私の大好きな本田真凛、怪我を押してスケート・カナダに出場した。S・P10位、残念な順位ですが、取り敢えず出場出来た事で、救いがありました。未だ18歳、才能云々は兎も角、その美しさに見合った活躍をして欲しいと、私は切に願うのです。技量と美貌が両立し、少なくとも世界のトップ5で活躍して欲しい、フィギュア・Sの大スターになって欲しい、このブログでもっとスター真凛の話題を書きたいのです。
2019年10月26日
野の実 センダングサ・イチジク・???(恐らくアキグミ) 2019.10.26
センダングサ(栴檀草)イチジク(無花果) ???(恐らくアキグミ)
Nちゃん小学校からみんなで徒歩でNちゃん通学路を通って帰ってきました。花は少なかったのですが、空き地やお庭に面白く綺麗な実が生っていました。
・センダングサはスーパーマクロで撮りました。ここまで熟してきますと、ヒッツキムシの鉤が鮮明に観えます。この刺し鉤で獣毛や被服(セーターなど)にくっ付いて繁殖の領地を拡大して行きます。
・イチジク(無花果)があるお宅で見事に実っていました。とは言っても、これは実ではなく花なのだそうです。中にチャンと痩果(そうか)なる果実が入っているのです。まあ、ですから花と果実を一緒に食べているのです。甘く美味しいのは花の部分です。
間奏曲 授業参観放課後 2019.10.26
巻雲の☼ 優男のRくんとお転婆Yちゃん 大山独楽に興味津々のRくん
授業参観が終わり、お昼になりました。Nちゃんは教室で給食を食べました。私達は何とこの日の学校には屋台が並び、☕に🍞に🍙に芋煮、デザートに🍩まで売っていました。私達父兄とジジババにYちゃんRくんはこれらを買い合い、シートを敷いて、そこで楽しく食べました。
そして二人はお遊び、お転婆のYちゃんは高い所に登るのが大好き、ジャングルジムは歩き始めた頃からテッペンまで上っちゃう凄い子供、この日もトコトン登って降りてを繰り返していました。
Rくんは運動神経が今一つの優男、どちらかと言うと動くものなど、科学的な仕組みに興味があります。🚄や✈に🚘が大好きです。この日は独楽回し競技が行われており、何とジイジが回した独楽を触っては悦に入っており、女の子とは違う、頭脳的興味が旺盛のようでした。回るのって不思議?
間奏曲 Nちゃん小学校の授業参観 2019.10.26
授業参観放課後の遊び
教室の入口にはハロウィンのジァック・オー・ランタンがお出迎えしてくれました。丁度教室を出た親子3人、KさんにYちゃんにNちゃん、授業参観を終えて、みんなリラックスして、飾り付けられた教室を巡回しました。
授業参観は算数でした。Nちゃんは正しい答えを得られていました。私は成績の事より、Nちゃんの行動と、顔色、目線を注視しました。伸び伸びと思いのままに、積極的に授業を受けていました。一先ず安心でした。
前奏曲 高層雲棚引く空、悪魔は去りました ☀☁ 2019.10.26
冷たい高気圧と暖かい台風の空気が混ざり、上空に高層雲を創りました。この透明な雲なら、暫く雨は降らないでしょう。
今日はNちゃん小学校の授業参観を参観する日です。ジジ・ババにこんな機会を与えてくれる、今の小学校は至れり尽くせり、好いですね。Nちゃんの謎の学校生活を垣間見る絶好の機会です。暫くしたら出かけます。夜に報告しますね。こんな朝はブラームスの弦楽四重奏bRが好いですね。今、アンダンテが朗々たる歌を歌っています。