2023年05月22日

間奏曲 広島サミット成功?失敗? 2023.05.22

広島サミットにウクライナのゼレンスキー大統領が飛び入りで参加し、世界に衝撃を与えました。G7の国々は好意的にゼレンスキーを迎え、ウクライナも益々西側に近づきました。核廃絶を謳ったサミット、核被害者や非核論者は概ね今回のサミットは失敗と論じています。まあ、ゼレンスキーに翻弄された形でしたから、仕方がないですね。それでも民主主義国が団結して専制君主国に対抗することは重要です。恐怖が戦争を誘発し核を造らせる。核廃絶は不可能に近いこと、恐怖心がある限り、核は無くなりません。
posted by 三上和伸 at 21:06| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月20日

間奏曲 朝ドラ「らんまん」西村寿恵子役・浜辺美波、別嬪(べっぴん)・キュート 2023.05.20

NHK朝ドラ「らんまん」が盛り上がっているそうです。植物学のスーパースター・牧野富太郎をモデルとした万太郎(神木隆之介)のキャラクターの力も然ることながら、後に万太郎の奥さんになる寿恵子・浜辺美波(はまべみなみ)の麗しき魅力によるものがより大きいと思われます。これ程キュートで美しい女優が輩出してきたことは、日本の芸能界にとって大きな光明になると思われます。顔も良いし声も良い、そしてその陰の無い明るい表情は誰が観ても吸い込まれてしまい、その魅力に溺れてしまいます。寿恵子は生涯十数名の子を産んだ女性だとか、逞しくも別嬪な明治女、目が離せないヒロインになる事、間違いありません。

posted by 三上和伸 at 16:29| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月02日

間奏曲 風間公親教場、新垣結衣と生見愛瑠(ぬくみめる)が素晴らしかった 2023.05.02

昨日放映された木村拓哉の教場、新垣結衣と生見愛瑠(めるる)が素晴らしかったです。

新垣結衣、子育てに悩む女刑事役、一本筋の通った演技で、冷静で透徹した大きな目が印象的でした。決して過剰な演技をしようとして力むのではなく、自然体の柔らかさを持ち合わせていました。そして自らの子供を愛し心配するように、めるる扮する若き母親(犯人)を改心(自白)させようと指導していました。その静かな優しさが画面を通して涼し気に伝わっており、木村の過剰で恐ろし気な演技を緩和していました。

若いめるるは思った以上に熱演をしていました。自己中心的で冷酷な恋人を殺し、その瞬間に、その恋人の子を孤立出産するスリリングな妊婦を演じ、陰影の濃い顔の演技で見事に演じ切りました。あのコマーシャルの美しくも陽性なめるるを見慣れていた私は、正直驚きで、めるるとはこんな演技も出来るんだと何やら嬉しくなりました。寝るまで、私の心は満たされたままでした。
posted by 三上和伸 at 20:30| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月13日

間奏曲 黄砂の影響、丹沢山塊観えず 2023.04.13

今し方、義母の介護に出掛ける妻を最寄り駅に送って行く際、何時も観える丹沢山塊と富士は全く観えませんでした。黄砂は本物で、今朝はその影響を避ける意味でも、洗濯物は部屋干しとしました。中国の自然現象ですが、黄砂はゴビ砂漠や黄土高原の黄色い砂が飛び交う事象です。極めて微細な砂なので、呼吸器に悪影響を与える原因となります。視界も閉ざされるし、天候にも影響を与えます。好い事は何もないのです。土曜は☂、これで流されて消滅しますが、海中や地表に流され、生態系にも悪影響を及ぼします。車も汚れますしね。水洗いしましょう。
posted by 三上和伸 at 10:26| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月09日

間奏曲 今日は反核燃の日 2023.04.09

1985年のこの日、青森県知事が県議会の承認を得て、核燃サイクル施設の建設推進を表明しました。これ以降、核燃料サイクル施設の建設が進められていきました。それを受けて青森県労働組合が六ケ所村の核燃料サイクル施設に反対の姿勢を示し、この日を反核燃の日と制定しました。

世界の一部の核燃料施設の事故、それを鑑みても、エネルギー確保を視野に入れ、世界各国がギリギリの線で核保有に舵を切っています。原子力発電は必要なのか、それを受け入れる自治体住民は、本当にその危険性を認識しているのか?、坂本龍一さんが言っていましたが、「基地の沖縄の人々は国の押し付けを十分知っている、されど原発の東北の人はそれを十分自覚していない」と…。国民のお荷物・原発、何とかしないと未来はありません。
posted by 三上和伸 at 10:20| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月07日

間奏曲 坂本龍一、畑正憲、文化人が亡くなられています 2023.04.07

最近、日本の偉大な文化人が亡くなられています。音楽の坂本龍一さん、そして作家の畑正憲さん、惜しい方々が亡くなられています。まだまだ創作活動をしたかったに違いありません。人間の寿命は偉大な創作活動には追い付かなかったのでした。

坂本龍一さんの音楽は私の趣味の範疇には無く、殆ど聴いて来なかったのですが、亡くなられた時点でのニュースショーで流れていた曲などは人の心に染みるものがありました。悲しみとそれに呼応する癒し、優しくも切ない音が流れていました。一つ感じたことですが、あの癒しの音楽は彼のブラームスの晩年のピアノ小品・インテルメッツォにかぶるものがありました。偉大な芸術の到達点はこのような癒しに満ちたものなのかな…、と感じずにはいられませんでした。

ムツゴロウ畑正憲さんは超人的な動物愛好家でありました。ライオン(指を食われる)やジャガーとじゃれ合ったり、ヒグマと生活したり、常人では考えられない恐ろしい人でした。少し前、こうした動物たちとの交流を纏めた記録を全集として書物に著したいとのインタビュー映像がありました。その著作はどうなっているのでしょうか? 何だか再び、ムツゴロウ先生の著作が読みたくなりました。

ご冥福を祈ります。
posted by 三上和伸 at 10:20| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

間奏曲 びんづる尊者盗難 2023.04.06

長野善光寺に置かれていたびんづる尊者像が盗まれて、昨日犯人逮捕で、おびんづる様は善光寺に戻られたそうです。日本の各地の寺院に飾られているびんづる様、鎌倉の建長寺にもありましたね。参拝の折り、自分の患部の位置をおびんづる様のその部位に触れると、そこが癒されるの言い伝えがあるのですね。観光目的の参拝者は大抵頭を撫でるそうです。人間、利口になりたいですからね。

びんづるは釈迦の高弟の一人で、北インド出身の人です。人間なんで、各地のお寺さんに置かれてあるおびんづる様も平気で撫でさせるのですね。本名はピンドーラ(名)・バーラドヴァージャさんだそうです。
posted by 三上和伸 at 07:21| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月25日

間奏曲 ドラマチック・デー 2023.03.25

WBCの準決勝対メキシコ戦でもドラマチックなさよならゲームが観られました。9回裏、大谷が2塁打を放ち、2塁塁上で激しいジャパンナインへの鼓舞のジェスチャー、吉田正尚が四球を選んで1塁2塁、ここで低迷続く村上宗隆がセンターオーバーの大飛球、結局安打になりましたが、このヒットで2塁走者大谷と1塁走者の代走周東が相次いでホームイン、ジャパンの逆転サヨナラ勝ちとなりました。感動的でしたね。

しかしそれよりもっと凄い日本初の一打がありました。1956年のこの日、後楽園球場で行われた巨人対中日戦で、9回表まで3₋0で中日がリードしていたのですが、9回裏1死満塁のチャンスに、巨人の代打・樋笠一夫選手が、代打逆転満塁さよならホームランを放ちました。恐らく一番驚いたのが本人であったようです。



posted by 三上和伸 at 20:09| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月22日

間奏曲 侍ジャパン、WBC優勝、大谷翔平劇場終演 2023.03.22

最強の相手アメリカ大リーグ軍団を破って、侍ジャパンがWBCで優勝を果たしました。肝心の強打者たち(中軸打者・村上・岡本)が不振を極めた1次ラウンドと準々決勝、大谷を始めとした投手陣と上位打線(ヌートバー・近藤・大谷・吉田)・下位打線(山田・源田・捕手たち)の頑張りで、何とか勝ち抜いて来ました。それでも準決勝・決勝では後れを取っていた強打者軍が復活し、ホームランを量産、見事な試合を進め、優勝を決めました。漸く打線が機能し、試合を楽に進めることが出来ました。大谷は先発投手・チャンスメーカーやポイントゲッターを務め、自軍を鼓舞し続けました。そして決勝のアメリカ戦で、見事にクローザー(抑え投手)を果たしました。歓喜の内にWBCは終わりました。同時に八面六臂の大活躍をした大谷の大谷劇場は熱狂の内に終焉しました。
posted by 三上和伸 at 15:53| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

間奏曲 サスペンスドラマ・赤い霊柩車観ました 2023.03.18

1992年からやっていたフジTVのサスペンスドラマ「赤い霊柩車」の最終回を観ました。過去に何度も観ていた番組ですが、最終回もバッチリとした推理のサスペンスドラマに仕上がっていました。それでも何と葬儀社のディレクターの秋山さん(大村崑)が91歳、狩矢警部(若林豪)が83歳、フィアンセの黒沢医師(神田正輝)が72歳(私と同い歳)と、正に敬老会のドラマでした。葬祭ディレクターの91歳はいるかも知れませんし、72歳のフィアンセもいるかも知れません。されど83歳の警部はいませんよね。破天荒なヤケクソなサスペンスでしたが、ベテラン俳優たちの余裕のせりふ回し、落ちついた演技にドラマの面白さは十分伝わってきました。残念ながら、私のような老骨の調律師は出てきませんでしたが…。

年老いても仕事が出来る、有難い話でした。
posted by 三上和伸 at 16:12| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

私の歳時記・歴史 東京ドーム落成式 2023.03.17

昨日までのWBCは東京ドームで行われていました。日本が5連勝をして、マイアミで行われる準決勝に駒を進めました。日本中を大フィーバーに巻き込み昨夜マイアミに発ちました。

東京ドームの元は後楽園球場で、読売巨人軍の本拠地として長らく日本のプロ野球の中心地でした。それが日本初の全天候型ドームに生まれ変わったのが1988年(昭和63年)のこの日でした。この日に落成式を迎え、翌日には公式戦が行われたそうです。私は若い頃、後楽園球場で東映vs阪急戦を観ました。そしてKさんママが学生の頃、イチローのファンになり私に強請って、共に東京ドームに数度通いました。

posted by 三上和伸 at 22:57| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月14日

間奏曲 数学の日・円周率の日・Πの日 2023.03.14

円周の長さとその直径との比、または円の面積と半径の平方との比、近似値は3.14(3,14159)。ギリシャ文字Π(パイ)で表します。数学と言う私にとって不可思議な学問、これに興味を持つか持たないかで、学力や人生が変わります。私は興味の持てない人生を始め、そして生き、もう直ぐ終わりますね。残念です。


posted by 三上和伸 at 21:47| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月10日

間奏曲 捨て身の積極性、ヌートバー凄い 2023.03.10

汚い言い方かもしれませんが、ベースボールクラシック・侍ジャパン、糞詰まりの中国戦でしたが、今日の韓国戦、漸く打線が繋がりました。体たらくの日本の4番打者に比べ、ハーフの大リーガー・ヌートバーの捨て身の活躍、気弱な日本選手を救いました。やる気満々の大活躍・ヌートバー、こうでなくちゃアスリートは務まりません。気持ちの問題だよね! ブラボー!ヌートバー!
posted by 三上和伸 at 23:39| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月09日

間奏曲 ベースボールクラシック、始まります 2023.03.09

愈々ベースボールクラシック始まりますね。強靭な肉体、利発な頭脳、迷いの無い信念、素直な心、全てを持って野球に臨んでいる大谷翔平、練習試合でもその片鱗を覗かせていましたが、今日からの本戦、今季を占う意味で、観戦に値しますね。暫く大谷翔平からは目が離せませんね。昨年はア・リーグホームラン王のジャッジにMVPを奪われてしまいましたが、今期こそは再びア・リーグのMVPを獲得して欲しいと思います。15勝7敗、3割、120打点、50本塁打、期待濃厚です。
posted by 三上和伸 at 17:15| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月21日

私の歳時記・歴史 漱石の日、夏目漱石、文学博士号を蹴る 2023.02.21

やはり夏目漱石は並の人では無かったですね。1911年のこの日、文部省が夏目漱石に文学博士の称号を与えようとしたのですが、「自分には肩書は必要ない、ただの夏目某(なにがし)で暮らしたい」と言って、この申し出を蹴ったそうです。偉大な芸術家はこうでなくっちゃなりませんね。大好きなブラームスの話になって仕舞いますが、ブラームスは1876年にイギリスのケンブリッジ大学から博士号の授与をしたいとの申し出がありました。ところがブラームスは船でフランス⇔イギリスのドーバー海峡を渡るのが怖くて、この申し出を断りました。やはりそんなものなどいらないと考えていたようです。

後にドイツのブレスラウ大学から音楽博士号献呈の申し出があり、仕方なくそれを受けた代償に「大学祝典序曲」を書きました。これを機に名曲が生れたのでした。今日、オーケストラを持つ日本の大学(Kさん卒業の短大も)でも卒業式に、この「大学祝典序曲」を演奏しています。
posted by 三上和伸 at 19:47| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月20日

間奏曲 🐼シャンシャン、明日返還 2023.02.20

上野動物園のパンダの中で、最も話題となり、人気があったのがシャンシャン、明日、中国へ返還されるようです。5歳になったシャンシャン、中国に渡って交配のお相手を探すのだそうです。パンダは何歳になれば出産可能なのか、調べ損なったので良く判りませんが、シャンシャンもパンダ存続の大きな期待を背負っています。日本生まれで、日本語?で育ったシャンシャンですから、言葉の壁も越えなければなりませんね。課題は多いですが、大らかなシャンシャンですからきっと、好いお母さんパンダになるに違いありません。今後もマスコミが消息を伝えてくれるでしょう。シャンシャンよ、幸運を祈る!
posted by 三上和伸 at 10:34| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月24日

間奏曲 台風並みの強風、ご注意を! 2023.01.24

シベリアに優勢な高気圧(1040hPa)、太平洋に爆弾低気圧(978hPa)、その差62hPa、西高東低の激しい気圧配置となっています。横浜は、雪は降っていませんが、暴風が吹き荒れています。先程、ベランダを片付けました。ベランダの置物が飛ばされる心配があったのでした。風は北風なので、南側にあるベランダはそれほどの脅威になりませんが、取り合えず片付けておきました。太平洋岸は今夜が峠です。但し、降水量があれば、明日のアスファルトの道がアイスバーンになって危険です。通勤・通学の皆様、お気お付けください。
posted by 三上和伸 at 21:44| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月13日

