どが私の事)のものも書いてしまう可能性もあるかも知れません。きっとこの先、NちゃんYちゃんが成長し私のブログを見る時が来るでしょう。その時二人は私の記事を見て何と言うか? 甚だ自信がありません。もしかしたら迷惑がられて消去を迫られるかも知れません。その時私はそれに従い大切な私の思い出を消し去る事が出来るでしょうか? そうなるのは怖い事です。されど一縷の望み、一つの楽しみをも含有している気がするのです。何しろNちゃんYちゃんの成長の軌跡が記されているのですからね。二人はそれを観て何と言うでしょうか。聞いてみたいですね。
それでも何だかんだ言っても、ブログには嘘を書いてはなりません。それは読まれる方々を馬鹿にする事だからです。人や自分に気遣って甘い言葉で良い事ばかりは書けないのです。ですから私は正直に自分を書いています。大した事は無い自分の半生ですが、これからも自分に正直に書き続けて行きます。拙いリアリズムの私のブログですが、どうかお引き立てをお願いします。
一日の初めに…44 昭和の日、予定無し、ブログ書きます 2015.04.29
今年は黄金週間を前に旅行をしてしまったので、例年とは少し違うゴールデンウィークになりそうです。平日や6日の振り替え休日も仕事が入っているので、5月の連休は4連休(2/3/4/5日)になりました。行楽の予定も5月3日だけ、NちゃんYちゃんと横浜開港記念みなと祭・第63回ザよこはまパレード(国際仮装行列)を観に行く予定です。しかしこの”横浜開港みなと…云々”は長いイベント名ですね、こんなの憶えられませんよね、しかも開港祭(横浜開港記念日、開港された安政6年6月2日〈太陽暦では7月1日〉)は別に6月2日に決まっていて、この日は横浜市立の学校はお休みになっているのですよ。横須賀人の私には何回聞かされても、横浜の開港記念日が何時なのか???チンプンカンプンなのですよ。兎に角、訳が分からないのですが、取り敢えず5月3日にNちゃんYちゃんと”横浜開港記念みなと祭・第63回ザ横浜パレード(国際仮装行列)”に行きます。
今日の私はお休みで、ブログ書き日。コーヒーを飲みつつ音楽を聴きながら書きますね。
今日の私はお休みで、ブログ書き日。コーヒーを飲みつつ音楽を聴きながら書きますね。
2015年04月28日
旅の裏話4 旅は最高、それに帰りを待ってくれている人がいる、幸福限りなし 2015.04.28
旅って好いですね。ホント今回こそその喜びを100%味わえた旅は無かったかと思われます。何種類もの満開の桜に出会え、親切な人からも好意を得られ、美味しい料理も頂き、面白い風習や芸能、そして工芸までも触れる事が出来ました。得難い学びの機会を得ました。5日間、正に充実しきった旅でした。
それについては、体調が良かった事が大いに荷担しました。裏話2で書いた通り、私は大切なショルダーバッグを置き忘れてしまいました。その中には私が普段服用している生活習慣病の薬の他に、旅で飲む誘眠剤、そして今回特に主治医にねだって用意した便秘薬も入っていたのですよ。ハイテンションのくせに気弱で繊細な私、旅好きなのに旅先では常に不眠とお通じの不通に悩まされていたのです。今回、この薬たちのお蔭で最高に爽快な体調を得られました。ありがとう、薬たちよ! そして紛失物も難なく出て来る私の強運よ、それを授けてくれた運命の神よ、ありがとうございます。
ところが一昨日申した旅の2日目のブログ記載が遅れています。仕事もあり、雑用もあるのですが、何より最愛のNちゃんYちゃんに会う事が、私の優先事項。ですからそちらに意欲も時間も取られます。実は今日も会って来たのですよ。お土産を持った妻が先に行き私が仕事先から直行する手筈であったのです。帰りがけに妻が言うには、Nちゃんは妻に会って開口一番、『ジイジは?』と尋ねたそうです。Nちゃん、待っていてくれたんだ… 旅行に行っていたので、1週間(普通ですが旅していると長く遠く感じるのです)も会っていなかったのです。私の思いとNちゃんの思いは重なりました。恋い焦がれる二人?、何と幸せな事でしょうか…
旅の記載は明日に書きます。ご期待?ください。
それについては、体調が良かった事が大いに荷担しました。裏話2で書いた通り、私は大切なショルダーバッグを置き忘れてしまいました。その中には私が普段服用している生活習慣病の薬の他に、旅で飲む誘眠剤、そして今回特に主治医にねだって用意した便秘薬も入っていたのですよ。ハイテンションのくせに気弱で繊細な私、旅好きなのに旅先では常に不眠とお通じの不通に悩まされていたのです。今回、この薬たちのお蔭で最高に爽快な体調を得られました。ありがとう、薬たちよ! そして紛失物も難なく出て来る私の強運よ、それを授けてくれた運命の神よ、ありがとうございます。
ところが一昨日申した旅の2日目のブログ記載が遅れています。仕事もあり、雑用もあるのですが、何より最愛のNちゃんYちゃんに会う事が、私の優先事項。ですからそちらに意欲も時間も取られます。実は今日も会って来たのですよ。お土産を持った妻が先に行き私が仕事先から直行する手筈であったのです。帰りがけに妻が言うには、Nちゃんは妻に会って開口一番、『ジイジは?』と尋ねたそうです。Nちゃん、待っていてくれたんだ… 旅行に行っていたので、1週間(普通ですが旅していると長く遠く感じるのです)も会っていなかったのです。私の思いとNちゃんの思いは重なりました。恋い焦がれる二人?、何と幸せな事でしょうか…
旅の記載は明日に書きます。ご期待?ください。
一日の初めに…43 窓を開け放ち、春の終わりを惜しむ…、アッ、コジュケイが鳴いた 2015.04.28
開け放った窓の外からはコジュケイ(小綬鶏)のけたたましい声が聞こえて来ます。「チョットコイ、チョットコイ、チョットコイ…」と。コジュケイも繁殖期、これから比較的多くの卵を産み、カルガモのように沢山の雛を連れて歩きます。警戒心が強いので人前に姿を現す事は稀で、声ばかりが目立ちますが、森の中で静かにしていると、雛を連れたコジュケイに出会う事があります。物凄い?可愛さ! しっかりとした親子の絆が感じられる野鳥です。
AUのコマーシャルでキジの親子が出てきますが、正にそんな様子有様、但し親はキジよりはずっと小型ですがね。
AUのコマーシャルでキジの親子が出てきますが、正にそんな様子有様、但し親はキジよりはずっと小型ですがね。
2015年04月27日
一日の終わりに…99 日フィル公演で花束投げる馬鹿がいた 2015.04.27
拍手さえあれば、演奏会に花束なんて必要ないのですよ。どうしても花束贈呈がしたければ、その花束を受付に預けるのが宜しいですね。そこに一寸したコメントを書いたメモを挟んだりしてね。演奏者は嬉しいものだそうですよ。でもかさ張る花束よりチョコやクッキーの方が好いのですよ。カロリー補給にもなりますからね。まあ兎に角、演奏会に儀礼的な花束は不要です。そんなこっ恥ずかしいことしなさんな! 音楽を楽しんでそれに見合った拍手をする。それで十分です。ついでに言わしてもらいます。ブラボーも止めい!
