昨日今日とYちゃんRくん幼稚園では絵画作品展が開かれました。Nちゃん以来、今年で5年目を迎えます。音楽鑑賞同様に、私は絵画鑑賞も大好きで、趣味にしています。勿論児童画にも興味を持っていて、我が三孫も大変絵が上手で、何時も孫達が描いた自由画を楽しみに観ています。特に、孫達が通う幼稚園では、毎年秋の文化週間に、子どもたちの絵画作品展を開いています。子供たちが一生懸命に描いた絵は、どんな天才が描いた絵にも増して魅力的なものです。ここでは第三子・Rくんの絵を紹介します。
1、プール
今年の9月から登園し出したRくん、三年保育では無く四年保育の身分なので、少々幼い絵ですが、個性が豊かで、自由奔放に描かれています。NちゃんにもYちゃんにもない個性が表れています。
2、母の日
ママを描いたのですね。細部に拘らない筆の進みで、奔放な絵ですが、長い髪が描けていて、絵としてまとまって観えます。好いママの絵です。
3、父の日
ママの絵よりも少し進歩の跡が覗えるパパを描いた絵です。目・鼻・口に髪、良くまとまった好い絵です。
4、自画像
黄緑色の帽子が描けています。これはRくんの組・ひよこ組の帽子ですね。ですから自画像ですね。クリクリの目、風に靡く髪、カッコイイですね。
5、運動会
青空の下、ポケモンのお面を被ってお遊戯をしています。楽しい顔、シャツもパンツも上手ですね。躍動感があります。構図の好い作品です。
【関連する記事】
- 三孫交友記32 ビニール袋凧造りと凧揚げ 2021.01.09
- 三孫交友記31 お正月お散歩初詣 2021.01.03
- 三孫交友記 地味でしたが楽しい🎄パーティー 2020.12.24
- 三孫交友記29 Yちゃん作品展5作 2020.11.21
- 三孫交友記27 お買い物散歩 2020.11.08
- 三孫交友記26 下校Nちゃんとお散歩 2020.11.05
- 三孫交友記25 Yちゃんとの別れ際の語らい 2020.11.05
- 三孫交友記24 Nちゃん小学校運動会、Nちゃん1位、キレキレダンス 2020.1..
- 三孫交友記23 NちゃんYちゃんの好い話 2020.10.23
- 三孫交友記22 Nちゃんと相思相愛 2020.10.17