間奏曲 迷いマッコウクジラ死にました 2023.01.13

大阪淀川河口に迷い込んだマッコウクジラの子供(と言っても大分大きい)、とうとう死んでしまいました。何があったのか知る由もないですが、休みたい一心で浅瀬の淀川河口に迷い込んだのでしょう。親とはぐれて餌を貰えずか?。何か病気を抱えたか?。8mの巨体を浅瀬に預けて静かに死んでいきました。野生生物は厳しい環境で生きています。親はいますが医者はいません。窮地に陥っても自分で克服しなければ生き残れません。やはり少々能力が足らず、運命に殉ずるしかなかったのですね。自治体が処分すると決まっているそうですが、今後どうしますかね? 舟で外洋まで曳航して、自然のままに消滅を待つのでしょうね。多くの魚などのその肉を食らうでしょう。そして跡形も無く亡くなるでしょう。
posted by 三上和伸 at 14:57| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月20日

間奏曲 畠山重忠、北条の謀略で死す 2022.09.20

「鎌倉殿の13人」で、到頭畠山重忠が討たれました。このドラマでキャラクターを失うことをロスと言って話題になりますが、今回の畠山重忠は八重ロス・頼朝ロスに次ぐロスとなったようです。俳優・中川大志の迫真の演技も然ることながら、畠山と言えば鎌倉武士(坂東武者)の鏡と謂れており、生きざまと言い、潔い死にざまと言い、目出度く後世に伝えられています。武蔵の領地の問題で北条時政と争い、その時政の策略に乗って仕舞いましたが、武士の意地を通して、討たれました。多勢に無勢であったので、討たれることを覚悟して二俣川で戦ったのです。私の住まいがあるのがこの畠山重忠の乱(二俣川の役)で名高い横浜市旭区で、直ぐ足を延ばせばこの戦のあった古戦場に行き当たります。鶴ヶ峰で陣取った畠山軍は、二俣川の先の牧ヶ原(万騎が原)に巨万の北条の軍勢を見付けます。それでも重忠は怖気ずくことはなく、正々堂々と戦ったのでした。後世で恥を掻いたのは北条勢でした。畠山重忠は英雄になったのです。
posted by 三上和伸 at 17:36| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月19日

間奏曲 敬老の日、ダリアの花籠で母を見舞いました 2022.09.19

今日は敬老の日、妻に促されて、10時に花屋へ向かい、妻の見立てでダリアの花籠を買い求めました。その足で、母の入所している老健(介護老人保健施設)を訪ね、母に花籠を渡してもらうつもりでいました。兎に角コロナの影響で面接禁止でしたので、花だけでも渡してもらおうと思っていたのでした。ところが特別に母に会い、手渡し出来るように配慮してくれまして幸運でした。リモート面会を除いては、数か月ぶりで会う母、少し痩せ、やや元気が無かったのですが、顔を合わせて花籠を渡すことが出来ました。母は私の顔をシゲシゲと眺め笑顔は無かったのですが、雰囲気は嬉しそうでした。96歳、エリザベス女王と同年齢、エリザベスは亡くなりましたが、母はまだ少し余命があるようです。老人施設、有難いものです。同居の親子の軋轢を失くし、私たちに代わって健康面を気使い、晩年の生を手助けしてくれます。その存在意義は大いにあります。
posted by 三上和伸 at 21:33| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月06日

間奏曲 凄過ぎる、今年もMVP争い、大谷翔平 2022.09.06

後ひと月で大リーグも終わるそうです。30試合ぐらいが残っているそうですが、大リーグもMVP争いが二人に絞られ激化しています。現時点で、大谷がホームラン32本・11勝、一方のジャッジは3割、ホームラン54本、圧倒的な打力を魅せています。まあ、ホームランが60本になれば、ジャッジが勝利します。ジャッジが60本いかずに、大谷が40本、15勝を挙げれば大谷が二年連続のMVPになるでしょう。40本・15勝、物凄い記録です。頑張れ!大谷!
posted by 三上和伸 at 20:54| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月03日

間奏曲 サンマリノ成立 2022.09.03

イタリアの中にある独立国・サンマリノが国として成立したのが301年のこの日でした。国土面積は日本の十和田湖とほぼ同じだそうで、世界191位です。人口は34,000人、世界192位です。本当に小さな独立国であり、現存する世界最古の共和制の国です。尊敬に値しますね。

posted by 三上和伸 at 15:00| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月01日

間奏曲 台風11号ヒンナムノー最強に成長 蝉とアオマツムシに雷鳴 2022.09.01

一時的かも知れませんが秋の涼しさが訪れたのですが、余計な秋雨前線と台風11号が沖縄近海にあり南の湿った風を送り込んでいます。今日は蒸し暑かったですね。2時間の仕事中、何度汗を拭いたことでしょう。高湿度の汗は非常に不快で、汗が引きません。富士裾野の冷気が懐かしく偲ばれました。

台風11号の名は「ヒンナムノー」と言うそうで、ラオスが提案した名です。意味はラオスの国立保護区の名だそうです。夏には珍しい高度に成長した台風で、猛烈の域(920hPa)を下回る最強の台風です。最大瞬間風速が80mを超すと予想されており、沖縄の諸島は絶対的な注意が必要です。

蝉は流石にニイニイゼミは姿を消しました。ヒグラシはカノンが出来ない程度で、僅かに残っています。ミンミンも辛うじて残っている程度です。それに引き換えアブラゼミとツクツクボウシが全盛です。夜は既にアオマツムシのシンフォニーが聴かれます。やや高音ですが、ヴァイオリンに聴き紛うほどの美しさです。我が大切な五感・聴覚、常に私は聴覚を駆使して楽しんでいます。雷のティンパニーも安全な場所では楽器に聞こえます。
posted by 三上和伸 at 19:54| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月08日

今日の出来事 衝撃、安倍元首相、狙撃され意識不明 2022.07.08

長く総理大臣を務めた安倍さんが奈良県で演説中に狙撃を受けて意識不明の重体だそうです。犯人は、未遂に終わるかも知れませんが暗殺を実行したようです。確かに今になって観れば、アベノミクスは失敗だったようですが、この辺の遺恨が今回の狙撃事件の理由だったかも知れませんね。私も嘘で塗り固めた安倍さんにはキツイ意見を申して来ましたが、命を取るほどの失政や悪行をしてきた人ではありません。プーチンとは訳が違います。やるべき目標はこの人ではないですかね。犯人は血迷いましたね。
posted by 三上和伸 at 15:02| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月11日

間奏曲 今日はガッキーの誕生日 2022.06.11

今日は私の大好きなガッキーこと新垣結衣の誕生日です。ガッキーは1988年の6月11日に沖縄県那覇市に生まれました。今日でガッキーは34歳になりました。

中学生の時に、ファッション雑誌のモデルの公募に応募し、グランプリを獲得、少女向けのファッション誌の表紙モデルとして活躍しました。さぞかし可愛かったのでしょう。私はそんな雑誌知りませんが、ここで注目を集め、次第にドラマ(2005ドラゴン桜)やCMキャラクター(2006ポッキーチョコレート)として起用されてゆきます。やがてドラマの主演を演じるようになり、ガッキーの魅力満載の2016年の「逃げ恥」へと繋がります。「逃げ恥」は新垣結衣の最大のブレイク作品であり、私も初めて新垣の存在に気付きました。もう完全に魅了され、世にこんなに可愛い素敵な女性がいたなんて、世の中は捨てたもので無いと驚嘆したのでした。毎回のエンディングの「恋ダンス」素敵でした。

鎌倉殿の八重姫、時代に翻弄されたお姫様を演じて、鎌倉女の美しさ・哀れさ・健気さ・強さを表現していました。ガッキーに惚れ込んだ三谷幸喜が少しガッキーを引っ張り過ぎた感じはありましたが、十分に八重の魅力を伝えられたと思っています。同時に民放で流されるアサヒビールのCMが当たり役で、女の気品ある優しさを魅せてくれていました。私は日曜日の八重姫に惚れ、その他に曜日の生ビールの美女に癒されていました。

posted by 三上和伸 at 20:40| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月16日

間奏曲 傍若無人の義経、英雄色を好む、静御前の悲劇 2022.05.16

カリスマ義経の傍若無人の活躍で平家を亡ぼしました。京都に上った義経を待っていたのが白拍子の踊り子・静御前でした。義経は鎌倉で比企家の娘・さと(里・郷、正室)と結婚します。ところが京で静(妾)と出会ってしまった義経、軽々しくも静と出来てしまい、静の腹には子が宿ります。ドラマではさとと嫉妬のし合いをするのです。でも腹の子が何と言っても静の切り札で、さとは苦汁を飲ませられるのです。

そうこうしている内に頼朝との関係が拗れて義経は流浪のおたずねものになって仕舞いました。頼朝の追手を搔い潜り、逃避行を続けます。しかし到頭静は吉野山で追手に捕まります。京の代官となった北条時政に鎌倉に送られてしまいます。絶体絶命の静、止む無く頼朝や政子と会うのです。そして有名な鶴岡八幡宮での白拍子の踊りを奉じます。ところが、その歌の文句が義経への愛に満ちていたので、頼朝を甚く怒らせます。それでも政子や大姫の執り成しを得て、静は命拾いをするのです。されど頼朝が言うには「静の命は助けてやる、生まれてきた子が女ならば救ってやる。しかし男の子ならば殺してしまえ」。果たして赤子はどちらだったか、男の子でした。哀れにもその子は由比ガ浜の藻屑と消えたのでした。恐ろしい実話です。
posted by 三上和伸 at 20:47| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月13日

間奏曲 フィンランド国歌「我等の地」が初めて演奏される 2021.05.13

ロシアのウクライナ侵攻を目の当たりにして、フィンランドとスウェーデンがNATO入りを確実にしています。イギリスがNATO入りを前にこの二国に軍事支援を申し入れ、ロシアの圧力から守ろうとしています。NATOを恐れるロシアは困った立場に追い遣られます。自業自得ですが、戦争に狂ったロシアは何をしでかすか判りません。全体主義の国々の人々、食うだけに囚われずに、もっと精神の自由を考えましょう。兵士を死なせる国・ロックダウンのゼロコロナ政策の国・コロナワクチン無接種のパンデミックの核保有国の国、この可笑しな国々、自由な国になるには後100年は掛かりそうですね。

1848年のこの日、フィンランド国歌の「我等の地」が初めて演奏されたそうです。フィンランドには国民的作曲家・シベリウスがいて、後の1899年に、第2の国歌と言われている「フィンランディア(フィンランド頌)と言う曲を発表しました。この頃は昔のロシア・帝政ロシアの支配を受け属国となっていましたが、この愛国的名曲にフィンランド国民は大いに励まされ、その後の第1次世界大戦後の1917年に独立を果たしました。自由な資本主義国家になりました。フィンランドは優れた教育国家で、女子の活躍も目覚ましい…。現在サンナ・マリンさんと言う首相を輩出しています。168cm、60kg、英語・スウェーデン語・フィンランド語を操る35歳(史上最年少の女性首相)でヘルシンキ生まれ、既婚で1女の母と言うことです。
posted by 三上和伸 at 17:30| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月04日

間奏曲・記念日 スターウォーズデー 2022.05.04

今日は映画「スターウォーズ」を記念する日です。その理屈はこの映画を象徴する言葉「Ⅿay the Force be with you(フォース(力・兵力・暴力)と共にあらんことを)」の may(助詞・あらんことを)を5月に当て、force(力)を4日に当て嵌めて、この日5月4日をスターウォーズの日としたそうです。私は観ていませんが、今日はマニアに於いて、スターウォーズの日だそうです。

慣用句「フォースとともにあらんこと」の本来は「検討を祈る・無事を祈る」などを意味する言葉で、相手の順境を願う言葉としての役割があります。
posted by 三上和伸 at 08:49| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月29日

前奏曲・弥生の廿九 ☁→⛅→☂→☂ 昭和の日 2022.04.29

前線を伴った低気圧が西日本にあり、次第に東へ進んでいます。西日本は朝から☂、東日本は昼から☂だそうです。夜は荒れた天気になるそうです。私の予定は、午前中に仕事を終え、その後は大田区のハイドン室内管弦楽団のコンサートに行ってきます。雨が心配されますが、モーツァルト「劇場支配人」序曲k486、ハイドン「びっくり(驚愕)」、ベートーヴェンの第4番変ロ長調が演奏されます。私の好みの曲が並んでいますので、楽しみにしています。明るくてロマンティックなベートーヴェンの第4、久し振りですね。

今日は昭和の日です。戦前は「天長節」でしたが、戦後は「天皇誕生日」となりました。昭和天皇の崩御があり、自然愛好家であった昭和天皇に因んで、「みどりの日」とされたのですが、激動の昭和を顧みるために、「昭和の日」となりました。
posted by 三上和伸 at 06:32| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月24日

間奏曲・歴史 お市の方の忌日(天正11年4月24日、1583年6月14日) 2022.04.24

今日は織田信長の妹で、戦国大名の浅井長政の妻になり、長政死後は、信長家臣の武将柴田勝家の継室になったお市の方の命日です。勿論第二の亭主柴田勝家も秀吉に攻められ、お市と共に自害をしました。最初は兄の信長に攻められ、長政の許しで、三人の娘たちと共に助けられ命拾いをしましたが、柴田勝家のたっての求婚で二度目の結婚をし、やがて天下人となった秀吉に攻められ、今度は自害をして命を絶ちました。勝家62歳、お市は36歳でした。まるで爺さんのような勝家と死んだのですね。娘たちは逃げました。その後、長女茶々(澱君)は秀吉の側室に、次女の初は京極高次の正室に、三女・江は江戸幕府2代将軍徳川秀忠の正室になり、徳川3代将軍家光を生みました。信長・長政・市の血は現代まで残っています。

お市の方は戦国一の美女だったそうです。残っている絵(高野山持明院所蔵)を観ても、それは確かに窺えます。切れ長の目、優しい鼻、おちょぼ口、細面でふくよかな頬、現代にも通ずる間違いのない美女でした。
posted by 三上和伸 at 13:33| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月23日

