旧暦長月と言えば紅葉の季節。先日私が行った大雪山旭岳ではもう既に紅葉は始まっていました。これからは本州がお勧めですね。上高地や千畳敷はもう直ぐ、日光は竜頭の滝から上がそろそろですね。今年の私が一押ししているのは、南アルプスの寸又峡ですね。今月下旬が良さそうです。大井川鐡道アプト式ラインもありますから絶対お勧めです。勿論、私も行くつもりです。
【関連する記事】
- 私の歳時記 建国記念の日 旧暦師走の丗・大晦日 2021.02.11
- 私の歳時記 今日は節分・豆撒き 2021.02.02
- 私の歳時記 四人の孫と子産石(こうみいし) 2021.01.22
- 私の歳時記 今日は大寒 2021.01.20
- 私の歳時記 今日は冬の土用 2021.01.17
- 私の歳時記 旧暦霜月の寝待月 初夢・初荷・書初め みくり三昧 2021,01.0..
- 私の歳時記 今日はベートーヴェンの「運命」「田園」の初演日 2020.12.22..
- 私の歳時記 昨日は冬至で柚子湯 2020.12.22
- 私の歳時記 旧暦霜月の朔(新月) 寒波襲来 2020.12.15
- 私の歳時記 今日は大雪 2020.12.07