悲しいけれど、憧れに満ちた第4曲に比べれば、尚も悲しく深刻な第5曲、アンダンテのホ短調で書かれています。静かに静かに曲は進んで行きます。何処と無く躊躇いがちに…、囁くように…。集く虫の音が立ち、黄色に染まった葉が、あちこちでひらひらと舞っています。今は秋、寂しい季節です。次第に心は沈潜して行き、溜息が漏れ出ます。しかし、あの面影が胸に迫り、暫し心が乱れます。それでも秋色は直ぐに心慰め、青年(昔の)は、静かに心を閉じて仕舞います。もう直ぐ、枯葉の季節です。第5曲は、実に詩的な曲です。
演奏
@エレーヌ・グリモー
Aウィルヘルム・ケンプ
Bヴァレリー・アファナシェフ