卯の花(空木)
旧暦の卯月に咲く花ですから卯の花、今日は旧暦卯月の廿三、卯の花の咲く時期となりました。
好天は今日まで、明日以降は降水確率の高い日が続きます。梅雨の走りと言うには早いようですが、日本の南岸にはハッキリと梅雨前線が横たわっています。北の高気圧と南の高気圧のせめぎ合いが梅雨ですが、今は初夏ですので、北が優勢です。今後、南の高気圧が勢力を増すと、梅雨前線が北上し、列島に☂をもたらします。これが梅雨です。半夏生を過ぎ、夏の土用近くなると、南の高気圧が最強となり、梅雨前線は消滅します。これが盛夏ですね。
【関連する記事】
- 前奏曲 ☀〜☀〜🌓🌟 地図の日 2021.04.19
- 前奏曲 🌟🌒 神奈川県現在形に・お香の日・ウッドデッキの日・ 2021.04.1..
- 前奏曲 ☁〜☁〜☂ 世界ヘモフィリアデー(世界血友病の日) 2021,04,17..
- 前奏曲 ☁〜☀〜☁ ボーイズビーアンビシャスデー 2021.04.16
- 前奏曲 ☁〜☀〜☀〜🌒🌟 象供養の日 2021.04.15
- 前奏曲 旧暦弥生の三 ☂〜☁〜⚡☂〜🌟 旧雛祭り 2021.04.14
- 前奏曲 ☁〜☂ 喫茶の日・決闘の日 2021.04.13
- 前奏曲 ☀〜☁ 世界宇宙飛行の日 2021.04.12
- 前奏曲 ☀〜🌟 江戸城無血開城 2021.04.11
- 前奏曲 ☂☁〜☀〜☀〜🌟 女性(婦人)の日 2021.04.10