スマートフォン専用ページを表示
音の楽しみ
ピアノ調律の普及と音楽のご紹介。
クラシック音楽の世界を皆様に…
メールアドレス
otonotanoshimi_mikami@yahoo.co.jp
TOP
/ 体重日誌
2018年02月02日
体重日誌23 昨夜は82.9kg 2018.02.02
昨夜は82.9kg
鎌倉大漫歩の効果も薄く、体重は減りそうもありません。やはり油断ばかりしています。減食と運動が上手く連動していません。食う動くをしっかり管理しませんとね…。もうすぐ春ですね、花見までには80sを切りたいですね。
posted by 三上和伸 at 16:50|
体重日誌
|
|
2018年01月27日
体重日誌22 83.0kg、元の木阿弥に 2018.01.27
昨夜の体重:83.0kg 増減+−0s
情けない話、折角1.2kg減らしたのにこの体たらくな結果、自己嫌悪に陥りますね。やはり炭水化物(糖質)の摂取が過剰なのでしょうか? 美味しく大好きな炭水化物、人生の辛さはここから来るのですね… 禍福は糾える縄の如し 幸せ(糖質摂取)の後には不幸(肥満、生活習慣病)が遣って来る、諦めるな肥満男子よ!
posted by 三上和伸 at 08:54|
体重日誌
|
|
2018年01月25日
体重日誌21 昨夜は81.8kg 減量更新中! 2018.01.25
昨夜の体重:81.8kg 基本増減量:−1.2kg 前日との増減量:−0.3kg
どうやら少し筋肉が増強されたようで基礎代謝が働き出したようです。6,000歩、4km、40分のウォーキングが功を奏しているようです。ドカ食い・無茶食いは避けています。これで暫く行ってみます。
posted by 三上和伸 at 08:01|
体重日誌
|
|
2018年01月24日
体重日誌20 昨夜は82.1kg フフフやりました 2018.01.24
昨夜の体重:82.1kg
減った自覚はなかったのですが、何と一気に82kg台前半に! 時としてこう言う事が起こるのですね。青天の霹靂?とでも言いたいような驚きでした。「嘘だろ〜」とヘルスメーターをoffにしてもう一回測ってみました。「82.1kg」、「本当なんだわ〜」。これが昨夜の風呂に入る前の一糸纏わぬ私の裸姿でした。「ブル・ブル…」
posted by 三上和伸 at 08:41|
体重日誌
|
|
2018年01月23日
体重日誌19 昨夜はパス 2018.01.23
昨夜は大雪のため、皆気忙しく、落ち着いて体重測定が出来ませんでした。お恥ずかしい…、恐縮です。以後このような体たらくは無しにして、今夜からチャンと体重計に乗ります。
posted by 三上和伸 at 09:36|
体重日誌
|
|
2018年01月22日
体重日誌18 昨夜は83.3kg 微増しました 2018.01.22
昨日のNちゃんRくんの誕生会のヤバい暴食も、帰宅後の夕食によって相殺しました。満腹状態では無かったにしても、夕食はぶりの照り焼きに味噌汁、それにお新香で済ませました。ミカンとイチゴのデザートで、別腹の埋め合わせをしたのでした。体重計に乗った際「ほっと!」と安堵の溜息が洩れました。
昨夜の体重:83.3kg +0.3kg 前回比:+0.1kg
posted by 三上和伸 at 08:48|
体重日誌
|
|
2018年01月21日
体重日誌17 昨夜は83.2kg 2018.01.21
昨夜の体重:83.2kg +0.2kg
イケませんね〜、83kg辺りをウロチョロしています。大食いをしている訳では無く、ウォーキングもチャンとやっているのにこの始末、可笑しいですね。でもやはり、出す物より入れる物の方が多いから体重が減らないのですよね。もう少し入れる物の管理を丹念にしないとね…。
posted by 三上和伸 at 08:59|
体重日誌
|
|
2018年01月20日
体重日誌16 昨夜は83.2kg 2018.01.20
昨夜の体重:83.2kg +0.2kg 前回との比較:+−0kg
昨日は自信があったのですが、体重、落ちていませんでした。未だ食べ過ぎてしまっているのでしょうか? 常に食卓に意識をもって臨まなければイケないのですね。書き出さないとイケないのですかね。メンドクサイ事になってきましたね。
posted by 三上和伸 at 07:47|
体重日誌
|
|
2018年01月19日
体重日誌15 昨夜は83.2kg 2018.01.19
昨夜の体重:83.2kg
記録はしなくても大方の食べ物の管理をしようと思っています。記憶力の無い頭ですが、大体の食べ物を憶え、夕食で帳尻を合わせることにします。何よりも体重測定を重視し、それに合わせて食べ物とその量を決めたいと思っています。
