一昨昨日のRくんの誕生会の折にNちゃんが学校で作った朝顔を観たのですが、少々時間が経過しており、萎み気味でした。仕方なく昨日写した近所の朝顔を代用しました。夏は朝顔ですね。梅雨の雨を蓄えて、朝顔は十分瑞々しく咲きます。毎年夏の楽しみの一つがアサガオの咲きぶりですよね。蝉の声に朝顔の花、今、今年初めてのミンミンゼミの声が聴こえました…、夏の役者が出揃ってきました。
【関連する記事】
- 新とっておきの花仲冬6 早咲きの梅 2021.01.13
- 新とっておきの花仲冬5 冬の野菜 2021.01.13
- 新とっておきの花仲冬・4 藪椿 2021.01.11
- 新とっておきの花・仲冬3 アロエの花 2021.01.10
- 新とっておきの花仲冬2 ヤドリギ(寄生木) 2021.01.03
- 新とっておきの花仲冬1 白い万両 2021.01.04
- 新とっておきの花・初冬6 赤色に変化・蔓梅擬 2020.12.03
- 新とっておきの花・初冬5 ツルウメモドキ(蔓梅擬)とエビヅル(蝦蔓)のリース 2..
- 新とっておきの花・初冬4 ポインセチアの色変わり 2020.11.20
- 新とっておきの花・初冬3 カラスウリの実 2020.11.19