雑記帳267 恐ろしい地震、何とかしたい… 2015.04.27
陸地では山脈や火山のある地域、また活断層(過去百数十万年間にずれた事のある断層)のある所、海では深い海溝が近くにある所などが大きな地震の巣だそうです。今回のネパール地震は紛れもない世界最高の山脈・ヒマラヤがある所、物凄い力でプレート同士がぶつかり合っている所(今でもヒマラヤは高度を上げているそう…、元は海底だったヒマラヤ)ですから、今回の地震、当然と言えば当然の事なのですね。日本列島だって山脈や火山の巣窟、しかも世界でも名立たる日本海溝が直ぐ傍にある地域。ですからヒマラヤでも日本でもこんな地域には住まないようにしたなら事は簡単に解決できます。でもそんな事は絵に描いた餅?。だったら国家プロジェクトとして巨大な予算を計上して、全世帯の住宅を耐震住宅にするしかないですよね。そして日本の低い海岸線には百メートルの津波防止堤防を作るしかないですね。私が良く遊ぶ相模湾、観ただけで恐ろしくなって震えがきます。20メートルの津波が来たなら、西湘バイパス・湘南道路(134号線)はもとより、東海道線や1国(国道1号)までも飲み込んでしまうでしょう。本気で考え行動する時が来ているようです。地球にとってはクシャミ程度な事ですが、人間にとっては否人間だけにとって地震は死をもたらす病です。
一日の初めに…42 2台のデジカメ、今回の旅行で壊しました 2015.04.27
使い方が荒い所為か、今回の旅行に持参したデジカメを2台とも壊してしまいました。と言いましてもメモリーは大丈夫なので、撮り溜めた画像は問題が無く生きています。しかしながら今朝も花の写真を撮ろうと花を前にピントを合わせようとしましたが合いません。ピンボケばかりの画像となってしまいました。そこで修理の話を通販屋に聞いたのですが、気の利いた答えが返ってきません。高々数万円の商品でも修理するとなると手間も費用も掛かるものなのですね。仕方なく新品を買おうと思っています。されどカメラ屋に行っても品物を選ぶのは手間暇の掛かるもの、買い物大っ嫌いな無精な私なので、通販で買うつもりです。それで今再度通販屋に電話を入れて商談をしたのですが、上手い事、事が運ばなくて嫌になっちゃう! ホント世の中メンドクサイ事だらけですね。結局、予算を言ってそれに見合った商品のカタログを送ってもらう事にしました。ヤレヤレ…
2015年04月26日
一日の終わりに…98 驚愕のトリップメーター、今日は旅疲れの日曜日、休息とブログ書きで終わる 2015.04.26
イヤー…、やはり旅の疲れが出ていますね。妻も私も今日一日家でゴロゴロ。4泊5日は少々きついですね。何しろトリップメーターは1,700kmを指しており、その走行距離が半端でない事を示しています。とは言っても洗濯や布団干しは手伝いましたがね。それにブログ書き、かなり進展しましたね。だけど先が長〜い…。まだ1日目が終了しただけですからね。明日は2日目を終わらせます。ご期待?ください。
旅の裏話3 第3のしくじりはナビ不慣れ、宿見つからず、前沢牛食い損なう(04.20) 2015.04.26
私達の電脳音痴は悲劇的です。夫婦揃ってカーナビゲーションの扱いも下手糞極まりないものがあります。妻は少し増しですが、機転が利かないので堂々巡りを繰り返します。私に至っては旅の最終日にやっと目的地を打ち込めるようになりました。
中尊寺のお散歩を終えて5時半、さて前沢牛と相成りましたが、その前に宿の”山桜桃の湯”の場所確認のため先にチェックインを済ませようと、カーナビに宿の電話番号を打ち込み、”山桜桃の湯”に向かいました。されど目的地打ち込みが不慣れな所為か、可笑しな事が次々と起こり、カーナビが狂って言う事を聞きません。宿の方向性としては右折なのに、左折を支持したり、曲がる角が無いのに右折を支持したり、終いにゃ一関インターから東北道に乗れなどと言う得体の知れない支持も出す始末です。これは可笑しいと判断した私は、自分の感とナビを秤にかけ、アッチに行ったりコッチに来たり。その内、辺りはもう闇が覆い、その上、山だから霧までが…。トホホホ、もう最後の手段、私は宿に電話を入れて喧嘩腰で道筋を聞き出し、やっとの事で辿り着きました。宿の”山桜桃の湯”は山のテッペン、闇と霧でもうモヤモヤ…、良く見えません。これで再び山を下りて前沢まで前沢牛を食べに行く気力が無くなりました。だって帰ってこれないかも知れませんもの、トホホホ。今日の夕餉は宿の一品料理、エコノミーだけど寂しい限りの晩餐、トホホホ…
中尊寺のお散歩を終えて5時半、さて前沢牛と相成りましたが、その前に宿の”山桜桃の湯”の場所確認のため先にチェックインを済ませようと、カーナビに宿の電話番号を打ち込み、”山桜桃の湯”に向かいました。されど目的地打ち込みが不慣れな所為か、可笑しな事が次々と起こり、カーナビが狂って言う事を聞きません。宿の方向性としては右折なのに、左折を支持したり、曲がる角が無いのに右折を支持したり、終いにゃ一関インターから東北道に乗れなどと言う得体の知れない支持も出す始末です。これは可笑しいと判断した私は、自分の感とナビを秤にかけ、アッチに行ったりコッチに来たり。その内、辺りはもう闇が覆い、その上、山だから霧までが…。トホホホ、もう最後の手段、私は宿に電話を入れて喧嘩腰で道筋を聞き出し、やっとの事で辿り着きました。宿の”山桜桃の湯”は山のテッペン、闇と霧でもうモヤモヤ…、良く見えません。これで再び山を下りて前沢まで前沢牛を食べに行く気力が無くなりました。だって帰ってこれないかも知れませんもの、トホホホ。今日の夕餉は宿の一品料理、エコノミーだけど寂しい限りの晩餐、トホホホ…
一日の初めに…41 清々しい朝、シジュウカラが求愛のさえずり 2015.04.26
只今の気温20.6℃、そして湿度46%。好い気候となりました。本当に気持ちが良い、これから五月にかけては上げ潮(秋の十月十一月は引き潮)の一番の気候となりますね。そんなベストな日和は何も人間だけに都合が好いのでは無いらしく、様々な生物にとっても活動的な時節らしいですね。庭ではしきりにシジュウカラがさえずっています。「ツッピー、ツッピー、ツッピー」と比較的高音の可愛らしい声のさえずりが聞こえています。今が今季最初の繁殖期、何とかつがいを見付けて子孫を残す努力をしています。因みに、シジュウカラのような小鳥は梅雨明けまでにもう一回、違う相手を見つけて繁殖をします。まあ、子沢山なのですね。されどその子の内での生存率は非常に低く、せいぜい二三羽が限度のようです。あんなに可愛らしい雛ですが、10羽に一二羽が生き残るだけのようです、厳しい自然界、人間も子は大切に強く育てたいですね。
2015年04月25日