posted by 三上和伸 at 11:32|
体重日誌
|
|
2018年01月18日
体重日誌14 昨夜は83.4kg 2018.01.18
昨夜の体重:83.4kg
イケませんね… 中々減りません。もう少し真剣にならないとイケませんね。先ずは食べ物、カーボハイドレイト(炭水化物)を加減する事ですね。糖分と言っても好いですね。大体に、太っている人はこの炭水化物が好きな方が多いのですね。米、麦、トウモロコシ、芋、砂糖。もうホントに大好きなのですね。これを何とかしませんとね。私の場合のネックはパンですね。これはもうホントに好きですね。昔からオヤツには菓子パン。これが最高でしたね。メロンパン、アンパン、ピーナッパン、ジャムパン、チョコレートパン、ドーナッツ、堪りませーん。
そしてお菓子、これも菓子パン同様に私の大好きな食べ物、ケーキ、ワッフル、クッキー、カステラ、どら焼き、アイスクリーム・キャンデー、堪りません。牡丹餅、大福、桜餅、鶯餅、金鍔、羊羹、葛切り、堪りません。マーラーカオ、杏仁豆腐、月餅、堪りません… 蛇足で揚げ煎餅、南武煎餅、柿のタネ…。ああ、全部堪りませーーーーん!
先ずは大好きなお菓子を何とかしましょう。1日1個、これを鉄則としましょう。
posted by 三上和伸 at 08:37|
体重日誌
|
|
2018年01月17日
体重日誌13 昨夜は83.5kg 2018.01.17
昨日はアクシデントもあり、余計に歩かされたのですが、体重は減ってはいませんでした。それはね、晩飯としていた箱根蕎麦を食べての音楽会、終わって家に着いてびっくり仰天、妻は私の夜食のような夕飯を用意せていたではありませんか。折角のご厚意なので私は食べました。時は午後11時半過ぎ、それから暫くしての体重測定、減ってる訳はありませんよね。
昨夜の体重
83.5kg
posted by 三上和伸 at 10:04|
体重日誌
|
|
2018年01月15日
体重日誌12 昨夜は83.1kg 2018.01.15
減少に絶対的自信があったのですが、何と、前回より0.5kg増えていました。難しいですねダイエット😞 もう少し食事の管理を徹底😞しませんとね。
昨夜の体重:83.1kg +0.1kg
posted by 三上和伸 at 10:12|
体重日誌
|
|
2018年01月14日
体重日誌11 昨夜は82.6kg 2018.01.14
昨日は一日お休みで思うような摂食が出来ました。再びか三度か知りませんが、82kg台を確保しました。今日が大事ですね。今日弛まず頑張れば、、今週末には81s台に落とせるでしょう。頑張ります。
昨夜の記録
82.6kg
posted by 三上和伸 at 08:39|
体重日誌
|
|
2018年01月13日
体重日誌10 昨夜は83.5kg 2018.01.13
やや食をセーブしましたので、0.5kg減りました。でも小田急・箱根蕎麦を食べましたので、もう一息減り加減が少なかったですね。でも箱根蕎麦旨いのですよ。特にダイエットには大敵の油タップリの掻き揚げ蕎麦がね。もう堪りません、小田急に乗れば箱根蕎麦、何はさて置いても箱根蕎麦、カリッ、ズルー、モグモグ、ウヒャー、¥390、安くて旨い、超B級グルメ。
昨夜の体重:83.5kg +0.5kg
posted by 三上和伸 at 08:49|
体重日誌
|
|
2018年01月12日
体重日誌9 昨夜は84.0kg トホホホ1kgオーバー 2018.01.12
ウォーキングしているとどうも体調が良くなるのですね。するとどうしてもお菓子に手が出てしまうのです。ウォーキング=体調アップ=安心感=食い気=カウチポテト=お菓子=御飯も一杯。この悪循環に陥ったようです。食事制限、お菓子を減らしてバランスの良い食事を…
昨夜の体重:84.0kg +1kg
posted by 三上和伸 at 08:26|
体重日誌
|
|
2018年01月11日
体重日誌8 昨夜は83.7kg 理由があります 2018.01.11
ホントお恥ずかしい限りですが大幅増。でも理由はあるのです。先ずはお通じが無かった事。即ち便秘ですね。ずっと快調だったのですが、昨日はノン。出ませんでした。そして大食、カレーライス、カレーうどん、チャーハン、アップルパイ、ヘイゼルナッツチョコ、清涼飲料水、お菓子数々、etc.。
昨夜の体重:83.7s +0.7s
posted by 三上和伸 at 07:45|
体重日誌
|
|
2018年01月10日
体重日誌7 昨夜は82.7kg 2018.01.10
正月太りから一転して減少に向かいました。ヤレヤレですね。さあ新年、心も改まったところで、これからダイエットを前進していきたいと思っています。今月は81キロ台を目指します。
昨夜の体重
82.7kg −0.3kg
posted by 三上和伸 at 08:39|
体重日誌
|
|
2018年01月09日
体重日誌6 昨夜は83.0kg、正月太り解消 2018.01.09
実はですね、本来は正直者の私なのですが、元旦にも体重計は乗ったのですよ。肥って測れないなどと申して体重日誌を放棄してしまったのですが、この日に測った体重が、何と84.5kgもあったのです。もう恥ずかしくて恥ずかしくて、如何に正直者の私とて記録できなかったのでした…
それでも昨夜から再び体重計に乗る事にしました。10qの鎌倉行軍のお陰で原点に戻りました。これから努力致しましょう。
昨夜の体重:83.0kg +−0s
posted by 三上和伸 at 08:30|
体重日誌
|
|
2017年12月31日
体重日誌5 昨夜の体重は83.1kg 2017.12.31
83キロをウロウロしていたのが始めたばかりの体重日誌。情けない結果でしたが、これは年末の忙しない環境によるもの。と解釈しています。明日からの新年では、キチンと毎日のウォーキングと摂食を果たして行きましょう。来年中(👹ケラケラ)には70sを達成いたします。皆様は厳しく採点してくだされ…
昨夜の体重
83.1kg +0.1kg 毎日の−を目指します。
posted by 三上和伸 at 08:24|
体重日誌
|
|
2017年12月30日
体重日誌4 さあ、これから本格減量! 2017.12.30
暮れの疲れがピークだというのに、食う事だけは忘れない私。バナナやキュウイなどのフルーツから、京都のお菓子にビーフジャーキーにヘイゼルナッツチョコ(アーモンドチョコ見付けられなかった)を滅茶食い、美味しいんですもの仕方ありませんね。大好き!
体重:82.9kg −0.1kg さあこれからですよ正月を迎えていますしね….
posted by 三上和伸 at 08:48|
体重日誌
|
|
2017年12月29日
体重日誌3 昨日NYR遊び?、でも体重増? 2017.12.29
部屋でも野外でも沢山遊んだはずなのに、歩数はチョッピリ、体重はドッサリ、矛盾の一日でした。でも三人の孫と遊ばれて幸せ爺ちゃんでした。こんな喜び、やはり私は強運の持ち主、人生の終わり間近に素晴らしい運命、感謝しましょう。
体重:83.1kg +0.1kg 幸せ太り? フフフ…
posted by 三上和伸 at 11:00|
体重日誌
|
|
2017年12月28日
体重日誌2 昨日はスマホを携帯忘れ、歩数✖体重は82.6s 2017.12.27
昨日はコストコ行きで携帯を忘れて仕舞いました。残念ながら正しい歩数の数値は出ませんでした。それでも体重はチャンと測れました。
体重:82.6kg +0.1kg (基本数値からは−0.4s)
posted by 三上和伸 at 08:05|
体重日誌
|
|
2017年12月27日
体重日誌1 昨夜は82.5kg、−0.5kg 2017.12.27
毎日の体重測定は入浴前。裸になるのが辛い季節なので、これは仕方のない事。従って体重をお知らせするのはその日では難しい。そこで体重報告は翌朝にしたいと思いました。体重日誌を始めます。
体重:82.5kg −0.5kg(12月19日の83.0kgを基準に)
posted by 三上和伸 at 10:09|
体重日誌
|
|
検索
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク集
新・音の楽しみ
心のピアノ教室(岩田ちひろさん)
三上夏子ピアノ音楽教室
最近の記事
(02/27)
間奏曲 女優・富田靖子の52歳の誕生日 2021.02.27
(02/27)
音楽歳時記3 ベートーヴェンの第8交響曲が初演 2021.02.27
(02/27)
月に寄す 旧暦睦月の十六 十六夜の月・満月・スノームーン 2021.02.27 21:06
(02/27)
前奏曲 旧暦睦月の十六 北よりの風☀ 今日は🌕満月 女性雑誌の日 2021.02.27
(02/26)
音楽歳時記 ジュゼッペ・タルティーニ忌日 2021.02.26
カテゴリ
雑記帳
(807)
今宵の名曲・音楽の話
(120)
ピアノ曲を聴きましょう
(24)
交響曲列伝
(6)
ピアノの話
(49)
季節の便り
(1)
自然通信
(27)
自然の風景
(53)
日本の景色
(68)
海外の景色
(28)
今宵の宿・食べ歩き
(50)
新・食べ歩き
(57)
《漫ろ歩きの旅》漫歩シリーズ
(72)
野の花
(137)
野の実
(26)
庭の花
(124)
街の花
(11)
とっておきの花
(22)
新・とっておきの花
(364)
園芸ノート
(15)
生き物大好き
(26)
新・生き物大好き
(71)
ダイエット日誌
(85)
新ダイエット日誌
(3)
続・ダイエット日誌
(12)
再度・ダイエット日誌
(43)
最後のダイエット日誌
(273)
星空ウォッチング
(45)
私の歳時記
(774)
間奏曲
(946)
プロフィール
(62)
赤ちゃん観望記
(105)
その他
(30)
新・日本の景色
(4)
伊豆・東海漫歩
(22)
新・横浜漫歩
(30)
新・野の花
(10)
新・ピアノの話
(6)
新・園芸ノート
(3)
信州漫歩
(1)
新・今宵の宿
(1)
新・星空ウォッチング
(91)
ほのぼの通信
(2)
新・最後のダイエット日誌
(86)
Nちゃんと私
(18)
新・湘南漫歩
(3)
一日の終わりに…
(516)
一日の初めに…
(828)
音楽夜話
(73)
自然賛歌
(4)
旅の裏話…
(15)
新・季節の便り
(2)
お散歩日誌
(3)
ブラームスの名曲
(101)
季節の風景
(17)
今日の出来事
(103)
思い出の風景
(1)
花の言葉
(31)
旅の食事…
(6)
東京漫歩
(61)
湘南漫歩
(2)
音の風景…
(23)
歩数日誌
(35)
体重日誌
(23)
鎌倉漫歩
(29)
北海道漫歩
(41)
前奏曲
(616)
終曲
(195)
月に寄す
(192)
三孫交友記
(37)
令和赤ちゃん観望記
(18)
ブラームスの室内楽
(1)
音楽歳時記
(3)
過去ログ
2021年02月
(72)
2021年01月
(80)
2020年12月
(62)
2020年11月
(69)
2020年10月
(86)
2020年09月
(107)
2020年08月
(130)
2020年07月
(112)
2020年06月
(134)
2020年05月
(136)
2020年04月
(144)
2020年03月
(95)
2020年02月
(58)
2020年01月
(68)
2019年12月
(102)
2019年11月
(122)
2019年10月
(125)
2019年09月
(80)
2019年08月
(90)
2019年07月
(99)
2019年06月
(122)
2019年05月
(135)
2019年04月
(103)
2019年03月
(92)
2019年02月
(64)
2019年01月
(59)
2018年12月
(83)
2018年11月
(61)
2018年10月
(69)
2018年09月
(55)
2018年08月
(69)
2018年07月
(74)
2018年06月
(54)
2018年05月
(36)
2018年04月
(27)
2018年03月
(63)
2018年02月
(53)
2018年01月
(96)
2017年12月
(87)
2017年11月
(37)
2017年10月
(86)
2017年09月
(81)
2017年08月
(80)
2017年07月
(67)
2017年06月
(49)
2017年05月
(95)
2017年04月
(68)
2017年03月
(45)
2017年02月
(42)
2017年01月
(91)
2016年12月
(103)
2016年11月
(83)
2016年10月
(65)
2016年09月
(73)
2016年08月
(60)
2016年07月
(55)
2016年06月
(38)
2016年05月
(20)
2016年04月
(11)
2016年03月
(12)
2016年02月
(18)
2016年01月
(22)
2015年12月
(9)
2015年11月
(19)
2015年10月
(11)
2015年09月
(25)
2015年08月
(36)
2015年07月
(53)
2015年06月
(54)
2015年05月
(54)
2015年04月
(47)
2015年03月
(34)
2015年02月
(20)
2015年01月
(28)
2014年12月
(10)
2014年11月
(32)
2014年10月
(19)
2014年09月
(4)
2014年08月
(2)
2014年07月
(8)
2014年05月
(2)
2014年04月
(51)
2014年03月
(60)
2014年02月
(17)
2014年01月
(50)
2013年12月
(35)
2013年11月
(60)
2013年10月
(73)
2013年09月
(79)
2013年08月
(71)
2013年07月
(70)
2013年06月
(82)
2013年05月
(74)
2013年04月
(57)
2013年03月
(46)
2013年02月
(13)
2013年01月
(16)
2012年12月
(27)
2012年11月
(31)
2012年10月
(41)
RDF Site Summary
RSS 2.0