6月12日ごろの沖縄に始まって、奄美が7月20日ごろ、九州南部が7月28日ごろ、九州北部・四国・中国が7月30日ごろ、そして近畿が7月31日ごろに梅雨が明けました。東海・関東・北陸・東北南部は今日?の内に、東北北部も明日明後日?には梅雨明けするようです。横浜も明け方に0.5mmの雨が降りましたが、これが今季の梅雨の別れ雨、8時過ぎには日照も復活し、今は梅雨明けの晴れ間?が広がっています。低気圧が近づく北海道と熱低が近づく石垣島以外、当分は限りない?晴天が続くでしょう。
8月1日、今日は記念日の多い日です。簡単に列挙します。
・水の日(洗濯機の日)=節水を呼びかけるために、国土庁(国土交通省)が1977年のこの日に制定をしました。
・自然環境クリーンデー=環境省が制定。
・肺の日=1999年に日本呼吸器学会が制定。8と1で肺の語呂合わせ。
・世界乳母の日=世界乳母連盟が、1992年に制定。世界保健機構(WHO)とユニセフの援助の元で制定されました。昔は天皇・貴族や領主の武家などが乳母を採用していました。現代でもオッパイの出ないお母さんには、必要欠くべからぬ制度ですね。
・パインの日=語呂合わせです。パイン、美味しいですね、大好きです。
・島の日=孤島数最多を誇る長崎県が制定しました。8ハッピー1アイランドだそうです。
・1834年のこの日、植民地を含むイギリス全土が奴隷制度を廃止する「奴隷廃止法」が発行しました。1840年のこの日、奴隷が解放されました。
・1894年のこの日、日本と清国が相互に宣戦布告をし、日清戦争が始まりました。遠くヨーロッパのウィーンで、ブラームスを始めとしたウィーンの知識人がお茶をしながら、この日清戦争の話で持ち切りとなったそうです。会席した人たちは、ブラームス以外の全てが清の勝利と想像しましたが、ブラームスただ一人、日本が勝つと明言していました。ブラームスは日本をよく知っていたようです。その理由にブラームスの新聞熟読があったようです。
【関連する記事】
- 間奏曲 神田愛花アナ、管さんの滑舌駄目だし 2021.01.18
- 前奏曲 ☀|☁ 北のち南西の風 10%〜0%〜10% 9度 ピンクの前線 振袖火..
- 前奏曲 ☁ 北の風 10%〜20% 10℃ 防災とボランティアの日 2021.0..
- 間奏曲 逃げ恥、平匡のみくり妊娠の反応 2021.01.16
- 間奏曲 夕照の富士 2021.01.14
- 間奏曲 私の散歩道 2021.01.13
- 間奏曲 麒麟がくる 良妻賢母・熙子死す 2021.01.06
- 間奏曲 みくり命 2021.01.04
- 間奏曲 家に居る大晦日、60インチのアクオス来る。妻が紅白観ている 2020.1..
- 間奏曲 日本女子スーパーアスリート大坂・高木 2020.12.30