2023年01月21日

終曲・師走の丗・大晦(おおつごもり・おおみそか) 2023.01.21

今日は師走の丗、旧暦の大晦日です。江戸以前の日本人には今日が大晦日で、明日がお正月となっていたのです。新暦の世となっての今日は何もない夜ですが、150年前は大晦日だったのですね。私のように旧暦に関心がある人間は、遠い江戸の除夜に思いを巡らせるのです。蕎麦を食って鐘を聴いて寝ずに一夜を過ごすのです。


posted by 三上和伸 at 22:37| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月17日

終曲 ストーカー殺人、愚かなり… 2023.01.17

嫌われたら直ぐに引き下がるのが恋の流儀です。相変わらずこのマナーを知らない男が多過ぎます。何も罪人になることは無いのに…。人はそれぞれに自由があります。他人の自由を侵してはいけません。自由を侵す、それは犯罪です。嫌われたら諦めてやるのが人の法です。
posted by 三上和伸 at 22:08| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月20日

終曲 鎌倉殿の13人終演 2022.12.20

一年の長きに亘って楽しませてくれた「鎌倉殿の13人」、とうとう終演しました。鎌倉時代初期のドロドロとした武士の闘い、思う存分に楽しみました。その主人公の北条義時の最期は謎に満ちており、このドラマでは、後添い(後妻)の伊賀の方(のえ)に毒殺された事にしました。これは当時の歌人・藤原定家の説であり、その日記・明月記に書かれているそうです。三谷幸喜はこの説を採用したのでした。

確かに義時は多くの同僚の御家人や頼朝の子孫までも謀略に嵌め殺して来ました。比企能員・源頼家とその嫡男・一幡・畠山重忠・和田義盛・源実朝等々…。頼朝由来の武士の政権を維持するために邪魔者を血祭りにあげてきたのですが、到頭その報いがやって来ました。最期は政子にまで毒消しを拒絶され死に絶えました。当然の報いであったようでした。しかし武士の政権を盤石にして我が子・泰時に託しました。政子の陰に隠れていたとは言え、義時の鎌倉幕府への貢献は偉大なものでした。泰時は期待に応えて武士の政権・鎌倉幕府を発展させました。義時の地ならしがあったればこその繁栄でした。

残念だったのは、最も美しく健気な女だった八重(八重姫・新垣結衣)がこの舞台から早く姿を消したことでした。あの慎ましくも気丈な鎌倉女、観る度に心が奮えました。
posted by 三上和伸 at 21:44| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月16日

終曲・霜月の廿三・下弦🌗 電話創業の日 2022.12.16

今日は霜月の廿三、月は下弦です。しかし下弦になった時間は17:56、この時間の月は地球の裏側、今宵の月の出は23:45分です。下弦になった月は明日の未明に観えるようになるのです。明日の月の出は24時間中には無く、翌々日になります。ですから月の入りは12:20ですが、沈んでから翌未明まで、月は出ないのです。明日は月の出の無い一日なのです。

カステラ一番、電話は二番、三時のオヤツは文明堂のCMソングが昔からあります。電話が操業を始めたのが1890年のこの日なのですが、文明堂も電話を引いたそうですが、最初は二番では無かったそうです。その後、社長の宮崎甚左衛門が語呂の良い二番に改めたそうで、以上のCMソングの文句になったそうです。電話は東京都横浜間で敷設されたそうで、交換手が介在して繋げ、通話が出来たのです。
posted by 三上和伸 at 21:54| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月26日

終曲 2006年小泉内閣が総辞職、この日安倍晋三内閣が発足 2022.09.26

明日が国葬の安倍元首相、実は2006年のこの日、小泉純一郎さんの跡を継いで総理大臣になりました。第1次安倍内閣です。直ぐに病気で、福田康夫さんに代わったのですが、2012年に自民党が大勝し、民主党に代わって政権を奪取し、健康を回復した安倍さんが第2次安倍内閣を誕生させました。それから2020年まで首相を務め、日本をリードしてきました。その実績と成果は良く判りませんが、甚だ噓つきだと言うことが解りました。多くの疑惑を招きながらも、多くの忖度も得て生き延びてきました。特に統一教会を利用して選挙に勝ち、自民党を独裁に導きました。仲間だけを大切にして、選挙に勝つだけを目指し生きてきたと思わずにいられません。私が考えるには、残念な首相でした。

posted by 三上和伸 at 21:51| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月07日

終曲 安倍元首相国葬、どうでも好いけれど、恥ずかしい 2022.09.07

安倍元首相の国葬、反対派が増えているそうです。私は賛成も反対もしませんが、やるなら恥ずかしい。カルト教団を擁護した結果、このカルト教団に恨みを持っていた男に殺されました。確かに長く総理大臣を務めたことは偉大な事かも知れません。それでもその内訳は反社会性のあるカルトのお陰で政権を維持してきました。それに寄りかかって何にもしなかったのが安倍さんでした。教育への手抜き、科学力の衰え、激しい円安、給料の減少、アベノミクスの三本の矢はどこへ行ったのでしょうか? 
posted by 三上和伸 at 21:23| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月01日

終曲 2022梅雨明け変更 2022.09.01

今年の梅雨明けは観測史上最速でした。6月に高温が続き晴れが続きました。もうこれは梅雨明け以上の何物でもないと、気象庁は梅雨明け宣言をしました。記録は6月27日頃としました。ところがその後の不安定な天候のため、梅雨明けが2回あるなどの噂が広まりました。やはり、6月の特異な晴天は気候変動の一種で、梅雨明けでは無いと結論づけられ、本当の梅雨明けは7月の23日頃と今日9月1日に変更されました。
posted by 三上和伸 at 20:44| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月26日

終曲 秋の虫・アオマツムシ鳴き始める 2022.08.26

昼間はまだ暑いですが、夜になると秋の虫が大挙して鳴いています。到頭、本命のアオマツムシも鳴き出しました。リズム的にはコオロギなどに比べ変化に乏しく抒情的ですが、大挙して鳴き競えば、大きな音響のうねりが得られます。まるでオーケストラの抒情曲を聴く感があります。自然が奏でる美音の一つです。
posted by 三上和伸 at 23:26| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月17日

終曲 今日は私の72歳の誕生日 2022.08.17

戦後5年で私が生れました。貧しかった少年時代ですが、両親は無事私を育ててくれました。ピアノ調律を生業として、波乱万丈とは言えない、順調な人生を歩んできました。何よりも妻の存在が大きかったと思います。出会い、結婚、そして子育て、孫の誕生、妻無くしてこの幸福な人生はああり得なかった事でしょう。良き伴侶を見付けることが如何に重要か、私は心底感じています。幸運で強運な私の人生、有難く思っています。
posted by 三上和伸 at 22:09| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月06日

終曲 広島平和記念日・広島原爆忌 2022.08.06

先月の25日に掲載した米大統領トルーマンの発令した原爆投下指令が実行されたのが、77年前のこの日です。場所は広島市、幾つかの候補地があったのですが結局、広島に決まったのでした。その日に亡くなったのは14万人、原爆病などの様々な症例で亡くなったのが30万人以上だと言うことです。30万人の不幸、否、家族を数に入れれば100万人の不幸と言えるかも知れません。こんな不幸をたった1発の原子爆弾が招いたのです。

今、ロシアの狂った指導者が原爆をチラつかせています。可笑しな人間が指導者になれば飛んでもない危険を招く事になるのです。
posted by 三上和伸 at 21:25| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月04日

終曲 4回目、コロナワクチン接種しました 2022.08.04

今年2月に行った3回目のコロナワクチン接種、それ以来5カ月ぶりに4回目のコロナワクチンを接種してきました。前回と同様のモデルナ社製のワクチン、前回かなり反作用があったので、戦々恐々のワクチン接種でしたが、無事終えて、しかも二の丑の鰻重まで食べて我が家に凱旋してきました。鰻は旨かったのですが、果たしてワクチンの反作用は如何に? 今のところ注射した左肩の針刺しの部分がやや温度を持ち、少し痛いのですが、前回のモデルナよりは未だマシなようです。これから就寝ですが、明日はチャンと起きれるのか、心もとないですが、何とかなるでしょう。希望は持っています。

また明日の前奏曲でお知らせします。
posted by 三上和伸 at 21:42| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月10日

終曲 今夜は良く晴れました。十二夜の月が鮮やかです 0222.07.10

向う二週間も戻り梅雨の傾向が続くようで、天気予報は芳しくありません。それでも今宵の十二夜の月は好く観えています。もう直ぐお盆であり、その頃に水無月の満月が訪れます。先日の七夕が上弦で、今度の盆の二日目が満月です。月の並びが好いですね。風情があります。
posted by 三上和伸 at 20:02| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月25日

終曲 久し振りに星が綺麗 2022.06.25

梅雨明けを思わせる快晴の青い空、それが夜になっても変わらずに、素晴らしい透明感を保っていました。月の回りは良くないのですが、その分、星は美しく、全天に春の星座が犇めいていました。空の中ほどに、北斗七星・うしかい座のアークトゥルス・おとめ座のスピカ(この三つが春の大曲線)、西にはしし座のレグルスが、東には夏の大三角のデネブ(はくちょう座)・ベガ(こと座)・アルタイル(わし座)が、そして南天にはさそり座のアンタレスが、強い風に瞬いています。久しぶりの星空、楽しめました。
posted by 三上和伸 at 21:37| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月30日

終曲 鎌倉殿の13人、八重、遂に死す 2022.05.30

昨晩の鎌倉殿の13人、到頭八重が死にました。言い伝えでは、八重は我が子・千鶴丸が殺された後、伊豆狩野川で身を投げたと言われています。生き残り、義時と夫婦となり、北条泰時を生んだなんて、何とも嘘っぱちでしたが、それはそれで、ロマン溢れる嬉しいドラマ設定でした。

ドラマのエンターテイメント性に拘った作者・三谷幸喜の八重役の新垣結衣に執心した結果として、美しい鎌倉女を描くことが出来ました。こんな女房、誰だって欲しくなりますよね。もう観られない、寂しい事です。

浮浪児・鶴丸を我が子千鶴丸に擬えて、川に落ちたこの子を救うため、八重が川に身を沈める結果を導き出しました。三谷の新垣に寄せる思いは私の結衣への気持ちと同じです。ここまで八重を無理やり引っ張ってきた三谷、到頭、如何ともし難く、新垣八重に別れを告げたのでした。断腸の思い、不憫ですが、仕方がないですね。この後、義時は正室を迎えるのですからね。但し泰時は正室の子では無いのです。それでも第3代執権になったと言うことは、優れた才覚があったからでした。御成敗式目(貞永式目)を作り、鎌倉幕府を盤石な形に導いたのですから…。


posted by 三上和伸 at 21:34| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月29日

終曲 道志川女児不明事件、奇怪な様相… 2022.04.29

3年前の道志川女児行方不明事件、ここに来て奇怪な様相を呈してきました。女児が行方不明になった周辺で、ここに来て頭蓋骨の一部が見付かったり、靴が見付かったり、首を傾げる現象が起きています。この辺りは、当時散々捜索された地域、今更こんな証拠品が出て来るなんて、誰かの故意の悪戯としか思えません。もしかしたら、誘拐犯人のネタバラシかも知れません。この辺りに隠しカメラは無いのでしょうか? もしあるのなら、何かが映っているかも知れません。これらの証拠品が少女のもので無いことを祈るのみですが… 謎が謎を呼んでいます。
posted by 三上和伸 at 20:28| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月15日

褶曲 ロシア国営放送の反逆、女性キャスターの無事を祈る 2022.03.15

突然、何の前触れもなく、ロシア国営放送のキャスターが反逆のテロップ掲げ、反戦の意思表示をしました。ロシア国民は無知でも愚鈍でもなかったのでした。漸く、庶民が飛んでもない理不尽な行いの警鐘を鳴らし始めました。今後がどうなるか?。今は女性キャスターの無事を心から祈ります。
posted by 三上和伸 at 22:26| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月27日

