あのですね。私、体重がリバウンドしてしまいました。今月は法事での会食やバレンタインディのチョコレートがあり、美味しい食べ物に味を占め火が点いた食欲は留まる事を知りませんでした。極め付けはあのアメリカ資本の大型スーパーのポテトチップとミックスナッツ! 止められない止まらない! 美味しくて美味しくて、もう滅茶食いをしてしまいました。お陰でどんなにウォーキングしようが体重は増える一方、情けない…。彼の国が肥満大国になった原因と因果を私自らの体で実験証明してしまいました。今、厳しく反省しています。ポテトチップはもう殆ど無くなりましたが、ミックスナッツはまだ大分あります。一日十粒と決めて食べ尽くしていくつもりでいます。だって娘達や妻は太るしニキビが出ると言って食べませんから…。十粒…。
ダイエットの記録
02.25
歩数:7619歩 距離:6.5km 時間:62分 体重:81.6kg 2kg太りました。
2011年02月25日
2011年02月10日
ダイエット日誌84 2011.02.10
一寸、ダイエット日誌はお休みしていたのですが、郡上、白川、金沢、永平寺旅行の前後はしっかりウォーキングは欠かしませんでした。旅行前日までは79kg台中盤をキープしていましたが、旅行での暴食(サービスエリア内や散策の途中で買い食い、コロッケ、スコ−ン、団子に飛騨牛の串焼き、更に土産物屋の試食無茶食いetc.)で帰宅一日後に何と恐れていた80kg台にリバウンドしてしまいました。早速、ウォーキングを再開し、間食制限も始めました。そうしたら今度は順調に体重は減り始めて、今朝の計量では一月十九日以来の78kg台が出ました。それも何と78.5kg、また再びの前向きのダイエットが出来そうです。人間、何かを成すには何らかの刺激や負(−)の原理が必要なのですね。禍転じて福となすですかね。
ダイエットの記録(体重は朝寝起きの飲まず食わずで、トイレは小のみでの計量です)
02.02
歩数:6,951歩
体重:79.4kg
02.03
歩数:10,330歩
体重:79.6kg
02.04
歩数:8,533歩
体重:79.3kg
02.05(旅行一日目)
歩数:10,310歩 朝自宅から夜ホテル到着まで
体重:79.5kg(朝、自宅)
体重:80.8kg(夜) ホテルの脱衣場の体重計を使いました。
02.06(旅行二日目)
歩数:6,744歩 朝ホテルの部屋から夜自宅到着まで
体重:79.9kg(朝) 朝湯の脱衣場で量りました。私の場合、朝と夜では体重の差が1kg内外あります。
02.07
歩数:7,287歩
体重:80.1kg 朝の計量にもかかわらず遂に80kgオーバーのリバウンド。愕然とし、新たに出直しを誓いました。
02.08
歩数:7,431歩
体重:79.5kg 少し減りました。
02.09
歩数:7,406歩
体重:79.5kg
02.10(先程朝一番の計量で)
体重:78.5kg 大幅減! 再び78kg台!
ダイエットの記録(体重は朝寝起きの飲まず食わずで、トイレは小のみでの計量です)
02.02
歩数:6,951歩
体重:79.4kg
02.03
歩数:10,330歩
体重:79.6kg
02.04
歩数:8,533歩
体重:79.3kg
02.05(旅行一日目)
歩数:10,310歩 朝自宅から夜ホテル到着まで
体重:79.5kg(朝、自宅)
体重:80.8kg(夜) ホテルの脱衣場の体重計を使いました。
02.06(旅行二日目)
歩数:6,744歩 朝ホテルの部屋から夜自宅到着まで
体重:79.9kg(朝) 朝湯の脱衣場で量りました。私の場合、朝と夜では体重の差が1kg内外あります。
02.07
歩数:7,287歩
体重:80.1kg 朝の計量にもかかわらず遂に80kgオーバーのリバウンド。愕然とし、新たに出直しを誓いました。
02.08
歩数:7,431歩
体重:79.5kg 少し減りました。
02.09
歩数:7,406歩
体重:79.5kg
02.10(先程朝一番の計量で)
体重:78.5kg 大幅減! 再び78kg台!
2011年02月01日
ダイエット日誌83 2011.02.01
一月下旬の大寒波の中を絶え間なく?歩けました。この厳冬期のウォーキングの継続は私の大きな自信になりました。体重80kg切り、ウエスト90cm切り、目覚ましい成果が出ましたが、何よりも有難く嬉しいのは健康の増進がみられた事です。血圧は収縮期(最高)血圧が120mmhg(ミリメートルエイチジー・ミリメートル水銀柱・ミリ水銀)に10mmhgほど低下し、拡張期(最低)血圧は70mmhgと変わる事はありませんでした。また不整脈の発作も減少し、滅多に起こらなくなりました。正に健全なダイエットの証明が出来たと意を強くしているところです。まあ、ここのところ体重減少のスピードは鈍化していますが、健康増進と体力強化は確実に進んでいるので、この先は焦らず気長に、しかし緩む事なくダイエットを継続していきます。更なる成果に乞うご期待!
二月に入り、漸く寒さの底を打ったようです。今夕のウォーキングでは体の温まりも早く、汗も沢山掻きました。もう直ぐ立春ですものね、これからはもう少し快適に伸びやかに歩けると思います。何だかそう思うと心が軽くなる気がしてきます。でも光陰矢のごとし、その内、「暑くて堪りません」などとダイエット日誌にぼやくのでしょうね…。
ダイエットの記録
01.26
歩数:10,053歩
体重:79.9kg
01.27
歩数:9,212歩
体重:79.5kg
01.28
体重:79.7kg
01.29
体重:79.9kg
01.30
歩数:7,000歩
01.31
歩数:7,231歩
体重:79.9kg
02.01
歩数:8,175歩
体重:79.2kg
二月に入り、漸く寒さの底を打ったようです。今夕のウォーキングでは体の温まりも早く、汗も沢山掻きました。もう直ぐ立春ですものね、これからはもう少し快適に伸びやかに歩けると思います。何だかそう思うと心が軽くなる気がしてきます。でも光陰矢のごとし、その内、「暑くて堪りません」などとダイエット日誌にぼやくのでしょうね…。
ダイエットの記録
01.26
歩数:10,053歩
体重:79.9kg
01.27
歩数:9,212歩
体重:79.5kg
01.28
体重:79.7kg
01.29
体重:79.9kg
01.30
歩数:7,000歩
01.31
歩数:7,231歩
体重:79.9kg
02.01
歩数:8,175歩
体重:79.2kg
2011年01月25日
ダイエット日誌82 2011.01.25
先日記録した78kg台に慢心し油断してその後欲するが儘に食べてしまいました。するとどうにも止まらないのは山本リンダの歌だけでなく、私の暴食もどうにも止まらなくなりました。しかもリンダさんの今夜だけの慎ましいものでなく、私の場合毎晩となってはリバウンドは致し方なく、今少々危機的状況です。人間欲に打ち勝つのはホントに難しい、忸怩たる思いですが、恥じ入ってばかりはいられません。折角ここまでやってきたダイエット、無にする訳にはいけません。少し冷静になって頭を冷やす事にしました。そこで考えたのは、ここ暫くは一口甘いものを食べてガス抜きをする事にしました。先程、甘いインゲンマメの煮豆を頂きました。美味しかった、少し満足…。明日は何を食べようか?、ドーナツ? 鯛焼き? 餡子玉?
ダイエットの記録
01.23
歩数:旧東海道歩きの17,383歩
体重:79.7kg
01.24
歩数:ウォーキングの7218歩
体重:79.5kg
01.25
体重:79.5kg
ダイエットの記録
01.23
歩数:旧東海道歩きの17,383歩
体重:79.7kg
01.24
歩数:ウォーキングの7218歩
体重:79.5kg
01.25
体重:79.5kg
2011年01月22日
ダイエット日誌81 2011.01.22 梅綻ぶ
土曜の午後は日の沈まぬ内に自然公園を巡る散歩コースを歩きました。自然公園にも梅林があるので早咲きの梅が咲いているのではないかと訪ねてみたのでした。途中の雑木林には一色ほどの色気もなく、裸の落葉樹が寒々と枝を震わせていました。梅林に近付くと仄かに香ってきました。私の悩ましい心と体?を清めてくれる、清潔で甘かな香りが…。僅かですが紅と白、二色揃って寒空に花開いていました。
ダイエットの記録
01.20
歩数:7417歩
体重:79,1kg
01.21
体重:79,2kg
01,22
歩数:7358歩
体重:79,7kg 昨日は歩かないのに腹が空き、しかも無性に食べたくなり大食しました。80kgオーバーは避けられましたが危なかったです。
2011年01月19日
ダイエット日誌80 2011.01.19 深蒸し茶、驚愕 の効能
未だ飲み始めて間がなく、余り大袈裟に触れ回りたくないのですが、深蒸し茶、その効能は素晴らしいものがありました。私に劇的な変化をもたらしました。尾籠な話で恐縮ですが、私の頑固な便秘は完全に正常化し、それに伴ってここ一月余り停滞していた体重の減少が一気に進みました。昨日79,2kg、今朝はあれよあれよと言う間に、79kgを切り、78kg台に到達しました。私と妻はここに至って、最早呆れ顔となり、互いにニヤッと笑うしかありませんでした。もう私は体も心もすっきりとして爽快であり、これは行くところまで行かなくてはならない(72kgまで)と覚悟は決めました。まあ、視界は限りなく良好です。深蒸し茶、お勧めです。
今日の記録
歩数:7313歩 力強く歩けました。少し脚力が増したようです。
体重:78.8kg
今日の記録
歩数:7313歩 力強く歩けました。少し脚力が増したようです。
体重:78.8kg
2011年01月18日
ダイエット日誌79 2011.01.18
土曜日(01.15)の大車輪の仕事振り、日曜(01.16)、月曜(01.17)のウォーキング、そしてここ数日飲み続けている深蒸し茶の効能が現れたのか劇的に体重が減少しました。我ながら驚きであり、またしても恐怖を覚えました。妻曰く「このままでは体重が無くなっちゃうんじゃないの!」。まあ、私も恐怖しているのですから、妻の驚くのも分かると言うもの…。しかし、まだ体脂肪率は高く、お腹の膨らみも高い?ので、もう少し減っても大丈夫でしょう。体重が75kgに、胴囲が85cmにまで達したなら、その時、もう一考してみましょう。もう暫くは努力してみましょう。
ダイエットの記録
01.15
歩数:6935歩
体重:80,2kg
01.16
歩数:7308歩
体重:80,1kg
01.17
体重:80,1kg
01.18
今朝の計量によります。
体重:79,2kg 驚きました。一気に1kg下がりました。
体脂肪率:23,1%
体水分率:52,2%
体筋肉率:39,5%
骨量:3,1kg
胴囲:89cm 85,0cmまで…。
ダイエットの記録
01.15
歩数:6935歩
体重:80,2kg
01.16
歩数:7308歩
体重:80,1kg
01.17
体重:80,1kg
01.18
今朝の計量によります。
体重:79,2kg 驚きました。一気に1kg下がりました。
体脂肪率:23,1%
体水分率:52,2%
体筋肉率:39,5%
骨量:3,1kg
胴囲:89cm 85,0cmまで…。
2011年01月14日
ダイエット日誌78 2011.01.14 普通のお茶が深蒸し茶に
2011年01月13日
ダイエット日誌77 2011.01.13 深蒸し茶と擂り鉢購入
昨夜のためしてがってんが勧めていた深蒸し茶と擂り鉢、早速妻が買ってきました。恥ずかしながら最近の我等が夫婦の共通の話題はダイエットになりました。夫婦で関心を持ち、互いのシェイプアップ度を点検し合いけん制しあっています。私が体重計に乗ればすかさず妻がにじり寄ってきて表示を読みます。互いに先行先駆けを許すまじ?と対抗心をむき出し?にしているのです。特に妻は私の体重減少に関心が高いようです。まあ、私としては夫婦仲良く健康増進が出来ればそれで良いと思っています。ダイエット、様々な意味で辛いけど楽しいものですよ!
