母の病の終わりとこれからの展望に、漸く目処が立ったので、私の心も余裕が出て来ました。こんな時聴きたい曲はブラームスのシンフォニーbQ。沸き立つリズムと優しい歌、武骨と優雅がせめぎ合う稀有な曲です。私は飛び切りの幸福感を持って聴いています。深夜ですからボリュームを抑えてネ…。滴る緑に碧い湖水、小鳥の囀りに涼やかな風の音、愛の想いが大自然に解けて行きます。1・2・3楽章から4楽章へ…、音楽は次第にギラギラと輝いて、フィナーレへと雪崩れ込んで行きます。最後は勝利のファンファーレ、否応なく私は爆発して、感動の坩堝に落ちるのです。
ジョン・バルビローリ指揮・ウィーンフィルハーモニー
【関連する記事】
- 一日の終わりに… 台風カンムリ発生 2019.11.29
- 一日の終わりに NちゃんYちゃんの雛祭り 2019.03.03
- 一日の終わりに 瀧本美織、好いですね 2019.03.02
- 一日の終わりに 降りましたね 2019.02.28
- 一日の終わりに ミミズク、死んじゃった… 2019.02.25
- 一日の終わりに 今日の話題 2019.02.22
- 一日の終わりに 満月瞬間✖、なおみコメント🌟 2019.02.20
- 一日の初めに 寒さ緩む? 2019.02.16
- 一日の終わりに 一日早いバレンタインデー 2018.02.13
- 一日の終わりに 池江璃花子、大坂なおみ、美味しいサラダ 2019.02.12