旅の裏話2 気が付けば真っ青、初日(04.20)の行楽が台無しに… 2015.04.25
蓮田サービスエリアに近付いた頃、漸く我が家の眠り姫(オバハン)がシャキッとしだしたので、運転を変わって貰おうと蓮田SAに車を止めました。運転大好きなオバハン、ヤル気満々で東北道を時速120キロでぶっ飛ばし始めました。兎に角平日なので下り線はガラガラ、思うが儘のドライブが出来ます。小雨なんかお構いなし、ノリノリのオバハン、私も楽ちんで沿道の桜見物、良い感じでしたね、ここまでは…
ところが食いしん坊の我妻、お腹が空いたと食事を所望し出しました。朝食にパンを買っておいたのですがそんなのには見向きもせず、執拗にお腹が空いたの繰り返し、ホントは平泉で八斗汁を食べようと思っていたのですが、何しろで1時間遅れので出しがで出しだったので仕方なく、宮城県の菅生(すごう)PAに降り昼食としました。
私が十割蕎麦付きのゲソ天丼を頼んだのに、何と妻は牛タン丼をゲットしていました。注文カウンターが異なるらしく、私は牛タンのギュの字も知らず、仕方なくゲソ丼を食べました。でも蕎麦は不味かったのですが、このゲソ丼は意外とイケました。妻からは牛タンを3切れ貰い「シコシコシコシコ」、嬉しさに幸せを感じていました。食べる前には勿論の事、何時もの写真撮影、ところがこれがイケなかったのでした。ショルダーからカメラを取り出し写したまでは良かったのですが、ボケの入った粗忽者の私はカメラだけを持って車に乗り、ショルダーをレストランの机の上に置き忘れてしまった事をこの後の10キロほど走ったところで思い出しました。ホント、これは正に奇跡的。直ぐ路肩に車を止めて車中を探し回りましたが見付かりません。「やっぱり置いて来たんだ、どうしよう、あの中には薬も手帳も入っているんだ、ギャー、クソー、もうやんなっちゃった、お家に帰りたい」、「馬鹿言ってんじゃないわよ」と言って妻は冷静に路線案内を見、SAに電話を入れました。さんざ待たされましたが、それは机の上にあったそう…。脳内が真っ白になりながらも早速最短の泉PA(出口有)で降り、そこから延々と一般道をひた走り菅生PA下りパ−キングへ向かうべくその先の村田ICまで引き返し、ショルダーのある菅生PAに戻りました。ショルダーが戻った時、私は嬉しさなどは無くウジウジウジウジ…、「もうお家に帰りたい」と再び妻に泣き言を言いました。その時の妻の形相は喩えようも無く、今も寒気と共に思い出します。このロスタイムは2時間、もうこの時点で平泉の観光は絶望的で割愛を観念し、平泉前沢インターを降りたら牛タン食って、宿に向かう決意をしていました。トホホ…
しかし、私は運の強い男、置き忘れを直ぐに気付き、中身が中身のショルダーを紛失させなかった、薬も手帳もこの手に戻りました。これを強運の選ばれし男と言わずとして何と言えば良いのでしょうか? だってこの後多くの歓喜を味わう事が出来たのですから…
ところが食いしん坊の我妻、お腹が空いたと食事を所望し出しました。朝食にパンを買っておいたのですがそんなのには見向きもせず、執拗にお腹が空いたの繰り返し、ホントは平泉で八斗汁を食べようと思っていたのですが、何しろで1時間遅れので出しがで出しだったので仕方なく、宮城県の菅生(すごう)PAに降り昼食としました。
私が十割蕎麦付きのゲソ天丼を頼んだのに、何と妻は牛タン丼をゲットしていました。注文カウンターが異なるらしく、私は牛タンのギュの字も知らず、仕方なくゲソ丼を食べました。でも蕎麦は不味かったのですが、このゲソ丼は意外とイケました。妻からは牛タンを3切れ貰い「シコシコシコシコ」、嬉しさに幸せを感じていました。食べる前には勿論の事、何時もの写真撮影、ところがこれがイケなかったのでした。ショルダーからカメラを取り出し写したまでは良かったのですが、ボケの入った粗忽者の私はカメラだけを持って車に乗り、ショルダーをレストランの机の上に置き忘れてしまった事をこの後の10キロほど走ったところで思い出しました。ホント、これは正に奇跡的。直ぐ路肩に車を止めて車中を探し回りましたが見付かりません。「やっぱり置いて来たんだ、どうしよう、あの中には薬も手帳も入っているんだ、ギャー、クソー、もうやんなっちゃった、お家に帰りたい」、「馬鹿言ってんじゃないわよ」と言って妻は冷静に路線案内を見、SAに電話を入れました。さんざ待たされましたが、それは机の上にあったそう…。脳内が真っ白になりながらも早速最短の泉PA(出口有)で降り、そこから延々と一般道をひた走り菅生PA下りパ−キングへ向かうべくその先の村田ICまで引き返し、ショルダーのある菅生PAに戻りました。ショルダーが戻った時、私は嬉しさなどは無くウジウジウジウジ…、「もうお家に帰りたい」と再び妻に泣き言を言いました。その時の妻の形相は喩えようも無く、今も寒気と共に思い出します。このロスタイムは2時間、もうこの時点で平泉の観光は絶望的で割愛を観念し、平泉前沢インターを降りたら牛タン食って、宿に向かう決意をしていました。トホホ…
しかし、私は運の強い男、置き忘れを直ぐに気付き、中身が中身のショルダーを紛失させなかった、薬も手帳もこの手に戻りました。これを強運の選ばれし男と言わずとして何と言えば良いのでしょうか? だってこの後多くの歓喜を味わう事が出来たのですから…
旅の裏話1 最初のつまずきは朝寝坊 2015.04.25
私の性格はハイテンションタイプ、楽しい事はイソイソ・ワクワク・ドキドキの居ても立っても居られない人。反対に我妻はローテンションタイプ、どんなに楽しい事が待ち受けていてもぐっすり眠る人。ですから旅の初めは揉めるのです。何時も私が1時間以上早く起きて待っている構図(私5時起床、妻6時過ぎ起床)が成り立ちます。起こすのは可哀想だし、されど起こさなければ、旅の予定が押せ押せになって割愛の連続になってしまいます。毎回私の小さな胸はオロオロウジウジカッカカッカと波立つのです。やっとの事で1時間遅れの7時出発。外は小雨で「ポツポツ」、運転席の私は不愉快で「ムスー」、助手席の妻は眠気で「ボンヤリ」、ここから恐ろしい?夫婦喧嘩旅行が始まったのでした。
一日の初めに…40 一夜明け、只今洗濯?・執筆?中 2015.04.25
愛車での弘前往復強行軍旅行?、一夜明けましてヘトヘトかと思いきや、元気一杯です。6時半に起きまして今、溜まりに溜った洗濯物を処理(洗濯)しているところです。我が家は早起きの私が洗濯係り、寝坊の妻が物干し係り、上手に住み分けているのです。そして小鳥の歌を聴きながら今、ブログ執筆中…、これから暫くはブログに掛かりっきりの生活(仕事はします)となるでしょう。桜や見学・訪問・グルメの写真などはライブドアブログに掲載し、旅のゴタゴタ裏話などはこのシーサーブログに書いていきます。ですので双方のブログ閲覧を宜しくお願い致します。先ずは挨拶代わりにライブドア・Bには、毛越寺の紅枝垂れを載せました。