私のダイエットは、間食抜き、バナナ、ウォーキングに茶カテキンと層が厚くなりました。いよいよこれからが本番です。頑張ります。
歩数:7210歩
体重:80,2kg
私のダイエットは、間食抜き、バナナ、ウォーキングに茶カテキンと層が厚くなりました。いよいよこれからが本番です。頑張ります。
歩数:7210歩
体重:80,2kg
2011年01月12日
ダイエット日誌76 2011.01.12
時折、雲間から観える上弦の月とやや離れてしまった木星を仰ぎながらのウォーキングとなりました。始めは比較的暖かだったのですが、次第に風が強くなり最後は頬を刺す風が痛かったです。日本海側では大雪だそうですが、毎日晴れて雪の無い太平洋側の私たちは恵まれていますね。でも贅沢を言うようですが、寒いは寒いですよね。冬将軍よ、御手柔らかに頼みます。まあそれでも、春の花を楽しみに頑張りましょう。日は長くなっているのですから…。
歩数:7194歩
歩数:7194歩
ダイエット日誌75 2010.01.12
先程起きて体重計に乗りました。何と体重計は80.1kgを示しました。昨日の誓い、もう80.0kgを超えないと公言したのにこの体たらく、情けない。まあ、昨夜の鏡開きのお汁粉が美味しくて二杯食べたのが効いてしまったようです。ストレス食いですかね? 油断も隙もありませんね! ダイエット、ホントに大変です。でも、負けませんよ。今年中には必ず、72.0kgにしてみせます。ご期待あれ!
今日の記録
体重:80.1kg
今日の記録
体重:80.1kg
2011年01月11日
ダイエット日誌74 2011.01.11
相変わらず寒いですね。でもこの寒さがダイエットにはいいそうです。寒いと体は体温低下に対抗し熱を発します。その熱は体に蓄えた栄養を燃やした結果であり、カロリーを消費した事になるのです。依って冬こそダイエットに適した季節はないのです。だからここでウォーキングすれば有効なのです。今日も寒さで肩が凝るほどでしたけれど頑張って歩きました。かなりカロリーを消費した感じがしています。明日朝の計量が楽しみです。今は毎日朝一番で計量しています。一番安定した値が出るようです。
きょうの記録
歩数:7420歩
体重:79.8kg もう80.0kgに戻らないように、頑張ります。
きょうの記録
歩数:7420歩
体重:79.8kg もう80.0kgに戻らないように、頑張ります。
2011年01月10日
ダイエット日誌73 2011.01.10
一昨日、昨日と緩んだ寒さも今日は打って変わって一段と厳しくなり、辛いウォーキングとなりました。風も強く、しかも日が落ちてからの歩き出しだったので大変でした。唯一の慰めは上弦間近の月と月に接近した木星とのランデブーの様子でした。でも今の角度から予測すれば二つの天体は交わる事はなさそうで、この先別れ別れになるのでしょう。まあ残念ですが今一時、お喋りに花を咲かせてください…、…と語り掛けるだけでした。それは美しい、でも内気で慎ましやかなランデブーでした。
道程の半分くらいの所で漸く体は温まってきましたが、とうとう汗らしい汗は掻かずじまいに終わりました。肌着を替えなかったのはこの冬初めてでした。本当に寒かったのでした。
ダイエットの記録
01.08
歩数:6722歩
体重:80.2kg
01.09
歩数:12,342
体重:80.1kg
01.10
歩数:11,547歩
体重:80.1kg
道程の半分くらいの所で漸く体は温まってきましたが、とうとう汗らしい汗は掻かずじまいに終わりました。肌着を替えなかったのはこの冬初めてでした。本当に寒かったのでした。
ダイエットの記録
01.08
歩数:6722歩
体重:80.2kg
01.09
歩数:12,342
体重:80.1kg
01.10
歩数:11,547歩
体重:80.1kg
2011年01月07日
ダイエット日誌72 2011.01.07
寒い、寒すぎます。今日は帰宅が早かったので、日のある内に歩けたので救われました。暗くなってからでは勇気を奮い立たせなければ、とても外に歩き出せなかった事でしょう。しかし強い季節風と乾燥し切った空気で、圧巻の山岳風景は思うがままでした。箱根山、富士山、丹沢、そして高尾や陣馬の武蔵の山まで、素晴らしい眺めでした。辛さに見合うご褒美を貰い、お釣りが出たかも知れませんね。
今日の記録
歩数:9771歩
体重:80.3kg
今日の記録
歩数:9771歩
体重:80.3kg
2011年01月06日
ダイエット日誌71 2010.01.06
今日は寒の入りでしたが昼間は風が弱く比較的暖かでした。? そこで午後、私は頭のフケ症を治すために徒歩で病院に行きました。半年前も入院の折、ついでに治療したのですが、また殖えてしまい、妻からこっ酷く「直しに病院に行きなさい!」と叱られたので仕方なく…。でもまたあの素敵な女医さんに会えると思うと心弾むものもありました。ところが…、当の女医さんは私の事はトンと憶えておらず、私の落胆?は大きいものがありました。「悔しい…、あんなに優しくうち溶け合ったのに?…」。馬鹿ですね、私だって初めてのお客様のお顔とお名前が一致しないのにね…。男は変にプライドが高いのですよ。特に美人絡みになるとね…。でも往復4kmの病院通いはいいウォーキングの足しにはなりました。怒り?で帰路はハイテンションハイピッチのウォーキングになりましたので…。
今私は頭皮に薬用のオリーブオイルを塗りたくって、その上を蒸しタオルで覆って治療をしています。フケをふやかして頭皮から剥がしているのです。この滑稽な格好でこうしてブログを書いています。書き終わったら風呂に入り、髪と頭皮を綺麗に洗い流します。そして出たら頭皮に薬用のローションを塗り、頭皮を健康に整えるのです。これを続ければフケはなくなり、困っていた濃い色の上着も着られるようになるのです。もう一頑張り!
夜になり冷えて来ました。明日の朝はこの冬一番の冷え込みだそうです。お布団を多めにして暖かくしてお休みください。いい夢を見られてね…、では…。
今日の記録
歩数:6001歩
体重:80.1kg
今私は頭皮に薬用のオリーブオイルを塗りたくって、その上を蒸しタオルで覆って治療をしています。フケをふやかして頭皮から剥がしているのです。この滑稽な格好でこうしてブログを書いています。書き終わったら風呂に入り、髪と頭皮を綺麗に洗い流します。そして出たら頭皮に薬用のローションを塗り、頭皮を健康に整えるのです。これを続ければフケはなくなり、困っていた濃い色の上着も着られるようになるのです。もう一頑張り!
