今朝の横浜の最低気温は、07:16の10.7℃でした。予報は☀時々☁で、今のところは快晴です。これから気温は上昇の見込みで、20℃に届くかも知れませんね。
10時の横浜の気象データは、気温:15.8℃、積算降水量:0.0mm、東の風2.3m/s、延日照時間:3h、湿度:71%、気圧は1025.2hPaです。
二十四節気の寒露は、疾うに過ぎてしまっていますが、今朝のように湿度の高い朝は、あらゆる所に露を結びます。これが寒露です。勢い気温が下がれば、これが霜になるのです。今朝は方々で、結露が観られましたね。我が愛車セレナも大量の露を結んで、ボンネットから滴る勢いでした。
何故車に乗ったのか…。チョイと富士の観える丘に行きました。残念ながら湿度が高いので、空気に透明感が無く、丹沢さえも見えませんでした。あれだけの降水量を記録しましたので、富士は白銀に輝いていた筈ですからね… 観たかったのでした。
追伸
今日の月は十四日の月、望(満月)の一日前ですので、小さい満月なので、小望月と言います。観えますかね?
【関連する記事】
- 一日の初めに 昨日と今朝の空模様 2019.12.11
- 一日の初めに 暖かい朝 2019.12.10
- 一日の初めに 最低気温 石垣島:16.8℃、横浜:4.5℃、酸ヶ湯:−8,1℃:..
- 一日の初めに 横浜、今季最低気温:3.8℃ 酸ヶ湯:−8.8℃ 上川町:−10...
- 一日の初めに 横浜、初雪(霙)2019.12.07
- 一日の初めに 昨日の空模様 2019.12.06
- 一日の初めに 昨日の空模様 2019.12.04
- 一日の初めに 雨の日曜日、イヤですね 2019.03.03
- 一日の初めに 大陸森林火災、pm2.5日本を襲う 2019.03.02
- 一日の初めに 未だ降り止まぬ☂ 2019.03.01