終曲 八重さん(新垣結衣)、チョコッと出てましたね 2022.02.17

鎌倉殿の13人、男主体のドラマですから、八重姫のシーンは少ないのですが、チョコッと見せ場で出てきましたね。平家加担の親父殿(伊東祐親)の所為で命の危機に晒されます。このシーンでは八重さんは写経をしていました。それでも義時が八重さんを守るようですが、これがこの先のドラマの進展を予感させます。我が子(千鶴丸)の死も乗り越えて心機一転、これから八重さんは鎌倉に出て、頼朝の御所で働くようです。政子(本妻)と亀(妾)に出くわすこともありそうで、心配されます。どうやら、私が想像していた八重さんの後追い自殺の筋は無いようで、頼朝の下で働くようです。でも何れ頼朝とは決別するようで、三谷幸喜の筋書きでは、北条義時の妾になるようです。そして三代執権の北条泰時の母になるようです。これは三谷のフィクションなのですが、歴史上泰時の母は不明なので、三谷さん、八重さんを泰時の母に仕立て上げるようです。
posted by 三上和伸 at 21:28| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月24日

終曲 白ロシア(ベラルーシ)・紅ロシア(ウクライナ)・黒ロシア(ロシア) 2022.02.24

白ロシア・紅ロシア・黒ロシアと言う地名の言葉があります。これはベラルーシ・ウクライナ・ロシアの地をモンゴル(中華思想)の陰陽術に沿って名付けられたものと言われています。つまり同じ民族が住んでいた地を侵略者・モンゴルが東西南北(青龍・白虎・朱雀・玄武【黒】)に別け、仮に名付けたものとされています。ウクライナが南、ベラルーシが西、ロシアが北と言う訳です。

このようにこれらの国は同じ民族の集まりであり、様々が事情により、3つの国に別れたのです。西側諸国(ナトー・資本主義・民主主義)の文化がロシア民族を浸食をし、その一つの紅ロシアを呑み込もうとしています。それに我慢が出来ないのが黒ロシアの大統領と言う立ち位置です。時代の趨勢の文化事情に抗い続ける大統領、武力に訴え、巨大な犠牲を押し付けようとしています。
posted by 三上和伸 at 22:07| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月20日

終曲 北京冬季五輪、日本カーリング女子、無念の銀メダル 2022.02.20

ハッキリと観ていないので、何とも言えませんが、金メダルまであと一歩、惜しい所で敗退しました。安定感のあるリードとセカンドの吉田夕梨花と鈴木夕湖(ゆうみ)、天才肌のスキップの藤沢五月、それらの精神を鼓舞し戦いへと導くサードの吉田知那美、どうやらこの必勝パターンの方程式がズレたようでした。精も根も尽き果てたって言う感じでした。やはり相手イギリスは百戦錬磨の兵でした。でもロコソラーレの未来は明るいでしょう。更に充実したロコソラーレを魅せてくれそうです。4年後にはミラノが待っている、頑張れ!常呂の太陽! オオソレミオ!

posted by 三上和伸 at 22:31| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月09日

終曲 フィギュアスケート男子、1・2・3なるか? 2022.02.09

フィギュア男子、鍵山・宇野、中々好い展開を見せています。恐らく銀・銅は固いと思われます。しかしながら金の行方は無敵状態のネイサン・チェンのものと思われます。されど、若しかしてこけるかも知れませんよね。そこに問題(穴に落ちてジャンプ失敗)の羽生が絡んできます。まるで漫画のような話ですが、羽生が4回転アクセルを決めたならば、こけたネイサンを上回るかも知れません。こうなると金・羽生、銀・鍵山、銅・宇野となります。漫画チックな与太話ですが、期待してみたいですね。
posted by 三上和伸 at 21:15| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月01日

終曲 埼玉医師殺し残念です 2022.02.01

埼玉の医師殺しは実に劣悪でしたね。死んだ老母を生き返させろ! 何と言う無茶を言うのでしょうか。高齢で十分に生きた老母、尚も生きろとは残酷極まりない願いでは無いでしょうか。もう既に寿命は尽きたのです。気持ちよくあの世に逝かせてやるのが息子の努めですよね。地域の医療に邁進していた医師を道連れに自殺しようとしました。そうではなくて、亡くなった母を弔うために、生きるべきではなかったですかね。真摯に弔っていれば、やがて生きる理由が観えてきたかも知れません。二人も死傷させ、大きな損失を地域医療にもたらしました。
posted by 三上和伸 at 20:50| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月15日

終曲 アダルトの日 2022.01.15

1947年のこの日、日本で初めてのヌードショーが開かれました。東京・新宿の帝都座で、額縁に裸体の女性が現れる「額縁ショー」が上演されたのでした。裸体画に見立てたもので、女性は只じっとしていただけでした。

女性の裸体は美の極致、誰もが憧れる美しい被写体です。古今東西、多くの絵描きや写真家が心血を注いで描いてきました。欲情をそそる以前の芸術的価値があります。否、それを含めても並ぶものの無い素晴らしさがあります。
posted by 三上和伸 at 22:09| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月03日

終曲 NちゃんYちゃんRくん、一泊二日で帰って行きました 2022.01.03

昨日から来たNちゃんYちゃんRくん、先ずはお昼ご飯に、ババちゃんご自慢のつき立ての餅を賞味しました。海苔と黄粉が子供が愛するお餅のお供、皆夢中で食べました。

食後の運動は公園王国の我が団地の公園を楽しみました。シーソーにブランコ、そして鉄棒に滑り台、それぞれが個性に合わせて遊びました。Rくんは殊の外シーソーに執着していました。ジイジとやっても動きませんので、そこは二人のお姉ちゃんが面倒を看てくれました。三者三様の性格が垣間見え、Nちゃんは自由人、Yちゃんは面倒見の良い姉御肌、Rくんは末っ子の特徴が際立っていて、少々狡賢く太々しいしぐさが観えました。

ゲームなどをやると、Rくんは勝手にコマ(札)を動かしてズルをしていました。でも二人のお姉ちゃんは鷹揚で、末っ子のわがままを許していました。でもジイジは許しません。百人一首の坊主捲りをした際、勝手に札を選んで坊主を避け、お姫様ばかりを取っていました。Rくんの前には大量に札が集積していました。勝ち順を決めた時、ジイジはRくんをビリと断定しました。Rくん、べそを掻きました。Yちゃんも最後に坊主を引いて、沢山の札を根こそぎ失いました。Yちゃん、悔し涙に暮れました。ここでジイジがゲームをやる心構えとコツを教えました。「やる時は真剣に思いっきりやる。でも勝ったら大喜びをして、負けたら平気でいる。2回やれば1回は負けるのよ。負けて悔しいけれど泣いたりしたら皆が困るでしょ、何時も気持ちよくゲームをやろう!」。

夕飯のメインは鶏のから揚げでした。兎に角、唐揚げ好きの三姉弟、でも取り合うことなど無くて少々遠慮気味、そこでジイジが次々と三者に鶏からを各々の取り皿に投げ込んでやりました、気持ちよく大量に…。三者は鱈腹鶏からを食べました。ジイジニコニコ!
posted by 三上和伸 at 21:54| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月01日

終曲 ドイツレクイエムを聴いて、紅白を観ました 2021.12.31

コロナ禍のこの数年、私たちは毎年のように楽しんできたさだまさしのカウントダウンコンサートにも行かず、家で過ごしています。まあ、やることはあるので、特別残念とは思っていません。昨年同様にブラームスのドイツレクイエムを聴いて、部分的ですが、紅白歌合戦を観ました。

ブラームスのレクイエム。今年も沢山の不幸な亡くなり方をした人々がいました。そんな人々にこのレクイエムを捧げたいと思います。生と死を見詰めた優しさの極みを表現したブラームス、私も深く慰めを貰い、心に灯が灯っています。また来年、頑張りましょう。

ドイツレクイエム 第4楽章 合唱
あなたの住まいはなんと気持ちのよいことでしょう、
万軍の主よ!
私の魂は主の前庭を
求め憧れています。
私の肉体と魂は
生ける神の内にあって喜んでいます。
あなたの家に住む者たちは、幸いです。
いつもあなたを賛美しています。

この詩を持つこのドイツレクイエムの第4楽章が私の最も好きな曲です。私に宗教心はありませんが、こんな気持ちの良い住まいには住んでみたいと思います。平安で心満たされた場所、神の家、それは悟りを開いた心の持ち主の家です。彼岸の家ですかね。

紅白、あいみょん、布袋寅泰、福山雅治、流石にプロ、良かったですね。


posted by 三上和伸 at 00:10| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月17日

終曲 ロコソラーレ(カーリング日本代表)北京冬季五輪出場決定 2021.12.17 

今し方ネットニュースを観ましたら、ロコソラーレが韓国を再び破り、北京冬季五輪の出場を決めたそうです。最終予選を破竹の勢いで勝ち進んで来たロコソラーレ、「愈々本物だな!」と思わせる強さを発揮して来ました。彼女たちを見ていると正にロコ(常呂)ソラーレ(太陽)、本当に可愛いし、キラキラと輝いていますね。創設者のあの本橋麻里(マリリン)もあのように輝いていました。投擲前にハウスを見詰める麻里の澄んだ瞳、美しかったですね。そんなマリリンの秘蔵っ子たち、今度は五輪金メダルだ!

私の好みでは、今のロコソラーレでは、サードの吉田知那美ですね。シッカリ者の強い表情、でも可愛いです。

posted by 三上和伸 at 23:04| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月11日

終曲 母は入院しました。でも大丈夫でした 2021.11.11

母の急を告げる早朝の突然の電話で驚かされましたが、病院で診てもらったところ、急な命の危険があることはなかったのでした。どうも老健の介護師さんの早とちりのようでした。それでも肺に水が溜まっているようで、呼吸がキツイ時もあり、母はそのまま入院をしました。

コロナ禍でもあり、面会は謝絶で、お見舞いは出来ないのだそうです。老健さんの力も借りて、私たちは傍から見守るしかないですね。養老施設、有難いものですね。
posted by 三上和伸 at 22:57| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月26日

終曲 眞子さん、強い決意 2021.10.26

今日、元眞子内親王・眞子さんが結婚をしました。記者会見を観ました。動揺の色は無く、毅然としていらっしゃいましたね。相手の方は好きになれませんが、眞子さんは素敵でした。観たところ、かかあ天下ですね。そんな眞子さんを相手の方が嫌にならないかが心配ですね。杞憂であればいいのですけれど…
posted by 三上和伸 at 23:24| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月21日

終曲 好きな女性の誕生日 2021.10.21

私の好きな女性のタイプは、シャープな身体つきをした笑顔の素敵な人です。それに少し知性も兼ね備えた人、まあ、世の中にはそんな女性が数限りなくいるので、私は退屈しなくて済むのですが…。

今日の私の好きな女性は、この日が誕生日の方々です。その一人がテレビ東京の女子アナウンサーの大江麻理子で、1978年生まれで、43歳になりました。理知的なお顔、落ち着いた風情、美しいメゾソプラノの声、現在活躍されている女子アナでは最高に魅力的な方ですね。福岡県豊前市の生まれ、横浜のフェリス女学院大学文学部の出身、血液型はAB型、テレビ東京報道部にお勤めです。