夜になり冷えて来ました。明日の朝はこの冬一番の冷え込みだそうです。お布団を多めにして暖かくしてお休みください。いい夢を見られてね…、では…。
今日の記録
歩数:6001歩
体重:80.1kg
2011年01月05日
ダイエット日誌70 2011.01.05
凍える向かい風、体にはジャンパー手は軍手、それで何とか耐えられますが、裸の顔だけは刺すように痛く冷たく氷のようです。目出し帽を被ればよいでしょうが、その姿は極めて怪しげであり、犯罪者に間違われてしまいそうで無理ですね。元々、目出し帽は軍隊で使われたようで、機能はいいですが奇怪に過ぎますね。まあ、ピンクや黄色で作られれば使えそうですが? けだしそんなものでも欲しくなるような冷たい風でした。
今日は中々調子よく歩けました。ランナーズハイも表れて疲れを感じませんでした。この感覚はとても気持ち良いもの、己がウォーキングの達人になった気がします。まあ、少し上達はしたでしょうが、それは冷静に考えれば単なる錯覚でしょう。目を覚まして、明日からまた頑張ります、本当の達人になれるように…。
今日の記録
歩数:7366歩
体重:79.9kg
今日は中々調子よく歩けました。ランナーズハイも表れて疲れを感じませんでした。この感覚はとても気持ち良いもの、己がウォーキングの達人になった気がします。まあ、少し上達はしたでしょうが、それは冷静に考えれば単なる錯覚でしょう。目を覚まして、明日からまた頑張ります、本当の達人になれるように…。
今日の記録
歩数:7366歩
体重:79.9kg
2011年01月04日
ダイエット日誌69 2010.01.04
お正月で大食した割には体重は増えず、どうやら少し太り易い体質が改善されてきたようです。ここ数カ月、真面目にウォーキングに励んできましたものね。何事も努力すれば道は開けるもの…、さあ、私はこれを肝に銘じこれから何をしようかしら? あれもやろう、これもやろう。まあ、一年位掛けて何をやろうかじっくり考えてみましょう。ダイエットばかりでは飽きますものね。
今日の記録
歩数:7331歩
体重:79.8kg 再び80kgを切りました。
胴囲:90cm 今日は妻に計測して貰いました。驚きました。大分減りました。
今日の記録
歩数:7331歩
体重:79.8kg 再び80kgを切りました。
胴囲:90cm 今日は妻に計測して貰いました。驚きました。大分減りました。
ダイエット日誌68 2010.01.03
下の娘がドイツ・オーストリアの旅から帰ってきました。先程まで皆でパソコン画面の写真を観合って、ああでもないこうでもないとお喋りをして楽しい宵を過ごしました。ウィーンの映像を見て懐かしさが募りましたが、雪のウィーンはまた新鮮で、今度は是非お正月のウィーンを訪ねたいとの思いを新たにしました。更にザルツブルクやライン河の冬景色が素敵でした。今、土産に貰ったザルツブルク出身のカラヤン指揮によるモーツァルトのCDを聴いています。中々いいですね。まあそんなこんなでダイエットブログを書く時間が遅くなり日が変わってしまいました。でも今書きますね。
今日の記録
歩数:7472歩
体重:80.4kg
箱根駅伝の復路も沿道で観るつもりでしたが、生憎次女の帰国の横浜到着と重なり、行くのは止めました。TVで観戦し、その早大と東洋大の迫真の攻防にしびれました。箱根山の上りと下りで刺し違えた形でしたが、僅かに早稲田に分がありましたね。素晴らしかったです。
明日は仕事の方もおられるでしょう。また一年、頑張ってください。
今日の記録
歩数:7472歩
体重:80.4kg
箱根駅伝の復路も沿道で観るつもりでしたが、生憎次女の帰国の横浜到着と重なり、行くのは止めました。TVで観戦し、その早大と東洋大の迫真の攻防にしびれました。箱根山の上りと下りで刺し違えた形でしたが、僅かに早稲田に分がありましたね。素晴らしかったです。
明日は仕事の方もおられるでしょう。また一年、頑張ってください。
2011年01月02日
ダイエット日誌67 201101.02
今朝の箱根駅伝を観戦するため、私はウォーキングがてら自宅と東海道権太坂付近を徒歩で往復しました。八時十五分に家を出たのですが、初めは非常に寒く、ダウンのジャンパーと軍手を付けて震えながら歩き始めました。ところが太陽が高くなるにつれ次第に体は熱くなり、九時過ぎに権太坂付近に着いた時には駅伝ランナー同様に多量の汗を掻きました。何か彼等と連帯感のようなものが感じられ、応援の熱もいやが上にも高まりました。

ダルメシアンの可愛いワンちゃんが観戦に来ていました。私の隣にいたのですよ。
しかし、東洋大の山の神・柏原は凄い選手ですね。私が権太坂付近で観た時は早大の一人旅だったのですが…。夕方のニュースで東洋大の往路優勝を知って驚きました。逆転三連覇、その驚異の登攀走力に脱帽ですね。
ダイエット今日の記録
歩数:10,355歩
体重:80.5kg
ダルメシアンの可愛いワンちゃんが観戦に来ていました。私の隣にいたのですよ。
しかし、東洋大の山の神・柏原は凄い選手ですね。私が権太坂付近で観た時は早大の一人旅だったのですが…。夕方のニュースで東洋大の往路優勝を知って驚きました。逆転三連覇、その驚異の登攀走力に脱帽ですね。
ダイエット今日の記録
歩数:10,355歩
体重:80.5kg
2011年01月01日
ダイエット日誌66 2011.01.01
一昨日、昨日と仕事と大掃除、そして疲れでウォーキングができませんでした。しかも誘惑に負けて甘いものに手を出してしまいました。不安が募りましたが案の定、体重は増えていました。反省頻りとなりました。それで昨晩から再び間食を慎む事にしました。
そうなんです。この頻繁にする体重測定こそがダイエットには有効に働きます。人間はある意味賢いので平衡感覚を働かせ、余計に食べぬようセーブをするようになるのです。体重測定と折れ線グラフを羅針盤にして今年もダイエットに励みます。
ダイエットの記録
2010.12.31
体重:80.5kg 一時は80kgを切りましたが、今は0.5kgほどオーバーしています。でもまあほぼ計画通りに推移しています。今年中には72kgを目指します。請うご期待!
そうなんです。この頻繁にする体重測定こそがダイエットには有効に働きます。人間はある意味賢いので平衡感覚を働かせ、余計に食べぬようセーブをするようになるのです。体重測定と折れ線グラフを羅針盤にして今年もダイエットに励みます。
ダイエットの記録
2010.12.31
体重:80.5kg 一時は80kgを切りましたが、今は0.5kgほどオーバーしています。でもまあほぼ計画通りに推移しています。今年中には72kgを目指します。請うご期待!
2010年12月29日
ダイエット日誌65 2010.12.29
2010年12月26日
ダイエット日誌64 2010.12.26
夜鍋の修理の仕事も漸く峠を越え、後はアクションレールに組むだけとなりました。二日間ウォーキングを休みましたが、明日以降再開したいと思っています。
いよいよ暮れも押し詰まってきました。いい大人になると暮れは何か気忙しく焦りのようなものを感じてしまいますが、ここまで押し詰まると何をやるにももう時間切れ、諦めが働き気持ちも緩々と解けて楽な気分になってきますね。私も後少しの仕事を残して、やる事は大掃除だけ…。まあ、寒さをこらえての掃除も楽ではないですが、辛ければ手を抜けばよいのですよね。ストーブに当たり談笑したりして…、掃除くらい怠惰に行きましょう。怠惰にね。そして楽しく! 誰も困りませんから???
ダイエットの記録
12.24
歩数:7561歩 ウォーキングで
体重:80.6kg
12.25
歩数:3819歩 徒歩の仕事で
体重:80.1kg
12.26
歩数:6253歩 徒歩の仕事で
体重:80.0kg
いよいよ暮れも押し詰まってきました。いい大人になると暮れは何か気忙しく焦りのようなものを感じてしまいますが、ここまで押し詰まると何をやるにももう時間切れ、諦めが働き気持ちも緩々と解けて楽な気分になってきますね。私も後少しの仕事を残して、やる事は大掃除だけ…。まあ、寒さをこらえての掃除も楽ではないですが、辛ければ手を抜けばよいのですよね。ストーブに当たり談笑したりして…、掃除くらい怠惰に行きましょう。怠惰にね。そして楽しく! 誰も困りませんから???
ダイエットの記録
12.24
歩数:7561歩 ウォーキングで
体重:80.6kg
12.25
歩数:3819歩 徒歩の仕事で
体重:80.1kg
12.26
歩数:6253歩 徒歩の仕事で
体重:80.0kg
2010年12月23日
ダイエット日誌63 2010.12.23
朝から素晴らしい青空、透明な空気、見通しが素晴らしく仕事の道すがら仰いだ富士は神々しく目の前にありました。午後は作業場で修理の仕事、そして夕方になりウォーキングに出ました。朝の透明な空は未だ続いており、私はカメラ持参で遠回りをして、富士の絶景ポイントに立ち寄りました。恵まれた事に我が住まいの団地からは富士がよく観えます。しかし、今日のように鮮やかに観える日はそう多くはありません。それに巡り会えるのは日々ウォーキングや散歩をする人々の特別の恵みであるのです。一つ上の清々しさで歩く事ができました。
今、夜鍋の仕事を終えてブログを書き始めました。最近は忙しなくブログ種は腐るほどありますが、事実腐っていますが、中々、書き切る事ができません。でも、これからドンドン書いて行くつもりです。素敵な写真もあるのでどうぞお楽しみに…。
今日の記録
歩数:8261歩
体重:80.5kg
2010年12月22日
ダイエット日誌62 2010.12.22
今日は暖かい冬至でした。昼間、仕事ではコートは着ずに上着だけで済ませました。東北地方では記録的な大雨で、何だか可笑しな気候ですね。ウォーキングでも久し振りで大汗を掻きました。皮肉なもので、ウォーキング中に素晴らしい月の出にかち合い、昨夜の月食の観えなかった悔しさがこみ上げてきました。しかし、出初めの赤銅色の月は美しく、正しく盆のような丸みがありました。何処となく、昨夜の札幌の月食の月の面影がありました。今日の月は望(満月)を一日過ぎているので、既に望、即ち既望と言います。そう十六夜の月ですね。
今日の記録
歩数:11,593歩
体重:80.1kg
今日の記録
歩数:11,593歩
体重:80.1kg
2010年12月21日
ダイエット日誌61 010.12.21
心配した通り、我が町では皆既月食は観えませんでした。残念至極…。でも夕方のニュースで札幌の映像のものをライブで観ました。文明とは大したものです。17:17、思い描いた通りの赤錆びた幻想的な月でした。今度観えるのは来年の六月だそうで、雨の季節なので果たして観えるかどうか? まあ、楽しみにしていましょう。
雨臭かったので、ウォーキングは早めに行いました。月食の始まるであろう時刻前に済ませたのでした。その最中もしきりと東の空を仰いでは月の在り処をさぐっていました。しかし結局、月は現れませんでした。高確率の最高の季節の皆既月食だったのにね。皮肉な空模様でした。
今日の記録
歩数:7686歩
体重:朝79.9kg また80kgを切りました。
雨臭かったので、ウォーキングは早めに行いました。月食の始まるであろう時刻前に済ませたのでした。その最中もしきりと東の空を仰いでは月の在り処をさぐっていました。しかし結局、月は現れませんでした。高確率の最高の季節の皆既月食だったのにね。皮肉な空模様でした。
今日の記録
歩数:7686歩
体重:朝79.9kg また80kgを切りました。
2010年12月20日
ダイエット日誌60 2010.12.20