2015年04月24日
一日の終わりに…97 桜・桜・桜 2015.04.24
東北道沿道の山桜、中尊寺・金色堂前の江戸彼岸桜、盛岡地裁の江戸彼岸桜・石割桜、弘前城の夜桜と昼間の桜、染井吉野に枝垂れ桜と紅枝垂れ桜。そして最終日に遭えた福島高湯温泉の大山桜(紅山桜)。時として満開から散り際(石割桜)、時として八分咲きから満開(金色堂・江戸彼岸、弘前城の桜のトンネルの染井吉野に城前の枝垂れ桜の古木、高湯の紅山桜)、時として三分咲きから五分咲き(岩手山、安比、安代の山桜)、そして咲き始めか蕾(弘前城の紅枝垂れ桜)。様々な形態の桜を数日の内に観る事が出来ました。人生稀なる桜との出会い。桜とは正に神の花、神の化身でありました。
雑記帳266 東北桜三昧旅行、終わりました、無事帰ってこられました 2015.04.24
東北自動車道をひた走り、只今、行って帰ってこられました。多くの苦難?を克服し、夫婦の危機的状況をも乗り越えて、感動の桜三昧の旅が出来ました。これでもかこれでもかこれでもかと言う桜のオンパレード、私の目は今ピンクに充血して染まっています。一生分の桜を楽しみました。感謝感謝感謝!しか今の言葉はありません。
2015年04月19日
一日の終わりに…96 東北桜三昧の旅、行って来ます 2015.04.19
東北桜三昧の旅、行って来ます。最高のご報告をしたいと切に願っています。
雑記帳265 只今のんびりと荷造り中 2015.04.19
愈々明日朝6時に、奥州路の旅に出発の予定です。一部雨のドライブとなりそうですが、何とか安全に第一の目的地・平泉を目指します。午後雨であれば世界遺産・平泉は翌日に順延し、早めに夕食を食べ、宿に入ろうと思っています。何しろ温泉ですから、久し振りに手足を伸ばして、全身の湯浴みに浸ろうと思っています。雨が大した事無かったら中尊寺と毛越寺を拝観するつもりです。中尊寺金色堂と毛越寺の庭園美を心行くまで味わいます。奥州平泉の精神を得心したいと思っています。
そんな感慨を胸に今のんびりと旅の荷造り中です。四日分の下着に一枚のセーターとジャンバー、薬に洗面道具に双眼鏡、そして今バッテリー充電中ですが、カメラのバッテリー充電器とカメラを準備しました。ああ、そしてそして旅のオヤツ(沖縄黒糖飴、イモケンピ、ピーナッツ煎餅など)も買い揃えてあります。特に大事なのがキャンディー、私は部分入れ歯なのでガムを噛む事が出来ません、ですからキャンディーは旅の必需品です。あっそろそろカメラの充電が終われば準備完了です。
そんな感慨を胸に今のんびりと旅の荷造り中です。四日分の下着に一枚のセーターとジャンバー、薬に洗面道具に双眼鏡、そして今バッテリー充電中ですが、カメラのバッテリー充電器とカメラを準備しました。ああ、そしてそして旅のオヤツ(沖縄黒糖飴、イモケンピ、ピーナッツ煎餅など)も買い揃えてあります。特に大事なのがキャンディー、私は部分入れ歯なのでガムを噛む事が出来ません、ですからキャンディーは旅の必需品です。あっそろそろカメラの充電が終われば準備完了です。
一日の初めに39 仕事のち旅支度 2015.04.19
薄暗い朝、この光の少なさに今朝は朝寝坊、1時間遅くなりました。あと30分後に仕事に出ます。そして午後は明日からの旅支度、お洒落に無関心の私は下着とジーパンとネルシャツにジャンパー(ライトダウン)にセーター一枚で十分、ただ歳と共に潔癖?になっているので下着は潤沢に持って行きます。
天気は明日が一番悪く。それが明後日の朝まで続くのだそうです。こうなると明日は観光が無理で、明後日の朝は朝寝坊、行程に遅れが出る事必至ですね。まあ、焦らずノンビリと旅の空を楽しむつもりです。ウジウジしてもしょうがありませんものね。
天気は明日が一番悪く。それが明後日の朝まで続くのだそうです。こうなると明日は観光が無理で、明後日の朝は朝寝坊、行程に遅れが出る事必至ですね。まあ、焦らずノンビリと旅の空を楽しむつもりです。ウジウジしてもしょうがありませんものね。
2015年04月18日
雑記帳264 「花火(あなび)綺麗(きえい)だった」 2015.04.18
センターピン・スティックを発していた病院のピアノでしたが、シリコンオイル使用でスティックを軽減、窮地を脱し何とか音楽会に間に合わせました。ここで万が一の事を想い思案でしたが、待機して病院に止まる事をせず、Nちゃん家へ花火見物に向かいました。絶対的な自信が私にそうさせたと言って、偽りでは無いでしょう。
春の花火見物は「ロートルには寒かった」と言うのが開口一番の言葉でした。でもNちゃんYちゃんが喜ぶ様を見るにつけ、仄々と「好かったな〜」と痛感するのでした、可愛い孫が花火を観て喜ぶ姿、好いものですね。Nちゃんは「花火(あなび)綺麗だった(きえいだった)」を何遍も繰り返し唱えていました。幼いながらに美を感じる心が見て取れて、好い時間を過ごせました。
春の花火見物は「ロートルには寒かった」と言うのが開口一番の言葉でした。でもNちゃんYちゃんが喜ぶ様を見るにつけ、仄々と「好かったな〜」と痛感するのでした、可愛い孫が花火を観て喜ぶ姿、好いものですね。Nちゃんは「花火(あなび)綺麗だった(きえいだった)」を何遍も繰り返し唱えていました。幼いながらに美を感じる心が見て取れて、好い時間を過ごせました。
一日の初めに…38 春から晩春へ、早起きになりました ピッチ変更調律の鉄則 2015.04.18
昨日が春の土用の入り、明日が弥生の朔、この暦の位置関係をみれば、今が晩春である事が解ります。日も長くなり、朝が早い。人間は昼行性の動物なので、この時期の早い朝が呼び水?となり早起きになってしまうのですね。私もどうやら春眠から卒業して早起きになりました。
これで朝一番にブログ書きが出来ますね。仕事に出る前の時間がたっぷりとなるのですから、落ち着いてブログが書けます。朝一のブログ、心掛けましょう。
今日はこれからある病院の会議室で行われる音楽会の仕事に行きます。ヤマハのグランドピアノですが、演奏家からは、A=442Hzのピッチでお願いされています。ピッチ変更をすれば調律には多くの時間が必要となります。時間に余裕を持って仕事に臨む事が大切です。良い仕事(調律)とは、ピッチをしっかり定めてから本律(仕上げの調律)をする事に尽きます。下律(予備調律)と本律で都合2回、調律する必要が生じるのです。これが良い仕事(調律)の鉄則です。勿論、整音(ファイリング〈ハンマー整形〉、ニードリング〈ハンマー針刺し〉、アイロニング〈ハンマーアイロン掛け〉)も必要に応じて行います。
