史実に沿ったフィクションの麒麟がくる、それでも信長の那古野城(なごやじょう・名古屋城の前身)に光秀・信長・家康・帰蝶が一堂に会した図は凄いものがありました。戦国の世からほぼ統一を成した信長、その妻の帰蝶、三日天下でしたが、天下人になる寸前まで行った光秀、そして安泰の世を作った真の天下人家康、戦国の英傑が集まっていました。
光秀と信長の鉄砲談義、光秀と帰蝶の想いと目線の綾、幼い家康の今川義元を憎む恐ろしい言動、見応えがありました。信長・家康の同盟の下地がここに垣間見えました。
京に戻った駒の光秀への未練がましい可愛い姿、そして戦災孤児から身を救ってくれた桔梗紋の明智の武士の存在、駒は明智との縁を思い知らされて、ただ涙するのでした。そして深い明智との縁に、希望か絶望か判らないですが、駒は、得体の知れない不思議なときめきを覚えるのでした。
視聴率が上昇し始めているそうです。道三や信秀から離れた、信長や光秀の妻となる熙子を始め、新しい人物の登場に、期待が膨らんでいます。
【関連する記事】
- 間奏曲 神田愛花アナ、管さんの滑舌に駄目だし 2021.01.18
- 前奏曲 ☀|☁ 北のち南西の風 10%〜0%〜10% 9度 ピンクの前線 振袖火..
- 前奏曲 ☁ 北の風 10%〜20% 10℃ 防災とボランティアの日 2021.0..
- 間奏曲 逃げ恥、平匡のみくり妊娠の反応 2021.01.16
- 間奏曲 夕照の富士 2021.01.14
- 間奏曲 私の散歩道 2021.01.13
- 間奏曲 麒麟がくる 良妻賢母・熙子死す 2021.01.06
- 間奏曲 みくり命 2021.01.04
- 間奏曲 家に居る大晦日、60インチのアクオス来る。妻が紅白観ている 2020.1..
- 間奏曲 日本女子スーパーアスリート大坂・高木 2020.12.30