今日の仕事は埼玉の浦和でしたので、早起きをしても朝はやたら忙しく体重を測り損ねました。午後に一時帰宅の際、測ろうとしましたがそれも出来ず残念でしたが、また明日の朝に測る事にしました。人間忙しいのは辛いですが、己を振り返りよく考えれば幸せな事です。私の場合、仕事をし、ダイエットもし、さらに夜な夜なブログを書く…。そのネタ探しに多くの話題を集めに出掛けたり、また自ら話題作りもします。詰まらぬ事を考えたりしたりする暇はなく、品行方正に生きて行けるのです。慌ただしく活動するのは骨が折れますが、反面楽しくもあり恵まれた事と感謝もしています。まあ、時々疲労困憊であちこち痛くなったり心臓の拍動が乱れたりもしますが…。とにかく私は幸せな男なのでしょう。
そもそも人間の男に生まれたのが幸せの始まりです。人間はありとあらゆる感覚を研ぎ澄まして美意識を獲得できます。ピアノ調律の仕事もその一端であると思いますし、様々な学問を知り芸術を鑑賞する事もできます。。また人間はありとあらゆる山海の珍味を賞味する事もできるのです。犬や猫のように何とかフードをカリカリと音を立てて食べればそれでお終いではありません。肉に魚に米やパンそしてパスタ、その上更に甘いデザートまで食べられます。何て幸せなのでしょう。犬好きの方は怒るでしょうが、犬に生まれなくてよかったです。況してや昆虫なんぞには…。御免ね君達、君達他の生き物を馬鹿にしているのではないのですよ。ただ人間に生まれた幸運を有難く思っているのです。そして極め付けは人間が長生きであると言う事…。まあ一人が生涯食べる食物は天文学的数量でしょうね。幸せな事だけれど、それに甘えては人間はいけませんね。罰が当たります。余り贅沢をせず、質素に節制するのも大事ですね。スリムに健康に…。益々長生きができて、何れは高い悟りが開けるかも知れませんね。
今日の記録
歩数:12,329歩
男に生まれた幸せは当然ながらあの事を置いては考えられません。それは女性を愛でる事…。しかし今日はここまでにして置きます。誤解を招く恐れがありますので…。
そもそも人間の男に生まれたのが幸せの始まりです。人間はありとあらゆる感覚を研ぎ澄まして美意識を獲得できます。ピアノ調律の仕事もその一端であると思いますし、様々な学問を知り芸術を鑑賞する事もできます。。また人間はありとあらゆる山海の珍味を賞味する事もできるのです。犬や猫のように何とかフードをカリカリと音を立てて食べればそれでお終いではありません。肉に魚に米やパンそしてパスタ、その上更に甘いデザートまで食べられます。何て幸せなのでしょう。犬好きの方は怒るでしょうが、犬に生まれなくてよかったです。況してや昆虫なんぞには…。御免ね君達、君達他の生き物を馬鹿にしているのではないのですよ。ただ人間に生まれた幸運を有難く思っているのです。そして極め付けは人間が長生きであると言う事…。まあ一人が生涯食べる食物は天文学的数量でしょうね。幸せな事だけれど、それに甘えては人間はいけませんね。罰が当たります。余り贅沢をせず、質素に節制するのも大事ですね。スリムに健康に…。益々長生きができて、何れは高い悟りが開けるかも知れませんね。
今日の記録
歩数:12,329歩
男に生まれた幸せは当然ながらあの事を置いては考えられません。それは女性を愛でる事…。しかし今日はここまでにして置きます。誤解を招く恐れがありますので…。
2010年12月19日
ダイエット日誌59 2010.12.19
昨晩の一人飯の大食も今朝の体重測定には余り影響はなく、無難な数値が出ました。そして腰の痛みも大分引き、またダイエットに微かな希望が湧いて来ました。不整脈や腰痛に悩まされながらも何とか希望を失わずにやれている、否、希望を失いつつも踏み止まっていられる。それはそこに新しい価値を見出したから、私の自信の一つになりつつあります。
今日の記録
歩数:徒歩の仕事で8341歩
体重:朝80.1kg 焦らず無理をしないで落ち着いて、少しずつ減量をしていきます。
今日の記録
歩数:徒歩の仕事で8341歩
体重:朝80.1kg 焦らず無理をしないで落ち着いて、少しずつ減量をしていきます。
2010年12月18日
ダイエット日誌58 2010.12.18
腰痛で疲労困憊の私ですが、先程、緩やかなウォーキングをしてきました。やはり、体を動かす事は素晴らしく、何だか健やかな気分になり、お腹も空いて、美味しく晩御飯が食べられました。
何を隠しましょう…、今夜は私一人の孤独な晩御飯になりました。レッスンで訪れていた長女は夕方までいたのですが、お友だちと忘年会だそうでいそいそと早帰りをしました。昼食の明太子スパゲッティを作ってご馳走してやったのにね…。親不孝者!、パパを孤独の夕飯に追い遣って。妻も忘年会、次女は友人の結婚式で、今夜はそのままホテルにお泊まりだと。「何か去年か一昨年もこんな事があったよなー」と思い返し、「一人御飯を食べるのは何時も私だよなー」と寂しく嘆いているかと思えばとんでもない。私は一人気儘が好きなのです。有難い事に妻がポトフを作って置いてくれたので、楽チンでそれを温め今食べ終わりました。私の大好きなソーセイジが沢山入っていました。こうなると欲が出てベーコンエッグなども作ったりして、後は作り置きのシイタケと高野豆腐の煮物に奈良浸けも出しました。そしてミニトマトも。大好物ばかりなので勢い二膳飯を食らいました。大好き!気儘な一人飯! でもこんな事してたらダイエットに障りますよね。一人深く反省しています。
昨日と今日の記録
昨日:体重80.4kg 一昨日激減しましたが、昨日は戻っていました。何だか狐に抓まれたよう。
今日:歩数7853歩 体重は測り損ねました。
何を隠しましょう…、今夜は私一人の孤独な晩御飯になりました。レッスンで訪れていた長女は夕方までいたのですが、お友だちと忘年会だそうでいそいそと早帰りをしました。昼食の明太子スパゲッティを作ってご馳走してやったのにね…。親不孝者!、パパを孤独の夕飯に追い遣って。妻も忘年会、次女は友人の結婚式で、今夜はそのままホテルにお泊まりだと。「何か去年か一昨年もこんな事があったよなー」と思い返し、「一人御飯を食べるのは何時も私だよなー」と寂しく嘆いているかと思えばとんでもない。私は一人気儘が好きなのです。有難い事に妻がポトフを作って置いてくれたので、楽チンでそれを温め今食べ終わりました。私の大好きなソーセイジが沢山入っていました。こうなると欲が出てベーコンエッグなども作ったりして、後は作り置きのシイタケと高野豆腐の煮物に奈良浸けも出しました。そしてミニトマトも。大好物ばかりなので勢い二膳飯を食らいました。大好き!気儘な一人飯! でもこんな事してたらダイエットに障りますよね。一人深く反省しています。
昨日と今日の記録
昨日:体重80.4kg 一昨日激減しましたが、昨日は戻っていました。何だか狐に抓まれたよう。
今日:歩数7853歩 体重は測り損ねました。
2010年12月16日
ダイエット日誌57 2010.12.15~16
何とも驚くべき事態が発生しました。私の体重は昨日が80.1kg、今日は何と79.5kg、遂に80.0kg割れを達成してしました。こうなると嬉しさを通り越して恐怖さえ感じるようになりました。そして、その怖さを助長するのは体脂肪と骨量は増え、筋肉率と水分率は減った事でした。普通体重が減れば体脂肪も減少する筈です。そして更に骨量の大幅増と体筋肉率の減少も納得できません。この急激な変化に私は訳が分からなくなり、今、混乱をしています。このままダイエットを続けていいのか? もう止めにした方がいいのか? どうしていいのか判りません。しかも流星騒ぎの宵越しも手伝って今日は疲労困憊の状態です。残念でしたが、ウォーキングを休みました。明日の朝の体重を鑑みて、今後のダイエットを検討したいと思います。
12月15日の記録
歩数:7462歩
体重:80.1kg
12月16日の記録
体重:79.5kg
12月15日の記録
歩数:7462歩
体重:80.1kg
12月16日の記録
体重:79.5kg
2010年12月14日
ダイエット日誌56 2010.12.14
再びなのか?、三度なのか四度なのか? もう忘れましたが、今日ダイエット・ウォーキングを再開しました。始めゆっくり中ゆっくり、その後はチョイと追い上げ最後はまたゆっくり…。とにかく無理をせず、楽に歩きました。ストレスの掛からない歩き方も身に付ける必要がありますね。今日は少し出来たような気がしました。
今日の記録
歩数:7561歩
体重:朝80.3kg 何と最軽量更新です。停滞…更新…停滞…更新。努力は間を置いて表れてくるのですね。嬉しいです。
今日の記録
歩数:7561歩
体重:朝80.3kg 何と最軽量更新です。停滞…更新…停滞…更新。努力は間を置いて表れてくるのですね。嬉しいです。
2010年12月12日
ダイエット日誌55 2010.12.12 都電荒川線散歩
北区王子の北とぴあで行われたヴィオラ・ダ・ガンバの演奏会とお楽しみの催し。そのゲストとしてバロックダンスを踊った娘・三上夏子とそのお仲間達。私と妻はその晴れ姿を観にここを訪れました。彼らはこのバロック音楽の会のオープニングを飾る華として招かれたのでした。その大切な務めも無事果たし、親の私達もやれやれと喜ばしく大いに楽しめました。
そして私と妻は娘と別れその後の残された時間を都電荒川線の沿線巡りをしました。下車しては付近を散歩し、また乗車しては移動の間に車窓風景を楽しみました。王子と言えば都電荒川線のほぼ中間地点の停車場、ここから早稲田方面へと行き先を定め、一日切符を買い求め電車に乗りました。とげぬき地蔵や池袋サンシャインシティー、更に鬼子母神等を順次辿り、都電荒川線の途中下車の短い旅を楽しみ、同時に大いに歩きました。
今日の記録
歩数:13,827歩
体重:81.0kg
2010年12月11日
ダイエット日誌54 2010.12.11 築地散歩
2010年12月10日
ダイエット日誌53 2010.12.10
今日も今一つの体調であったためウォーキングは止めにしました。その変わりその空いた時間に外で会食の妻に代わり夕食の支度をしました。相変わらずの定番のカレーライスでしたが、その余った肉で肉野菜炒めを作り、それに胡瓜とレタスのサラダを添えました。下の娘の帰宅時間を見計らい作り終えました。勿論、美味しいのは当然で、娘の皿は見る見る内に空になりました。私もダイエットがなければお代わりをしたでしょうが、歯を喰いしばり、断腸の思いで我慢をしました。大袈裟ですね。
今日の記録
体重81.0kg
体脂肪率:25.1%
体水分率:50.9%
体筋肉率:38.6%
骨量:3.2kg
今日の記録
体重81.0kg
体脂肪率:25.1%
体水分率:50.9%
体筋肉率:38.6%
骨量:3.2kg
2010年12月09日
ダイエット日誌52 2010.12.09
昨日の夕方発作が起きた私の不整脈は、寝しなにも止まず一晩続いたようでしたが、今日の朝目覚めた時には治まっていました。全く何事も無かったかのような健やかな心臓の拍動に一安心したのでした。勿論、仕事は何時も通りに行い、毛筋程の支障もありませんでした。それでも夕方のウォーキングは控えて安静にしていました。歳を重ねれば持病の一つくらいは背負うものかも知れませんが、スポーツを楽しむには不自由な体です。まあ、体は騙し騙し使えばいいのであり、別段スポーツに興味はなく、それを悲観している訳ではありません。ただ、ダイエットに少々時間が掛かるのは致し方ないのかも知れませんがね…。取り敢えず除除に慣らしながら近近ウォーキングを再開するつもりです。
今日の記録
体重:今朝80.7kg 最軽量更新 昨夜の晩御飯の量を控えたのが功を奏しました。この調子!