これで朝一番にブログ書きが出来ますね。仕事に出る前の時間がたっぷりとなるのですから、落ち着いてブログが書けます。朝一のブログ、心掛けましょう。
今日はこれからある病院の会議室で行われる音楽会の仕事に行きます。ヤマハのグランドピアノですが、演奏家からは、A=442Hzのピッチでお願いされています。ピッチ変更をすれば調律には多くの時間が必要となります。時間に余裕を持って仕事に臨む事が大切です。良い仕事(調律)とは、ピッチをしっかり定めてから本律(仕上げの調律)をする事に尽きます。下律(予備調律)と本律で都合2回、調律する必要が生じるのです。これが良い仕事(調律)の鉄則です。勿論、整音(ファイリング〈ハンマー整形〉、ニードリング〈ハンマー針刺し〉、アイロニング〈ハンマーアイロン掛け〉)も必要に応じて行います。
2015年04月17日
雑記帳263 羽生選手、天才の舞 2015.04.17
先程までフィギュアスケートを観ていたのですが、感動しました。羽生選手の天才の舞、美しかったですね。正確さ、スピード、気品ある姿、正に並ぶ者のいない王者の風格が出てきましたね。但し、ジェイソン・ブラウン選手、正確さ美しさでは羽生選手に負けてはいなかったですね。ブラウン選手が4回転を始め難度の高い構成をするようになれば、羽生選手の強敵となるでしょうね。美しい演技、感心しました。
雑記帳262 弘前城桜開花(2015.04.16)、満開は23日 2015.04.17
愈々、弘前城の桜も開花したそうです。昨日、満を持しての開花発表、これで心置きなく戯れの花旅が出来そうです。満開は一週間後、23日を予想しているそうです。それに付けても向こう一週間の天気も20日以外良さそうです。夢に描いた満願が叶いそうです。
2015年04月16日
一日に初めに…37 ネットばかりでなく、旅行本も参考に… 2015.04.16
昨日は妻が久し振りでお出掛け。何ね、仕事の同僚だった人たちとの会食だそうで、私は久し振りでアッシーをしました。そのお土産はなんと東北の旅行本、最新の現地情報を知りたくてネット検索を繰り返していましたが、旅行本にはネットと異なる情報も…。しかもコンパクトに紹介されているので、古い人間には分かり易い…。ネットでの情報集めはネットアレルギーの私達にとってはストレスが多すぎますね。まあ、両方を参考にして最高の計画を立てますね。
2015年04月15日
音楽夜話5 フジテレビの音楽番組、酷かったですね 2015.04.15
先程まで妻にご相伴でフジテレビの歌番組を観て(聴いて)いました。生番組だからしょうがないと言えばしょうがないのですが、どいつもこいつも酷い歌でした。一番安心して聴けたのがクリス・ハートの山口百恵ナンバー、和田アキ子とのデュエットでした。その次が谷村新司の「いい日旅立ち」、更に宝塚のトップ・スターと槇原敬之が続きます。期待のさだの「秋桜」も酷かった。さだは裏メロディーを歌っていましたが良く聴こえない、音程も不確か…。表のメロディーを歌った女性歌手達はもっと酷かった。百恵さんが可哀想…、聴くに堪えませんでした。因みに宇崎竜童も最低…。全て準備が足らなかったようですね。次からはライブは止めて、お願いだから…、まあ、私は聴きませんが!
雑記帳261 どうやら来週は旅行日和、運が向いてきました 2015.04.15
今し方、関東地方(東北はその北であるため粗同じ予報です)の天気予報を見ていましたが、来週は20日だけが悪く、21日から24日までは概ね、晴れたり曇ったりの模様、フフフ、運が向いて来ましたね。京都では手痛い失敗をして予定を立てただけでおじゃん、何か燃え損ないの情熱が燻っていましたが、漸く大願を果たせそう、一気呵成に北国に攻め上りたいですね。世界遺産・平泉、天然記念物の江戸彼岸桜・石割桜、弘前城の桜散策と桜ライトアップ、白神のブナの新緑?と十二湖巡り、福島土湯新田沼周辺の水芭蕉と片栗。どれだけ踏破出来るか定かではありませんが、春の花てんこ盛りで挑戦してみます。請うご期待!
一日の初めに…36 晴れました強風です、季節外れ?の桜吹雪舞っています 2015.04.15
今年の桜は最初せっせと開き出し、直ぐに散り始めて潔いな〜と思ったのに豈図らんや、その後うだうだと花は残り、今再びの桜吹雪…。激しく舞い散っています。本年何度目の花吹雪やら…
先月の23日に開花宣言をしたのを皮切りに延々と今日の4月15日まで…、23日間も花は枝先に残っています。もう桜は潔い花とは言えませんよね。しぶとく散り惜しみをする往生際の悪い花と罵る事にしましょう。今年の桜は節度を失して見苦しい!
美しさは一瞬の出来事、無残な姿は観ない事にしましょう。
先月の23日に開花宣言をしたのを皮切りに延々と今日の4月15日まで…、23日間も花は枝先に残っています。もう桜は潔い花とは言えませんよね。しぶとく散り惜しみをする往生際の悪い花と罵る事にしましょう。今年の桜は節度を失して見苦しい!
美しさは一瞬の出来事、無残な姿は観ない事にしましょう。
2015年04月14日
雑記帳260 今日はNちゃん・YちゃんパパママのK君Kさんの皮婚式 2015.04.14
結婚3年目の今日は、Nちゃん・YちゃんパパママのK君Kさんお二人の皮婚式です。あの汗と涙?の感動の結婚式から3年が経ち、二人の子供にも恵まれ幸せですね。お二人さん皮婚式おめでとうございます。これからも二人力を合わせて人も羨むジイジも羨む好い家庭を築いて行ってくださいね。ジイジ・バアバも何かと協力いたします。兎に角、Nちゃん・Yちゃんを好い子に育てて世に出してください。
雑記帳259 戸惑います、妻が迎える我が家? 2015.04.14
学童保育の仕事をしていた我妻、帰宅は大抵午後8時頃でした。それに引き換え調律師の私は仕事仕舞いが比較的早く帰宅は6時前が当たり前、ですから私は誰もいない家に帰っていたのでした。ところが妻が退職をして毎日家にいて、帰宅する私を迎えてくれる、私は「お帰り!」の言葉の代わりに「只今!」を口にするようになりました。何か戸惑いますよね。待つ身から待たれる身になったのです。面映ゆいですよね、どんな顔をして茶の間に入ったらいいのかしらと…、でも何か新鮮で嬉しいのです。私は迷わず、笑顔で「只今〜」と叫んでいます。待ってくれている人がいる、誰もいない家に帰らないで済む、ご飯の心配もしないで済む、そのうえ部屋も電燈で明るく、ストーブも付いていて温か〜い、「幸せだな〜」を実感する毎日です。但し、好きな再放送の時代劇を観られなくなっちゃいましたが…、観たいな〜、鬼平犯科帳! 萬屋錦之助の鬼平に、三ツ矢歌子の妻・久栄、真木洋子の密偵・おまさ、ああ、会いたい!
