麒麟がくるの最終回(本能寺の変)で、光秀とたまの好いシーンがありました。信長に無理難題を仰せつかった後で、光秀の下に、細川親子とやって来た嫁のたまは、夫・細川忠興との仲睦まじいのろけ話をし、舅の藤孝は苦笑いをしていました。そんな幸せの最中にいたたまに、光秀は「愛する夫と長く生きるように」と命じました。そのために、父は最善を尽くすと、暗に信長襲来を匂わせながらの、温かい言葉でした。そんな光秀に一抹の不安を覚えたたまは「父上こそ、長く生きてください」と懇願したのでした。
この後、光秀は信長を討ち、山崎の戦で秀吉に敗れ、死んだとされます。たまも関ヶ原の戦いの前に、石田三成の奥方人質作戦に巻き込まれ、死んでしまいます。しかしその節、ガラシャことたまは、敢然と立ち向かい、三成の評判を貶めします。家康と細川忠興は、ガラシャとなったたまの決死の存在感に助けられ、関ヶ原の戦いに勝利をします。
光秀とたま、共に戦国の世を終わらせ、徳川の新しい世に、命を捧げ、貢献したのです。たまの子の三男の細川忠利が肥後細川家の当主となり、暫くは熊本で、光秀・たまの血は受け継がれていきます。
【関連する記事】
- 間奏曲 マスターズ優勝 2021.04.13
- 間奏曲 三白眼は美人の条件 2021.03.28
- 間奏曲 「逃げ恥」平匡とみくりの愛の巣・マンション、菊名の丘の上と判りました 2..
- 間奏曲 2021.03.09 アメリゴ・ヴェスプッチ誕生 2021.03.09
- 間奏曲 女優・富田靖子の52歳の誕生日 2021.02.27
- 間奏曲 大坂なおみ、椿のような美しい女 2021.02.22
- 間奏曲 歓喜!大坂なおみ、全豪を制す 2021.02.20
- 間奏曲 麒麟がくるラストは意味深・光秀は天海か? 2021.02.14
- 間奏曲 老健訪問 2021.02.14
- 間奏曲 森さん、二階さん、窮地、古き親父は退散だ! 2021.02.10