今日の記録
体重:今朝80.7kg 最軽量更新 昨夜の晩御飯の量を控えたのが功を奏しました。この調子!
2010年12月08日
ダイエット日誌51 2010.12.08
昨日はウォーキングを行いましたが、今日は先程からまたしても不整脈が出てしまい、やむなくお休みする事にしました。ここのところ意欲満々でお休みなしでしたので疲れが溜まっていたのかもしれません。もっと気ばかりでなく、体の声に耳を傾けないといけませんでしたね。私はつい無理をしてしまう性質なのかもね…。気を付けましょう。一日様子をみて、大丈夫でしたら明日歩く事にいたします。
昨日の記録
歩数:7085歩 体重:81.6kg 減るどころか増えてます。またしても停滞期です。ウォーキングなしの今夜の晩御飯は控えないといけませんね…。
昨日の記録
歩数:7085歩 体重:81.6kg 減るどころか増えてます。またしても停滞期です。ウォーキングなしの今夜の晩御飯は控えないといけませんね…。
2010年12月06日
ダイエット日誌50 2010.12.06
ダイエット日誌も早50号目、月日の経つのは早いものです。何時ぞやのテレビのダイエット番組では当人達は決死の覚悟で命を掛けているみたいでしたが、私は真剣ではありますが、苦楽相半ばすると言うか、楽しんでいる部分も大いにあると言うのが正直なところです。まだまだ続ける覚悟でありますし、先日作り始めた折れ線グラフの最軽量点は72kgに設定をしました。その帰結点まで、健康の増進を含めて有意義に楽しんで、辿り着けるように遣り抜くつもりです。見守ってくだされば有難いと思います。
今日の記録
歩数:7410歩 体重:81.1kg
今日の記録
歩数:7410歩 体重:81.1kg
2010年12月05日
ダイエット日誌49 長散歩 2010.12.05
日曜の今日はたっぷり時間をとって、横浜市瀬谷区の瀬谷市民の森と同じく旭区の矢指の森を梯子して巡ってきました。秋晴れの下、杉林と秋色に染まった雑木林が色のコントラスト描いて素敵でした。一人旅でしたが?、森の中を歩く楽しさを余す所なく味わえました。この模様は明日以降、横浜漫歩のページでお伝えします。お楽しみに…。

左が瀬谷市民の森、右が矢指市民の森です。野境道路(瀬谷区、旭区の区境)を挟んで隣り合っています。どちらの森も横浜の主要な河川(和泉川、帷子川)の源流の一つとなっており、横浜の僅かに残された自然境です。
今日の記録
歩数:20,018歩
体重:81.1kg
昨日の午後以降の止むに止まれぬ大食により大幅増となり、今日の長散歩で大分絞り込みました。しかし、それでもまだオーバーしています。明日以降、節食に励みます。
左が瀬谷市民の森、右が矢指市民の森です。野境道路(瀬谷区、旭区の区境)を挟んで隣り合っています。どちらの森も横浜の主要な河川(和泉川、帷子川)の源流の一つとなっており、横浜の僅かに残された自然境です。
今日の記録
歩数:20,018歩
体重:81.1kg
昨日の午後以降の止むに止まれぬ大食により大幅増となり、今日の長散歩で大分絞り込みました。しかし、それでもまだオーバーしています。明日以降、節食に励みます。
ダイエット日誌48 2010.12.04
今、これまでのダイエットの記録を遡り、その推移を折れ線グラフに表す作業を始めました。九月十二日に思い立ち間食抜きのダイエットを始めてから早三ヶ月、ウォーキングを始めてからは二カ月、6〜7kgは減少したので自分でも驚いています。これからもリバウンドをしないように注意深くダイエットを履行して行きます。
体重の推移
09.12 88.0kg
09.25 87.0kg
10.05 85.8kg
10.25 84.0kg
11.07 82.0kg
11.25 81.3kg
以上のような記録が残りました。これからは折れ線グラフを参考にし、ダイエットの励みとして頑張ります。
今日の記録
歩数7564歩 体重:80.8kg
体重の推移
09.12 88.0kg
09.25 87.0kg
10.05 85.8kg
10.25 84.0kg
11.07 82.0kg
11.25 81.3kg
以上のような記録が残りました。これからは折れ線グラフを参考にし、ダイエットの励みとして頑張ります。
今日の記録
歩数7564歩 体重:80.8kg
2010年12月03日
ダイエット日誌47 2010.12.03
今朝のもの凄い風と雨、全国に被害が出たそうで、亡くなられた方もいらしたようです。お気の毒です…。年々気象現象も荒々しさを増しているようで、直ぐ冠水したり竜巻が発生したりしています。防災の意識を高めないといけないですね。
その強風のためあちこちで落ち葉が堆高く積もり、今日ほど掃除の人達が暫しも休まず忙しなく刷き清めている姿を見掛けた日はありませんでした。それに銀杏並木の見事な敷き紅葉、それはレモンイエローの色鮮やかな絨毯。私の目に鮮烈な威力を持って飛び込んできました。
そして夜はその風のお陰で空は澄み渡り、夜半の今は冬の星座達がさざめき合い宴を繰り広げています。丁度真上には彼の名高き昴(すばる、プレヤデス星団)が肉眼でも観えています。目を凝らせばそれが幾つもの星の集まりである事が判ります。更に双眼鏡を使えば俄然、別世界が現れます。それは正にショパンの高音の煌めきのようにブリリアント…、寒さを忘れて陶酔してしまいます。
今日の記録
歩数:6802歩 体重:81.0kg
その強風のためあちこちで落ち葉が堆高く積もり、今日ほど掃除の人達が暫しも休まず忙しなく刷き清めている姿を見掛けた日はありませんでした。それに銀杏並木の見事な敷き紅葉、それはレモンイエローの色鮮やかな絨毯。私の目に鮮烈な威力を持って飛び込んできました。
そして夜はその風のお陰で空は澄み渡り、夜半の今は冬の星座達がさざめき合い宴を繰り広げています。丁度真上には彼の名高き昴(すばる、プレヤデス星団)が肉眼でも観えています。目を凝らせばそれが幾つもの星の集まりである事が判ります。更に双眼鏡を使えば俄然、別世界が現れます。それは正にショパンの高音の煌めきのようにブリリアント…、寒さを忘れて陶酔してしまいます。
今日の記録
歩数:6802歩 体重:81.0kg
2010年12月02日
ダイエット日誌46 2010.12.02
新しいヘルスメーターも備わったし何だかまた気力が湧いて来ました。何しろ100グラム単位で正確に重さを刻むので信頼も高まり安心して測れます。歩く張り合いも違ってきて楽しく歩けています。努力には飴と鞭ですが、少しずつ飴を補うのは大切な事ですね。勿論自らで打つ鞭も大事ですけどね。今日も頑張りました。歩き終え、汗を拭き拭き体重計に乗り、身支度を整え一服をする。その気持ち良さと充実感、今漸く、それに気付き始めました。
今日の記録
歩数:8553歩
体重:80.8kg 最軽量更新
今日の記録
歩数:8553歩
体重:80.8kg 最軽量更新
2010年12月01日
ダイエット日誌45 2010.12.01
昨日は時間がなくウォーキングを止めようと思いました。しかし、それでは何か気持ちが悪く落ち着かなかったので、短い時間で追い込んだ歩きをしました。競歩のようにエネルギッシュに、疾風怒濤?の如く歩きました。僅か三千歩余りでしたが、十分にカロリー消費ができたと思いました。
その晩、何と妻が少し高性能のデジタル表示の体重計を買ってきました。どうも妻は私のダイエットに興味津々らしく、より正確に測れ、体重だけでなく体脂肪なども測れるヘルスメーターを私にプレゼントしてくれたのでした。有難い事に…。今後は週一ぐらいで体重の他、体脂肪率、体水分率、体筋肉率、そして骨量を掲載します。
今日の記録 早速、諸々の体成分率を計りました。結果はやや太め、運動が必要と出たようですね。
歩数:7095歩
体重:80.9kg 最軽量更新
体脂肪率:26.9% やや肥満の範囲です。
体水分率:49.9% 普通の範囲以内です。
体筋肉率:38.9% やや足りません。長年のぐうたらの所為で筋肉が落ちています。
骨量:3.1kg まあまあかな?