2015年04月13日
一日の終わりに…95 神奈川県知事選投票率:40.72% 2015.04.13
5人に二人しか投票していない神奈川県知事選挙、酷いものですね。まあ、県民はそれほど政治に関心を持たずとも生活していける、良い政治が行われているので?任せ切り…、そんな風潮が見て取れますね。悲しむべきでしょうか?喜ぶべきでしょうか?訳が分かりませんね。正に無関心の社会、その無関心がとんでもないしっぺ返しを孕んでいるのではないですかね。今に驚くのは有権者ですよね。自らの怠け癖に後悔をする時が来るかもね。例えば、自然豊かな土地に高速道路が出来てしまうような?…、また例えば、対岸の島に賭博場が出来てしまうような?…
2015年04月12日
雑記帳258 花見遊山の旅、旅程の1 2015.04.12
第一日目としては、平泉中尊寺と毛越寺を計画しています。中尊寺では月見坂(参道)、地蔵堂、本堂、薬師堂、金色堂、釈迦堂、白山神社能舞台の順に観て行きたいと思っています。時間を掛けてゆっくりと…。そして毛越寺、その庭園にに身を置いて、悠久の時間を感じてみたい…。
出来れば今回の訪問は、もう春分からは一月が経ちますが、太陽の位置を感じながら訪ねてみたい…
出来れば今回の訪問は、もう春分からは一月が経ちますが、太陽の位置を感じながら訪ねてみたい…
一日の終わりに…94 地方選挙、投票率は? 2015.04.12
もう開票が進んでいるのでしょうが、神奈川県知事、神奈川県議会議員、横浜市議会議員、その開票結果はどうなったのでしょうかね? 思うに、どの政党が勝ったかではなく、投票率が一番心配されますね。県民・市民の政治への無関心が進む中ですので如何なものですかね? 地方政治を活性化するヒーローは現れませんかね。私は午前中、Nちゃんじいちゃんばあちゃん家に行く前に投票して来ました。ところがその会場の中学校で、何と投票に来ていた大関先生ご夫婦にお会いしました。何か久し振りで話しが弾んじゃって、お喋りに花が…、イケませんね、じいちゃんばあちゃん家に遅刻してしまいました。神主さんを待たせてしまったのでした。またまた罰当たりの私…イケませんね。お許しください…
2015年04月11日
一日の終わりに…93 県議会・市議会議員選挙、虚しく響く拡声器 2015.04.11
明日が地方議会の議員選挙。駅や町中、そして選挙カーでの遊説、聞いている人も少なく、何か白々しい雰囲気が否めませんね。選挙民のどれ程が関心を持って見守っているのでしょうか? 不謹慎ですが、私も関心は薄いです。政治家と県民市民、今は良い関係とは言い難いですね。マスコミ沙汰になる政治家も多いですしね。税金泥棒と思っている民も多いと思いますよ。言葉では無く、もっと行動を…、民のための政治をしてください、拡声器煩いだけですよ!
雑記帳257 花見遊山の日程と宿が決まりました 2015.04.11
今日は午前中仕事だったのですが、そぼ降る雨が冷たかったですね。それでも我が家に帰れば石油ストーブでぬくぬく、中々茶の間からは出られませんよね。ところが我妻はご立腹、私が中々花見遊山の計画を本格化しないのに業を煮やしたようでした。
そこで一心不乱に検索三昧、パソコンの前に座ってギリギリギリギリ、グリグリグリグリ、パチパチパチパチ、神経をすり減らして全四泊の宿を決定しました。
それにしても私は電脳音痴、パソコンでネット予約なるものが出来ません。ですから仕方なく行楽地別にパソコンで宿の電話を何軒も調べ尽くし、その番号を頼りにツギツギツギツギ…電話をしまくり、部屋の空き具合とこちらの都合を照らし合わせて順番に決めて行きました。
一泊目は平泉の
ビジネスホテル、二泊三泊は連泊で、弘前駅前のビジネスホテルを…、ところが部屋がダブルとシングルで一日交替、ツインが無かったのですよ、ヤレヤレ…。そして素泊まりばかりでは寂しいので、奮発ではありませんが、福島高湯の鄙びた
宿を予約しました。これで宿も決まり、旅程のアウトライン(骨子)はクリアーしました。後は豊満な肉付け?をすれば好いのですね、頑張ります。
そこで一心不乱に検索三昧、パソコンの前に座ってギリギリギリギリ、グリグリグリグリ、パチパチパチパチ、神経をすり減らして全四泊の宿を決定しました。
それにしても私は電脳音痴、パソコンでネット予約なるものが出来ません。ですから仕方なく行楽地別にパソコンで宿の電話を何軒も調べ尽くし、その番号を頼りにツギツギツギツギ…電話をしまくり、部屋の空き具合とこちらの都合を照らし合わせて順番に決めて行きました。
一泊目は平泉の


2015年04月10日
雑記帳256 文化財汚濁、日本人の白痴化深刻 2015.04.10
こんな事をして何の得があるの? そう…世間を騒がせて得意になりたかったの…。馬鹿だね、どうせ世間を騒がせるのなら、君がノーベル賞でも取って騒がせたらどうなの? どんな事をするにしても、それが些細な事でも、君の誇りとなり、世間の為になる事をしたら如何かな? 折角人間に生まれて来たのだから…、知恵を絞って…。
一日の初めに…35 アレルギー反応と仲良く? 2015.04.10
夏さんほど強いアレルギー反応は私にはありませんが、近年その症状は重篤化?しています。早春までの冬の期間はダストに反応するくらいで、掃除機を使うとクシャミが出るだけでした。ところが二三日前から、再び目が痒くなり、鼻孔が荒れ出し、涙目と鼻水が甚だしくなり出しました。春から秋まではこの症状が続くのです。どうやら色々な花粉に影響を受けているみたいです。目や鼻に手をやる事が頻繁となり、細菌感染も心配されます。事実それが誘因で嘗ては(2010.06)顔面蜂巣炎(がんめんほうそうえん)と言う重度な皮膚病になりました。人間、生きる事は苦しみです。私はニ三の病気(高血圧、不整脈、?)とアレルギー反応を抱え、生きているのです。キビシー!