間奏曲 地ビールの日 2022.04.23

ビール、美味しいですね。日本でも沢山のビールが生産され発売されています。私は下戸なので、コップ一杯のテイスティングが限度ですが、ビールは美味しいと思います。数少ない私のビール経験から申しますと、美味しいビールは二つあります。一つが新垣結衣が宣伝しているアサヒ生ビールのいわゆる「おつかれ生」が美味しいですね。もう一つが今はタレントが変わり吉永小百合になって仕舞いましたが、キリンの「スプリング・バレー」ですね。アサヒは優しい味わいの新垣にピッタリのビール、本当に美味しいですよね。麒麟のスプリング・バレーは本格的なクラフトビール(職人技のビール)、飲み応えが抜群です。これぞビールと言う感じですね。

ビール醸造には一定の基準があるそうで、水、ホップ、大麦・小麦の麦芽、酵母だけを使用したお酒なのだそうです。これが初めて決められたのが1516年のこの日で、ドイツのバイエルンでした。バイエルン国王・ウィルヘルム4世が公布したそうです。ですから今日は地ビールの日。

地ビールとクラフトビールの違いは無いそうです。但し、地ビールはお土産用のビールの雰囲気が濃厚で、クラフトビールはビール職人の職人技を重視したビールと言うことです。
posted by 三上和伸 at 14:42| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月21日

間奏曲 世界一ネズミを獲った猫・タウザーの忌日 2022.04.21

今日はスコットランド(イギリス)のウィスキー蒸留所で飼われていた猫・タウザーの忌日です。1987年のこの日、タウザーは死にました。タウザーは蒸留所のウィスキーの原料・大麦を護るウィスキーキャットでした。ネズミや野鳥からの大麦の食害を守る猫で、飼われてからの生涯で、28.899匹のネズミを捕まえたそうです。

猫は飼い主に自分が捕まえた獲物を見せて誇る性質があると言われており、そのネズミの数を数え始めた所員の前に、合計28,899匹のネズミを見せたそうです。天晴な雌猫タウザー、世界一ネズミを獲った猫としてギネスブックに登録されているそうです。
posted by 三上和伸 at 21:01| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月19日

間奏曲 上総広常、謀反の疑いで謀殺される 2022.04.19

頼朝配下の最大勢力であった上総広常(上総之介)、謀反の疑いか意見の相違かにより、命を受けた梶原景時に謀殺されました。頼朝側近の大江広元が言うには「頼りになる者ほど恐ろしい者はいない」だそうで、恐れられて殺されてしまいました。広常の館は朝比奈峠付近にありまして、現在でもその付近の朝比奈切通し手前の沢には、景時が広常を斬った太刀を洗ったとされる流れが残っています。これを大刀洗水と言い、粗末ながら竹筒を通して湧き水が流れています。鎌倉幕府創成期は血で血を洗う闘争劇が繰り広げられていて、鎌倉殿の13人、これから波乱万丈の戦場と化します。運よく生き残ったのが北条政子、北条義時、三浦義村、大江広元などで、義時の息子で「貞永式目(御成敗式目)」の三代執権・泰時(13人では八重が産んだとされる)が鎌倉幕府を盤石なものにしました。

ネット上では広常の死を悼む投稿が相次いでいるそうです。佐藤浩市さん、際どく微妙な演技をしていました。
posted by 三上和伸 at 21:56| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月14日

間奏曲 タイタニック号の日 2022.04.14

映画の大ヒットで有名になったタイタニック号沈没事件、今から110年前に起こりました。1912年のこの日、タイタニック号は北大西洋のニューファンドランド沖で氷山と衝突し、翌日の未明に沈没しました。乗客乗員2208人の内、1513人の犠牲者が出ました。事故の原因として、救命設備の不具合と不足、流氷の監視の怠慢、無線電信の不具合などが挙げられました。それでも、後の航海の安全に関する大きな教訓となりました。
posted by 三上和伸 at 21:56| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月10日

間奏曲 八重と義時、何と夫婦、泰時を孕む 2022.04.10

あくまでも架空の話ながら、鎌倉殿の13人の八重姫が妊娠をしました。頼朝に去られ、我が子・千鶴丸を亡くし、絶望の淵に追い遣られた八重姫ですが、三谷幸喜は幼馴染の北条義時の妻(妾)にさせました。義時の純な優しさ、それに絆されて、一緒になった二人、今回の二人のやり取りを観て驚きを隠せませんでした。何と新垣・八重さんのお腹が大きくなっていました。どうやら話の辻褄を合わせるとお腹の子は第三代執権の北条泰時のようですね。幸せいっぱいの新垣・八重さん、その自然体の柔らかな美しさ、正に鎌倉殿13人の白眉ですね。戦シーンなんか観たくない、新垣・八重さんだけを映して欲しいですね。
posted by 三上和伸 at 22:19| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月05日

間奏曲 デビューの日 2022.04.05

私が8歳になる年、プロ野球読売ジャイアンツの長嶋茂雄が初めて公式戦出場を果たしました。1958年のこの日は開幕戦で、相手は国鉄スワローズのエース金田正一、話題の新人のデビュー戦となり、渾身の力と技を振り絞って立ち向かいました。結果は4打席連続の4三振、してやったりの金田でしたが、その後は長嶋が優位に立ち、金田を打ち込んだそうです。この年、長嶋はルーキーイヤーでホームラン王を獲得しました。

私も大ファンになりました。兎に角、思い切りの良い打撃で、格好良かったですね。正にヒーローでした。
posted by 三上和伸 at 21:09| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月04日

間奏曲 交通反戦デー 2022.04.04

4は死を暗示することから可哀そうな数字です。4月4日、ダブルですから余計です。それでも「死4死4を返上」するの語呂合わせから、この交通反戦デーとして逆転の発想でこの記念日が制定されました。春休み期間中であり、進学年度でもあり、憶えやすい意味もあり、交通遺児を励ます意味で、好い日にちと言えますね。
posted by 三上和伸 at 19:43| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月03日

間奏曲 今日は母の誕生日 2022.04.03

今日は母の96歳の誕生日です。1926年(大正15年)のこの日、所は横須賀で5人兄姉弟の4番目で次女として生まれました。学歴は低く小学校高等科卒業と言うことでした。それでも算盤だけは得意で、その能力を買われてある会社の事務員として採用されました。24歳で私を生んで、普通なお母さんとして育ててくれましたが、それが限界だったようで、特別の教育方針があった訳では無かったようでした。当時の私は比較的怠惰に育ったようで、受験戦争では負け組でした。それでも真面目さやセンス(感覚)の鋭さなどの母譲りの能力はあったようで、ピアノの調律師として成功を果たしました。その受け継いだ性格の母の原資に、私は感謝しています。

行きがかり上の都合で、今、母は老健と言う老後施設に身を置いています。少々寂しがり、自由で気儘な生活が出来ない分、泣き言を言いますが、この体制こそが母と私たちの生活を安定させるものと確信しています。重労働の介護はプロに任せるもの、費用さえ賄えれば、それがベターと思っています。2週間に1~2回のリモート面会、今これに強力な助っ人が存在しています。その名はHちゃん、1歳2か月の孫娘が、言葉は不自由ですが笑顔と態度で、曾ばあちゃんを慰めてくれています。大人の十人力です。
posted by 三上和伸 at 15:34| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月10日

間奏曲 横浜三塔(3・10)の日 2022.03.10

キングの塔・神奈川県庁本庁舎(中区海岸通・49m・昭和3年)、クィ−ンの塔・横浜税関本庁舎(中区海岸通・51m・昭和9年)、ジャックの塔・横浜開港記念会館(中区本町・36m・大正6年)の塔を持つ三つの建物を横浜三塔と言います。これらのトランプに擬えたニックネームは、横浜港に入港した外国人船乗りの間で名付けられたそうです。

この三塔を同時に眺める事が出来る場所があり、この三塔を巡り、三塔が同時に眺められる場所を訪ねられれば大願が叶うと言われる都市伝説が存在します。これが横浜三塔物語です。そのポイントは、@赤レンガパーク、A象の鼻パーク、B大桟橋国際客船ターミナルです。
posted by 三上和伸 at 22:32| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月07日

間奏曲 女優・岡まゆみの誕生日 2022.03.07

1956年のこの日、女優の岡まゆみは石川県金沢市に生まれました。経歴は多彩で、女子美に通い、劇団四季にも在籍した多才な人です。女優業の傍ら、ジャズシンガーとしても活躍しているとのことで、一度その歌声を聴きたいものと思っています。馴染みとしては、サスペンス女優としての岡まゆみで、犯人役をやったり、黒幕の情婦役をしたりで、謎の美人役が多かったですね。時折、再放映のサスペンスドラマに出ていたりして、岡を見付けると私は嬉しくなり、そのドラマにのめり込むのでした。岡まゆみ、好い女です。

posted by 三上和伸 at 22:03| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月04日

間奏曲 バウムクーヘンの日 2022.03.04

1919年のこの日、広島で行われたドイツ展示会で、ドイツ人菓子職人のカール・ユーハイムが、日本で初めてドイツ菓子・バウムクーヘンを発売しました。ドイツ菓子としては名高い菓子で、全国に有名店があります。比較的作りやすい菓子なのかも知れませんが、美味しい名店が沢山あります。私の好きな店は、NちゃんYちゃんRくんが住んでいる伊勢原市にある「バスティッチェリ・アラッテ」で、美味しいバウムクーヘンが手に入ります。お隣にはこれまた素敵なイタリアン・リストランテ「アルベロベッロ」があります。農業国・伊勢原は、人知れず地味な町ですが、グルメなお店が静かに営んでいます。この二店、私は気に入っています。
posted by 三上和伸 at 22:10| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月03日

間奏曲 耳の日 2022.0303

3月3日は耳の日だそうです。語呂合わせもありますが、三重苦のヘレン・ケラーがサリバン女史に指導を受け始めた日もこの日だそうです。そして電話の発明者・グラハム・ベルの誕生日でもあるのだそうです。

ピアノ調律師の職業を持つ私、71歳になりましたが、耳の衰えは全くありません。感覚(センス)は使い続けていると、鋭敏化をするようで、経験もありますが、20代の私の聴力と比べても、遜色のない耳をしています。88鍵の全ての音を正しく合わせられることがピアノ調律師の証です。かなり確信のある想像ですが、あと10年、私の耳は正しく聴こえるでしょう。これから10年も仕事が出来る、希望が溢れます。
posted by 三上和伸 at 13:13| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月02日

間奏曲 スポーツでロシア締め出し、挙句にミュンヘン市長がミュンヘンフィルロシア指揮者をクビ 2022.03.02

ロシアのウクライナ侵攻、世界が激怒しています。フィギュアスケートやサッカーなどのスポーツでの締め出しや、ミュンヘン市長のミュンヘンフィル・首席指揮者・ロシアの大指揮者・ワレリー・ゲルギエフを解雇など、スポーツ界・芸術界も怒りが爆発しています。まあ、スポーツや芸術は、プーチンにしてみれば売りの分野、スター選手や天才芸術家には手厚い庇護を約束しています。それに応えて、エフゲニー・プルシェンコやワレリー・ゲルギエフはプーチンをかばった言動をしています。ロシアの特権階級は狂人の集団ですね。

ワレリー・ゲルギエフ(68歳)
歴史あるロシアの劇場、マリンスキー劇場の総裁として君臨しています。プーチンの強い推薦があったようです。世界的大指揮者で、ウィーンフィル、ロンドン響、ミュンヘンフィルを指揮し、日本の主だったオーケストラも総なめにして、来日公演を果たしています。ロシア音楽を中心にオペラやシンフォニーコンサートなどで活躍しています。プーチンとの蜜月、芸術家として恥ずかしい…。アーチストは世の平和のために働かなくてはいけません。
posted by 三上和伸 at 20:07| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月28日

間奏曲 ビスケットの日 2022.02.28

年を重ねると余り食べなくなるものにビスケットがあります。幼い頃あれだけ沢山食べたのに、大人になっては触手の動かないお菓子になるのです。特に乾いた食感で、しかも融けると歯にまとわり着くような感触が不快感を増し、虫歯になるような錯覚に陥りますね。

ビスケットは日持ちを良くするために二度焼きをして水分を飛ばすそうです。ですからその名の由来がラテン語で「二度焼かれたもの」を意味する「ビス・コクトゥス」となったのだそうです。

1855年のこの日、パンの製法を長崎で学んでいた水戸藩の柴田方庵が、故郷にパン・ビスケットの製法を書いたレシピを送ったのでした。今日はビスケットの日です。
posted by 三上和伸 at 10:25| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月24日

間奏曲 今週の視聴率、カー娘ナンバー1・2 2022.02.24

朝日新聞の木曜版には今週のテレビ視聴率ランキングの一覧が載っています。私が関心のあった番組の視聴率を知りたくて、毎週見ています。今週のナンバー1・2は北京冬季五輪のカーリング女子の放送で、1位がイギリスとの決勝戦、2位が準決勝のスイス戦でした。ロコソラーレ、多くのメディアに登場し、多くの日本人に夢を与えました。冷静なリードとセカンド、天才的なスキップ、それでも私は熱き情熱の持ち主サードの知那美ファンです。可愛い知那美を観ていると、何か力が湧いてきます。やる気が出て来るのです。
posted by 三上和伸 at 09:06| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月02日

間奏曲・記念日 バスガールの日 2022.02..02

1920年のこの日、東京市街自動車の乗り合いバスに、日本初のバスガール(女性車掌)が登場しました。私の子供の頃は京急バスに女性車掌のバスガールさんが乗っていました。独特の前垂れバッグを下げて、行く先のアナウンスをしたり、料金の受け渡しをしたり、バック時や細い道での運転士への安全指示をしたり、忙しそうに働いていました。一種の職場の花でしたね。危険手当もあったらしいので高給取りだったそうです。
posted by 三上和伸 at 17:36| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月24日

間奏曲 頼朝の最初の妻と本妻、火花散るシーン 2022.01.24

第3回目の鎌倉殿の13人、愈々頼朝が平家打倒を誓い、出兵する段になりました。まあ、男の戦は血生臭いものがあります。しかし女の争いは優雅ですが、その人間臭さに於いては男に劣るものではありません。どうやら八重姫が新たに嫁いだ館は、北条館の対岸の隣同士で、お互いの動向があからさまに観えています。政子と頼朝が子の大姫と戯れているところを八重が高台より観ています。深く深刻な八重の顔、それとは真逆に政子の勝ち誇ったしたり顔、薄ら笑いでひらひらと手を振っています。何とも凄い演技、政子役の小池栄子、正に適役ですね。確かに政子の存在で北条家は栄えましたが、源氏は滅びました。頼朝、ここで娶る妻を間違えたようでした。
posted by 三上和伸 at 22:50| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月19日