その晩、何と妻が少し高性能のデジタル表示の体重計を買ってきました。どうも妻は私のダイエットに興味津々らしく、より正確に測れ、体重だけでなく体脂肪なども測れるヘルスメーターを私にプレゼントしてくれたのでした。有難い事に…。今後は週一ぐらいで体重の他、体脂肪率、体水分率、体筋肉率、そして骨量を掲載します。
今日の記録 早速、諸々の体成分率を計りました。結果はやや太め、運動が必要と出たようですね。
歩数:7095歩
体重:80.9kg 最軽量更新
体脂肪率:26.9% やや肥満の範囲です。
体水分率:49.9% 普通の範囲以内です。
体筋肉率:38.9% やや足りません。長年のぐうたらの所為で筋肉が落ちています。
骨量:3.1kg まあまあかな?
2010年11月29日
ダイエット日誌44 2010.11.29
今日は素晴らしい晴天の日でした。仕事の移動の折でも所々で車窓に富士山が映りました。白銀のそれは見事な日本一の富士山でした。
午後は横須賀の実家に立ち寄り、父の仏壇に父の好物であったシュークリームを供え、線香を焚き、手を合わせました。もうあの日から半年近くも経ったのですね。手を合わせつつ感慨深いものがありました。少し時間があったので観音崎まで足を延ばしました。観音崎は私の大切な心の拠り所、思い出の詰まった床しい所です。灯台に上り透明な空と海を眺めてみました。そこには大観が開けており、先日の房総の旅で通ったアクアラインのうみほたるとそれに続く橋梁がよく観えました。それから一時間余り、のんびりと海辺の道を漫ろ歩きました。
今日の記録
歩数:観音崎散歩で6022歩、ウォーキングで7338歩、合わせて13360歩 体重:81.2kg 胴囲:94cm 遂に胴囲にも減少の兆しが表れました。今後が楽しみです。
午後は横須賀の実家に立ち寄り、父の仏壇に父の好物であったシュークリームを供え、線香を焚き、手を合わせました。もうあの日から半年近くも経ったのですね。手を合わせつつ感慨深いものがありました。少し時間があったので観音崎まで足を延ばしました。観音崎は私の大切な心の拠り所、思い出の詰まった床しい所です。灯台に上り透明な空と海を眺めてみました。そこには大観が開けており、先日の房総の旅で通ったアクアラインのうみほたるとそれに続く橋梁がよく観えました。それから一時間余り、のんびりと海辺の道を漫ろ歩きました。
今日の記録
歩数:観音崎散歩で6022歩、ウォーキングで7338歩、合わせて13360歩 体重:81.2kg 胴囲:94cm 遂に胴囲にも減少の兆しが表れました。今後が楽しみです。
ダイエット日誌43 2010.11.28
昨夜は養老渓谷の記事を書いていたのでダイエット日誌が書けませんでした。勿論ウォーキングは欠かしませんでした。寒さの中、初めはガタガタ震えながら、その内ポカポカと快適に、仕舞いには汗を掻き掻きフーフーと。90分程歩きました。
我が団地の樹木も木によっては葉がすっかり落ち、裸同然となり寒々しい限りです。晩秋の雰囲気が濃厚となりました。でもそんな中を歩くのは中々楽しいものがあります。落ち葉を踏む音…。カサコソカサコソと極めて軽い楽しい音楽がお伴をしてくれるのです。季節のお伴は素敵です。どんなものにも季節が隠れ隠されており、外を歩く事はかくれんぼの鬼になったよう…、時には何気なく、また時には突然に、また時には盛大に、季節の隠れ児(隠れん坊)が目の前に現れます。
今日の記録(11.28)
歩数:10,067歩 体重:ウォ−キング直後81,2kg 最軽量更新です。
我が団地の樹木も木によっては葉がすっかり落ち、裸同然となり寒々しい限りです。晩秋の雰囲気が濃厚となりました。でもそんな中を歩くのは中々楽しいものがあります。落ち葉を踏む音…。カサコソカサコソと極めて軽い楽しい音楽がお伴をしてくれるのです。季節のお伴は素敵です。どんなものにも季節が隠れ隠されており、外を歩く事はかくれんぼの鬼になったよう…、時には何気なく、また時には突然に、また時には盛大に、季節の隠れ児(隠れん坊)が目の前に現れます。
今日の記録(11.28)
歩数:10,067歩 体重:ウォ−キング直後81,2kg 最軽量更新です。
2010年11月28日
ダイエット日誌42 2010.11.27
昨日は漸く腰も癒えてダイエットウォーキングを復活させました。
午前にはまず手始めに、デジカメを携え長い散歩を試み、幾つかの美の賜物の写真をものにしました。
一方、夕方には本格のウォーキングを敢行し、想い通りの歩行が出来ました。勢い勇み体重計に乗ったところ、針は81.5kgを指し、朝と変化がなかったのでがっかりしてしまいました。まぁ、往々にして期待は裏切られるもので、思いがけなく減っていたり、期待するも減らなかったりで、人生儘ならないのがお定まりのようです。
記録
11.26 歩数:散歩で8479歩、ウォーキングで8244歩、合わせて16723歩 体重:81.5kg

今日は朝から夕方まで行楽で、養老渓谷へ紅葉狩りに行ってきました。渓谷沿いの遊歩道をのんびりと散歩し、紅葉を愛でながら楽しく歩きました。ウォーキングの緊張感とは遠い、超リラックスの歩きでしたが、それはそれで十分運動になった気がします。空気も旨く、何よりも心身の緩い調和・リフレッシュが取れたと思われました。
記録
11.27 歩数:9271歩
午前にはまず手始めに、デジカメを携え長い散歩を試み、幾つかの美の賜物の写真をものにしました。
一方、夕方には本格のウォーキングを敢行し、想い通りの歩行が出来ました。勢い勇み体重計に乗ったところ、針は81.5kgを指し、朝と変化がなかったのでがっかりしてしまいました。まぁ、往々にして期待は裏切られるもので、思いがけなく減っていたり、期待するも減らなかったりで、人生儘ならないのがお定まりのようです。
記録
11.26 歩数:散歩で8479歩、ウォーキングで8244歩、合わせて16723歩 体重:81.5kg
今日は朝から夕方まで行楽で、養老渓谷へ紅葉狩りに行ってきました。渓谷沿いの遊歩道をのんびりと散歩し、紅葉を愛でながら楽しく歩きました。ウォーキングの緊張感とは遠い、超リラックスの歩きでしたが、それはそれで十分運動になった気がします。空気も旨く、何よりも心身の緩い調和・リフレッシュが取れたと思われました。
記録
11.27 歩数:9271歩
2010年11月26日
ダイエット日誌41 2010.11.26
今日と明日はお休みで連休となりました。今し方起き出した所で、今日をどう過ごすかはまだ決めかねています。まあのんびり過ごすのも良いかなと思ってはいますが、ダイエットの課題はきっちりこなす予定です。先程、体重を量りまして、81.5kgほどでした。まずまずですね。あっ、今考え付きました。このあと一段落したらお昼までデジカメ持参で長い散歩に出ようかなと…。何か素敵な対象に出会えたら、今夜にもご報告しますね。では…。
朝の体重:81.5kg
朝の体重:81.5kg
2010年11月25日
ダイエット日誌40 2010.11.25
大分腰も癒えてきて、明日当たりからウォーキングが再開出来そうです。しかも今朝の計量の数値は何と最軽量を更新する81.3kgでした。誠に嬉しく、これから年末に向けて一気呵成に80.0kg切りを目指します。歩いて歩いて歩きまくります。まだまだ私は夢の途中です。これも一つの遣り甲斐であり、幸福と考えています。幸せです。
今日の記録
体重:朝80.0kgではなく81.3kgです。寝ぼけて間違えました。すいません。
今日の記録
体重:朝80.0kgではなく81.3kgです。寝ぼけて間違えました。すいません。
2010年11月24日
ダイエット日誌39 2010.11.24
やはり昨日の白玉餡蜜と晩御飯の大食が影響したようで、0.5kg増量の82.0kgになりました。一進一退ですがこれは想定の範囲内です。もう少し腰の様子をみて、再びのダイエット・ウォーキングの挑戦をしていきます。不退転の決意を持って頑張ります。まだまだ、希望は捨ててはいませんよ!
今、空はスッキリと晴れて満月を過ぎて欠け出した月が観えています。月を観ながら世相を想う…? また北朝鮮が暴れ出したようです。何処とは言いませんが日本の周りは殊の外嫌な国が多いようです。足の引っ張り合いばかりをしている日本の政治家を始め、呑気な国民もしっかりしないとこれらの国々に呑み込まれてしまいそうです。私もそうですが、日本は平和ボケしていますよね。今し方もバイクの爆音を撒き散らして走り回っている若者がいましたが…。そんな暇はないのですが…。目を覚まさないとね。
今日の記録
体重:82.0kg
今、空はスッキリと晴れて満月を過ぎて欠け出した月が観えています。月を観ながら世相を想う…? また北朝鮮が暴れ出したようです。何処とは言いませんが日本の周りは殊の外嫌な国が多いようです。足の引っ張り合いばかりをしている日本の政治家を始め、呑気な国民もしっかりしないとこれらの国々に呑み込まれてしまいそうです。私もそうですが、日本は平和ボケしていますよね。今し方もバイクの爆音を撒き散らして走り回っている若者がいましたが…。そんな暇はないのですが…。目を覚まさないとね。
今日の記録
体重:82.0kg
2010年11月23日
ダイエット日誌38 2010.11.23
勤労感謝の一日、風は強かったのですがまずまずの好天でした。私は午前中にピアノ修理の仕事を完了させ、午後は次女の合唱団のコンサートに神奈川県民ホールまで出掛けました。妻と長女は先に中華街で待ち合わせをして、お昼を食べてから私と合流する事にしていました。
私はまず車で家を出て西区にある妻の実家の駐車場に車を入れ、そこから歩いて県民ホールに向かいました。3q強の距離であり腰痛での病み上がりの私としては丁度よい距離かと考え決行しました。

紅葉坂下辺りからのランドマーク
途中、紅葉坂、桜木町と、頭上にランドマーク・タワーを仰ぎつつ大都市の喧噪を肌で感じながら歩きました。まあたまには都会歩きも良いものだなーと悦にいり心躍り、橋の下の川面を眺めたりもして、楽しく歩けました。

日本大通りの銀杏 横浜・創造界隈・ZAIMのアートなデコ
関内を過ぎ、日本大通りを行くと銀杏並木が黄色に色付いていました。素敵な眺めですが、ここの銀杏は雌木が多く落ちた銀杏の果皮の匂いが充満しており、並木を通り抜けるのに難渋しました。ここは遠くから眺めるに越した事のない銀杏並木ですね。
でもとても楽しめました。横浜っていいですね。腰は少々痛かったですけどね。
次女の女性合唱団・コール・アルシォーネはアマチュアながら、よく鍛えられており、楽しめました。年配の方から二十代の乙女(次女とそのお友だちが最年少)までがメンバーを構成しています。指導と指揮は岸本沙恵子さん、ピアニストは吉貝真子さんです。
日本の作曲家の木下牧子さん、朝岡真木子さん、そして渡辺雅彦さんの女声三部の合唱曲が紹介され殊の外美しく歌われていました。賛助出演のフルートの山本裕里子さんも素敵でした。

カフェの白玉餡蜜
今日の記録
歩数:5591歩 時間:40分 体重:今朝81.5kg 食事制限が功を奏したようです。しかしコンサートの後でお茶した折に白玉餡蜜をたべてしまいました。ホントーに食べたかったのですよ。甘いものに飢えてます。さらに晩御飯も美味しくて大食しました。明日朝の計量が怖い!
私はまず車で家を出て西区にある妻の実家の駐車場に車を入れ、そこから歩いて県民ホールに向かいました。3q強の距離であり腰痛での病み上がりの私としては丁度よい距離かと考え決行しました。
紅葉坂下辺りからのランドマーク
途中、紅葉坂、桜木町と、頭上にランドマーク・タワーを仰ぎつつ大都市の喧噪を肌で感じながら歩きました。まあたまには都会歩きも良いものだなーと悦にいり心躍り、橋の下の川面を眺めたりもして、楽しく歩けました。
日本大通りの銀杏 横浜・創造界隈・ZAIMのアートなデコ
関内を過ぎ、日本大通りを行くと銀杏並木が黄色に色付いていました。素敵な眺めですが、ここの銀杏は雌木が多く落ちた銀杏の果皮の匂いが充満しており、並木を通り抜けるのに難渋しました。ここは遠くから眺めるに越した事のない銀杏並木ですね。
でもとても楽しめました。横浜っていいですね。腰は少々痛かったですけどね。
次女の女性合唱団・コール・アルシォーネはアマチュアながら、よく鍛えられており、楽しめました。年配の方から二十代の乙女(次女とそのお友だちが最年少)までがメンバーを構成しています。指導と指揮は岸本沙恵子さん、ピアニストは吉貝真子さんです。
日本の作曲家の木下牧子さん、朝岡真木子さん、そして渡辺雅彦さんの女声三部の合唱曲が紹介され殊の外美しく歌われていました。賛助出演のフルートの山本裕里子さんも素敵でした。
カフェの白玉餡蜜
今日の記録
歩数:5591歩 時間:40分 体重:今朝81.5kg 食事制限が功を奏したようです。しかしコンサートの後でお茶した折に白玉餡蜜をたべてしまいました。ホントーに食べたかったのですよ。甘いものに飢えてます。さらに晩御飯も美味しくて大食しました。明日朝の計量が怖い!
2010年11月21日
ダイエット日誌37 2010.11.21
昨夜の体重は、なっ何と83.0kg、1.5kgも増えていました。歩けないのが響いていますね。間食抜きとウォーキングで落としてきた体重、仕方ないのですが残念です。まあ、アクシデントはままあるもので、それにめげる事なく過食を抑えつつ、腰が完治したらまた始めます。接骨院にも通っていますし希望は観えています。
今日の記録
体重:83.0kg
今日の記録
体重:83.0kg
2010年11月20日
ダイエット日誌36 2010.11.20
腰の痛みが抜けないので、ここ暫くはウォーキングを休む事にしました。全く残念なのですが、悪化する前に治したいと思いました。この休止中にダイエットが滞らないようにするために、より食事の事を考えてみようと思っています。そこでまず最初に思いついたのはバナナダイエットです。バナナに運命を託して暫くは様子をみようと思っています。丁度昨夜妻がバナナ買ってきてくれました。体重、リバウンドして増やさないようにしませんとね、体重維持、頑張ります。
また必ず復帰をします。相変わらず体重だけは記載します。どうぞ宜しく!
また必ず復帰をします。相変わらず体重だけは記載します。どうぞ宜しく!
2010年11月18日
ダイエット日誌35 2010.11.18
降雨や仕事で三日間ウォーキングを休んだのですが、その割には疲れは取れてなく、しかも腰も痛かったのでした。きっと仕事で重い鞄を持って長距離を歩いた影響が出たのでしょう。正しい姿勢でのウォーキングと違い、バランスの悪い徒歩は足腰に負担が掛かるのです。今回それがよく分かりました。ウォ−キングはむしろ足腰を鍛え整えて体の調子を良くするものなのですね。今日のウォーキングで腰の痛みが少し楽になりました。
歩き始めは足がだるく中々調子が上がりませんでした。呼吸も苦しく追い込んでの歩きは止めにして、テンポを落とし楽に歩きました。その代わり距離を延ばし時間を掛けました。寒さが増して大量の発汗はなくなりましたが、それでも汗は滴り落ちハンカチを使いました。60分を過ぎた辺りからようやくペースは上がり気持ち良く歩け、90分間歩き切りました。頑張ったご褒美なのか何なのか?その後、良い事がありました。
今日の記録
歩数:9,893歩 時間90分 体重81.5kg やりました。最軽量を記録。
歩き始めは足がだるく中々調子が上がりませんでした。呼吸も苦しく追い込んでの歩きは止めにして、テンポを落とし楽に歩きました。その代わり距離を延ばし時間を掛けました。寒さが増して大量の発汗はなくなりましたが、それでも汗は滴り落ちハンカチを使いました。60分を過ぎた辺りからようやくペースは上がり気持ち良く歩け、90分間歩き切りました。頑張ったご褒美なのか何なのか?その後、良い事がありました。
今日の記録
歩数:9,893歩 時間90分 体重81.5kg やりました。最軽量を記録。
2010年11月16日
ダイエット日誌34 2010.11.15~16
昨日(15日)は夕方に雨の予報が出ており、それが的中して夕方のウォーキングは止めにしました。また今日(16日)は仕事が遅くなり、やはりウォーキングを取り止めにしました。夕飯を皆で食べられないのは残念であり、皆での夕飯を優先しました。
でもご安心ください。両日とも昼間の徒歩での仕事で十分歩いたので歩数は足りています。まあ欲を言えば、重い仕事鞄(7kg位)を持っての歩行は体のバランスが悪く、腰や足に負担が掛かるので、ウォーキングのような運動効果は期待が薄いのですが…。取り敢えず沢山歩いた事をお知らせします。
歩数:昨日15,092歩 今日9,259歩
でもご安心ください。両日とも昼間の徒歩での仕事で十分歩いたので歩数は足りています。まあ欲を言えば、重い仕事鞄(7kg位)を持っての歩行は体のバランスが悪く、腰や足に負担が掛かるので、ウォーキングのような運動効果は期待が薄いのですが…。取り敢えず沢山歩いた事をお知らせします。
歩数:昨日15,092歩 今日9,259歩
2010年11月14日
ダイエット日誌33 2010.11.14
今日の月は上弦、出初めは薄い雲のヴェールの中で鈍い光を放っていましたが、段々と雲は晴れ、やがて鮮やかに輝き出しました。上弦の月は良い…、得も言われぬ色香があります。優しい淑女の面影があります。その品の良さは天下一品です。
月を観ながら月と戯れながらのウォーキングとなりました。でも決してウォーキングに手を抜いた訳ではありませんよ。リズムを刻みテンポよく歩きました。それでも交差点の信号待ちではしばし月を眺め陶然とし、その時、脳裏をかすめ耳の奥で鳴る音楽は、ムーンライトソナタかドビュッシーの月の光、はたまたショパンのノクターンと言ったところですかね。空鳴りのピアノの音と月の光が溶け合って、私はしばし別世界を彷徨うのです、夢見心地に…。一寸右に傾いだほんに良い月でした。
さあ、汗を拭き呼吸を調えもう一頑張り歩きます。あとひと息で美味しい夕飯が待つ我が家に着きます。私が作った豚汁も共にね…。
今日の記録
歩数:6391歩 時間:55分 体重:今朝(11.15日)82.5kg
月を観ながら月と戯れながらのウォーキングとなりました。でも決してウォーキングに手を抜いた訳ではありませんよ。リズムを刻みテンポよく歩きました。それでも交差点の信号待ちではしばし月を眺め陶然とし、その時、脳裏をかすめ耳の奥で鳴る音楽は、ムーンライトソナタかドビュッシーの月の光、はたまたショパンのノクターンと言ったところですかね。空鳴りのピアノの音と月の光が溶け合って、私はしばし別世界を彷徨うのです、夢見心地に…。一寸右に傾いだほんに良い月でした。