もう一人が女優の高野志穂です。帰国子女でしたが、ロンドン滞在時には女優を目指し、ダンスやバレエ、演技なども勉強していたのだそうです。帰国し桐朋女子高校を卒業してすぐの、2002年のNHK朝ドラ「さくら」がデビュー作で、高野自身が帰国子女でバイリンガルでしたので、役の上では日系人の英語教師を演じていました。兎に角、笑顔の美しい女優で、朝のひと時、私は高野の笑顔を観るのが一つの楽しみとなっていました。その後は余りパッとしませんでしたが、良くテレビサスペンスに準主役として出演して、陰のある女を演じて私を楽しませてくれました。

2013年に俳優の北村有起哉と結婚して、二児を設けました。私と北村有起哉は一寸した繋がりがありました。有起哉は文学座の名優・北村和夫の子息で、実は、私は40年前にこの北村家にピアノの調律に行っていたのです。確か小学生だった有起哉君とは数回会いまして、話をした覚えがあります。有起哉君は熱心に私の仕事ぶりを眺めていました。

今、AmazonプライムのテレビCMで、二人が共演?しています。懐かしく眺める私です。

posted by 三上和伸 at 22:35| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月29日

終曲 日本海中部で深発地震 横浜揺れました 2021.09.29

今日の17:37に地震がありました。横浜も揺れまして。直ぐテレビを観たところ、何やら可笑しな震源地が報告されていました。「えー、そんな遠くの震源で横浜が揺れるの?」、正に狐につままれたような感覚、それでも良く説明を聞くと、その地震は日本海の深さ400mの所が震源だったそうで、そう言う地震は遠くが揺れるそうなのです。太平洋プレートに沿って、太平洋側に、地震が伝わったのだそうです。日本海が震源なのに、日本海沿岸は揺れずに、太平洋岸が揺れた、本当に可笑しな地震でした。また新たな勉強になりましたね。「深発地震」、名は憶えられるか分かりませんが、そんな地震もあるものだと、頭の深部で憶えておきましょう。

posted by 三上和伸 at 22:54| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月26日

終曲 大谷、明日10勝を掛けて登板 2021.09.26

モンスター・大谷翔平は明日の早朝(NHKBS午前5時から放映)に、二桁本塁打・二桁勝利投手を掛けて、マリナーズ戦に登板します。打者としても出場しますので、46号以上のホームランと、100打点・100得点の達成も係ってきます。ホームラン王・二桁勝利投手・100打点・100得点・24盗塁、正にオールマイティーのモンスターになります。松井・イチローを超える大リーグに永遠に残るスーパースターとなるでしょう。
posted by 三上和伸 at 21:35| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月23日

終曲 フジTV・内田嶺衣奈アナ、昨日結婚報告 2021.09.23

私が愛して止まないフジテレビ・内田嶺衣奈アナ、昨日結婚報告をしていました。私が見染めた女子アナが次々と結婚しています。私の確かな眼力が選んだ特選女子、女子職業の花形・女子アナの素晴らしい人材、私の目は狂いがありませんでした。何と美しい嶺衣奈さん、誠、悔しいですが、お幸せを祈るしかありません。どうぞ、お幸せに…

TBS・小林由未子アナ、NHK・桑子真帆アナ、そして今回のフジ・内田嶺衣奈アナ、本当に美しい女の中の女、これからも愛し続けます。

posted by 三上和伸 at 23:15| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月26日

終曲 ドイツ人の恥 2021.08.26

私はドイツ音楽が大好きで、歌曲などを聴けば、ドイツ語も美しい言語と思います。バッハ・ベートーヴェン・ブラームスはドイツの誇りと思っています。それでも「小川」と訳せるBachを名字にする音楽のバッハは好きですが、IOC会長のバッハ氏は大嫌いです。尾身さんに批判されていましたが、当然ですよね。私からも「日本に来るな!」と言いたいですね。顔を観るのも嫌!
posted by 三上和伸 at 21:18| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月22日

終曲 サンデーモーニングを観て、横浜市長選に行きました 2021.08.22

前夜、生さだを観たお陰で、寝坊をしながらもサンデーモーニングを観て、横浜市長選挙の投票に行ってきました。

生さだ、何ゆえか?、少々だらけていましたね。さださん、お疲れですかね? 

サンデーモーニングのコメンテーター諸氏、菅さんの危機管理能力と発信力を懸念していました。私もそう思います。最悪の事態を想像して策を施す、菅さん(自民党)は最悪への嗅覚が足りませんね。張本さんもそうです。言わなければいけないことと言ってはいけないことを、出演前にチェックする事です。あやふやな私見を述べてはイケません。張本さん・TBS、辞める気、辞めさせる気、ありませんね。人気があるから仕方がないのですかね。これが民放の限界ですね。

横浜市長選、ほぼ、私の描いた道筋通りになりました。兎に角、裏切り者の林文子さんを降ろす、横浜にばくち場を創るなんて、最高に馬鹿げた立案です。容易い方に安直に傾く、アイディア力の欠如を如実に表しました。想像力の無い人は駄目です。山中さんは未知数です。駄目だったら次回の選挙で降ろす、市民には選挙があります。
posted by 三上和伸 at 22:51| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月11日

終曲 噛んだ金メダル、交換ですと… 2021.08.11

ソフトボールトヨタの後藤希友(みゆ)選手の金メダルを河村名古屋市長が噛んだ問題、噛まれた金メダルを新しいメダルに交換されるそうです。後藤さんは交換しなくて良いと言われたそうですが、文部大臣が乗り出して、強引に交換することが決まったそうです。後藤さんは兎も角、政治の方で、少々エキセントリックになっていますね。しかも交換の費用は、名古屋市長の河村さん持ちだそうです。当然ですが、一寸した戯れが、飛んでもない弁償話になりましたね。正に嗤い話です。
posted by 三上和伸 at 22:51| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月01日

終曲 2回目のワクチン接種の日 2021.07.01

2回目の新型コロナワクチン接種をしてきました。14:15の予約時間の15分前に到着し、並んで定刻通りに、接種会場に入りました。先ず熱(36.3℃)を測って、接種券と予診票、それに身分証明証を提出し受付をしました。再び並んで、整理番号を呼ばれれば、予診(問診)ブースの一つに入って、お医者さんの問診に答えます。お薬手帳などを参考に、問診をされ、接種の条件として、肌清浄のためのアルコールを避けることと(アルコールアレルギーのため)、接種の後の針跡の2分押圧を指示されました。それを接種の看護婦さんに伝え、愈々注射の針刺しになりました。30代の綺麗で優しそうな看護婦さんだったので、私は目がトロン…、しかもこの看護婦さんはとてもフレンドリーな方だったので、2分の押圧の間、話が弾みました。仕事熱心でもあるようで、1回目の接種の後の私の接種の影響を細かく尋ねてきました。私も柔らかな笑顔を返して、極めてフレンドリーにお答えしました。好い感じで、心が和やかになりました。素敵が看護婦さんでした。

最初はお医者さんかと思われたので、失礼ながら、「お医者さんですか?」と尋ねました。すると「残念でした。看護師です。ご期待に添えなくてすいません」と謝れてしましました。そこで私は「私の過去の入院生活での感想ですが、注射などは看護婦さんの方が安心して受けられます。看護婦さん、好いですね」などと、余計な思わせ振りをしてしまいました。

14:33分に注射が終わって、それから15分休んで、14:48分に接種会場を退場しました。

posted by 三上和伸 at 22:38| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月27日

終曲 ドラゴン桜最終回観ました。ガッキー最後の数分に花 2021.06.27 

ドラゴン桜、ガッキー登場の噂を聞き付け楽しみに拝見しました。観ると前回の二番煎じの趣が濃厚で、終始退屈でした。それでも最後に登場したガッキーが鮮烈で、私の塞いだ心が放たれました。源と結婚した後?のガッキー、益々華やいで、柔らかな色気を感じさせ、オーラを発していました。しかし、たかが数分の演技、もう少し長く熟した演技が観たかったですね。新垣結衣には、もっと熟した演技派の女優になって欲しいと思っています。先ず見惚れて、軽やかな自然の風情に癒されて、しかも深く胸に入り込んでくる濃厚な演技を身に着けて欲しいと願っています。泣く子も黙る女優の凄みを身に着けて欲しいですね。
posted by 三上和伸 at 22:50| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月26日

終曲 大谷翔平の快進撃、これは本物だ 2021.06.26

大谷、今日は先頭打者ホームランを打ったそうです。投手として稀有な活躍(3勝1敗)をしているのに、その上打者としては、ア・リーグのホームランキングを争っています。現在24本、このまま怪我をしなければ、年間50本ペースだということです。投手として10勝、打者として50本・100打点以上、盗塁数は30個、こうなったら前代未聞の大リーグのスーパーモンスターと呼ばれるに値する選手となるでしょう。大谷!今日は何をした!、毎日、目が離せません。
posted by 三上和伸 at 21:26| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月25日

終曲 ひと月のご無沙汰、失礼しました 2021.06.25

先月の23日にブログ更新して以来、私のノートパソコンが壊れまして、ブログが書けなくなりました。長らく書き続けたブログ執筆、少々の書き疲れもあり、パソコン購入の面倒臭さも手伝って、暫く休養をしてきました。それでもその間、NちゃんYちゃんRくんにHちゃんの目覚ましい成長も相まって、再び書く願望が私の心を擡げてきました。今宵からまた書き始めてゆきます。どうぞ、よろしくお願いします。なお、私のこのseesaaブログのディスク使用量が制限満杯となり、写真が掲載できなくなりました。ブログ写真はライブドアブログを閲覧ください。
posted by 三上和伸 at 21:33| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月20日

終曲 「逃げ恥」狂想曲、一昼夜、世界を駆け巡る インパルスも空を💛で 2021.05.20

昨日の夕方に発表された新垣・星野の結婚報告、TBSが悪乗りして各ニュースショーで話題を盛り上げていました。まあ、大谷フィーバー同様に、コロナ禍の世間に明るい話題を提供してくれました。微笑み!感謝です! でも総じて、世の男性は不機嫌でしたね。星野に渡すぐらいなら俺の方が好かろうにと…。数々の女優が私達の前を通り過ぎて行きましたが、好い女・新垣結衣はどうなるのでしょうかね? 逃げ恥で最高潮になったあのみくりの微笑みが、もう無くなるのは余りにも淋しいですね。活躍は細くなるでしょうが、どうか吉永小百合のように末永く姿を魅せて欲しいですね。

ブルーインパルスも空に描いたハートのマークを、二人に当て込んで、過去のものと断った上でネットに載せてくれました。世に明るい画像をプレゼントしてくれました。感謝です。
posted by 三上和伸 at 23:06| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月29日

終曲 バイデン大統領施政方針演説で両手に花 2021.04.29

米連邦議会の本会議で、バイデン大統領が壇上に上がり、施政方針演説を行いました。その光景は、男が羨む?両手に花状態の素晴らしい演説風景でした。真ん中にバイデンさん、左にカマラ・ハリス副大統領(56歳)、右にナンシー・ペロシ下院議長(70歳)が座りました。少々お二人とも熟女?ですが、元々は美しい女性のようですから、バイデンさんは幸せ者ですね。
posted by 三上和伸 at 21:16| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月03日

終曲 母は95歳になりました 2021.04.03

ラッパズイセン
ラッパズイセン
今日は母の95歳の誕生日でした。花を持って老健を訪ねました。1926年(大正15年)4月3日生まれ、丁度爛漫の季節、ブラームスの命日と同じ日です。期せずして同じ日にちになりました。95歳、ほぼ1世紀の間を生きて来たのですね。お目出度い事ですが、もう少し目出度くするには、この老人がもう少し努力をしてくれれば好いのですがね。努力、力を使わない努力、そうです、少し考えて、悟りを開いて前向きに生きてくれると、観ている息子の私は安心するのですがね。確かに一緒に暮らさず、母を老健と言う姥捨て山に捨てている状態ではありますがね。でもね、多くの労力を使わなくて済む訳で、家族の軋轢は避けられるのです。施設にしても経営や存続にとって、有効な資源を得られますからね。必要不可欠なものがあります。

