発芽した新潟コシヒカリとその昨年の籾
イネの栽培では、種蒔きは4月に行われます。我が家では毎年、妻がイネを栽培しています。今から約1週間前に播種しまして、今日ご覧のように発芽していました。もう暫く苗床に置いておいて、苗の成長を見計らって、5月に田植えを行います。と言っても、バケツに土を入れ水を張るだけの栽培床ですが、そこに苗を植えます。すると弛まず成長して、夏には花を咲かせ、秋には立派なイネが収穫できます。しかし、食べるための栽培では無く、正月飾りの稲穂を得るのが目的です。今年は昨年に南部市場の米屋さんから貰った新潟コシヒカリの籾を蒔いて、このように発芽したのでした。来年の正月稲穂飾りは新潟コシヒカリの稲穂で出来ています。