間奏曲 頼朝の伝説の妻・八重姫 美しい新垣結衣 2022.1.19

頼朝が北条館に去った後、新垣・八重姫は懇願の甲斐もなく頼朝と会えませんでした。しかも他の武士との縁談を押し付けられます。殺された息子・千鶴丸は出家をしたと嘘をつかれています。愈々八重姫は奈落の底へと追い遣られるのです。新垣はこの悲劇のヒロインを静かに演じています。決して荒立てずに悲しみを抱きつつも現実を受け入れ、自然に振舞おうとしています。これがあの時代の武士の娘の姿、これから千鶴丸が死んだ淵で入水をし、命を果てるのです。

八重姫は伝承の中に存在する架空のお姫様です。それでも八重姫と頼朝の縁の地は残されています。頼朝と逢瀬を重ねた音無の森に音無神社があります。川の対岸にはひぐらしの森があり、そこで頼朝が八重の到着を待ったのだそうです。近くの最誓寺は八重が建立したと伝わっています。伝承の中の人物ですが、確かに八重に当たるお姫様は存在したようです。儚くも歴史の闇に消えた麗しのお姫様、八重に鎮魂を捧げましょう。
posted by 三上和伸 at 20:53| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月16日

間奏曲 禁酒の日 2022.01.16

1920年のこの日、アメリカで禁酒法が実施されました。ピューリタン(清教徒・道徳面で厳格な新教徒)の影響が強かったアメリカでしたから、アルコールが嫌われ、18州で禁酒法が成立し、全国に及んだそうです。しかし、密造する輩は必ずあり、アル・カポネなどのギャングの暗躍の温床となり、逆効果を招いたため、1933年に、禁酒法は解除されました。私は下戸ですが、酒は人間の創り出した飲料で、最高に芸術的なものであると確信しています。夕餉の際、新しい酒が登場すれば、私は必ず利き酒をします。一口が旨いです。
posted by 三上和伸 at 08:58| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月11日

間奏曲 始まりましたね、鎌倉殿の13人 2022.01.11

一昨日の9日に我が待望の鎌倉殿の13人が始まりました。鎌倉殿とは後の征夷大将軍の源頼朝で、それに仕えた13人衆の御家人の闘争劇が物語の主眼です。結果的に観れば北条時政の息子義時が主人公となり、武家の政治体制・鎌倉幕府を整えていきます。勿論、息子の泰時も重要な働きをしました。これから多くの謀略が飛び交い、優れた武将たちが消えて行きますがね…。

そんな中、逃げ恥で大ブレイクした新垣結衣が、何と悲劇のお姫様・八重を演じています。八重は頼朝の最初の妻、頼朝の子・千鶴丸(ちづるまる)の母親となります。しかし、八重の父の伊東祐親(すけちか)が平家に与しているため、頼朝の子を産んだ八重は、親の祐親の謀略で地獄へ堕ちて行きます。先ず、川で息子の千鶴丸を水死させられ、それを苦に八重は地獄を彷徨うことになるのです。第一話は千鶴丸の水死まで、今後の展開は八重にとって恐ろしいものとなります。

兎に角、八重、美しい登場となりました。会合の場でも静かに佇み、相対する義時に笑みで応えていました。伊豆随一の美女の出で立ち、派手さは無いのですが少女のような初心な風情、愛らしく好い女でした。義時が己の妻にしたいと思うのは当然でしたね。されど、この宝物・八重には頼朝の手が着いていました。女好きの頼朝、頼朝はこの後すぐに政子に手を出します。八重は裏切られたのです。
posted by 三上和伸 at 11:37| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月07日

間奏曲 人日の節句に雪掻き 20212.01.07

今日は人日の日で、古の中国では人の日は刑を免れると言われていますが、今朝は妻と共に雪掻きの苦行をしました。六日年越しの昨日に降った大雪、人の新年なのにエライ目に遭いました。

気温が低い所為で⛄が完全に氷と化し、固いの固くないの物凄い固さで、鋼のスコップでも歯が立ちませんでした。そこで昨夜の風呂の残り湯を撒き散らして氷の残骸を殲滅、人日の人の賢さを見せ付けてやりました。これでノンスリップで皆様が歩けます。



posted by 三上和伸 at 11:48| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月03日

間奏曲 青学大、箱根駅伝・往路優勝 2022.01.03

昨日はNちゃんYちゃんRくんが新年の挨拶に来たので、我が家はてんてこ舞い、落ち着いて箱根駅伝を観ることはここ数年出来なくなりました。時々テレビを着けたり、スマホでネット情報を見たりが関の山です。贔屓の早稲田は11位、このまま行けば来年はシード権を失い予選を争わなければなりません。中央大・日体大・大東大・日大など、名門復活は中々難しそうですね。

往路優勝は青学大、ここの監督の「覚悟」についての論は、中々に説得力があります。どんな分野でも、不退転の覚悟を決めて臨めば、何かを成すことが出来ますよね。それを若い人に納得させる、そこが問題ですがね…。
posted by 三上和伸 at 06:48| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月28日

間奏曲 羽生結弦、4アクセル発進、北京冬季五輪視野に 2021.12.28

フィギュア全日本に優勝して北京冬季五輪出場を内定した羽生結弦、演技後の談話などを垣間見ても、羽生の頭の中には常に強敵のネイサン・チェンが占めているようでした。ここのところ対戦成績は全敗であり、今までのスケーティングが通用しないことが判っていました。そこで4回転半アクセルを克服し、一挙にネイサンを打ち破ろうとしていたのでした。一か八かの賭けですが、これが成功した暁には、羽生のオリンピック三連覇が現実のものとなります。4アクセルの挑戦と練習の成果は出ています。何よりも4アクセル以外のジャンプの精度が上がっています。ネイサンに負けず劣らずの完璧なジャンプが出来ています。今や4アクセル以外でも羽生とネイサンの差はありません。4アクセルの北京冬季五輪、益々楽しみが倍化しています。
posted by 三上和伸 at 20:03| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月18日

前奏曲 🌞⛅ キーシンのショパン 2021.10.18

今日は旧暦長月の十三、日本特有の月見の伝統の一夜・十三夜の日です。天気予報では晴れのち曇り、夕方から下り坂と言うことで、十三夜の月は観られないかも知れません。まあ、空の機嫌に任せましょう。

昨日はショパンの命日でしたが、深夜NHKで、ロシアのピアニスト・エフゲニー・キーシンがザルツブルク音楽祭での録画で、ショパンのプレリュード1番や英雄ポロネーズを弾いていました。テクニシャンなのですね。美しい音のスタンウェイを縦横無尽に弾きこなして、見事な演奏を繰り広げていました。私はピアノの音に惚れましたね。ショパンはピアノを美しく響かせる音楽、キーシンはその役目をしっかり果たしました。神童ともてはやされたキーシンですが、着実にピアニストの道を歩んでいるのですね。ピアノの一音一音に官能の喜びが感じられました。
posted by 三上和伸 at 08:11| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月10日

間奏曲 渋野日向子が帰ってきた 2021.10.10

暫く低迷していました渋野日向子が帰ってきました。大好きな渋野日向子がスタンレーレディースゴルフトーナメントで優勝しました。′19年以来の勝利で、低迷のトンネルを抜け出しました。巨乳ながらシャープな体型の日向子、切れ長の目の爆発する笑顔がどれほど素敵か、私は良く知っています。頑張れ日向子! 女子ゴルフの輪の中心になれ!
posted by 三上和伸 at 20:20| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月08日

間奏曲 喜・上野双子パンダ名が決まる 2021.10.08

今日の小池東京都知事の発表で、6月に生まれた上野双子パンダの名前が決まったそうです。雄が暁暁(シャオシャオ)、雌が蕾蕾(レイレイ)だそうで、中々、意味の籠った好い名前でした。暁は日本読みではギョウ、意味はあかつき、夜明け、明け方です。蕾の日本読みはライで、正に花のつぼみを意味します。両名とも未来に向けたポジティブな名ですね。好い名前です。

お姉ちゃんのシャンシャンが中国に嫁入り?してしまうので、その忘れ形見として双子のパンダが授かりました。有難いことですね。シャンシャン姉ちゃん、中国でも幸あれ!
posted by 三上和伸 at 19:59| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月06日

間奏曲 真鍋淑郎さん、ノーベル物理学賞受賞 2021.10.06

日本時間の昨夜19時前、Nスタでのライブ放送で、ノーベル物理学賞の発表がありました。シュクロウ・マナベのコールがあり、私は直ぐに日本人だと判りました。しかし、国籍はアメリカ、『そうか、学問のために帰化したのだな』と判りました。私は良く知りませんが、この場合はアメリカ合衆国での受賞者のカウントになるのかしら? もしそうだとするなら、残念なことです。日本の文化や学問を大切にし、そこに資本を惜しまない姿勢が問われます。もっと金を出して、学問や文化を大切にする国づくりをして欲しいですね。頭脳流出は避けたいものです。日本の政治家の力量が問われます。

気象学は物理学の世界では隅っこの学問、それでも、もう隅っことは申していられません。馬鹿なトランプが「温暖化など無い」と言っていましたが、温暖化は確実に我ら人間(恐らく人間だけ)に襲い掛かろうとしています。人類の過ちを何とか取り返すように、真鍋さんには、一言二言、馬鹿な人類に、言って欲しいですね。「孫子が住みやすい地球を創ろう」と。ホーキング博士が言ったように、「異惑星(火星など)に引っ越さなければ人類は滅亡だ」と、それでは困りますね、99.9999%の人は死滅しなければならないなんて…。
posted by 三上和伸 at 21:02| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月01日

間奏曲 台風通過、アオマツムシ鳴き出す 2021.10.01

少し前、横浜の我が団地は、台風の雨域から外れまして、何とこの強風の中をアオマツムシが鳴き出しました。昆虫は強いものです。幹の虫は風下の側に回り、平気で活動をしますし、土の昆虫は、雨が止めば、動き出します。特に幹の虫のアオマツムシは大挙して鳴き出し、美しいコラールを奏でています。大風の音とアオマツムシの声、稀なる新しい自然の音、中々、乙なものですよ。
posted by 三上和伸 at 19:36| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

間奏曲 引退の白鵬とハンカチ王子(斎藤佑樹) 2021.10.01

物凄い大記録を上げた大相撲の白鵬と、期待は大きかったが活躍できなかったハンカチ王子、共に現役引退を表明しました。まあ、私の印象としては、両者とも、遅きに失したと申して好いと思います。白鵬、嘗ては綺麗な相撲を取り、姿も美しく、好い相撲取りでした。しかし、日馬富士・貴乃花部屋問題などで、噂ですが、渦中の人となり、晩年の相撲では、「張り手」「かちあげ」などのボクシング紛いの汚い手を使いました。私の印象は極めて悪くなり、もう相撲を観る気が無くなりました。唯一、期待していたのが稀勢の里で、彼がモンゴル勢を蹴散らしてくれることを期待していました。けれど残念ながら、引退が早かったですね。

ハンカチ王子は人気先行の悲劇がありました。甲子園でマー君(田中将大)に勝ったがために、そのマー君に実力で敗れ、大リーガー・マー君に決定的な差を付けられてしまいました。情けない話ですが才能か?努力か?、何かが足りなかったのですね。私に言わせれば野球への愛、愛は多くのアイデアを生みます。体力勝負もありますが、スポーツ選手でも職人でも、技能に於いては、アイデア勝負です。

第二の人生を頑張って欲しいですね。アイデアを生み出して欲しいです。
posted by 三上和伸 at 17:55| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月29日

間奏曲 自民党総裁選、出来レース決着 2021.09.29

何代目か知りませんが、自民党の新総裁が決まりました。正に出来レース、河野さんには入れたくない保守連合の後押しにより、岸田文雄さんが新総裁に決まりました。これで野党は元気が出ましたね。総選挙で自民党乃至保守の過半数割れが望めます。好い政策を出し、庶民に訴えれば、陳腐化した保守連合に一泡吹かせられますね。
posted by 三上和伸 at 20:59| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月28日

間奏曲 世界狂犬病デー、パスツール忌日 2021.09.28

日本には見られない感染病の一つが狂犬病。ところが世界各国では、毎年のように感染者が発生し、多数の死者が出ています。感染し放置すれば、必ず死が待ち受けてるとんでもなく恐ろしい感染症が、狂犬病なのです。狂犬病ウィルスに感染した動物(犬・猫・蝙蝠・アライグマ・狐など)に噛まれた場合は、連続的にワクチンを投与することとなります。運が良ければ助かります。感染国へ海外出張をされる社員や家族も、必ず狂犬病ワクチンを接種してから出国しています。非感染国は、日本・オーストラリア・ニュージーランド・スウェーデン・アイスランド・アイルランドです。その他は全て感染者のいる国です。特に中国を始めとするアジア、感染症の多発国があるアフリカなどは危険地帯です。

この狂犬病のワクチンを最初に開発したのが、フランスのルイ・パスツール(1822-1895)です。9月28日の今日がパスツールの忌日であり、それに因んでこの日が、世界狂犬病デーとなりました。
posted by 三上和伸 at 21:31| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

間奏曲 自民党総裁選と真子様のお相手 2021.09.28

保守政党の自民党の総裁選が佳境を迎えています。天皇制大事の極右の安倍さんの流れを汲む高市さん、中道のどっちつかずの岸田さん、失敗も多いが革新的な河野さん、庶民の考えに近い野田さん、個性的な候補が並んでいます。折しも真子内親王の旦那になるお方が帰国中です。時代は変わりつつあります。皇室も自由恋愛の時代です。もう安倍流の古典主義の似合わない時代です。切れ者ですが、高市さんはお引き取り願いたい。安倍さんの汚らしい諸問題を尻拭い?出来る人を選んで欲しいです。自民党は先ず、そこから出発して欲しいです。日本はもっと綺麗になるべきです。

河野さんが決選投票に敗れ、岸田さんが総理総裁になれば、野党は躍進するチャンスが生まれます。総選挙、自民過半数をぶち破れ、科学技術と文化に力を入れる日本になって欲しい。経済大国では無い、科学文化大国になって欲しい! そうすれば経済も上向いてきます。
posted by 三上和伸 at 20:58| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月27日

間奏曲 今日は女優・大路恵美の誕生日 2021.09.27

今日は私の大好きな女優・大路恵美(おおじめぐみ)の満46歳の誕生日だそうです。細身のシャープな体型をし、目の大きな、鼻筋の通った美人女優さんです。デビューは1990年だそうですが、私が最初に大路に注目したのが、1993年のフジテレビのドラマ「ひとつ屋根の下」でした。雑多な家族の末娘の役立場だったようで、好きな人に体を奪われ、失恋した役柄でした。そのタオルを巻いた床姿が無残で悲しく、深く同情したのでした。

その後の活躍は立派なもので、多くのドラマに出ていますが、最良の当たり役は剣客商売(1~3)の佐々木三冬(田沼意次の隠し子の設定)役でした。細身ながら女流剣士の役で、藤田まことの剣豪・秋山小兵衛と戦って敗れ、愛したのですが、おはると言う若い女房がいて、失恋…。しかし、小兵衛の息子のこれまた剣豪の秋山大治郎と好い仲になり、結婚するという話…。その美しくも初々しい演技は清流の鮎のようで、私は惚れました。今度再放送があるなら、録画しようと思っています。

posted by 三上和伸 at 11:56| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月26日

間奏曲 🌀16号ミンドゥル、遂に猛烈に変貌 2021.09.26

26日18時現在、🌀16号ミンドゥル(タンポポ)は猛烈の最高位カテゴリーに変貌しました。中心気圧は920hPa、最大風速は55m/s、最大瞬間風速は75m/s、殆ど停滞しているようです。現在の位置は紀伊半島の真南の北緯20度付近で、北北西に向かっているようです。29日からは進路を東寄りに変えて、伊豆諸島を巻き込み、10月1日には関東の南岸を通過するようです。1日の午後は大荒れの模様になるでしょう。
posted by 三上和伸 at 21:21| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月22日

間奏曲 大谷翔平、残り11試合、面白くなりました 2021.09.22

今日、45号本塁打を放ち1本差の本塁打争いが面白くなりました。この調子ですと、2試合に1本の本塁打を放つとして、都合50本塁打となります。50本打てば、本塁打王は間違いありません。2試合に先発するとして1勝1敗。恐らく大谷は、打者として本塁打王、投手として10勝をマークするでしょう。そこまで行くと、私は踏んでいます。

posted by 三上和伸 at 20:43| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月15日

間奏曲 判決から2週間未満、飯塚幸三控訴せず 2021.09.15

被告は心から悔やんでいるようで、被害者の遺族に詫びを入れたようです。人伝てのようで、謝罪としては、まだまだいい加減です。収監される前に遺族を前にして謝るべきです。博士の身分でしたので、自負と勢いで、ここまで来てしまいましたが、どんなに学問を積んでも、人間は愚かなものです。漸く、その愚かさに気付いたのでしょう。きっちり謝って、刑務所に入って、罪を償って欲しいですね。控訴しないという報道に、私は溜飲を下げました。
posted by 三上和伸 at 19:58| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月14日

前奏曲 ☁→☂ メンズバレンタイン セプテンバーバレンタイン 2021.09.14

🌀4号チャンスーは東シナ海の上海沿岸付近にいます。予想ですと、東北東に進路を変え、済州島(チェジュトウ・16日)を過ぎ、日本海に入り、その後、対馬(17日)〜隠岐〜能登沖〜佐渡沖と日本海沿岸を進み、温帯低気圧となって、秋田・岩手(18日)を辿って太平洋に抜ける見込みのようです。🌀は太平洋(マリアナ海)〜東シナ海〜日本海まで上陸はなさそうなので、強い勢力を保ったままです。

〇メンズバレンタインデー
男性から女性に下着を贈って愛を告白する日です。日本ボディーファッション協会が制定しました。女性の下着、買ったことがありませんし、どうやって買ったらいいのですかね? 目のやり場にも困りますし、非常に辛い状況になりますね。大体、好きな女性のスリーサイズを聞くこと自体、無理ですよね。下着券なるものがあるのでしょうか?

〇セプテンバーバレンタイン
3月14日のホワイトデーから半年後の今日は、女性から別れを切り出す日。ラジオの深夜番組から発祥した習慣です。紫の衣類を着、白いマニュキュアを塗り、緑のインクで書いた別れの手紙を直接渡す行為です。された事ありませんが、晴天の霹靂で、吃驚仰天ですね。されど、少しの可笑し味と救いがあるかも知れませんね。
posted by 三上和伸 at 09:09| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月13日

間奏曲 スポーツあれこれ 大谷・ゲレロ44本タイに、ロコ・ソラーレ最終予選へ 2021.09.13 

オリ・パラが終わっても、日本人スポーツ選手の活躍が目立っています。大谷翔平、ロコ・ソラーレが際立った活躍をしています。

大リーガーの大谷翔平、10勝目前で、44ホームラン、前人未到の大活躍ですが、大リーグ1のバッター・ゲレーロにホームランで並ばれ、本塁打王の獲得にピンチを迎えています。短時間での修正能力に優れた大谷ですから、残り試合で決着させるでしょうが、予断を許さない状況ではあります。50本を打たないとホームラン王にはなれないでしょう。されど10勝すれば、前代未聞の大リーグ記録(ベーブ・ルースがいますが?)達成です、これは大リーグ史上不滅の金字塔となりますね。

ロコ・ソラーレが北海道銀行との北京オリンピックの日本代表を賭けて、死闘を繰り広げていました。女子カーリング、美しくて愛らしい選手が大挙して躍動していますが、皆に勝たせたいと思う私は、心張り裂ける中を見詰めていました。ロコ・ソラーレ頑張りましたね。絶体絶命の状況に打ち勝ち、勝機を手繰り寄せました。最終予選(国際試合)を勝ち抜いて、是非とも北京の氷上に立って欲しいですね。吉田夕梨花・鈴木夕湖・吉田知那美・藤沢五月、頑張れ!愛しているよ!
posted by 三上和伸 at 10:57| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月02日

間奏曲 田園調布に家が建つ 2021.09.02

「田園調布に家が建つ」は漫才コンビの星セントルイスが流行らした名文句です。その田園調布ですが、高級住宅地の代名詞ともなった誰もが知っている高級住宅地の名前です。その名付け親は東京南部の目黒・世田谷・大田などに高級住宅を開発した渋沢栄一も絡んでいる田園都市株式会社です。狭い下町とは隔絶した田園の中の広い庭を持つ邸宅街を目指し、新しい居住空間を創造した会社でした。その一角が大田区の「田園調布」であり、庶民には手の届かない高嶺の花の住宅街となりました。「でんえんちょうふ」、そのネーミング、実にハイカラなハイソサエティーの味わいを持ちます。1926年に東急東横線の「田園調布駅」が開業しました。
posted by 三上和伸 at 21:37| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

間奏曲 飯塚幸三被告に禁固5年の刑 2021.09.02

年老いてヨタヨタの体で車を運転し、ブレーキとアクセルを誤操作し、二人の若き美しき命を轢き殺した罪人・飯塚幸三に、禁錮5年の判決が出ました。求刑7年から実刑5年、当然の結果だと思われます。それにしても飯塚は、負け惜しみの強い強情な性格でしたね。どれ程のお偉いさんか知れませんが、性懲りもなく言いたいことを言っていました。それ程、己に確信があるのなら、思い切って割腹自殺でもしたら良かったのにね。ほんの少し、同情票を得ることになったでしょう。こんな男は捨て去るのみ!
posted by 三上和伸 at 17:14| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月01日

間奏曲 嘗て私が愛した女医の咲さんコロナに罹患 2021.09.01

嘗て一世を風靡したテレビドラマ「仁」のヒロインを演じた咲(さき)こと女優の綾瀬はるかがコロナに感染したとか。日本の国民的女優もコロナからは逃れられなかったのですね。何回も抗原検査を受けたにも関わらず、感染の有無が判らず難渋したとか、漸くPCR検査で陽性が判明したそうですが、その頃は肺炎も誘発して、入院を余儀なくされたそうです。現在は回復傾向にあるそうで、ひとまず安心だそうです。やはり、人と接する機会が多い芸能人、新型コロナ患者が多発するのもやむを得ないと、今回の綾瀬の罹患によって、思い知らされることとなりました。


posted by 三上和伸 at 22:38| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月27日

間奏曲 愛しの女優の誕生日 山岡久乃 2021.08.27

日本のお母さん女優の一人・山岡久乃が生まれたのが1926年のこの日、8月27日でした。東京都大田区(旧東京市大森区馬込)の生まれでした。宝塚音楽舞踊学校に入学したのですが、戦時下のため退学、戦後俳優座養成所で演技を学び、俳優の道を歩みます。役にも恵まれ、女優としても成功をし、その後劇団青年座を結成し、確固たる舞台女優として活躍しました。やがて活動の範囲を広げ、映像分野やテレビ女優としても認められてゆきます。

但し、女優人生の最後に、大きなトラブルに見舞われます。大成功をした「渡る世間は鬼ばかり」を突如、降りる事となります。それは体をガンに蝕まれた矢先のことでしたが、極秘裏に唐突に、しかも頑なに「渡鬼」を降りる事となる経緯が、演出者(石井ふく子)や台本作者(橋田寿賀子)の不信を買い、世間を賑わす大きなトラブルとなったのでした。真相は山岡の病でした。山岡は全てを諦め、静かに余生を楽しむ覚悟を決めたのでした。美女とは言わぬまでも美しい女優でした。お母さんの年代ですが、恋の相手としても申し分の無い、素敵な女性でした。
posted by 三上和伸 at 22:41| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月25日

間奏曲 パラリンピック開会式合格点 片翼の少女と布袋寅泰が良かった 2021.08.25

ドローンの地球儀しか印象に残らなかったオリンピック開会式に比べ、片翼の少女の物語性と電飾トラックのギターリスト・布袋寅泰の演奏が良かったですね。聖火点灯の前の音楽寸劇、片翼の少女と切ないギターソロ、胸に迫る好い出来栄えでした。
posted by 三上和伸 at 13:27| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月13日

間奏曲 新垣結衣、NHK「二人のディスタンス」で語り役 2021.08.13

来る8月16日午後7時半から放送される番組・NHK「二人のディスタンス」で、女優の新垣結衣は、語りを務めるそうです。芸能通でない私は、新垣の話題のなどは調べていませんで、最近の新垣がどんな番組に出るのか、出ているか分かりませんでした。それでも今、ネットニュースを見ていたら、新垣がNHKのこの番組にナレーションで出演することを知り、是が非でも、録画を取りたく思い、忘れないために、このブログに書き出しました。

少女の面影を残しながらも、着実に成熟した女性に変身しつつある新垣結衣、以前から私は、新垣の容姿も気に入っていましたが、言葉を発する声の方にも着目して(聴き耳を立てて)いました。中音域の静的な発音で、活舌が良く、遠くまで通る声でした。そこに人間的な優しさが色を添えており、女性の慎ましい優しさが溢れていました。画面を見ないで、声だけを聴いていても、新垣の体温を感じさせてくれました。今回は声だけの出演、聴く耳を持つ、私がだけが感じることが出来る新垣の新境地、楽しみです。


posted by 三上和伸 at 20:57| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月09日

間奏曲 風速10m ゲリラ豪雨の後は暴風 2021.08.09

午前中の横浜はゲリラ豪雨、土砂降り・小降り・晴れ間の繰り返し、仕事の行き返り、久々の豪雨に出会いました。ワイパー最速でウィンドウの雨粒を払いましたが、何時もの間欠ワイパーでは事足りませんでした。

午後は晴れましたが、代わりに強風が吹き荒れ、すさまじい風の中を帰ってきました。環状2号の平戸の高架橋では車が風に煽られ、蛇行運転を余儀なくされました。海上は大荒れでしょうから、海には出ない方が得策です。
posted by 三上和伸 at 16:10| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月08日

間奏曲 2020五輪マラソン 異次元の走りと渾身の走り 2021.08.08

異次元の走りとはケニアのキプチョゲの走り(優勝)、渾身の走りとは日本の大迫傑の走り(6位)です。今朝に行われた2020東京五輪のマラソン札幌での走り、日本期待の日本最高のランナー大迫の渾身の走りと比べても、正に、異次元の走りをしたキプチョゲがいました。マラソンとはそう言う競技だったのですね。完全無欠の走りでした。それにしても大迫もよく頑張りました。冷徹に自分を見つめ、潰れないで速くゴールまで走る、それを完璧に実践していました。あれが精一杯の100%の走りでした。両者、見事なレースを魅せてくれました。
posted by 三上和伸 at 17:07| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月02日

間奏曲 柔道混合団体は残念でした 2021.08.02

柔道混合団体戦、疑問の残るラインナップでしたね。初めから負けると思っていました。向翔一郎に拘った井上監督の間違いでした。長瀬を使うべきでした。一階級下でも長瀬ならきっと結果を残していた筈です。それに新井が情けなったです。そこは浜田を使うべきでした。
posted by 三上和伸 at 07:30| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月29日

間奏曲 狙い通り、浜田尚里も金、オマケにウルフも金 2021.07.29

私が予想したとおりに、女子78キロ級の浜田尚里も金メダルを獲得しました。凄い対戦でしたね。締め技・寝技のオンパレード、全て一本勝ちして優勝を果たしました。実は私は浜田尚里が好きだったのです。少し田舎っぽくおばさん顔の素朴な性質ですが、凛とした佇まいがあり、可愛い顔をしています。ずっと応援していました。嬉しい金メダルでした。
posted by 三上和伸 at 23:33| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月28日

間奏曲 女子柔道70キロ級新井千鶴金メダル 2021.07.28

昨日私が予想した今後の日本柔道の金メダル予想ですが、予想通りに先程、女子70キログラム級の新井千鶴(あらいちずる)が決勝で勝利して、金メダルを取りました。これで男子は0個、女子が1個になりました。明日が浜田尚里(しょうり)、明後日が素根輝(そねあきら)、この二人も強いですから、若しかしたら3個連続で取れるかも知れないですね。最終結果は男子が4個、女子も4個、そして団体戦も金、都合9個の金メダル?が日本の手に入ります。
posted by 三上和伸 at 20:30| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月27日

間奏曲 柔道男子金連続4個、素晴らしい 2021.07.27

初日の高藤、二日目の阿部、三日目の大野、そして四日目の長瀬貴規と連続金メダル、喜ばしい事です。負けない事に汲々としていた高藤以外の三人は、素晴らしい攻めの柔道をして、見事な勝利を飾りました。阿部の若さ溢れる積極性、大野の盤石の無敵さ、そして長瀬の的を射た試合運び、本当に見事な戦いでした。コロナ禍の五輪、私は反対でしたが、外に出ない老人の楽しみとしては、最高の五輪の1ページでした。

男女とも後、三人ずつが出てきます。男子は今まで通りには行かないでしょう。重くなるに連れ、外国人選手の力が強くなります。反対に、女子は金メダルが増えるでしょう。重くなるに連れ、外国人選手の動きが鈍くなります。新井・浜田・曽根は俊敏で強いですよ。予想では男子金0個、女子は2個は取れるでしょう。
posted by 三上和伸 at 22:45| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

間奏曲 鬼の目にも涙、劉詩雯(リュウシブン)、卓球混合ダブルス敗北 2021.07.27

昨日の夜に行われた卓球の男女混合ダブルスの試合、見事日本ペア(水谷隼・伊藤美誠)が中国ペアに勝ち、初代の混合ダブルスの金メダリストになりました。私が観戦した印象では、二つのペア、やはり主導権は二人の女子が握っていたようでした。そのメンタルの強さ、太々しくも感情を露にする美誠と能面の如く無感情で研ぎ澄まされた表情の劉詩雯、二人の女のメンタルの対決が面白かったですね。詩雯は10年以上も中国卓球界に君臨する女王、その絶対女子が敗戦後、ファンの前で泣いたそうです。あの鉄面皮の内側は自国民思いの優しい感情が流れていたのですね。胸きゅんです。

posted by 三上和伸 at 15:32| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月26日

間奏曲 美しきスイマー・大橋悠依、金メダルおめでとう 2021.07.26

昨日の朝に素晴らしい金メダルの一報が報告されました。長身ですがやや華奢な体の持ち主、透明な色白の肌と美しい容姿の大好きな大橋悠依が女子400m個人メドレーで優勝を果たしました。滋賀県出身、100m走の桐生祥秀とは幼馴染で、大学も東洋大と同門だそうです。

美しい泳ぎでしたね。本当に伸び伸びとした優雅な泳ぎ、特に平泳ぎで後続をどんどん引き離し、独泳(独走)状態になりました。私はこの時点で、大橋の金メダルを確信しました。そしてその泳ぎに魅せられ、恋心さえ芽生えさせたのです。

水泳は問題が多く重なり、低迷の兆しが見えています。この大橋の独泳金メダル、日本水泳会に明るい光を点しました。

日本水泳会、時々美人が現れますね。寺川綾・星奈津美・鈴木聡美・池江璃花子などがいますが、ナンバーワンは大橋悠依ですね。
posted by 三上和伸 at 09:06| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月13日

間奏曲 大リーグホームランダービー、大谷残念でした 2021.07.13

この日の大谷翔平を期待していた日本人ファンは残念な思いをしました。一番緊張していたのが大谷で、そのプレッシャーで、体が思うように動かなかったようです。もう少しリラックスして、楽しめば良かったように思います。まあ、大谷は投手との真剣勝負ではホームランを沢山打っているのですから、心配はいらないようです。イケますよ、ホームラン王!
posted by 三上和伸 at 17:44| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月06日

間奏曲 大谷翔平・投手部門・DH部門・両方で出場、前代未聞の新記録 2021.07.06

大リーグの季節も真ん中を迎え、オールスターゲーム直前となっています。前代未聞の特待出場で、大谷翔平は投手部門と打者部門の両方に出場が決まりました。大リーグのオールスターで、投げて打つ、前代未聞の特別の選手になり、大谷は夢を掴みました。前夜祭12日のホームランダービーにも出場が決まっており、優勝すれば、一夜にして百万ドルの大金が転がり込んできます。夢と賞金、大谷は正に、世界一の野球選手になろうとしています。

そして後の半分で、30本のホームランを打てば、60本を超えます。そこまで行けば、後に着いてくる打者など一人もいないでしょう。日本人初めての大リーグでのホームラン王になるのです。
posted by 三上和伸 at 21:20| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月02日

間奏曲 接種後一日目の経過 2021.07.02

昨日の14:33にコロナウィルスワクチンの注射を行いまして、21時間が経ちました。その後、全身に異常がなく、極めて健やかに生きています。但し、注射針跡付近の痛みと痒みは若干あり、針跡付近を虫刺され用の液体「ムヒ」を塗っています。痒みは無くなり、痛みにも効くようです。爽やかな感じになりますね。お勧めはしませんが…。

posted by 三上和伸 at 11:19| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月30日

間奏曲 大谷翔平連日の快打、ヤンキース戦3本塁打 2021.06.30

ヤンキースタジアムのヤンキースファンの度肝を抜く3本塁打、愈々怪物の活躍も神憑り的になってきました。毎日毎日、我ら日本人ファンは、BSNHKに首っ引きとなっています。それでも私は、大谷の打席だけを視聴していまして、今回のヤンキース戦の大谷の全てのホームランを目撃しました。絵になる打撃ホーム、「美しい!」と溜息が出てしまう完璧なバッティングスイングですね。正に芸術品、空にアーチを架ける野球のアーチストですね。ホームランダービーのトップに躍り出た28号、弾丸ライナーの凄いホームランでした。
posted by 三上和伸 at 22:23| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月21日

間奏曲「かわいいがっきー」、逃げ恥婚、株価にまで影響 2021.05.21 

「かわいいがっきー(可愛いガッキー)、河合楽器」、「星野リゾート」、逃げ恥婚のお陰で、両社の株価が上昇しているそうです。株価など、全く興味の無い私ですが、ガッキーと源は好きなので、改めて、逃げ恥婚の人気の凄まじさに恐れ入った所でした。何か!嬉しいですね!、他人事とは思えません。二度と現れないであろう素晴らしいドラマ、素晴らしい女優、あの元アメリカ駐日大使キャロライン・ケネディーさんもファンだったそうで、ガッキーは世界に通用するアクトレスですね。ガッキー\(^o^)/
posted by 三上和伸 at 21:49| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月18日

間奏曲 我がコロナワクチン接種予約受付の内幕 2021.05.18

日本のコロナ禍も今やギリギリのところまで来ています。相変わらず、新規感染者は増減を繰り返し、一向に収束には向かってはいません。私も同じですが、休業を余儀なくされている方は、報道に表されている以上に膨大な数に上っている事でしょう。早く自由な就業(営業)が出来る世の中になって欲しいですね。それには何としてもワクチン接種が最良の方策と言えます。ワクチン接種者が一定数値の割合を超えれば、自由に移動が出来、営業も可能になるに違いはありません。観戦・観劇・旅行も思う存分に出来るようになるでしょう。昨日、私は2回打つワクチン接種の予約を完了させました。2回のワクチン接種が終ったならば、半年間、休んでいた仕事を再開したいと思っています。その時点で私は、うつらず、うつさない体になっているでしょうから…。思い切って仕事に励むことが出来ます。70歳過ぎた私でも、仕事がしたいのです。

午前8時50分にスマホの前に陣取り、0120-045-112の番号をリダイヤルにして、朝9時から掛け捲りました。協力してくれる妻は妻のスマホでネット検索、同時に家電(いえでん)で上記の番号にリダイヤル掛け捲り、我が家は三方攻めで、私のワクチン接種予約受付獲得を狙いました。

ところが妻のネット検索に不具合が…。検索中にスマホがフリーズ(凍結)してしまったのでした。二進も三進も行かなくなり、ネット検索獲得は諦め、ひたすら2本の電話で攻め込みました。「只今、繋がり難くなっています。また掛け直し下さい!」のコールを聞きつつ、1時間半が経ち、私も妻も疲労で辟易していましたが、私がサボってお茶やお煎餅で休憩している最中、怒った妻がシッチャカメッチャカ掛け捲っていましたら、電子録音音声で、繋がったのでした。「暫くお持ちください」を何十遍も繰り返し聴かされた後、その家電(いえでん)からは突然、男の人の声がしました。「お待ちどう様でした。お疲れさまでした。繋がりました。ワクチン接種の件ですね。…、…、…」と応答が始まり、無事ワクチン接種予約が目出度く完了したのでした。妻と私、ホッとしましたね。

こんな苦労、どうしてしなきゃならないのかしらね。自転車操業の行政の所為?、無能な政治家の所為? 可愛そうですが、そのようにしか観えません。

posted by 三上和伸 at 13:34| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月17日

間奏曲 コロナワクチン接種、予約完了 2021.05.17

朝9時から電話を始めまして50数回、10時30分に漸く電話がつながり、11時前に予約する事が出来ました。苛立つ事1時間半、繋がり応答して、日時を決め、後は接種に行くのみとなりました。密を避ける意味で、待ち時間なしにお願いされ、定刻に到着しなければならないようです。
接種券、予診票、身分を証明する証書(保険証等)を持参の上、お薬手帳も持って行くと良いようです。お陰様で予約完了しました。

一部を除いて、長らく仕事を休んでいましたが、最終接種後、調律の仕事に出ようと思っています。
posted by 三上和伸 at 11:08| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月16日

間奏曲 性交禁忌の日 2021.05.16

迷信としか思われませんが、性交禁忌の日があると謂れています。チャンとした江戸時代の医学書(平安時代に書かれた医学書の医心方)に載っているものだそうです。この日に性交をすると、3年以内に死んでしまうと言う言い伝えです。5月16日は気の流れの悪い日で、こんな日に男女の営みをするには、日が悪いと言う事だそうです。但し、旧暦の5月16日に当てられていますので、今年では新暦6月24日ですがね。

この日はジメジメした梅雨時です。衛生上、余り勧められないと、当時の医者は思ったのかも知れませんね。汗も出れば、体液も出ます。性病の心配もありですからね。清潔な性の交歓が大切です。
posted by 三上和伸 at 11:49| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月13日

間奏曲 戸塚区名瀬町蛇騒動 2021.05.13

戸塚区名瀬町と言えば、隣り町ではありませんが、我が家からは比較的近い地域です。戸塚・横浜の両カントリークラブや横浜市自然公園(万騎が原大池)が間近にある自然が豊かな地域です。こんな地域に体長3.2mの巨大蛇(アミメニシキヘビ)が逃げ込んだら、見付けるのも難しそうです。毒が無く、比較的おとなしい性質の蛇だそうですが、その大きさに問題があります。不意に咬まれたり、長大な胴で巻き付かれたりしたら大変です。巨大蛇の食性は待ち伏せ型、主に哺乳類を胴で締め上げ、窒息死させてから丸呑みする方式です。疲れを知らない体をしている蛇ですから、一度巻き付かれたら、絶対に放してくれません。幼児やペットが襲われる危険があるのです。 
posted by 三上和伸 at 11:50| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月06日

間奏曲 落ちぶれ日本、何故ワクチンが出来ない! 2021.05.06

私もそうですが、仕事にならないコロナ禍、町の多くの商店が疲弊しています。私は好いですよ、年金受給者ですから、しかし、営業をしなければ食べていけない飲食店やその他の接客業の若い皆さんは失業が間近に迫っています。これは我々市民の責任では無く、全て政治の責任です。政治の危機管理の問題です。

ワクチンが何故出来ない? あれだけノーベル賞を受賞している日本が何故ワクチンを作れない? 長く続いた自民党政治が、学問や芸術に金を出さなかったからです。一番、金を使わなければならない教育に金を回さず、忖度や保身に現を抜かした政治が愚かだったからです。死にそうなのに入院できない市民が溢れているのです。何をやっているのだ、管首相!

それを許した野党も腑抜けばかりでした。野党よ何とかしなさい! 食料と同じようにワクチンも外国に頼らなければならない日本、恥ずかしい…、日本沈没ですね!
posted by 三上和伸 at 22:11| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月04日

間奏曲 大谷翔平、モンスターへ驀進中 2021.05.04

昨日の試合で右肘にデッドボールを食らい、今日の登板が無くなりました。残念ながら、投手としての活躍が出来ませんでした。それでもDHのヒッターとして出場し、ホームランと二塁打を打ちました。これでホームランは9号、ア・リーグのホームラン数首位タイとなりました。二刀流での活躍も、打者として打率0.263、20打点、本塁打9本、盗塁6個、そして投手として、3試合、1勝0敗、奪三振23の記録を上げています。怪我だけが心配の種でしたが、体質改善をしており、最早、不死身となりつつあるようです。今後の活躍次第では、イチローに続く、史上最高の日本人大リーガーになるかもしれません。否、絶対なるでしょう。
posted by 三上和伸 at 22:11| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月24日

間奏曲 ドラゴン桜2005最終回、面白かったですね 2021.04.24

昨日と言うよりは今朝未明に放送されたドラゴン桜・最終回、面白かったですね。私が愛するガッキー(顔黒のJK・香坂よしの役)は初めは矢島勇介(山下智久)のホンの彼女だったのですね。東大特進クラス入りも彼氏(矢島)にくっ付いて入ったのでした。

ところが矢島が水野直美(長澤まさみ)と親しくなるに連れ、焼き餅を焼きつつも、特進クラスの東大受験勉強に興味を持ち、最終的には矢島を見限って、見事、東大合格を果たすのですね。矢島も合格するのですが、矢島は家庭の事情で、東大入学を諦め、独学で弁護士になると言い出しました。しかし、矢島を見限ったガッキーは、衆目の前の最後の言葉で「私は東大に行きます。初めは何となく始めた受験勉強でしたが、勉強するうちに色々な事が解って来て、面白くなりました」と勝者の弁を語ったのでした。演技(テレビドラマ2作目)は他のキャストに後れを取っていましたが、この時の笑顔と自信に満ちたコメントが白眉であり、このドラマの成功に繋がっていました。顔黒の顔の中に、力を秘めた魅力的な瞳があり、その大きく見開いた目は燦然と輝いていました。後のみくりの面影がありました。
posted by 三上和伸 at 14:46| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月15日

間奏曲 ビッグニュース・新垣結衣・大河決定 2021.04.15

突然私に、ビッグニュースが飛びこんで来ました。以前に申していた新垣結衣の、今後の活躍についての私の希望が、遂に実現しました。何と、来年の大河ドラマ・「鎌倉殿の13人」のキャストの一人に選ばれました。沖縄出身の俳優では初めてだそうです。役柄は八重と言う人物で、鎌倉幕府二代執権・北条義時の初恋の人(女)だそうです。背が高い新垣は、時代劇は荷が重いと考えて来ましたが、義時役の小栗旬は上背があるので、適役かとも思われます。お化粧は如何かしら…、着物姿は如何かしら…、古の女性の立ち居振る舞いは如何かしら…、どんな声音を発するかしら…、本当に楽しみです。

鎌倉殿とは源頼朝の事、13人とは、頼朝の死後に発足した御家人の評定衆の13人の事、内部抗争の末、北条氏が執権となり、鎌倉幕府の中心になりました。
posted by 三上和伸 at 22:04| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月13日

間奏曲 マスターズ優勝 2021.04.13

ゴルフのマスターズ・トーナメントは、アメリカ合衆国ジョージア州のオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで毎年行われています。ゴルフのメジャー選手権の一つです。アメリカでも比較的南部の地域で、4月に行われており、コースの彼方此方にツツジの花が咲いています。

ゴルフには、4大メジャー大会があるそうで、4月のマスターズ、5月が全米プロ、6月が全米オープン、7月が全英オープンとなっています。最も注目されるのがマスターズ・トーナメントで、ゴルフのオリンピックと言って良いようです。

日本時間では昨日の朝に、2021年のマスターズの優勝者が決まりました。何と日本の松山英樹が優勝を果たしました。数あるスポーツの優勝の内でも、滅多に辿り着けないゴルフの頂点の位置に立ちました。おめでとうございます。

記念すべきマスターズ、あのタイガー・ウッズは5度の優勝を果たしています。その栄光あるタイガーが、初優勝したのが1997年のこの日です。その年齢は21歳3ヶ月、史上最年少の優勝でした。

マスターズ優勝回数ランキング
1位、6回 ジャック・ニクラウス
2位、5回 タイガー・ウッズ
3位、4回 アーノルド・パーマー

さて、松山は何処までいけるかしら? 期待しましょう! 
posted by 三上和伸 at 16:11| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月28日

間奏曲 三白眼は美人の条件 2021.03.28

美人は美しい目をしています。美しい目の特徴としては、黒目勝ちと言う形容があります。しかし反対に三白眼と言う特徴のある目もあるのです。黒目が大きくて目の窓一杯に拡がっているのが黒目勝ちの目で、これは少女にとって、可愛い目と言う事ができますね。三白眼は目の窓は大きいのですが、黒目の大きさに比べて、白目の範囲が広い目の事を言います。左右の横と下側に白目が観える目を三白眼と言います。これは美男美女に多い目の特徴で、意志の強そうなキリッとした顔立ちとなります。この目を持つ芸能人は多々います。一番有名なのが、オードリー・ヘプバーンです。何時か何処かで、オードリーの写真をご覧になれば、それが良く解ります。

三白眼で有名な日本の芸能人はと言うと、杏・栗山千明・持田香織・菊地凛子・冨永愛などがいます。そして私が大好きな新垣結衣も三白眼と言っても好いですね。否、むしろ四白眼と言った方が適切かと思います。驚いた風情の演技の顔は正しく、大きな窓一杯に白眼が広がり、その白目の中に、円い大きな黒目が輝いています。何とも惚れ惚れとする大きな目をお持ちです。目の美しさではナンバーワンの美人女優ですね。

我が三人の孫娘たちも目の特徴が良く表れた女の子です。先ず長女Nちゃんは一重瞼の黒目勝ちな女の子です。本当に黒目が大きいです。反対に次女Yちゃんはクリッとした大きな窓を持った二重瞼で、三白眼です。Hちゃんはまだ赤ちゃんなので、良く解りませんが、黒目勝ちと言っておきましょう。因みにRくんですが、極めてイケメンの三白眼です。可愛いは黒目勝ち、美人・イケメンは三白眼ですね。 
posted by 三上和伸 at 21:30| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月09日

間奏曲 「逃げ恥」平匡とみくりの愛の巣・マンション、菊名の丘の上と判りました 2021.03.09

私が愛して止まないドラマ「逃げ恥」、時々みくり(新垣結衣)に会いたくなって、ビデオを開きます。正に全盛の新垣、もう、愛らしくて愛らしくて堪りませんね。どんな表情にも意味があり、美しさがあり、愛しさがあります。そして声の優しさ、決して大きな声ではありませんが、滑舌が素晴らしく、自然なイントネーションがあります。聞き取り易く、耳に心地よかったです。更に、透き通るような肌の白さも特質もので、新垣が沖縄出身とは思えないほどでした。素晴らしいアクトレス、末永く活躍して欲しいですね。40歳・50歳のみくりも観てみたい!

第1話・第2話を観る限り、みくりと平匡が事実婚として、成さぬ中の同棲を始めたマンションが実在のものと判りました。ベランダから観える高い円筒状の建物は新横浜のプリンスホテルではないでしょうか。すると丘の上にあり、周囲に坂があるこのマンションは、横浜線が走る谷間の北に当たる立地と言って間違いないでしょう。距離から言って、新横浜の一つ手前の菊名が当て嵌まります。

実はこの想像は当たっていたのです。情報社会の世の中、ファンやマスコミは鵜の目鷹の目で、こんな情報を探し捲っているのです。記事がありました。現在も実在のマンションで、住所さえも知られているのです。四年前、みくり・新垣は確かにここにいたのです。そしてこの辺りは、私の仕事圏でもあったのです。あのマンションの少し手前の階段、みくりがハウスキーパーの仕事で、平匡家に通った階段、その階段をもしかしたら私も上っていたかもしれないのです。不思議な縁…。

ドラマでは二人のマンションは架空の南横浜駅(桜木町?)の徒歩圏のように設定されていました。みなとみらい周辺を歩くシーンが沢山ありましたからね。確かに叔母の百合ちゃん(石田ゆり子)は、みなとみらいのマンション区域に住んでいる設定でした。私は最初、みなとみらいから近い元町か山手にこの平匡のマンションがあるものと想っていました。ところがこのマンションからは、みなとみらいのランドマークが観えて来ません。あくまで架空の設定ですから、どこのマンションを使おうと製作者側の勝手でした。架空の山手のマンションは、本当は実在の菊名のマンションだったのでした。でも好いマンションでしたね。みくりと平匡の香りが染みついているような…、1LDKの小洒落たマンションでした。
posted by 三上和伸 at 22:40| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

間奏曲 2021.03.09 アメリゴ・ヴェスプッチ誕生 2021.03.09

コロンブスの直ぐ後に新大陸に向かって航行をした人アメリゴ・ヴェスプッチ。コロンブスは到達地をインドと思い、新大陸(アメリカ大陸)と認識していなかったそうですが、地理学者でもあったアメリゴは緯度の計算をして、ここがアジア大陸で無い事を見抜き、新大陸と断じました。当時は北米と南米が繋がっていることが判明していなかったので、アメリゴ・ヴェスプッチは南米大陸を発見したのだそうです。アメリゴの名はアメリカ大陸の語源です。1454年のこの日に、アメリゴ・ヴェスプッチはイタリアに生まれました。家柄は高く、あのメディチ家とも関係があるそうです。


posted by 三上和伸 at 21:33| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月27日

間奏曲 女優・富田靖子の52歳の誕生日 2021.02.27

ヒロインなど主演女優として活躍していましたが、最近は良き家庭人として、家庭を大切にしているのでしょうか、脇役に回るようになってきました。近年、放送された「逃げ恥」では、森山みくりの母親役・森山桜を好演していました。元気で面白く、しかも優しい母親を演じていました。一番印象に残ったのは、実家前で、みくりと平匡が結婚を告げるシーンで、父親・栃男役の宇梶剛士と並んで、二人の告白を聞く際の富田の顔の演技が素晴らしかったですね。栃男とは真逆の反応をして、ニコニコとして、如何にもみくりと平匡の馴れ初めを温かく見守るように、嬉しそうにしていた富田の顔の演技が、素晴らしかったです。以心伝心の演技でした。優しさ善良さに溢れていました。
posted by 三上和伸 at 23:14| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月22日

間奏曲 大坂なおみ、椿のような美しい女 2021.02.22

ヤブツバキ
全豪オープンで、素晴らしい優勝を果たした大坂なおみ、翌日には数十万円もする可愛いワンピースを着て、写真撮影会に臨みました。シャンペンの泡を振り撒き、おちゃらけていましたが、微かな羞恥を魅せて、美しい姿態(肢体)をさらしていました。私が特に気に入っているのが、なおみのスピーチで、コメントの内容も見事なものですが、その音楽のように美しいなおみの声に魅力を感じるのです。本当に美しく耳に心地よい、澱みない川の流れのような喋り、その抑揚の妙に聞き惚れてしまいます。23歳のなおみ、驚異の見事な女に化けました。
posted by 三上和伸 at 23:05| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月20日

間奏曲 歓喜!大坂なおみ、全豪を制す 2021.02.20

先程テレビを観ていたところ、ニュース速報が入りまして、何と大坂なおみの全豪オープンテニスの優勝が決まったそうです。凄いですね、なおみ! これでグランドスラム4勝目、正に無敵となりました。明日未明(0時半)にNHKで優勝戦の模様を放送するそうです。寝るのが遅くなりそうですが、明日は日曜日、夜更かしして、なおみを観ましょう。ワクワク・・・
posted by 三上和伸 at 22:50| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月14日

間奏曲 麒麟がくるラストは意味深・光秀は天海か? 2021.02.14

麒麟がくるが終わって一週間、先ほどNHKでは、渋沢栄一の「青天を衝け」がやっていました。私は未だ麒麟がくるロスのため、青天を衝けは観ませんでした。恐らく、今年一年は大河ドラマは観ないつもりです。

麒麟がくるのエンディングは意味深なものでした。山崎の戦で死んだ筈の光秀が、生きていると、劇中で駒が足利義昭に言っていました。山崎の戦以降、光秀が生きていて隠れ住んでいるとの噂は、400年後の現在までありました。もう少し想像を逞しくすれば、光秀は徳川家康と江戸の町を創った天海僧正だと言う推論さえ出たのでした。これは二人の生年がほぼ同時代である事、光秀が死んだ頃には、天海は比叡山(光秀の坂本城は比叡山の麓)で修行をしていたことなどが、理由に挙げられています。光秀は落ち延びて、比叡山で出家して修行をし、天海と名乗り僧になったという事です。そして徳川家康と再会し、江戸幕府開府に力を尽したという事です。

春日局(光秀の側近の斎藤利三の娘)など、江戸幕府には明智の名に関わる人物がいた事が証明されているのです。麒麟がくるの物語の中でも、ことさら光秀と家康の関係の良好さを強調していました。信長は光秀と家康の仲を疑っていたのです。信長は二人の仲を嫉妬していたように描かれています。光秀には家康が意中の人であり、麒麟の世は、秀吉では無く、自分乃至家康が創る世であると信じていたのかも知れません。

主役の長谷川博己も言っていました。生き残った光秀の行く末を演じたいと、天海に化けた特別の続編を望むと言っていました。これら全てが作者・池端俊策氏の願いだったのかも知れません。平和を望んだ武将、明智光秀は、芸術家のような武将でした。
posted by 三上和伸 at 22:15| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

間奏曲 老健訪問 2021.02.14

午前中は老健の母を訪ねました。昨日ナッチャン家に行った時、老健の母より子供が生まれたナッチャンに、お祝いの葉書が届いていました。そこでいの一番に母に尋ねたところ、老健の介護師さんに手伝ってもらって書いたのだそうででした。母は大変嬉しそうに答えていました。4人目の曾孫の誕生、年老いたヒイバアバも長生きして来た甲斐があったようでした。私はスマホを取り出し、大写しにしたHちゃんの画像を見せて上げました。母のリモートの顔に、喜びが溢れました。
posted by 三上和伸 at 14:24| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月13日

間奏曲 麒麟がくる 光秀とたま(細川ガラシャ)の好いシーン 2021.02.13

麒麟がくるの最終回(本能寺の変)で、光秀とたまの好いシーンがありました。信長に無理難題を仰せつかった後で、光秀の下に、細川親子とやって来た嫁のたまは、夫・細川忠興との仲睦まじいのろけ話をし、舅の藤孝は苦笑いをしていました。そんな幸せの最中にいたたまに、光秀は「愛する夫と長く生きるように」と命じました。そのために、父は最善を尽くすと、暗に信長襲来を匂わせながらの、温かい言葉でした。そんな光秀に一抹の不安を覚えたたまは「父上こそ、長く生きてください」と懇願したのでした。

この後、光秀は信長を討ち、山崎の戦で秀吉に敗れ、死んだとされます。たまも関ヶ原の戦いの前に、石田三成の奥方人質作戦に巻き込まれ、死んでしまいます。しかしその節、ガラシャことたまは、敢然と立ち向かい、三成の評判を貶めします。家康と細川忠興は、ガラシャとなったたまの決死の存在感に助けられ、関ヶ原の戦いに勝利をします。

光秀とたま、共に戦国の世を終わらせ、徳川の新しい世に、命を捧げ、貢献したのです。たまの子の三男の細川忠利が肥後細川家の当主となり、暫くは熊本で、光秀・たまの血は受け継がれていきます。
posted by 三上和伸 at 15:18| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月10日

間奏曲 森さん、二階さん、窮地、古き親父は退散だ! 2021.02.10

世界から蔑視で顰蹙を買っている昭和の親父ども。その蔑視の代表選手が森さんと二階さん、ホント俺様気分が無くなりませんね。もう既に、日本の恥となっています。ウケ狙いや感情論ばかり、曲がりなりにも日本を背負っているのなら、もっと物事を真剣に考え、自分の考えを的確に著す勉強をした方が良いですね。勉強不足が夥しいですね。引っ込め老害粗大ごみ親父!
posted by 三上和伸 at 13:22| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月09日

間奏曲 お買い物・横浜南部市場・金目鯛 2021.02.09 

快晴の青い空・横浜南部市場で・2021.02.09
稀に観る快晴の日、青空が目に染みるほどに、美しかったです。これ程の青空は滅多に観られるものでなく、横浜環状2号の笹下付近からは、スカイラインを描いた富士山が観えました。横浜は小高い丘が連続する地形です。我が団地もそうですが、所々、富士山が美しく観える場所があります。この環2の笹下の高架からは、見事な富士山が観えます。絶景です。
横浜南部市場・鮮魚・食肉・鶏卵の棟 千葉県産のキンメダイ(金目鯛)2021.02.09
南部市場・鮮魚・食肉棟 今日のオカズ・金目鯛
Hちゃん・ママのナッチャンの食事の一部を担当している妻が、食材探しに南部市場へ行きたいというので、出掛けました。神水産に、丁度良い金目鯛がありました。これは我が家用で、半身を刺身に、もう半身を煮付け用に、捌いて貰いました。今し方昼食を摂ったのですが、捌いて出た粗で粗汁を作りました。身は少なかったのですが、好い出汁が出て美味しい粗汁ができました。妻は目玉まで食べていました。
posted by 三上和伸 at 14:47| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月07日

間奏曲 麒麟がくる、最終回、もう直ぐ 2021.02.07

愈々今日で、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の最終回を迎えます。一年間、観て来ましたが、今は、感慨深いものがありますね。戦国時代の大きな思想としては、日本を一つの国として成り立たせ、如何に平和な世を創るかが課題でした。足利氏、信長、秀吉、家康、謙信、信玄、様々な武将が己の野望と理想を求めて活躍・暗躍しました。麒麟を呼び寄せた男は誰だったのか? 私の考えでは、平和を呼び寄せた核心は光秀と家康であったと思います。信長・秀吉は、金と武力で国を統一しましたけれど、戦を終焉させるには及ばなかったようです。その帝国主義の信長を光秀が討ち、信長の成り代わりの秀吉の世を覆したのが家康でした。光秀⇒家康が太平の世を創りました。明智の娘・ガラシャもその一翼を担いました。
posted by 三上和伸 at 15:47| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月18日

間奏曲 神田愛花アナ、管さんの滑舌に駄目だし 2021.01.18

DSCF8681.JPG
ビオラ
神田愛花アナがTBSのグッとラック!で、管首相の滑舌の悪さを指摘していました。演説の時、原稿を読むため下を向いてばかり、目を上げればその視線は定まらず宙を浮いたまま、兎に角、その言動がハッキリしない嫌いがあります。そしてその滑舌の悪さ、我が妻も「管さんは何を言っているのか判り難い、聞き取り辛いね」と言っていました。官房長官時代は恙なく会見を処理してきたようですが、それは無味乾燥な事務的答弁であって、取り分け差し障りがなかったからです。けれど総理大臣になったのですから、もっと意志と情熱を持って、分かり易い言葉で国民に語り掛ける必要があります。ハッキリとした言葉で、コメントを出す必要があるのです。中々会見に出て来ず、終われば直ぐ、スゴスゴと引き上げて仕舞う、どうやら管さんは総理大臣に必須の演説の能力が低いのではないですかね。チャンと語らず意地ばかり強い管さん、心配です。
posted by 三上和伸 at 11:58| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

前奏曲 ☀|☁ 北のち南西の風 10%〜0%〜10% 9度 ピンクの前線 振袖火事の日 2021.01.18

カムチャッカ半島の東のベーリング海に巨大な低気圧があるのですが、ここからピンク色の前線・閉塞前線が延びています。余り見かけない前線であり、チョイと調べてみましたが、これは速度の遅い温暖前線に、速度が速い寒冷前線が追い付いた時に出来る前線で、ピンク色で表記されます。冷たい空気と暖かい空気が混じり合う為、雲が発生し天気が崩れるそうです。されど直ちに消えるそうで、直ぐ晴れるそうです。日本海に低気圧、新潟・北陸は吹雪きです。横浜は雲が多そうですが陽も射します。

*振袖火事(明暦大火)の日
明暦3年(新暦1657年3月2日)のこの日、江戸に大火が起こり、江戸城天守閣を始め江戸の町の大半が焼け落ちました。その甚大な被害を脚色する為、悲劇の振袖が縁で起こった大火と噂され、口から口に伝えられ、振袖火事の伝説が広まったようです。
posted by 三上和伸 at 09:21| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月17日

前奏曲 ☁ 北の風 10%〜20% 10℃ 防災とボランティアの日 2021.01.17

関東から北は日本海側で⛄、太平洋側は☁っています。東海から西は☀の領域です。但し、沖縄と小笠原は天気が悪いです。横浜は☁が多いですが時折陽が射しています。

コロナ休業をしていますので、土日も関係ないのですが、今日は老健の母を訪ねようと思っています。こう言った施設は集団感染(クラスター感染)を恐れていますので、院内リモートで、一定の日にちで短時間がベストと言う事で、週一で15分程度が良いようです。

*防災とボランティアの日
1995年1月17日午前5時46分、淡路島の北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。阪神・淡路大震災で、政府・行政の他に、多くの民間ボランティアの活動が注目され、この年をボランティア元年とされています。防災とボランティアの日として制定され、この後の多くの災害に、ボランティアの活動が活発となり、評価されています。


posted by 三上和伸 at 09:48| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月16日

間奏曲 逃げ恥、平匡のみくり妊娠の反応 2021.01.16

今日は妻が実家の義母の世話に行き、私は独り遊び状態でした。無聊でしたので、逃げ恥の正月スペシャルの録画を再び観ました。何時観てもみくり(新垣結衣)は美しく可愛い、母になったみくりも新鮮であり、感動を新たにしました。

勤め先の昼食コーナーで居眠りをしたみくり、同僚に妊娠の兆候(つわり)を指摘され、ドラッグストアで妊娠検査薬を購入しました。家のトイレで検査を断行、検査薬には妊娠の証拠が出ました。直ぐ平匡に告げても、平匡は「シッカリ産科で調べてみなければ、確定では無いよね」と塩反応、破顔一笑の喜ぶ平匡の甘い顔を期待していたみくりは、少々ガッカリしていました。

ここで40年前の私の妻のナッチャン妊娠の頃を思い浮かべていました。話のエンディングで、平匡は大いに後悔をしていました。「みくりさんが妊娠を教えてくれた時、あの時もっと喜んでいれば良かった、どうしてもっと全身全霊で喜びを表さなかったのだろう…」。私も全く同じ反応でした。恋愛・結婚・妊娠・出産・子育て…。妊娠前までは大した苦労も不安も無く、夫婦は平易に過ごしていましたが、新たに命が授かるという場面では、新米亭主にしてみれば、嬉しさ半分不安が半分の精神状態だと思われます。対処の仕方を未然に学んでおくには、それは難攻不落のハードルの高いものですね。

普通の夫婦ですから、そこに渦巻く心理劇は、各々の心に不安や不信を芽生えさせます。けれど後悔しても、真面に対処すれば、好い子育てが出来る筈です。あの時の塩反応も何時か次第に消えて行くでしょう。但し館山の縁側の三日月の夜、みくりが、その平匡の塩反応をみくりの母・桜に漏らした場面では、その亭主の反応は、酸いも甘いも苦いも妻には、一生忘れられぬ反応である事が語られていました。

「後悔先に立たず」、平匡の不安顔、それは永遠に、みくりの脳裏に刻まれたのです。好い顔、大事な人には何としても、心の籠った好い顔を向けたいですね。
posted by 三上和伸 at 16:21| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月14日

間奏曲 夕照の富士 2021.01.14

夕照の富士
師走の二日目の月・繊月を撮影しようと、西が開けた団地の一角に詰め、40分、じっと我慢の子で粘りした。しかし残念ながら繊月は観えませんでした。その代わり、真西を臨んでいるので、富士山が良く観えました。次第に赤味を帯びて行く空、黒い富士が鮮明にそのシルエットを表しました。月は何処に…、仕方がない…、明日の三日月に期待しましょう。
posted by 三上和伸 at 22:14| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月13日

間奏曲 私の散歩道 2021.01.13

杉と雑木が混ざった林、落ち葉を踏みしめて歩きます。桜の木は大きく枝を広げます。どうしても道に張り出してしまいます。少し前に剪定をしたのでしょう、まだ瑞々しさを残している切り株が、目に飛び込んできました。家並の隙間からは、昨日降った雪を抱いた富士が観えました。電線が邪魔でしたが、目を瞑って撮りました。

冬のチューリップ畑 枯れ木に青空 エリカ(ジャノメエリカ)
嘗てこの紙面でも取り上げたことがあるチューリップ畑、管理がシッカリしているようで、保護シートを設け、球根植えがなされていました。四月には見事に咲くでしょう。蛇の目エリカがありました。「エリカの花散るとき」や「エリカの花の咲くころに」など、歌に歌われたエリカ、美しい花です。エリカは荒野の花、イギリスや北ドイツの泥炭地に咲く花です。しかし蛇の目エリカは南アフリカ産だそうです。私の大好きな花です。

藪を彩る小さな赤い実、調べましたが、とうとうその名は知れませんでした。でも中々美しい実でした。冬は葉を落とした木々に赤い実がよく目立ちます。美しいです。神奈川県の産地・丹沢、その丹沢の最高峰が写真の蛭が岳です。標高は1673m、神奈川一の山です。栗のイガの残骸が枝先に付いていました。勿論、実は疾うに落下していて農家の人が収穫したでしょう。寒風に煽られていました。

posted by 三上和伸 at 20:13| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月06日

間奏曲 麒麟がくる 良妻賢母・熙子死す 2021.01.06

麒麟がくる・明智光秀の妻・明智熙子が死にました。歴史的に観ても、熙子の死に光秀は大きな影響を受けたようです。夫唱婦随で、側室を持たなかったとの伝えがある光秀、熙子の死によって、心の支えを失っていったようです。この時点で、信長は天下統一の一歩手前にありましたが、次第に横暴となり、独尊の傾向が出て来ていました。光秀はそんな信長を間近で観ていて、失望を深めて行きます。もう直ぐ本能寺の変です。
posted by 三上和伸 at 17:24| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月04日

間奏曲 みくり命 2021.01.04

60インチのテレビで観る新垣結衣は美しい! 少し落ち着いて大人の表情が出た新作・逃げ恥のみくりも美しく映りましたが、あの4年前の逃げ恥の再放送の26歳のみくりは尚更に瑞々しい!、正月三箇日と今日の午前中、私はみくり詣でに明け暮れました。全編を観て、私は新垣結衣にぞっこんとなりました。否、新垣はもとより、新垣演じるみくりの人間性にこそ、改めて惚れ直しました。みくりは、引いては返す波のように柔軟な性質、優しさと尊敬の念で人との関わりを持つ女性です。その陽性の太陽のような華やぎ、そしてしっとりと濡れる月のような優しさ、愛らしい仕草が人間の善意を表出していました。綾瀬はるかの「仁」の「咲」以来の、テレビドラマ・ヒロインへの特別の愛着を、私は禁じ得ませんでした。軽い恋愛ドラマでしたが、絶対の幸福感が滲み出た名演技でした。新垣結衣の女優人生の一つの頂点を築いた作品でした。大人になった新垣、今後は大河ドラマに出て欲しいですね。身長が高いのがネックですが、源氏物語の中のひとりか、義経の愛妾・静御前か、是非観たいですね。



posted by 三上和伸 at 15:24| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月31日

間奏曲 家に居る大晦日、60インチのアクオス来る。妻が紅白観ている 2020.12.31 

毎年、国技館で催されているさだまさしカウントダウンコンサート、コロナ禍の今年は無観客公演となりまして、私共は家に居ます。

今日の昼前、先日購入したテレビ・アクオス8Kが届きました。届いた瞬間、私はこんな大きなテレビを買ってしまったのかと愕然としました。物を買う事に馴れていない私、その巨体の商品を置いていかれて、困惑頻りの私達夫婦となりました。コストコのあの時の一目惚れのアクオス8K、大きな代物でした。画面対角線が152.6cm、所謂60インチのテレビで、早速、狭い我が家の片づけをして、150cmのテレビが入るスペースを獲得しました。

組み立ては四苦八苦、あーでも無いこーでも無い、妻と一致団結して組み立てに励みました。一時は途方に暮れ、「これでは、組み立つ前に壊してしまう…、近所の電気屋に頼もう!」、されど電話してみてもベルが鳴るばかりで応対がありません、諦めて昼飯を食べて、一息入れて再び取り掛かりました。妻の文章読解力は素晴らしく、私はドライバーを回すだけ、夕方、見事に組み上げられました。

今、満面の笑みで、妻は紅白歌合戦を観ています。巨大な画面、歌手の顔が私の顔より大きく映ります。驚きです。今、何と何年振りかで出演したさだまさしが歌いました。”奇跡〜大きな愛のように〜”を熱唱しました。さだまさしの歌の中でも屈指の傑作です。

♬ああ、大きな愛になりたい あなたを守ってあげたい
あたたは気付かなくても いつでも隣を歩いていたい♬

♬どんなにせつなくても 必ず明日は来る
ながいながい坂道を上るのは あなた独りじゃない♬

大切な人を守る、こうした気持ちで生きて行きたいですね。

posted by 三上和伸 at 20:54| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月30日

間奏曲 日本女子スーパーアスリート大坂・高木 2020.12.30

日本の誇りと言える大坂なおみと高木美帆、素晴らしい報償と結果を残しました。大坂は国際スポーツ記者協会が選出した年間最優秀女子選手に選ばれ、高木はスピードスケート全日本選手権に出場し、500m・1000m・1500m・3000m、そして5000mと女子の全ての種目にエントリーして優勝を果たしました。二人とも天才が開花しましたね。本当に素晴らしい、日本の誉れです。
posted by 三上和伸 at 20:34| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月27日

間奏曲 羽生・謙信、見事でした 2020.12.27

楽曲「天と地と」は昔放映されたNHK大河ドラマのテーマ曲。それは「軍神」と崇められ恐れられた越後の戦国大名・上杉謙信(長尾景虎)のテーマ曲です。将軍・足利義輝から授かった「関東管領」の身分を持って、他国に侵略を繰り返す北条氏や武田信玄を諫めるため、多くの戦をしました。あの「天と地」の川中島の戦いの中で、謙信が琵琶を弾いていたシーンがありました。今回のテーマ曲の中には和楽器が多く使われており、特にイントロとエンディングにこの琵琶が効果的に使われていました。正に音楽とスケーティングは強烈に謙信を表し、見事な謙信ワールドを築いていました。羽生・謙信、ブラボー!
posted by 三上和伸 at 20:00| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月08日

間奏曲 エベレスト山標高決定? 2020.12.08

中国とネパールで共同で観測(採寸)した結果、世界一の山・エベレスト山は、今まで承認されていた8848メートルと大して変わらない、8848.86メートルであった事が判りました。+86cmでしたが、これでハッキリしたわけですから、気持ちが好いですね。インド亜大陸とアジア大陸がぶつかって造山活動が起こり、その結果できたヒマラヤ山脈、その褶曲山脈の巨大な峰々の最高点がエベレスト山です。
posted by 三上和伸 at 21:35| 間奏曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする