リズム遊びをするNちゃん。指でボタンを器用に扱っています。掌で太鼓も敲きます。
Nちゃんの一番好きな遊びと言えば、このリズムボックス遊びがあります。これはパパさんの弟さん夫婦(当時は婚約中)からお土産に頂いたそうで、良くぞ思い付いたと私は感心したものでした。Kさんの話では、婚約者のお嬢さんが選んでくれたのだとか…。写真でしかお目に掛かっていませんが、美人で気が効く素敵なお嫁さんですね。兎に角、好んで遊ぶNちゃんにとっては正に大ヒット商品だった訳で、ジイジプレゼントのピアノにも勝るNちゃんお気に入りの玩具です。♫いとまきまき♫や♫カモメの水兵さん♫、♫クラリネット壊しちゃった♫などの子供用の愛らしい歌が15曲も入っています。オマケにリズムを打つ太鼓まで備えていて、中々の優れものです。Nちゃんは特に♫いとまきまき♫が気に入っているようです。
そしてね、最近はね、体や足でリズムを取りながら一曲聴く毎に私を見詰め、「どう(どや)…、良いでしょう、ご機嫌だよね!」って顔をするのです。これは正に“どや顔”、私は驚愕し、『へー面白い!、赤ちゃんでも“どや顔”するんだね』と感心し、内心ほくそ笑んだのでした。そして余りにも面白過ぎて我慢ならず、高笑いをしてしまいました。私が買い与えた物でもないのにね…
どや顔は関西系の造語でしょうかしらね、標準語で言えば“したり顔”。得意満面ですかね。Nちゃんも得意満面のお顔をするようになりました。嬉しい事です。人と良いコミュニケーションが取れている証明ですよね。
【関連する記事】
- 赤ちゃん観望記最終回 Nちゃん、ありがとう 2014.01.21
- 赤ちゃん観望記104 赤ちゃん観望記103の補筆、ハイハイ競争の実態 2014...
- 赤ちゃん観望記103 Nちゃん、生まれて初めての競争 2014.01.19
- 赤ちゃん観望記102 9時、Nちゃん元気で起きる 2014.01.12
- 赤ちゃん観望記101 Nちゃん、まだ寝ていません 2014.01.11
- 赤ちゃん観望記100 お正月、おべべを着たNちゃん 2014.01.03
- 赤ちゃん観望記98 Nちゃん、ピアノと出会う 2013.12.09
- 赤ちゃん観望記97 生後10ヶ月と4日のNちゃん 2013.11.26
- 赤ちゃん観望記96 Nちゃんのマイブーム 2013.11.25
- 赤ちゃん観望記95 変身!Nちゃん、泣かなくなりました 2013.11.18