今日は、Yちゃん幼稚園の作品展です。Nちゃんの頃から、毎年欠かさずに招待を受けて行っています。今回で4年連続となります。Yちゃんに限らず、多くのお友達の絵やら工作が展示されていて、楽しい展覧会です。
Yちゃんは、お姉ちゃんのNちゃんに負けず劣らずの図画工作上手です。個性的で、熱心に描けていて、観るほどに楽しくなる作品が沢山あります。今回もジイジは、自信を持って、Yちゃん作品を紹介いたします。
自画像
恐らく、年中さんになって最初に描いた絵なのでしょうか。まだ、少し幼さが残っています。しかしそれでも不思議な存在感がありますね。お顔が輝いています。
タンポポばたけ
タンポポと蝶々は切り絵のようですね。右に先生、左がYちゃんとお友達ですかね。Yちゃんは先生が大好きなのですね。
春の遠足・ぐりんぱ
何処に行ったのか、Yちゃんに聞きそびれてしまったジイジですが、近日中に聞いておきます。でも右隅にあるのは富士山のようですね。富士山の周りの遊園地のようですが、上と左が何だか判りませんので、聞いてみます。今、Kさんママにメールをしたところ、返事が届きました。富士山の裾野にある「ぐりんぱ」だそうです。左と上にある物体は、ぐりんぱの施設のようですね。
ママの肖像画 パパの肖像画
母の日のママと父の日のパパを描いた作品です。ピンクのバックで、ママが一際の美人に描かれています。Yちゃんはママが大好きなのですね。Yちゃんの目に映るママは美しいのです。
夏の夕涼み会で金魚すくい
上の提灯と下の金魚さんが切り絵ですね。女の子が三人描かれていますが、みんな浴衣姿ですね。盆踊りをして金魚すくいもしたのですね。夕涼み会、涼しさが感じられます。
プール遊び
何かゆったりとして気持ち良さそうですね、Yちゃん…。Yちゃんは、毎年夏休みに、ジイジ・バアバの家にお泊り遊びに来ます。そして先ず最初にする事は、プール遊びですね。ジイジも短パンになって、君たち姉弟のプール遊びを手伝います。危険な目に合わぬよう、ジジババはシッカリ目を凝らし面倒見るのです。
運動会・玉入れ
楽しそうに玉入れをしているYちゃんです。Yちゃんは白組だったのですね。楽しい絵なのですが、玉が白いので、白玉が良く観えないのですね。赤玉だったら良かったのにね〜。
秋の遠足・江ノ島水族館
沢山のお魚や動物がいる江ノ島水族館では、Yちゃんはイルカのショーを観たのですね。2頭のイルカさんが勢いよくジャンプ、その躍動感が良く描けています。
グリとグラ・ドングリ拾い
Yちゃんと言えば、蒐集癖。川へ行けば流木拾い、夏山に行けば蝉の抜け殻拾い、秋になればドングリ拾い、ホントに熱心にものを蒐集するのです。可愛いグリとグラ、Yちゃんはグリ・グラにもドングリ拾いをさせました。二人が持っているのは蒐集籠、3つ落ちている茶色のツブツブがドングリだそうです。