横浜気象台の3時15分の気温が24.0℃、これが今日の最低気温でしょうから、暑くなりました。8時の湿度は91%、湿度は昨日より減少していますから、いよいよ梅雨明けとなりますね。今日発表か?明日発表か?、相手(気象庁)次第ですが、私の感覚ではもう既に、横浜は盛夏となりました。ニイニイゼミが大合唱で、そこに王者・ミンミンゼミが割り込んで、朝から力強い夏のコンサートが始まっています。春の使者・鶯は肩身が狭そうで、鳴いていません。そろそろ鶯もホトトギスも、退散の模様です。
【関連する記事】
- 私の歳時記 今日は冬の土用 2021.01.17
- 私の歳時記 旧暦霜月の寝待月 初夢・初荷・書初め みくり三昧 2021,01.0..
- 私の歳時記 今日はベートーヴェンの「運命」「田園」の初演日 2020.12.22..
- 私の歳時記 昨日は冬至で柚子湯 2020.12.22
- 私の歳時記 旧暦霜月の朔(新月) 寒波襲来 2020.12.15
- 私の歳時記 今日は大雪 2020.12.07
- 私の歳時記 唐の三蔵法師、インドから帰る 2020.12.05
- 私の歳時記 今日は新嘗祭(にいなめさい) 2020.11.23
- 私の歳時記 旧暦神無月の八・上弦の月 今日は小雪・七十二候で虹蔵不見 2020...
- 私の歳時記・歴史の一齣 静御前捕縛(1185年のこの日) 2020.11.17