2015年04月09日
雑記帳255 つんく、歌を取り戻せるか… 2015.04.09
喉頭の病気により声帯を摘出したつんく。名うての歌手が声帯を失くす、それは命を取られるのと同等の苦しみだった事でしょう。あの個性豊かな金になる声、それは貴重なものでした。されど声を捨て命を取った、つんくには家族があり、家族を養って行くには、もう一働きも二働きも必要です。つんくは正しい選択をしたようです。
お嬢さんが3歳だとか、つんくは何とこのお嬢さんに字を教えているのだそうです。幼子と手書きで意思疎通を図ろうとしているようであり、止むに止まれぬものがあるようです。3歳、吸収の天才期、きっと直ぐに会話が出来るようになるでしょう。
そして今つんくには注目すべき事柄がありますね。そうそれは食道発声、胃に飲み込んだ息で食道を振るわせて言葉を喋る発声法です。多くの声帯喪失者がこの食道発声法をマスターしているそうです。自民党の与謝野さんもそうらしい…。つんくは器用な人のようだから、直ぐにチャレンジしてこの食道発声法を自分のものにするでしょう。そこで更に、会話だけでなく、歌までも可能とするかも知れません。事実食道発声でカラオケを楽しむ人もいるそうです。つんくの場合、それがどこまで元の自分のプロの歌に肉迫出来るか? 不謹慎極まりない願望ですが、新たな伝説が生まれる可能性はありますね。
お嬢さんが3歳だとか、つんくは何とこのお嬢さんに字を教えているのだそうです。幼子と手書きで意思疎通を図ろうとしているようであり、止むに止まれぬものがあるようです。3歳、吸収の天才期、きっと直ぐに会話が出来るようになるでしょう。
そして今つんくには注目すべき事柄がありますね。そうそれは食道発声、胃に飲み込んだ息で食道を振るわせて言葉を喋る発声法です。多くの声帯喪失者がこの食道発声法をマスターしているそうです。自民党の与謝野さんもそうらしい…。つんくは器用な人のようだから、直ぐにチャレンジしてこの食道発声法を自分のものにするでしょう。そこで更に、会話だけでなく、歌までも可能とするかも知れません。事実食道発声でカラオケを楽しむ人もいるそうです。つんくの場合、それがどこまで元の自分のプロの歌に肉迫出来るか? 不謹慎極まりない願望ですが、新たな伝説が生まれる可能性はありますね。
2015年04月08日
一日の終わりに…92 天皇御夫妻、パラオに到着 2015.04.08
80歳を超えて天皇ご夫妻は戦死者の冥福を祈るためにパラオ供養旅行に行かれました。頭の下がる思いが私は致します。死者に祈る事こそが未来に繋がっている…、私は齢を重ねるに従って漸くその真理が判りかけて来ました。先人がいたからこそ私達があるのであり、私達はそれを未来に繋げなければなりません。天皇ご夫妻がそれを率先して遣られる、私達も戦争被害者に拘らず、多くの無念の死者を弔って行きましよう。そしてそこから未来の平和を祈りましょう。
一日の初めに…34 雨の灌仏会、地上の私が思う事… 2015.04.08
灌仏会(かんぶつえ)とは釈迦が生まれた日、降誕祭を言うのですが、生憎今日は雨ですね。雨の降誕祭、釈迦は天で何を思っているのでしょうか? 地上では私がこの雨でブツブツと悪態をついています。今年の四月は天気が悪すぎる! 花を訪ねての旅の予定が立てられません。今は山梨(富士や南アルプス、八ヶ岳が花とともに観える)が好いのにな〜 桃(日本一の桃源郷)が咲いているし、日本最古の桜・山高神代桜(4月4日で3分咲きだそう)も咲き出している事でしょう。されどこの先も天気は悪そうだから全部割愛、今の私の頭にはもう、弘前城(岩木山)しかありません。今月末、焦点はそこ! そこが駄目なら北海道の千島桜!
山高神代桜=甲府の北西武川村(現北杜市武川町)にある日本最古のエドヒガンザクラ(江戸彼岸桜)、推定樹齢2,000年だそうです。主の幹は折れて無いのですが、脇から伸ばした枝に、豊かな花を付けます。それは神々しいの一言、会いに行く価値はあります。
山高神代桜=甲府の北西武川村(現北杜市武川町)にある日本最古のエドヒガンザクラ(江戸彼岸桜)、推定樹齢2,000年だそうです。主の幹は折れて無いのですが、脇から伸ばした枝に、豊かな花を付けます。それは神々しいの一言、会いに行く価値はあります。
2015年04月06日
一日の終わりに…91 粛々と… 2015.04.06
菅官房長官が多用していた”粛々と”の言葉に翁長沖縄県知事がイチャモンを付けた話、不謹慎ですが私は良くぞ言ったなと溜飲を下げました。この段にこそ沖縄県民の憤怒が表れていると私は確信しました。広辞苑で”粛々”を調べてみると、@つつしむさま、A静かにひっそりとしたさま、Bひきしまったさま、Cおごそかなさま、とありました。別段、批判の対象にはならない意味合いですが、その菅さんの顔色を変えないしたり顔の語り口に、翁長さん(沖縄県民)は反発を覚えたのだと思われます。会話や言葉は難しいものです。菅さんはもっと真心の籠った自分の語り口と言葉で話すべきでした。”粛々と”などと言う何処かで借りてきた言葉を使って「この野郎!」と思わせてしまった、官房長官としての対応が下手糞でした。
一日の初めに…33 霧の朝に思う事 2015.04.06
昨日は冷たい雨でまるっきり清明らしくない一日でした。今日は昨日よりやや増しなよう…、今朝方は霧が立ち込めていましたしね。今日は暖かくなりそうですが、この先また大陸の冷たい高気圧がやって来るようです。着る物を持っていない私などは服装に煩わされないですが、お洒落な人は大変な季節ですね。
沖縄と日本政府の綱引き、見苦しい?ですね。今の安倍政権大丈夫でしょうか? 「取り上げられた土地は返還されるのが当然で、辺野古への移設は筋が違う」、当然の理屈ですね。リゾート大国を目指す沖縄、何れ世界の沖縄になり、豊かな沖縄になるでしょう。その時独立運動が起きるかも知れませんよ。あるいは中国に組するかも? どうする日本政府?
沖縄と日本政府の綱引き、見苦しい?ですね。今の安倍政権大丈夫でしょうか? 「取り上げられた土地は返還されるのが当然で、辺野古への移設は筋が違う」、当然の理屈ですね。リゾート大国を目指す沖縄、何れ世界の沖縄になり、豊かな沖縄になるでしょう。その時独立運動が起きるかも知れませんよ。あるいは中国に組するかも? どうする日本政府?
2015年04月04日
一日の終わりに…90 誕生会、嬉しそうに微笑む母がいました 2015.04.04
昼少し前、私と妻と夏さんは横横道路をひた走りました。山は本年最後の山桜が清々しいグラデーションを描いていました。白、淡紅、紅、それらがモザイク模様を構成し、仄々と山を彩ります。そこに僅かの新緑も交じって柔らかい濃淡を表します。正に春の山そのものでした。
母は鮨を食べつつ饒舌でした。嬉しそうに微笑みながら、同じ話題を何度も何度も繰り返しました。老人特有の会話で、私は何時も辟易するのですが、妻と夏さんは優しい…。何度も何度も相槌を打ち聞いてやっていました。何時も何時も私は女性に助けられます。元来女性は聖母マリアの優しさを携えて生まれているのです。それはこの世で一番信頼の置ける性質ですね。
母は鮨を食べつつ饒舌でした。嬉しそうに微笑みながら、同じ話題を何度も何度も繰り返しました。老人特有の会話で、私は何時も辟易するのですが、妻と夏さんは優しい…。何度も何度も相槌を打ち聞いてやっていました。何時も何時も私は女性に助けられます。元来女性は聖母マリアの優しさを携えて生まれているのです。それはこの世で一番信頼の置ける性質ですね。
雑記帳254 感動!萩本欣一のファミリーヒストリー 2015.04.04
昨夜のNちゃんたちは筍ご飯の夕飯を食べて、お家に帰って行きました。本当は外でお食事しようと考えていたのですが、乳児を抱えての外食は気骨が折れるもの、それは断念して、妻が得意の匠技?で筍ご飯を作ったのでした。美味しそうに筍ご飯を食べるNちゃん、この日はパパさんが甲斐甲斐しくNちゃんのお食事の世話を焼いていました。ホントにこのパパさんは優しいパパさん! 新じゃがの煮付けも四等分にしてやり、フォークを持たせ食べさせていました。Nちゃんは器用な女の子、食事マナーは洗練?されていますのですよ。
その後私は、ブログを書いたりしていましたが、少々寒さが募り茶の間に逆戻り、そうしたら妻が欽ちゃん出演のファミリーヒストリーを観ていました。わたしもコーヒーを飲み飲み相伴に預かり、最後までお付き合いをしてしまいました。
感動しました。欽ちゃんファミリー総出演の萩本家の歴史秘話、ホントユニークな親子兄弟だったのですね。特にお母さん、貧乏で子供たちが残した魚のアラで蛋白源を補給したとか…、それでも百歳の齢を傾けているとか…。本当は欽ちゃんにはお笑いの道に行って欲しくなかったとか…。それで10年以上喧嘩別れの音信不通になったとか…。しかしその後は欽ちゃんを隠れて応援したとか…。ホント、偉大な母ちゃんだったのですね。そして35ミリカメラ開発の鬼のお父さん、借金で一家離散に追い込んだ張本人ですが、その報われぬ先見の明(時代が早過ぎた)は素晴らしいものがありましたね。天才コメディアン欽ちゃん、この親にしてこの子ですね。
その後私は、ブログを書いたりしていましたが、少々寒さが募り茶の間に逆戻り、そうしたら妻が欽ちゃん出演のファミリーヒストリーを観ていました。わたしもコーヒーを飲み飲み相伴に預かり、最後までお付き合いをしてしまいました。
感動しました。欽ちゃんファミリー総出演の萩本家の歴史秘話、ホントユニークな親子兄弟だったのですね。特にお母さん、貧乏で子供たちが残した魚のアラで蛋白源を補給したとか…、それでも百歳の齢を傾けているとか…。本当は欽ちゃんにはお笑いの道に行って欲しくなかったとか…。それで10年以上喧嘩別れの音信不通になったとか…。しかしその後は欽ちゃんを隠れて応援したとか…。ホント、偉大な母ちゃんだったのですね。そして35ミリカメラ開発の鬼のお父さん、借金で一家離散に追い込んだ張本人ですが、その報われぬ先見の明(時代が早過ぎた)は素晴らしいものがありましたね。天才コメディアン欽ちゃん、この親にしてこの子ですね。
一日の初めに…32 母の誕生会をしに横須賀へ 2015.04.04
昨日は私が仕事、妻はNちゃん一家とお花見だったので、一日遅れで今日これから母の4月3日の誕生日会をしてやろうと横須賀へ行きます。本当はNちゃんYちゃんも連れて行きたかったのですけれど、今日はKさんのお友達が子連れで遊びに来るそうで来れません。人それぞれに都合があり、一家全員が揃う事は滅多に儘なりません。母は曾孫の顔を熱望しているのですが仕方ないですね。またの機会を作りましょう。妻は家人となったので自由人、私が仕事を遣り繰りすれば、何時でも会えます。NちゃんYちゃんを連れて行けるのです。何とも好い身分になりましたね、私ら夫婦。さあ、自由に動きましょ!
それでもありがたい事に母にとっては初孫の我らが夏さんも、小豆島旅行から昨夜帰ったばかりなのに今日はお供をしてくれるとか…、持つべき者は我が子なり、夏さん頼りになります。
それでもありがたい事に母にとっては初孫の我らが夏さんも、小豆島旅行から昨夜帰ったばかりなのに今日はお供をしてくれるとか…、持つべき者は我が子なり、夏さん頼りになります。
2015年04月03日
雑記帳253 今日は4月3日、私には特別の日 2015.04.03
4月3日は私にとって特別な日です。悼むと祝うの二つの儀がある特別の日なのです。春爛漫の桜と新緑が匂い立つ素晴らしい折節、期せずしてこの日は、母の誕生日にしてブラームスの命日…。この私をこの世に出してくれた人と、今尚私を励ましてくれる人、今日この日は二人に感謝する特別の日です。
2015年04月02日
一日の終わりに…89 桜散る…、無常がハラハラ… 2015.04.02
お昼過ぎ、ある幼稚園で調律をしていたら、窓の外の染井吉野がハラハラ…。美しく舞い散っていました…、雪の面影をなぞるようにして…。時に、私の思いは嬉しさ半分悲しさ半分…。散る桜に、取り返しのつかない焦燥感に苛まれたのと同時に、その儚い美しさに我を忘れ、得も言われぬ幸福感をも味わっていたのでした。「ああ、美しい…、でももう、この幸福を得るには、タイムマシーンを使うしかないよな…」、私は調律の手を休めて、改めて緯度と標高を高めて花見の旅をしようと誓いました。長野、岐阜、福島、岩手、青森、函館。「ああ、神よ、この一つでも与えてくだされ…」。
2015年04月01日
一日の終わりに…88 スポーツ楽しいですね 2015.04.01
スポーツの季節、満開ですね。プロ野球に高校野球、サッカーも凄いし、錦織もやるね〜、ホント期待が持てるし、楽しめるし、力を貰えますね。
日ハムの二刀流・大谷選手、好いですね。1勝を上げたし、一本(ホームラン)も出ました。二刀流、正に破格の選手ですね。100年に一人の天才!好いですね。
センバツの敦賀気比高校、センバツ初優勝おめでとうございます。しかし驚きましたね。敦賀の背番号17番、正に今大会のMVP、2打席連続グランドスラムに、決勝戦の決勝2ラン、ホント凄い!
ハリルJ、今までに無いパワーが感じられますね。ベテランも若手もシャッフルして競わせる、ハリルホジッチ監督の選手起用法は破格ですね。今までの監督の型に嵌った采配とは別物の型破りの采配、日本代表には地殻変動の気配が生まれつつありますね。下剋上の機運!
錦織、頑張ってますね、でもここでもう一枚、殻を破って欲しいですね。良いとこまで行くけど最後には負けています、只では負けないジョコビッチのように、したたかになって欲しいですね。
日ハムの二刀流・大谷選手、好いですね。1勝を上げたし、一本(ホームラン)も出ました。二刀流、正に破格の選手ですね。100年に一人の天才!好いですね。
センバツの敦賀気比高校、センバツ初優勝おめでとうございます。しかし驚きましたね。敦賀の背番号17番、正に今大会のMVP、2打席連続グランドスラムに、決勝戦の決勝2ラン、ホント凄い!
ハリルJ、今までに無いパワーが感じられますね。ベテランも若手もシャッフルして競わせる、ハリルホジッチ監督の選手起用法は破格ですね。今までの監督の型に嵌った采配とは別物の型破りの采配、日本代表には地殻変動の気配が生まれつつありますね。下剋上の機運!
錦織、頑張ってますね、でもここでもう一枚、殻を破って欲しいですね。良いとこまで行くけど最後には負けています、只では負けないジョコビッチのように、したたかになって欲しいですね。