その後、夏子は「この近くに素敵なイタリアンがあるのでお茶しませんか?、ジェラートが美味しいし、素朴でいい雰囲気なので…」。すると義姉は「ああ、ラッツォね。美味しくて素敵なお店よね」。そこで皆でラッツォでジェラートを食べる事にしたのです。

山下橋東の交差点の端にあるイタリアン・ラッツォ。近くには山下公園や横浜人形の家があり、背には山手のフランス山が控えています。元町中華街の駅にも近く、利便のよい立地にあります。この佇まい、何処か南イタリアの路地裏の食堂の雰囲気がありますね。私はイタリアには行った事はないのですが何となく…、素敵です。

このボードに書かれてあるのが本日のスィーツ。ご覧のようにジェラートが看板メニュー…。横文字は外人さん用?

これがカプレーゼ、クルミ入りチョコレートケーキとオーガニックバニラのジェラート。爽やかな後味のジェラートと濃くのあるチョコレートケーキ、これぞイタリアの甘味ですね。
ピザもパスタも絶品だそうです。次回には是非…。場所柄かその味わいか?外人さんの姿も多く見掛けるそうです。その風情も見たいものですね。さながらイタリア・ナポリ辺りにいるが如くに…、ネ…。
【関連する記事】
- 今宵の宿 石山寺・月乃屋山荘 2012.05.03
- 食べ歩き・昼餉 満福寺・茶房・義経庵のシラス丼 2012.04.29
- 食べ歩き・テイクアウト 遅れ馳せのホワイトデイ・葉山鴫立亭の洋梨のタルト 201..
- 食べ歩き・昼餉 ヨットハーバーのレストラン・クリッパー 2012.03.18
- 食べ歩き・間食と昼餉 西浦賀の餅菓子屋さんと東浦賀の海の観えるパン屋さん“ワンこ..
- 食べ歩き・昼餉 観音崎マテリア 2012.01.02
- 食べ歩き・夕餉 山手ロシュのクリスマスディナー 2011.12.23
- 食べ歩き・昼餉 横浜・野田岩の鰻重 2011.12.11
- 食べ歩き・間食 桜葉ソフト(クリーム) グリーンヒル土肥 2011.09.11
- 食べ歩き・昼餉 堂ヶ島・瀬浜寿し 2011.09.11