今日は旧暦の三月三日、旧雛祭なのですね。気温も高く心地良いそよ風も吹き、春爛漫の素晴らしい日でした。そんな麗らかな日に、母の長生きの祝を済ます事が出来ました。卒寿の祝、本当に目出度さ満開、一同幸せでした。
イタリアン・観音崎マテリアでの会食、NちゃんYちゃんも交えて、楽しい団欒を持ちました。美味しい三浦の新鮮地場野菜のサラダを始め、定番のピッツァにパスタ、それに逸品のシーフードカレーを頂き、皆全員舌鼓を奏でました。NちゃんYちゃんは食欲満開、ピッツァもパスタも次々とお腹の中へ…
そして何よりも素敵なオーシャンビューの芝の庭での遊戯?。もうNちゃんYちゃんは夢中、ジャンプ遊びをしたり、花摘みをしたり、野良猫を追い掛けたり、貝殻で遊んだり、お歌を歌ったり、踊ったり、ジイジと三人で夢心地で戯れました。私はこの時、二人を独り占めだったのですよ。「あー可愛い可愛い❢❢」。そのお蔭か?否か?パパさんママさんもババちゃんも曾祖母ちゃんも弟も、落ち着いた好い食事が出来たそうですよ?
それでもその内、曾祖母ちゃんも杖を突きつき庭にしゃしゃり出て、曾孫と語らい、幸せそうな風情、好い時間が持てました。兎に角母が喜んでくれたのが、何よりの成果でした。
*卒寿の祝=卒の通用異体字「卆」が「九十」と読まれる事から九十歳を指す。米寿の「米」が八十八と読まれるのと同様の事。長寿を祝う折節の語。