今は施設のお陰で母は健康です。不測の事態が無い限り、100歳を迎えるかも知れません。
posted by 三上和伸 at 22:34| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月13日

終曲 神奈川震度4 びっくりしました 2021.02.13

先ほど午後23時8分頃、横浜もかなり強い揺れがありました。震度4だそうで、だんだん強い揺れとなり、比較的長い時間揺れました。震源は福島沖だそうです。
posted by 三上和伸 at 23:22| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月04日

終曲 関東の春一番最も早い記録 2021.02.04

立春の次の日の春一番、観測以来の早い記録が生まれました。4日午後7時までに記録した東京の南風の風速が8.6メートルで、春一番が吹いたことが確認されました。正に春の先駆けが吹きました。梅も咲きましたし、雑草の花も咲きました。私には、春の足跡が聴こえています。

posted by 三上和伸 at 23:03| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月28日

終曲 味噌の寒仕込みしました 2021.01.28

年に一度の味噌の寒仕込みをしました。寒中といっても既に終盤、Hちゃん子育ての協力やらなんやで、遅れ馳せの仕込みとなったのですが、今晩のひと時に味噌造りを終えました。大豆を焚いて、柔らかくなったら、良くすり潰します。そして塩と麹を混ぜて、樽(バケツ)にぶち込みます。空気をよく抜いて平らに仕上げます。そして冷暗所に置いて、一先ず終わりとなります。

大豆をすり潰すのに力が要ります。我が家とナッチャン家の大事な手作り味噌となります。味噌汁が美味しいですが、キュウリ、ネギ、ラッキョウ、新ショウガなどにつけて食べると尚更美味しいですよ。
posted by 三上和伸 at 22:55| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月16日

終曲 夕焼と旧暦師走の四の月 2021.01.16

夕焼 2021.01.16 旧暦師走の四の月 2021.01.16
今日の散歩は夕焼と月が目的で、夕方歩きました。歩き出して直ぐに、西の空は赤く染まり出し、快晴の空に見事に夕焼けが望めました。山縁の茜色とそれに続く紫の空、微妙なグラデーションを楽しめました。

そして暫くすれば師走の四日目の月、未だ地球照が観え、私の理想の姿をした月が望めました。芸術的と言えるような見事な月でした。
posted by 三上和伸 at 22:42| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月08日

終局 イギリスで新型コロナワクチン接種 2020.12.08

イギリスで、新型コロナワクチンの接種が開始されました。接種第1号の人は90歳のおばあちゃんでした。世界的にパンデミックが起こっていますが、これがコロナ撲滅の切っ掛けとなれば喜ばしいことです。是非、年寄りの私たちは摂取して、その効果の実験台になるべきです。まあ、順番があるようですから、明日私が摂取できる手筈ではないようですがね。日本人は何時からできるのでしょうか? 

ゴーツートラベル・ゴーツーイート、経済優先、理屈は解りますが、このことにより、国民のコロナに対する気の緩みが生じていますね。遊びに飢えていることは分かりますが、いささかはしゃぎ過ぎと言わざるを得ません。政府も海老で毒魚を釣るような国民を遊びに煽るような仕業をしています。そんなことより医療が切迫をしています。もっと医療に金を注ぎ込むべきです。治れば幾らでも遊べます。
posted by 三上和伸 at 22:02| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月19日

終曲 小夏日和? 2020.11.19

積雲(せきうん・つみぐも) 染井吉野の紅葉
積雲         染井吉野の紅葉
朝鮮半島から日本海に抜けた低気圧、東西に前線が横たわり、そこに強い南風が吹きました。横浜でも夏日に迫る最高気温が出まして、最早、小春日和を上回る小夏日和?の風情がありました。午前中は一週間の贅沢のブランチ南部市場に行って来ました。何時もの神水産へ行き、真鯛と生蛸を買って来ました。空は積雲が群れており、初冬とは名ばかりの夏のような空が現れていました。桜は紅葉、空は群雲、天地がずれていました。


posted by 三上和伸 at 22:26| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月05日

終曲 台風14号チャンホン発生 2020.10.05

日本の南の太平洋上の火山列島付近にいた熱帯低気圧が発達し、台風14号チャンホンになりました。チャンホンはラオスが提案した名で木の名前だそうです。今後は南大東島(7日21時)、九州の南(8日21時)、四国沖(10日21時)に進むそうで、進路は複雑です。
posted by 三上和伸 at 21:56| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月30日

終曲 女優竹内結子死す 2020.09.30

奈良の餅菓子屋で修行する物語の朝ドラ「あすか」、東京下町のレストランで働く「ランチの女王」、食べ物に纏わるドラマ、面白かったですね。竹内結子は私にとって美しいヒロインでした。原因は不明ですが、先日、お亡くなりになりました。40歳だそうです。世間は様々にその死因の噂を重ねています。しかし、その真相は闇の中ですから、あれこれ想像し論じるのは死者への侮辱であり、馬鹿げたお節介です。静かにご冥福を祈り、真心を捧げましょう。
posted by 三上和伸 at 21:37| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月23日

終曲 台風12号ドルフィン直撃は免れそう… 2020.09.23

台風12号ドルフィンは進路を東よりに変えまして、関東直撃は免れたようです。但し、明日の昼までは大雨に注意が必要ですね。あとふた月余り、どんな台風が襲ってくるか判りませんからね。備えましょう。
posted by 三上和伸 at 21:51| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月17日

終曲 一寸した贅沢 白海老と白魚の散らし寿司 2020.09.17

今日は午前中に横浜南部市場に行って来ました。粗2週間に1回の南部市場のお買い物。お目当ては新鮮な魚介とお肉、そして野菜に果物、一寸した贅沢をするために、遊びがてら、向かいました。
白海老 白魚
魚屋さんも数件あり、良く視定めて見比べて、その日の珍しいものを買って来ます。今日は出色で、細かいですが、富山の白海老と白魚を買いました。白海老の旬は夏、白魚の旬は秋ですね。見た目に艶があり、その新鮮さが良く解りました。有無を言わさず買い求めました。

白海老と白魚の散らし寿司
妻はお酒のお摘みにして、チビリチビリと極上の海老と魚を楽しみました。私は寿司飯の上に乗せて海鮮丼としました。白海老は私の生涯の初めての品、見た目が好いので殻付きで乗せましたが、少々髭と尻尾が歯に五月蠅い、仕方なく、一旦出して、殻と尻尾を全部取り、食べました。白魚よりもダントツに旨い白海老、正に舌に蕩ける旨味でした。桜海老より上、極上の海老でした。
posted by 三上和伸 at 22:40| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月15日

終曲 熱帯夜、今は遠い別世界、青松虫鳴き、火星が火照る 2020.09.15

24時間クーラー着けっ放しだったあの頃、今は遠い別世界のよう…。雲の裂け目からは赤く赤く火星が火照っています。闇夜に青松虫が妙なる調べ、秋の夜長が更けて行きます。好いですね、心落ちつけて…、秋です。明後日が朔の新月、十日先が上弦、そして十八日先が十五夜の中秋の名月。秋雨前線は何処にいるのでしょうか?
posted by 三上和伸 at 23:26| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月14日

終曲 徒然に 2020.09.14

暑さが和らぎました。日中の最高気温は横浜で27.9℃、湿度が高いので、涼しいと感じることはありませんが、過ごし易いですね。今はベランダに出ると東の風が肌に冷たいです。夜半になって一時晴れまして、火星と土星に木星が美しく光っていました。

自民党の総裁に管元官房長官で決まりました。安倍さんに比べてスター性はありませんが、目の前の問題は確実に解決して行きそうな実直さがありますね。得意技は官僚に睨みを利かせる鉄面皮ですかね。あの人のようにスター意識過剰でタレントを侍るような可笑しなマネはしなさそうです。但し、高邁な理想は持ち合わせてはいないようですね。拉致・沖縄・地球環境・原発、どうするのでしょう?
posted by 三上和伸 at 22:24| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月11日

終曲 大坂なおみUSオープン決勝進出 2020.09.11

大坂は黒人差別を前面に押し出して、USオープンを勝ち抜いてきました。それはそれで偉大な事ですが、大阪のDNAには日本の血も混ざっているのです。私は日本人として今回の活躍を喜んでいます。大阪には、アフリカンの運動神経と日本人のマインド(精神)が結集しています。力強いサーブと冷静な忍耐が相乗効果を上げています。好結果が期待されます。決勝は9月13日(日)に行われます。
posted by 三上和伸 at 22:37| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月10日

終曲 ナギサさん、視聴率19%超え 2020.09.10

火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の最終回の視聴率が19%を超えたそうです。当たりましたね。あの私が大好きだった結衣が演じたみくりに匹敵する視聴率を上げました。テレビ局も時間帯も同じ枠内、正に二本目のホームランをかっ飛ばしました。多部未華子、私も好きな女優でした。それでも相手役のオジサンの大森南朋が気持ち悪く、約20歳差の違和感が拭えず、観るのを敬遠しました。それでも多部未華子の美しさには惹かれており、妻の観ている隙に、チラチラと多部だけを摘み食い的に観ていました。スレンダーな体で、目の大きな整ったお顔、オーラが溢れていて、釘付けされてしまいます。思わず見入ってしまいます。もう視線は奪われたままで、多部の顔しか観ていなくなります。どうしたらこんなに美しい顔に生まれて来れるのかしら? 謎の一つです。
posted by 三上和伸 at 22:20| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月06日

終曲 台風如何に? 横浜でも影響 2020.09.06

🌀10号ハイシェンの影響でしょうか、横浜でも天候不順でした。朝は青空で陽が射していてザーザー降り、正に狐の嫁入り状態でした。夕暮れ時も雷鳴が轟きザーザー降り、でも直ぐ止んで、今度はアオマツムシがリーリーリー。正に自然は有るがままに流動して行きます。台風から遠く離れていても、南洋からの水蒸気は満々と吹き込み、降っては止んで晴れ間も見せていた今日でした。コロナ禍ではホテル避難が正解のようです。お金はこういう時に使うもの、新しい発見であり、有効な方策です。

posted by 三上和伸 at 21:09| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月05日

終曲 自民党総裁選、見苦しい! 2020.09.05

気の毒ながら病気で政権を投げ出した安倍さん、それまで有耶無耶にしてきた多くの積み残し疑惑がありました。その詮索をされまいと、同罪の子分の菅さんを時期総理に推しています。普通の議員に戻ってまでも、追及を受けたくないですからね。石破さんにやらせたらヤバい事になると踏んで、党員選挙無しの姑息で安易な選挙方法で決着を着けたがっています。党の幹部も右へ倣い、進次郎初めの若手議員も手も足も出ないようです。自民党、本当にガッカリな政党ですね。日本は世界から置いてけ堀を食らう事でしょう。若者よ!目覚めよ!革命を起こせ! 打倒!自民党!
posted by 三上和伸 at 22:00| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月29日

終曲 安倍首相病気退陣、慢心体たらく捨て置き退陣、残念です 2020.08.29

あれほどの慢心体たらくの不祥事を置いてけ堀にして、病気で退陣した安倍首相、私は残念に思います。森友・加計・沖縄・桜観る・コロナ・環境・エネルギー、全てをうやむやにして病気で逃げる安倍さん、選挙に強いだけの情けない首相でした。アベノミクス、皆さん、生活は楽になりましたか? 安倍さんは何をして何を残したのかしら?…、甚だ疑問です。
posted by 三上和伸 at 22:23| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月28日

終曲 台風9号メイサーク発生 大きく発達する見込み 2020.08.28

メイサークはカンボジアが発案した名で、木の名前だそうです。拙い情報のためそれ位しか判りませんでした。それにしてもこの台風は大物の予感がしています。フィリピン海の産で、王道の道を進みそうです。31日から9月1日に掛けて沖縄に接近しそうです。
posted by 三上和伸 at 23:39| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月22日

終曲 一陣の風、雷鳴轟き、降雨 2020.08.22

一陣の北風が吹き、窓を揺らしました。闇夜に閃光が煌めき、雨音が激しさを増しました。衛星写真を見ると南関東に雷雲が固まっています。未だ雷鳴は轟いていますが、ほぼ横浜からは抜け出たようです。少し涼しくなりました。鳴き止んでいたアオマツムシの声が次第に増しています。


posted by 三上和伸 at 22:56| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月21日

前奏曲 ☀ 0%→10%→10% 南の風☀ 35℃

秋雨前線は青森に掛かり、日本全土で青森だけが☁マーク、他は全て晴れています。但し、鹿児島に熱低由来の低気圧が進んでおり、午後は雨が降るようです。この低気圧の所為で、土・日に雨が降る地方がある見込みです。

*献血の日
これまでは、売血に依り、輸血用血液を確保していましたが、1964年のこの日に、売血を止め、全ての輸血用血液を献血で賄うようになりました。この制度に依り、売血の悪質な黄色い血の弊害が無くなり、清潔な輸血用血液が得られるようになりました。私は献血をした事が無く、私の人生の一つの悔いとして残っています。若き健康体の持ち主は、是非献血を!

*パーフェクトの日
1970年のこの日、女子プロボーラー・中山律子が、日本女子で始めたパーフェクトゲームを成し得た日でした。

*カメルーン・ニオス湖、湖水爆発
1986年の今日、カメルーンの湖・ニオス湖で二酸化炭素の湖水爆発が起こったそうです。火口湖のニオス湖には、湖底より二酸化炭素の噴出があり、それが湖水に溶け込んでいます。この湖水中の二酸化炭素が過飽和状態になると、サイダーの泡のように大放出が始まります。これによりこの日の大放出が原因で、近隣の住民1,800人と家畜3,500頭が二酸化炭素中毒に依り、窒息死をしたそうです。

posted by 三上和伸 at 11:12| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月15日

終曲 三流サスペンスながら美女ばかり 2020.08.15

昨日の午前中に観たサスペンス「流れ星お銀事件簿」は、美女ばかりのサスペンスドラマでした。主役は流れ星お銀の高島礼子、容疑者扱いされた床嶋佳子、犯人役の姿晴香、そして着物デザイナー役で、殺され役だった私が大好きな久野真紀子が出ていました。正に美女のオンパレード、塔は立っていましたが、元宝塚娘役だった姿晴香は香るように美しく、床嶋は現役バリバリの美しさで輝いていました。私が魅了されている久野は未だ若々しく、裸は見せてくれませんでしたが、妖しい魅力は充分に発揮されていました。三流サスペンスですから演技は兎も角、その存在だけでも価値がある艶めかしい女を演じていました。真紀子が出ているだけでも嬉しくなってしまう私でした。
posted by 三上和伸 at 23:35| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月12日

終曲 横浜遂に猛暑日35.4℃ 2020.08.12

今日の横浜はやたら暑く、とうとう猛暑日となりました。週間天気を観ても、当分は最低気温25℃前後、最高気温は35℃辺り、厳しい暑さが続きます。

午後に入って雷雨の地域が多く、空も雲があり、流星群は見え難い空となりました。私はリタイアで、これから風呂に入って寝るだけです。
posted by 三上和伸 at 22:35| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月05日

終曲 熱波襲う、ミンミン・アブラ、鳴き競う 2020.08.05

真夜中になりつつありますが、熱いですね。漸く我が家もエアコンを使い出しました。それでもエアコンの風、好きになれません。エアコンを使うと裸に近い衣類では寒気がしますね。でもネットリ汗も嫌ですよね。真夏辛い…。

昼はある幼稚園で調律の仕事をしてきました。庭にある大木にはミンミンが占拠していてグヮングヮンと鳴いていました。正に夏、日本の夏でした。それでも今はアブラの野郎がジリジリと、物凄く油の煮え切った熱い音がしています。正に夏の夜、蒸し暑い…。気を取り直し、風呂に入って、少し涼んで、エアコンつけて眠りましょう。日本の夏、エアコンの夏。益々温暖化が進みます。
posted by 三上和伸 at 23:01| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月30日

終曲 今宵はYちゃんのお泊り保育 2020.07,30

今宵はYちゃんのお泊り保育でした。午後にKさんママから写メールがあって、Yちゃんのピースサインの写真が載せられていました。保護者なしで初めてお泊りをするYちゃん、Kさんママが様子を伝えてきたのですが、私が「Yちゃんは自然体の子、緊張もためらいも感じてないね。繊細なNちゃんよりは、こう言うのに適しているよ」とエールを送りました。今はYちゃん、白河夜船の熟睡中ですね。
posted by 三上和伸 at 23:16| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月19日

終曲 細川直美 ヒグラシ 2020.07.19

木星
木星
午前中は南部市場、そしてお昼にウナギ弁当、その後は、BSのサスペンス。渡瀬恒彦の刑事ドラマでしたが、薄幸の女子信金行員を演じた細川直美が美しかったです。結局、兄も恋人も刑務所に送られてしまった女を演じていましたが、意志の強い、瞳がよく輝く、好い女でした。細川直美、今は俳優の妻で、二児の母、好いお母さんをしているそうです。美しき女優に幸あれ!

サスペンスが終わると、私は散歩に出ました。1時間ぐらい、6000歩の散歩でした。もう汗みどろ、シャワーを浴びて、しばらく休んでいる間に、何時ものヒグラシの森で、ヒグラシの初鳴きを聴きました。一匹でしたので、ハモリませんでしたが、力強い好い鳴き声でした。ウグイス・ホトトギス、そしてヒグラシ、私の好きな季節が一歩一歩、確実に進んでいます。
posted by 三上和伸 at 23:10| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月18日

終曲 Yちゃんが収穫した枝豆、頂きました 2020.07.18

Yちゃんが幼稚園農園で収穫した枝豆
YちゃんがYちゃん幼稚園の農園で収穫してきた枝豆、私たちにも分けてくれたので、美味しく茹でて食べました。一寸、実の入りが今一つでしたが、食べる度にYちゃんのお顔が浮かんできて、美味しく頂きました。ありがとう、Yちゃん!
posted by 三上和伸 at 23:12| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月12日

終曲 太陽が顔を出す 2020.07.12

さつまいも畑 栗の若い実
散歩道の農園 薩摩芋に栗 大分大きくなりました
梅雨本番で、暗く染めぼったい天気が続いていますが、今日は太陽が顔を出しました。延べの日照時間は横浜で9時間、太陽の有り難さと厳しさを感じた散歩でした。もうジリジリと陽射しがね。顔が真っ赤に火照って汗がダラダラ、暑かったですね。これから散歩も辛くなりますが、無理しないで頑張るつもりです。蝉の声を聴きながら…
posted by 三上和伸 at 21:33| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月11日

終曲 雷鳴轟く夜 2020.07.11

ムクゲ
ムクゲ(木槿)韓国の国花
午後早くにも雷は鳴っていて、怖いので今日の散歩は止めにしました。その後落ち着いたのですが、今また深夜になって、雷が轟いています。今日の横浜は3mmの雨が降りました。それでも日照がありまして、延べ2時間18分の日照時間を記録しています。洗濯物も比較的良く乾いたようです。今、雨も降って来ました。今夜の降水確率は50%、明日は午後になるに連れて降水確率は下がるでしょう。明日も☁|☂ですね。
posted by 三上和伸 at 23:05| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月06日

終曲 「逃げ恥」の脇役 2020.07.06

コロナ禍の昨今、落ち着かない毎日でしたが、暇な分、普段やれない学びや遊びが出来ました。特にテレビ鑑賞は、続々と懐かしの再放送ドラマが目白押しで、大いに楽しめました。

一途な女医志願の咲のはるか、嫉妬丸出しの純な紘子の貴子、そして愛らしい契約結婚妻・みくりの結衣、三者三様の女の素晴らしさを堪能させてくれました。本当に楽しい、2020の春・初夏・梅雨の時期を過ごさせて貰いました。良き女優たちに感謝・乾杯!

キャスティングが素晴らしかったのが「逃げ恥」でしたね。結衣も源も良かったですが、結衣の叔母役のゆり子が殊の外良かったですね。結衣に無い、大人の女の哀れがありましたね。設定は49歳、そのお相手となるのが、源の同僚の亮平、設定は32歳、年の差は17歳、これは大きな問題でした。実はブラームス20歳とクララ37歳も17歳差の恋愛の対象でした。尊敬と生身の恋愛、複雑な心模様で、喧嘩したり仲直りしたり、結局ブラームスはクララを諦めるのですが、亮平はめげずにゆり子をものにしました。ゆり子には心の隙間を埋める愛の拘りが無かったのですが、クララにはシューマンの残したピアノ曲がありました。クララは生涯、それらを愛したのでした。

そしてもう一人、子持ちのシングルマザー恵里菜、美しい女優で、一時、清酒黄桜のコマーシャルをやっていました。秀逸なコマーシャルで、私は惚れ惚れとして、その艶やかさに酔い痴れました。今やサッカー日本代表の柴崎岳夫人です。この恵里菜・安さんの赤ちゃんが可愛かったですね。チャンと食べたり、ご機嫌良く声を出したり、好い度胸の赤ちゃん子役でした。
posted by 三上和伸 at 23:08| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月30日

終曲・追伸 今夜☂ 今夜80%、明日80%→80%→50%→50% 南の風:強 2020.06.30

物凄い風が吹いています。明日も一日☂のようです。散歩が出来なさそうですね。仕事・散歩・ブログ書き、シッカリ時間を割り振らないと、イケませんね。
posted by 三上和伸 at 23:36| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

終曲 「逃げ恥」、恋の導入部 2020.06.30

地上放送は今日で終わりだそうです。好い大人になっての初恋、実に微笑ましい二人でしたね。ティーンエイジャーのような恋ですが、真面目な二人、モジモジするような楽しい恋愛模様を魅せてくれました。女を知らない男を前にして、やはり女は覚悟が決まっています。みくりは必死に、平匡にモーションを掛けますが、平正は二進も三進も行きません。女をどう扱っていいか解らないのです。50年前の私を観ているようでした。でも直ぐ馴れるのですよ。愛と尊敬があれば、愛する人(女)を守ろうとする愛があれば、そしてそんな事を言ってくれる女がいれば…。それで好いのです。みくりは恥を掻いたと想い、一時離れますが、もう機は熟しました。後は武骨で格好悪い平匡が思いっ切り決断すれば良いのです。もう一歩、前途洋々、希望に溢れています。

続編を企画しているらしい? 二人の子供が登場するそうです。楽しみです。

posted by 三上和伸 at 23:19| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月26日

終曲 横浜最高気温32.3℃、真夏日、暑かったですね、コロナ休暇もお終いです 2020.06.26

イヤ〜、暑かったですね。横浜の最高気温は32.3℃、湿度も高かったですから、暑さが堪えました。愈々私も仕事を始めました。約三か月、仕事を休みましたからね。その分、国から補助は頂きました。けれど、もうそろそろ、動き出さないとイケません。生活が出来なくなりますからね。それにしても私達は品行方正に、人混みには出ず、ひたすら無人の道を散歩をし、買い物だけをする3カ月でした。ブログも沢山書きましたし、音楽も聴き続けました。ブラームスの歌曲約200曲を二回に亘り聴き続けました。そして「麒麟がくる」「〜仁〜」「愛していると言ってくれ」「逃げ恥」。ドラマも思い切り楽しみました。春奈・文乃・麦・はるか・美紀・貴子・結衣、もう大好きな女優が、今も、私の瞼の奥で微笑んでいます。今正に進行中の”みくり”の結衣、本当に可愛いですね。好きで好きで堪りません。私、平匡に成り切っています。
posted by 三上和伸 at 20:38| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月23日

終曲 「逃げ恥」社内新婚旅行、お伽噺でした 2020.06.23

みくりの淑やかなアプローチに平匡は心を開き始めます。実用的に必要だった互いの存在が、心に必要な相手となるのです。愛と尊敬、そして親しみが生まれて来ました。ここまでくれば、合体に掛かる時間はそんなに要りません。あと一息、もう必然が回り始めています。真面目で晩稲な男女、理想的な恋の循環となりました。合体は来週でしたかしら? おめでとう💛

楽しかったですね、合体に於ける小道具、強壮剤に勝負下着。メルヘンです。
posted by 三上和伸 at 23:17| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月21日

終曲 金与正、真実の顔は如何に❓❓❓ 2020.06.21

人が何と言うか分かりませんが、金与正氏の毒舌姫の噂、私は嘘と思っています。確かに気が強い女性のようですが、今回の毒舌過、これは仕組まれたものと想われます。あのピョンチャンオリンピックの微笑み外交、私は心身とも美しい女性と見受けました。あの会談の折り、堂々とした身のこなしと共に、一緒に来韓した高齢の実力者に席を譲る仕草、年長者に敬意を払う姿勢は美しいものだと感嘆したのでした。北朝鮮、金一族、これからどうなるのか、仮面を被った?与正氏の動向が気がかりです。私には気になる女性です。
posted by 三上和伸 at 22:37| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月20日

終曲 明日が夏至、部分日食 2020.06.20

夏至一日前の今日は良く晴れました。横浜の日照時間は、10時間24分、夕方は曇ったのですが、長い時間太陽が観られました。明日の夏至の部分日食ですが、どうやら関東地方は難しいようです。長距離の移動が出来るようになったので、チョイと日食を見に遠出をしたら良さそうですね。九州北部・四国・山陰・山陽・北陸・東北の日本海側が☀の天気です。お勧めです。
posted by 三上和伸 at 23:05| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月19日

終曲 「好きな女優」2020 アンケート結果 2020.06.19

スマホのネットアンケートで「好きな女優」の結果が出ていました。

1位 綾瀬はるか
2位 のん
3位 天海祐希
4位 新垣結衣
5位 土屋太鳳

以上でした。5人の内、魅力を感じるのは4人、天海祐希以外は好きな女優で、好いドラマがあれば、観たいと想える人たちでした。絶対王者?の綾瀬はるかは、先日まで〜仁〜で、楽しませてくれました。どんな役をやろうと、一本芯の通った演技で、bnNEは当然でした。のんは長らく干されていましたが、漸く各方面で活躍を始めました。今の時世、映画は行きにくいですから、今後はテレビに出て欲しいですね。新垣結衣は、現在進行形で、「逃げ恥」とCMで楽しませて貰っています。兎に角自然体で愛らしい…見ているだけで幸せになります。土屋太鳳は弾ける美しさがありますね。丸顔ですが、笑顔が輝かしいです。西武鉄道や流し台のタカラのCM、好いですね。
posted by 三上和伸 at 23:35| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月14日

終曲 麒麟がくる、8月再開のようですね 2020.06.14

コロナ禍で撮影が中断、先週の日曜日限りで、放送も中断となりました。再開は8月のようです。これからは、光秀と信長は濃厚な接触となります。今川義元を討った信長はこれから多くの戦に挑み、勝利を積み重ねて行きます。そこで信長の変化がどう描かれるか、そして側で信長を観て居た光秀の葛藤がどう描かれるのか、楽しみです。何が光秀を謀反に駆り立てたのか、知りたいですね。

現代で言えば、中間管理職のサラリーマン的地位の光秀、そのスーパーヒーローでない光秀の目から見た戦国絵巻と戦国大名、史実を忠実になぞって、戦国の新たな解釈が観えて来ます。視聴率は一時下落傾向でしたが、今は高値安定のようです。光秀・信長・道三・帰蝶が人気を盛り上げています。今後は秀吉・家康がそこかしこに登場し、時代は複雑に絡み合って来ます。誰が麒麟をもたらすのか? 謎解きが待たれます。
posted by 三上和伸 at 21:55| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月12日

終曲 不倫、今度は性質が悪い 2020.06.12

嘗て話題になった女優・杏の夫の東出昌大、魅惑的な若い女優の誘惑?に負け?て不倫をしました。しかし、これは良くある話、一緒に居れば好きになって仕舞うもの、ズルズルと深みに嵌って仕舞いました。浮気と言うよりか、本気に近いものでしたね。それが今度の渡部健は正真の好色男、ぎらついた目は好色としか言いようが無い輝きに満ちています。これはもう女性を性欲の捌け口としか観ていませんね。誰もが羨む美しいタレント・佐々木希を妻に出来た事が不思議に想えます。結局、佐々木は人を見る目が無かったのでした。この好色と言う性癖は死ぬまで直りません。こう言う男は結婚しては駄目なのです。一生独身を通して、女漁りに明け暮れればいいのです。こんな男は、本当の恋愛を知らないのです。哀れな男です。

posted by 三上和伸 at 23:22| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月11日

終曲 梅雨入り 2020.06.11

到頭今日、関東から南東北まで、梅雨入りとなりました。東アジア特有の気象現象で、仲夏の大半を費やしてしまう、悪天の代表ですね。でも命の水の月、お湿りは大切です。旨い米の源ですからね。そしてこの間には夏至があり、夏越祭りもあり、お盆もあります。結構忙しい季節です。土用は7月19日、梅雨明けはこの頃ですかね。我が家は梅干しを漬けたので、土用干しが出来るよう早く梅雨が明けて欲しいですが、暑い盛夏が多くなるのも困りものですから、難しいですね。
posted by 三上和伸 at 22:52| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月10日

終曲 初夏最後の青い空、横浜は真夏日ならず 2020.06.10

初夏最後の青い空
横浜の最高気温は昨日は29.4℃、今日が29.5℃、横浜は連日30℃に届かず、真夏日はお預けとなりました。それにしても青く美しい空、透明感のある美しい初夏の青空は今日限りと言えましょう。明日からは梅雨、恐らく明日に梅雨入りが発表されるでしょう。

爽快な散歩をしたNちゃんYちゃんRくん、私達はその後、直ぐ帰りましたが、皆は私達が持参したスイカを食べたそうです。ムシャムシャ被り付いて食べたかったYちゃんは希望通り、被り付き食いが出来ったそうです。幸せそうなYちゃんの顔が目に浮かびました。4人で、1/4個食べ尽くしたそうです。
posted by 三上和伸 at 23:08| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月06日

終曲 拉致被害者横田めぐみさんの父横田滋さん死去 2020.06.06

北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父親・横田繁さんが亡くなりました。八面六臂の活躍をされていた滋さんでしたが、近年は病床の生活をなされていたそうで、痛々しかったですね。それにしても二進も三進もいかなかった北朝鮮拉致問題、手も足も出なかった阿部首相、謝ることしかできませんでした。体たらくですね。サラリーマン首相、駄目でした。
posted by 三上和伸 at 23:02| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月04日

終曲 将棋・藤井壮太7段、最年少タイトル挑戦新記録、4日の差 2020.06.04

将棋の天才・藤井7段が、第91期棋聖戦の挑戦者に決定したそうです。17歳10か月20日(棋聖戦第1局までの年齢)、最年少の記録で、記録保持者だった屋敷9段より4日早いのだそうです。微妙な差でしたね。それでもこの僅差、藤井さんの持っている運の強さと天賦の才があったればこその、もの凄い新記録と言えますね。
posted by 三上和伸 at 22:04| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月26日

終曲 逃げ恥2週 観ました 2020.05.26

この物語は青春のお伽噺、こんな優しい恋も出来るのです。素晴らしいベターハーフ・みくり・ガッキー(新垣結衣)、男と女は永遠のベストカップル、幸せな1時間でした。
posted by 三上和伸 at 23:23| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月23日

終曲 エンターテナー、NちゃんYちゃん 2020.05.23

コロナ禍で簡単に会えなくなっている三孫ですが、時々動画メールで、ジジババに楽しみを与えてくれます。先日はYちゃんが得意のピアノで演奏をしてくれました。曲目は「屋根より高い鯉幟」で、ピアノに合わせてNちゃんも参加して、弾き語りをしてくれました。

先程は、Nちゃんが本を読んでくれました。題名は「だんごをたべたおつきさま」でした。十五夜の晩、森の動物がみんなで十五個のだんごを作りました。テーブルへ運ぶ途中、だんごが一個コロコロコロッと転がって池に入ってしまったそうです。池に映っていたお月様は大喜び…、だんごを食べちゃいました。団子を飾ってみると一個足りません。みんながお空を観ると、お月様はすまし顔、でもお口の隅に餡子がチョッピリ、あっお月様が食べたんだ。

月が池の水面に映っている、これは昔ながらの月見の定番、何気なく子供の絵本に、その風流を示しています。好い絵本ですね。

今は初夏、Nちゃんが何で秋の十五夜のお月様のお話を読んだか? 気になりますね。ナッチャン先生曰く、「今、月に纏わるピアノ曲を弾いているんだ」そう…。なるほどね…
posted by 三上和伸 at 21:44| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月19日

終曲 逃げ恥、観ました 2020.05.19

数年振りで逃げ恥を観ました。大人になれない青年と乙女、まるで大人未満のお伽噺です。でも現代の青年男女は、このドラマの主人公のような人が多いのではないですかね。少しの勇気と大きな善意、心を開けば好い人が見つけられます。それにしてもガッキー、好いですね。ノーマルな自然体の演技、爽やかで愛らしい…。
posted by 三上和伸 at 23:26| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月16日

終曲 最低気温が19時台、最高気温が0時台❓❓❓ 2020.05.16

湿度99%、最高気温が0時台、最低気温が19時台、トンデモナイ一日でした。積算雨量も19mmと冷たい雨の一日でした。今夜は冷えています。掛け布団が必要ですね。暖かくして休みましょう。お休みなさい💤
posted by 三上和伸 at 23:33| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月12日

終曲 散歩の風景 2020.05.12

アイリス
アイリス
今日の散歩は楽しいものでした。何しろホトトギスがずっと鳴き続けてくれたのです。多くの武将たちが惚れ込んだ声、初夏の隆盛そのままの鳴き声、心躍る声でした。

話は変りますが、TBSの女子アナの小林由未子さん、結婚されたそうですね。先日「Nスタ」を観ていたら、パネルに翳す左手には何と薬指に指輪が、これは結婚指輪に違いない、ネットで調べたところによると、2月頃に結婚されたとの事、喜ばしい事ですが、悔しい事でもありますね。過去の私のブログ「一期一会の人」のページで、小林さんに良く似た病院スタッフの方の事を書いたのです。素敵な人でした。ですから小林さんが大好きでした。

小林由未子さんは、アルトに近いメゾソプラノの美声の持ち主、Nスタでは6時半頃にキャスターを務めています。声の美しさに聴き惚れます。手足の長いスレンダーな体形で、ダンスが得意なんだそうです。容姿・性格・美声、3拍子揃った美人女子アナです。
posted by 三上和伸 at 23:24| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月06日

終曲 雷鳴轟く、恐怖の夜 2020.05.06

今も時折雷鳴が轟いております。久し振りで恐怖を感じましたね。伊勢原市の孫達も生れて初めての雷の轟音、怖かったと言っていました。広大な範囲を持った雷雲だったのでしょう。数時間、雷の中でした。流石にビックリしましたね。お休みなさい…
posted by 三上和伸 at 23:12| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月05日

終曲 菖蒲湯 2020.05.05

菖蒲湯
約束通り、菖蒲湯に入りました。爽快な初夏の風物詩、最高でした。お休みなさい…
posted by 三上和伸 at 23:59| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月01日

終曲 世界コロナ禍中、金正恩は❓❓❓ 2020.05.01

世界的コロナ禍で、日本のメディアも連日コロナ関連の情報ばかりですが、私が不思議に想うのが、北朝鮮の金正恩氏です。当局も金さんの動向については、何の発表もありません。消息がハッキリしませんね。一国の代表が突然姿を消してしまっています。どうしたのでしょうか? 重病ですか? 亡くなっているのですか? もし亡くなっていたのなら、大変です。核やミサイルはどうなるのでしょうか?
posted by 三上和伸 at 22:18| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月13日

終曲 暴風雨、一歩も家を出ず 2020.04.13

かなり酷い暴風でしたね。コロナ禍もあり、今日は一歩も家を出ませんでした。主にやった事は、念願だったムソルグスキーの「展覧会の絵」の紹介文が書けた事、マウス故障のパソコンで四苦八苦の文献漁り、大変でした。それにしても「展覧会の絵」は巨大な傑作、ホロヴィッツの編曲も更なる傑作、このCDは私の宝物です。但し、もう一つの義父のトスカニーニとやったチャイコフスキーの第1ピアノコンチェルトは✖、頂けませんでした。

昨日は麒麟がくる第13話”帰蝶のはかりごと”を観ました。勿論ビデオも撮っていますので、明日にでももう一回観て、感想文を書きたいと思っています。帰蝶と信長の閨(寝屋)のシーンが良かったですね。夫唱婦随とはこう言ったものですかね。熙子は普通の主婦になっちゃって、あの初々しさが無くなって、詰まらないですね。可哀想なのは駒一人ですかね。好い男が現れますように…
posted by 三上和伸 at 22:19| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月12日

終曲 コロナウィルス蔓延は人間の動物虐待(軽視)が原因 2020.04.12

世界的動物学者・ジェーン・グドール氏が語る所に依れば、近年起こったパンデミック(世界感染流行)は、人口爆発の農耕開発による森林破壊に端を発しているそうで、貧困による野生動物食害や森林破壊に依って、人と野生動物が接近し、野生動物が持っていた病原物質が種の垣根を越えて、人にまで感染発病するようになったからだと言われます。

地球温暖化と人口爆発による食糧問題、これらを解決し、地球にもっと森林を増やす政策を世界規模で行う必要に迫られているそうです。人間増加で、それを駆逐する新生物が発生し、人間を減らそうとしているのです。例えは悪いですが、これは神の人間への怒りです。
posted by 三上和伸 at 21:40| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月03日

終曲 名残りの桜A 2020.04.03

染井吉野       染井吉野と山桜    山桜
強風が続きますが、今年の桜はしぶといですね。粘り腰で風を受け流し、ハラハラと散りはしますが、多くの花弁は残っていて見栄えが致します。まだまだ、観ればうっとりとしてしまいます。桜は魔力を持った花と、昔は恐れられる事もありました。桜の木の下には、死体が埋まっているなどとも言われてきました。うっとりする人もいれば、恐れる人もいる、それが魔木・桜です。
posted by 三上和伸 at 22:32| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月30日

終曲 九州旅行、取り止め😢 2020.03.30

志村けんさんの死は余りにもショックでした。それでもその志村さんが亡くなる前の昨日の午後早めに、5泊の各旅館に電話を入れ、宿泊キャンセルをしました。「残念ですが、新型コロナ肺炎蔓延のため、旅行を取り止めにします。落ち着いたら電話します。必ず訪ねます。その時はよろしくお願いします」。「はい、何時か必ず来てください。お待ちしています」。悲しいやり取りでした。
posted by 三上和伸 at 23:10| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月29日

終曲 美しい女優・小田茜、好いですね 2020.03.29 

昼間、信濃のコロンボと言うサスペンスを観ていたら、美しい女優が出ていました。直ぐスマホで検索しましたら、小田茜と知り得ました。現在41歳、結婚して休業中との事、スレンダーな体、端麗な容貌、キツイ演技でしたが、直ぐ好きになりました。

公表サイズが、身長:164cm、体重:52kg、B83-W60-H86、Dカップ、股下:72cm、身長比:44.5%、BMI(体重〈52〉÷身長〈1.64〉の二乗):19.3(標準22より僅かに低いナイスバディ―)
posted by 三上和伸 at 23:23| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月25日

終曲 志村けん、衝撃のコロナ感染 2020.03.25  

衝撃のニュースでしたね。喜劇王・志村けんがコロナウィールス感染ですと! お馴染みの芸能人にも感染者が出ました。志村は先程、テレビに出ていました。勿論VTRですけど、今入院中なのに、テレビ局、良く放送しましたね。何かイヤですね。知っている人が重症患者になるなんて、ヒタヒタと感染の恐怖が浸透して来ています。

私たちの九州旅行もどうなるのでしょうか? 思案投げ首と言った状態です。予約飛行機のキャンセル料が掛かりますしね。非常に行きたいのですが、この騒動中、不謹慎ですかね?
posted by 三上和伸 at 22:31| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月22日

終曲 サンデーモーニング・唐橋ユミ、五輪延期を問う 2020.03.22

サンデーモーニングのスポーツキャスター・唐橋ユミさんが、自身のツイッターで、五輪の延期を提案していたそうです。被災地・福島出身の唐橋には五輪は大切なイベント、それでも最早復興五輪の大義が無くなりつつあるコロナ五輪、苦しい決断になるでしょうが、ここは一つ、今夏の開催を中止して、来年に夢を架けましょう。
posted by 三上和伸 at 23:17| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月03日

終曲 雛祭りの晩餐 2020.03.03

五目寿司と蛤の潮汁
五目寿司に蛤の潮汁、雛祭りの日に、私がリクエストした夕餉の膳です。寿司は何でも好きですが、最も子供っぽい五目寿司が私の最も食べたい寿司ですね。子供の頃に母が作ってくれた五目寿司、これは母の味、懐かしい故郷の味、郷愁の味。正にグルメの原点となった愛しい食べ物です。

posted by 三上和伸 at 21:58| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月25日

終曲 新型肺炎禍、老健訪問禁止 2020.02.25

老健・母の塗り絵・バレンタインデー
母の塗り絵・バレンタインデー
母の入所している老健(介護老人保健施設)も昨日で面会禁止の措置に出ました。新型肺炎は未だ収束とは程遠いようです。これから日本もパンデミックが起きるのではないかと心配されます。母にはその面会禁止の説明をしましたが、老人は直ぐに理屈を忘れてしまいがちです。それでも入所している全ての老人に面会がないのですから、他人を見て、あれこれ無用な算段は無いと思います。面会禁止解除が何時になるか判りませんが、それまで母の精神の安定を祈るしかないのが実情です。

とんでもない事態に陥りそうです。日本の政治、少し可笑しいのではないですか? この事態、上手に乗り越えられるのか、安倍さん、実力が試されますね。見事、最小の犠牲で、乗り越えてみなされ!

posted by 三上和伸 at 23:27| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月23日

終曲 一寸、嬉しい事 2020.02.23

今日はYちゃん幼稚園のお遊戯会でした。グリムなどのヨーロッパ民話「長靴をはいた猫」の猫ちゃんを演じたのが我らがアイドルYちゃんでした。ジイジの私もワクワクしながら幼稚園遊戯室に入った際、大好きなNちゃん年長担任だったS先生から、先日のピアノ調律のお礼を言われました。「滑らかな音がとても好いです。ありがとうございました」と。そして現Yちゃん組担任のN先生からもご挨拶され、しかも園長先生(女性)からもお礼を言われました。「イヤ〜、仕事ですから、こちらこそありがとうございました」、幼稚園ではNちゃんYちゃんのおじいちゃんの調律師として、有名になって仕舞いました。
posted by 三上和伸 at 23:32| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月16日

終曲 明日以降週前半は日本海側大雪 2020.02.16

今、日本海を発達した低気圧が通っていて、西から高気圧の−36℃以下の寒気がやって来ます。この先、日本海岸は大雪に見舞われ、極度の積雪に依り、交通障害が起きる見込みだそうです。暖冬だった日本列島も、最後の冬将軍が押し寄せて来るようです。無闇な遠出はしないように、注意したいですね。
posted by 三上和伸 at 22:19| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月30日

終曲 旅ごころ、復活? 2020.01.30

一昨年の秋分中りに旅(北海道5泊)をしてから、旅らしい旅をしてこなかった私ですが、漸く老健の母も落ち着いて来たところで、私の旅ごころも復活してきました。私の甥にYくんがいますが、先日結婚しまして、ある女性を籍に入れたそうです。お嫁さんは九州出身の女性で、未だお会いはしてないのですが、充分に愛らしい女性と聞いています。結婚式はこれからで、私は勝手に九州鹿児島で結婚式をするだろうと決めて、結婚式参列と共に、九州一周旅行をしようと企んでいたのです。ところがこれは大外れで、お二人は横浜で結婚式をするそうで、もう既に日取りや会場も決めて、私に教えてくれたのでした。

私の落胆は如何許りであったか?皆様はお解りですよね。鹿児島での結婚式を足掛かりにして、九州一圓を踏破しようと思っていたのですが、残念ながら私の宿望は、叶いませんでした。それでも私の願いは柔では無く、ひたすら九州の地図を眺めて、旅の支度をしていました。粗、その旅程も決めて、後は飛行機・レンタカー・宿の手配をすれば好い所まで、計画は煮詰まって来たのでした。その計画旅程の大方をここでお教えします。

福岡空港・レンタカー→太宰府→坂本八幡宮(令和に所縁の大伴旅人館跡)→博多→海の中道(泊)→宗像大社→虹の松原→唐津城→唐津神社→呼子→七ツ釜(遊覧船)→伊万里(泊)→大川内鍋島窯跡→伊万里神社→円通寺→平戸島周遊(潜伏キリシタン遺跡・ザビエル教会・平戸城)→生月島周遊(潜伏キリシタン遺跡)→九十九島(遊覧船)→ハウステンボス(泊)→ハウステンボス周遊→長崎(泊)→長崎遊覧→小浜温泉(泊)→雲仙地獄→島原散策→フェリー→熊本城→熊本空港。

posted by 三上和伸 at 23:11| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月28日

終曲 1.3℃、22時現在積算雨量31mm、季節外れの大雨 2020.01.28

昨日の20時から今日の22時までの積算雨量が31mm。未明は⛄だったとナッチャンが教えてくれました。そして最低気温が、1.3℃、最悪の悪天に祟られた一日でした。まだまだ降り続くようで、増々雨脚は激しくなっています。明日は午前中まで雨で、その後、気温が急上昇するそうで、東京の明日・明後日は最高気温は、15℃が予想されています。メリハリのキツイ天候、何か?ヤバい?地球温暖化?…
posted by 三上和伸 at 22:54| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月19日

終曲 「麒麟がくる」観ました 2019.01.19

重要なキャストに犯罪者が出て、遅れていたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」が始まり、今日、初回を観る事が出来ました。記録が無い青年期の光秀を描くには、想像しか表現の余地がありませんが、先ず先ず、爽やかな青年武士として、描かれました。史実だけでなく、エンターテイメントを強調されて、面白かったです。京の街での医者の若い助手の娘(駒)との出会い、そこで、「麒麟がくる」の題目の意味由来が知れます。麒麟がくるは「平和な世がくる」の意味。それは光秀が謀反までしてその端緒を開いた事柄。意味深い題名でした。
posted by 三上和伸 at 23:27| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月31日

終曲 良いお年を 2019.12.31

DSCF3910.JPG
夫婦共々、好い仕事をし、多くの芸術を鑑賞し、孫達との楽しい語らいも出来ました。本当に幸せな一年でした。皆様、良いお年を!

これから、さだまさしカウントダウンコンサートに行きます。ご報告は、元日に!
posted by 三上和伸 at 17:09| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月28日

終曲 今日の空模様 2019.12.28

横浜 ☀→☀→☀→☀→☁ 最低気温:4.6℃ 最高気温:11.2℃ 日照時間:八時間30分

石垣島 ☁→☁→☁☀→☁→☁ 最低気温:18.4℃ 最高気温:22.7℃ 日照時間:24分

酸ヶ湯 ☁→☁⛄→☁⛄→☁⛄→☁→⛄ 23時現在 気温:−6.7℃ 積雪深:149cm



posted by 三上和伸 at 23:27| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月27日

終曲 明日から寒波、寒さ注意 2019.12.27

今日が御用納め、明日が正月準備の最終日、それ以後ですと一夜飾りと言う事になるそうです。明日からは東京の最低気温が一桁の5℃未満となるそうで、年末年始寒波と言えそうです。幸い、天気が崩れるのは30日だけのようで、お布団イッパイ掛けて暖かくして寝てください。睡眠第一。

今日の空模様
横浜 ☀→☁☀→☀☁→☀→🌟 最高気温:15.2℃ 日照時間:6時間18分

石垣島 ☁ 最高気温:20.8℃

酸ヶ湯 ⛄→⛄→⛄→⛄→☁→⛄ 23現在 −7.9℃ 積雪深:138cm 
posted by 三上和伸 at 23:27| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月26日

終曲 金環食、インドネシアの映像で観ました 2019.12.26

素晴らしい金環食でしたね。私はネットでインドネシアで観られた金環食の映像を観ました。お金があって、世界中を飛び回れば、頻繁に日食は観られますが、そんな贅沢が出来ない身分には、世界各地の映像で楽しむしか方法はありません。天候と天文観察、儘ならないものがあります。

次回は来年の6月21日(部分食)、2030年6月日は北海道で金環食(東京で部分食)、2032年11月3日には部分食、2035年9月2日には東京で皆既日食(我が年齢・85歳)。
posted by 三上和伸 at 22:52| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月21日

終曲 本田真凛 全日本選手権8位 2019.12.21

我が愛するフィギュアスケートの本田真凛が、全日本で8位に入りました。ブルーのコスチュームが映えて、美しい真凛が舞いました。もうそれを観られるだけでも幸せですね。ジャンプを充実させ、来年はベスト3だ!

今日の空模様
横浜 ☁→☁→⛅→☁→☁ 最高気温:10.2℃ 日照時間:6分  

石垣島 ☂☁→☁☀→☀☁☂→☂☀→☀☁ 最高気温:26.3℃

酸ヶ湯 ☀→☁→☁→☁☀→⛄ 最低気温:−9.1℃ 最高気温:−0.8℃ 積雪深:73cm
posted by 三上和伸 at 23:15| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月19日

終曲 本田真凛、SP6位、頑張っています 2019.12.19 

大好きな本田真凛、フィギュア全日本選手権SPで、6位に着けました。あの美しさは喩えようのないもの、ジャンプが上手くなれば再びの上位争いが、可能となります。頑張れ!真凛!

昨日の空模様 ☀→☀→☀→☀→☁ 

今日の空模様 ☁→☁→☁→☁→☁ 雨がパラつきましたが、記録には残っていません。

posted by 三上和伸 at 23:48| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月16日

終曲 元農水次官・熊沢被告に懲役6年 2019.12.16

弁護側の情状酌量の訴えを退けて、東京地裁は、熊沢被告に懲役6年の実刑を言い渡しました。確かに、恐怖の自己防衛とは言え、もっと然るべき人や施設に相談すべきだったかも知れません。6年間、臭い飯を食う事になりました。ご長男が生まれた時の感動を思い起こして、ご供養されて頂きたいですね。

今日の空模様 
横浜 ☀→☀→☀→☀→☁🌟 日照時間:8時間36分 最低気温:4.0℃(07:14) 最高気温:12.8℃(12:45)

石垣島 ☀ 最低気温:21.6℃ 最高気温:26.2℃

酸ヶ湯 ☁☀ 最低気温:−6.6℃ 最高気温:0.5℃ 積雪深:86cm
posted by 三上和伸 at 22:06| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月15日

終曲 NちゃんYちゃんRくんと「クリスマスのおくりもの」コンサートに行って来ました 2019.12.15

昨日程の快晴の空では無かったですが、巻層雲棚引く中、爽やかに、私達はパパさんKさんママに、NちゃんYちゃんRくんとNちゃんYちゃんのお友達のお母さんがソプラノで出演したクリスマスコンサートに行って来ました。「アヴェ・マリア」「そりすべり」「プリンク・プレンク・プランク」「サンタが街にやってくる」「きよしこの夜」「くるみ割り人形」など、多くのクリスマスにまつわる音楽や歌を紹介してくれました。Rくんはネンネしてしまったのですが、NちゃんYちゃんは一生懸命聴いていました。

Nちゃんの楽しかった曲は、弦楽五重奏の弓無しの爪弾き曲「プリンク・プレンク・プランク」でした。

横浜の今日の空模様 ☀☁→☀☁→☀→☀→🌖🌟 最高気温:12.9℃ 日照時間:6じかん48分 最大瞬間風速:14.9m/s 北(00:46)
posted by 三上和伸 at 23:11| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月12日

終曲 元事務次官、長男殺害 2019.12.12

発達障害の長男を刺殺した元農水省事務次官の被告の裁判があり、詳しい内容が解って来ました。この長男の素行に依り、娘が自殺、妻がうつ病、長男の暴力に悩み、殺されると想い、熊沢被告は、長男を刺殺したのでした。

一人、重大な病(脳の病)の人間がいると、一家崩壊に繋がって仕舞うのですね。もう少し公的な支援が出来なかったのですかね。難しい問題ですが、病院なり、自治体なり、国や社会が、こうした難しい病の迷える人々を導き出す、公的な施設が必要ですね。気の毒な話です。

今日の空模様 ☀→☀→☀→☀→🌕🌟 完璧な快晴の一日 日照時間:九時間30分 最高気温:18.8℃
日中は暖かでしたが、日が傾くに従って、ドンドン気温を下げて行きました。23時現在、9.1℃です。北風強し!

石垣島 最高気温:23.5℃ 最低気温:18.7℃

酸ヶ湯 23時現在 −8.0℃ 積雪深:53cm

posted by 三上和伸 at 23:29| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月11日

終曲 冬に夕立 2019.12.11

今日の空模様 ☀→☀→☀☁→☂→🌕🌟 雨量:5mm  日照時間:6時間24分
夕方、暗くなってから俄雨のような夕立がありました。冬に夕立、近年の訳が解らない天候で、様々な天気が現れています。油断のならない時代になっています。
posted by 三上和伸 at 22:14| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月09日

終曲 アメリカVS北朝鮮、綱引き 2019.12.09

北朝鮮が頻りとアメリカに脅しの愁眉?を送っていますね。国民そっちのけで、なけなしの財を使い、危険な武力を増強し、アメリカに経済制裁の譲歩を迫っています。このこじれた対立、何時まで続くのですかね。トランプさんは、N・平和賞と次期大統領の座を死守しようと、北朝鮮を利用しているのですが、北朝鮮は絶対核を捨てることは無いでしょう。トランプさん、後一年どうやって戦い抜くのでしょう。果たして、大統領再選はあるのでしょうか?

今日の空模様 ☁→⛅→☀☁→☁☀→☂ 日照時間:3時間36分 雨量:0.5mm
冬に珍しく日本海側の地域は晴れが続いています。反対に関東だけが雨模様。

最高気温 横浜:9.5℃ 石垣島:23.2℃ 酸ヶ湯:1.1℃ 上川:−3.1℃  富士山:−10.1℃ 
posted by 三上和伸 at 23:04| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月08日

終曲 太陽系外天体「ボリソフ彗星」太陽系侵入 2019.12.08

太陽系以外から侵入してきた天体、ボリソフ彗星が、今宵太陽に一番近づくそうです。長い尾を引いて写真に写っている天体、高速で太陽系内を移動しています。何れ太陽系外に帰るそうですが、何処から来たのでしょうか? 宇宙には何があるか分かりません。宇宙は怖いです。

今日の空模様 ☀→☀→☀→☀→🌔🌟

楓の紅葉 小楢の黄葉
最後の秋 楓と小楢の紅葉・黄葉

posted by 三上和伸 at 22:37| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月07日

終曲 ネイサン・チェン完璧、羽生敗れる 2019.12.07

一か八かの羽生は残念でしたけれど、ネイサンは完璧でした。ネイサン、もう既に行けるところまで行ってしまった感がありますね。ネイサンは天才ですね。悔しがりの羽生ですから、この先頑張るのでしょうけれど、何処まで出来ますかね。私は自信満々で、したり顔のネイサンは好きになれませんが、羽生、演技の楽しさだけでは、太刀打ちできそうにありません。されど、何とか...、ファンの希望は切ないですね。

今日の空模様 🌂→☂→☂→☂→☁ 積算雨量:5mm 日照時間:0分 最低気温:4.2℃ 最高気温:7.5℃
寒い一日でした。ジジはストーヴで丸くなる。今季、最寒の日。
posted by 三上和伸 at 22:24| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月06日

終曲 新港地区ロープウェイ、煽り運転、松本ちえこさん 2019.12.06

我が都市・横浜のみなとみらいにロープウェイが出来るそう…。来年1月から着工されるそうです。桜木町から新港地区(赤レンガ倉庫・ワールド・ポーターズ・コスモワールド)へ630mで結ぶそうです。楽しみです。

煽り運転の裁判で東京高裁が横浜地裁にやり直しをさせるそうです。揉めてますが所詮、罪は罪、懲役18年は下らないでしょう。煽り一発免許取り消し、良いですね。道路が平和になります。

松本ちえこさん、大動脈瘤破裂で亡くなりました。可愛いタレントさんでしたが、ヘア・ヌードを自らプロデュースするなど、チョイと大胆で行き過ぎるきらいがありました。ご冥福を祈ります。

今日の空模様 ☁→☁→☁→☁→☁ 日照時間:0 最高気温:10.4℃ 酸ヶ湯積雪深(22時現在):85cm
お日様無しの寒い一日でした。明日は雨ですかね。それとも⛄ですかね?
posted by 三上和伸 at 22:55| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月04日

終曲 COP25で「気候行動ネットワーク」から名誉ある?「化石賞」 2019.12.04

原発が駄目な日本、仕方なく石炭を燃やしてエネルギーを作っています。これに激しい怒りと嘲笑の揶揄を籠めて、気候行動ネットワークが「化石賞」なる名誉?ある賞?を寄こしました。何しろ日本は化石燃料を大量に使い、温室効果ガスをこれまた大量に排出したのですね。地球温暖化の片棒を担いでいるのです。安倍さんでは駄目、純一郎が影武者になって進次郎にやらせましょう。日本エネルギー大改革を。純一郎・進次郎、討ち死にしてもやり通せ!

今日の空模様 ☀→☀→☀→☀→🌓🌟
DSCF3759.JPG 旧暦霜月の八 上弦の月 2019.12.04 20:56
真昼に出て、真夜中に沈む、上弦の月。一日中快晴の空の下、美しく見事に、月は空を舞いました。ベランダから、車から、都心の空から、月は優しく我を見詰めていました。「ありがとう、月よ、また明日」。
posted by 三上和伸 at 23:06| 終曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする