クリックしてください、中央部にカワセミが…
三溪園は花ばかりではありません。大池を始め水場が多いので、水鳥も多く棲みついています。この日はツイていまして、睡蓮沼にカワセミが飛来しました。青い飛翔体がヒラヒラトと睡蓮沼の木立の枝先に…。私は見失いましたが、隣りのオジサンが、指差しして教えてくれました。感動しました。青い宝石・川蝉、自然は美しいものです。
【関連する記事】
- 新生き物大好き ヘクソカズラの実を啄むメジロ(目白) 2021.01.18
- 新生き物大好き 深まる秋、ヒヨドリ鳴き出す 2020.10.12
- 新生き物大好き シオカラトンボ(塩辛蜻蛉) 2020.09.02
- 新生き物大好き エナガ(柄長) 2020.06.28
- 新生き物大好き 何時でも何処でも「トッキョキョカキョク」、ホトトギスの謎 202..
- 新生き物大好き コゲラが運動会 2020.05.09
- 新生き物大好き 台湾リス 2020.05.05
- 新生き物大好き 山鳩(雉鳩) 2020.04.17
- 新生き物大好き シロナガスクジラの心拍数 2019.11.27
- 新生き物大好き アオマツムシもお引越し 2019.09.04