ネットニュースを観たところ、栃木県塩谷町の牧場の飼料タンクに母熊と小熊2頭が落ちて、逃げられなくなっているそうです。ここのところ、日光を初めとした栃木県で熊が出没し、住民を震え上がらせているそうです。森に餌が足りないようです。自然破壊と”またぎ”不足の所為で、森の熊が人家のエリアをうろつく事が増えました。またぎが経済上成り立たなくなっている昨今、自治体は本気で熊対策をしませんと、何れ事故が起きる可能性は低くありません。私達だって自然を楽しむ機会は減るでしょうし、観光振興にも弊害が出るでしょう。熊との遭遇、イヤですよね。森には行きませんよね。観光立国としては何とかしませんとね。
【関連する記事】
- 間奏曲 神田愛花アナ、管さんの滑舌に駄目だし 2021.01.18
- 前奏曲 ☀|☁ 北のち南西の風 10%〜0%〜10% 9度 ピンクの前線 振袖火..
- 前奏曲 ☁ 北の風 10%〜20% 10℃ 防災とボランティアの日 2021.0..
- 間奏曲 逃げ恥、平匡のみくり妊娠の反応 2021.01.16
- 間奏曲 夕照の富士 2021.01.14
- 間奏曲 私の散歩道 2021.01.13
- 間奏曲 麒麟がくる 良妻賢母・熙子死す 2021.01.06
- 間奏曲 みくり命 2021.01.04
- 間奏曲 家に居る大晦日、60インチのアクオス来る。妻が紅白観ている 2020.1..
- 間奏曲 日本女子スーパーアスリート大坂・高木 2020.12.30