さあ、汗を拭き呼吸を調えもう一頑張り歩きます。あとひと息で美味しい夕飯が待つ我が家に着きます。私が作った豚汁も共にね…。
今日の記録
歩数:6391歩 時間:55分 体重:今朝(11.15日)82.5kg
ダイエット日誌32 2010.11.13
昨日申した体の健やか感が食欲を増進させているのは確かで、三度の食事の内の夕食が大食になっていました。殆ど余計な間食はしていないので、これが体重の減少をストップさせている原因かと思われます。ここは知恵を働かせ、三つの注意点を考えてみました。一つは食べるスピードを落としゆっくりゆったりとよく噛んで食べ満腹感を早める事。二つには繊維質に富んだ野菜を多くとり、消化器官の活性を図る事。そして三つには心の安定を図る事。これが一番難しそうですが、これなしではより良いダイエット生活は出来ないと考えました。無理なく体を使った行楽をするとか、人とのコミュニケーションを大切にし楽しむとか、何事にも無理をせず欲張らない事等々…。ストレスを減らし心が満たされれば、食べ物に対する依存は少なくなります。肥満は人の心の不安定さから忍び寄る一種の生活習慣病ですね。私も心を軽くして益々ダイエットに励みます。
ブログデザインを落ち葉に変えましたが、もう落ち葉の季節になりました。昨夜のウォーキングの折でも、道端には多くの落ち葉が敷き詰められていました。今は桜の葉が多いのですが、私はチョイと道を逸れてその赤茶色の中を歩いてみました。カサカサコソコソと軽い良い音がしました。月は上弦一日前で、薄い雲を通して朧気に観えました。大分太り?太いバナナのようでした。
今日の記録
歩数:7046歩 時間:57分 体重:今朝82.8kg 昨夜は娘二人が早々と茶の間におり、ウォーキング直後にスッポンポンで体重計に乗れなかったので今朝の計量を記しました。
ブログデザインを落ち葉に変えましたが、もう落ち葉の季節になりました。昨夜のウォーキングの折でも、道端には多くの落ち葉が敷き詰められていました。今は桜の葉が多いのですが、私はチョイと道を逸れてその赤茶色の中を歩いてみました。カサカサコソコソと軽い良い音がしました。月は上弦一日前で、薄い雲を通して朧気に観えました。大分太り?太いバナナのようでした。
今日の記録
歩数:7046歩 時間:57分 体重:今朝82.8kg 昨夜は娘二人が早々と茶の間におり、ウォーキング直後にスッポンポンで体重計に乗れなかったので今朝の計量を記しました。
2010年11月13日
ダイエット日誌31 2010.11.13
左大腿の後と右踵の違和感はまだ残っていましたが、とにかく歩きました。ここで休めば足腰は楽になるのでしょうが、ダイエットは停滞するでしょう。意志のテンションも下がってしまいますし、それは私の望むところではありません。でもそんな迷いはありましたが不思議なもので、この日は私には歩きたいと言う思いがありました。何故ならウォ−キングを始めてひと月余り、体重の推移や足腰の痛さは別にしても何となく体に健やかな感覚が生まれつつあり、これを無にせず、大事にしたいと思うようになったからかも知れません。
歩き出し、暫く様子をみていると左大腿はほぼ大丈夫だと自信を持ちましたが、踵はまだ違和感がありました。古傷なので侮れないものがありますが、まぁ、様子を見ながら騙し騙し使えばいいと断じました。歩き終えて、この日は一入の充実感がありました。希望は続いています。
今日の記録
歩数:7857歩 体重:ウォーキング直後82.5kg
歩き出し、暫く様子をみていると左大腿はほぼ大丈夫だと自信を持ちましたが、踵はまだ違和感がありました。古傷なので侮れないものがありますが、まぁ、様子を見ながら騙し騙し使えばいいと断じました。歩き終えて、この日は一入の充実感がありました。希望は続いています。
今日の記録
歩数:7857歩 体重:ウォーキング直後82.5kg
2010年11月11日
ダイエット日誌30 2010.11.11
ウォーキングを始めたのをきっかけにダイエット日誌を書き始めてもう30回に達しました。でも体重は3kg減ったくらいで、しかもここのところまた減少が停滞して体重が減りません。困ったものです。また今日は歩き始めて直ぐ呼吸が苦しくなり、さらに太股の後と古傷の踵に違和感が生じ、一寸注意信号が点灯して嫌な気がしました。まあ最後まで歩けたので良かったですが、少々疲れているのでしょう。一日休むのも良いかも知れません。
相変わらず月は美しく、今は上弦を目指し大分高く上るようになり、私を照らす時間も長くなりました。有難う月よ、また明日?
今日の記録
歩数7668歩 時間:72分 体重ウォーキング直後:82.5kg
相変わらず月は美しく、今は上弦を目指し大分高く上るようになり、私を照らす時間も長くなりました。有難う月よ、また明日?
今日の記録
歩数7668歩 時間:72分 体重ウォーキング直後:82.5kg
2010年11月10日
ダイエット日誌29 2010.11.10
例えて言えば切れ味鋭いナイフのような月。でも観方を替えれば女性のたおやかな眉のよう、小筆でそっと刷いたような…。貴女の眉もこんな風でしたね。でも今の私はもう女性の眉をしげしげと見詰めるような事はしなくなりましたが。それでもこの月を観てフッと想い出したりもしてしまいました、年甲斐もなく…。
今夜はそんな雑念を交々心に描きながら歩きました。私も心落ち着かない日々を過ごしています。人間ストレスが溜りますね。でもそれを楽にするには前へ進んで乗り越えるしかないのですけどね。逃げないで…。
それでもウォーキングの方は快適です。ランナーズハイも再び表れて無理なく毎日一時間ほど歩けています。希望は見えています。
今日の記録
歩数:7769歩 時間:62分 体重:ウォーキング直後82.0kg
今夜はそんな雑念を交々心に描きながら歩きました。私も心落ち着かない日々を過ごしています。人間ストレスが溜りますね。でもそれを楽にするには前へ進んで乗り越えるしかないのですけどね。逃げないで…。
それでもウォーキングの方は快適です。ランナーズハイも再び表れて無理なく毎日一時間ほど歩けています。希望は見えています。
今日の記録
歩数:7769歩 時間:62分 体重:ウォーキング直後82.0kg
ダイエット日誌28 2010.11.09
闇に溶ける蒼い空に細い月、シャープに研ぎ澄まされたナイフのような月を観ながら歩きました。いよいよ月日は巡り、これから満月まで半月は月をお伴にウォーキングができる、何と喜ばしい事でしょうか…。空模様も冬型で安定して透明度も増し、きっと暗い星星も良く観えるようになるでしょう。寒くなりましたが、薄手のジャンパーが発汗に都合よく、寒さにも有効なのでこれを着て歩く事にしました。今日も着て快適でした。
今日の記録
歩数:7366歩 時間:62分 体重:82.5kg 減りません
今日の記録
歩数:7366歩 時間:62分 体重:82.5kg 減りません
2010年11月08日
ダイエット日誌27 2010.11.08
昨日のウォーキング&ハイキングで頑張り過ぎた所為か、その反動が出て昨夜から今日まで大食をしてしまい、折角減量した分を台無しにしました。昨晩はすき焼きと御飯の他、妻がデパ地下の北海道物産展で買ってきたカレーパンとイカ飯二個を平らげてしまい、今朝はバナナ一本だけでしたが、昼に、あるディスカウントの酒屋が片手間?にやっている蕎麦処で大盛り蕎麦(本当の大盛り、その上は富士山盛りと言う超特大盛りもある)と特大のかき揚げを食べてしまいました。夕方のウォーキングまでその腹の膨満感は残り苦しい歩きとなりましたが、必死で歩いたので何とかお腹が減るところまできたのですが、増えた体重をさし引くまでは至らなかったのでした。一進一退の攻防・増減、ダイエットは正に忍耐と根気。でも何となく希望は見えています。
今日の記録
歩数:7043歩 体重:ウォーキング直後82.5kg 0.7kg 増えました。
今日の記録
歩数:7043歩 体重:ウォーキング直後82.5kg 0.7kg 増えました。
2010年11月07日
ダイエット日誌26 2010.11.07
昨日はあれこれやる事ができ、ウォーキングができずダイエット日誌も書けませんでした。そこで今日は二日分をやろうと欲張りましてハイキングを兼ねて超長距離を歩いてきました。お陰で腰、股関節、膝、向う脛、アキレス腱などが痛くなり、今体はガタガタです。
しかし、愛らしい秋の花も実も観られたし、古刹と古木の素晴らしい佇まいも味わえたし、何より爽やかに歩けた事が嬉しく、今日一日はとても充実していました。感謝です。そのハイキングの模様は明日以降にブログ掲載する事にしまして、取り敢えず、今夜はダイエットの報告だけをいたします。
今日の記録
歩数:25,074歩 街はウォーキングで山は漫ろ歩きで 体重81.8kg
しかし、愛らしい秋の花も実も観られたし、古刹と古木の素晴らしい佇まいも味わえたし、何より爽やかに歩けた事が嬉しく、今日一日はとても充実していました。感謝です。そのハイキングの模様は明日以降にブログ掲載する事にしまして、取り敢えず、今夜はダイエットの報告だけをいたします。
今日の記録
歩数:25,074歩 街はウォーキングで山は漫ろ歩きで 体重81.8kg
2010年11月05日
ダイエット日誌25 2010.11.05
日中は風もなく、実に暖かい気持ちのいい日でした。正に小春日和とはこんな日の事を言うのでしょうか。何と私は腕まくりをして仕事をしたのですよ。ほんのり?汗も掻きましたし…。
ところがこの時期は日が沈むと急に寒くなるようで、ウォーキングを始めると頬と手が冷たくなりました。更に歩き続けると今度は上半身と頭は汗びっしょりとなり熱くなりましたが、相変わらず手だけは冷たく帰りついて喉を潤すためコップに水を注ぐ時、手の感覚がマヒしていて水をこぼしてしまいました。呆れた妻が「どうしたの?」と問いかけたので、私が「寒くて手が凍えた!」と答えたら、「じゃあ、明日から軍手をはめて歩いたら」とニコニコ顔でご指導くださいました。妻も私が痩せて行く様が気になるらしく興味津々のご様子で、いらぬお節介?を焼いてくださるのです。
今日の記録
歩数:6936歩 時間:60分 体重:ウォーキング直後82.0kg 漸く減りました。この調子!
ところがこの時期は日が沈むと急に寒くなるようで、ウォーキングを始めると頬と手が冷たくなりました。更に歩き続けると今度は上半身と頭は汗びっしょりとなり熱くなりましたが、相変わらず手だけは冷たく帰りついて喉を潤すためコップに水を注ぐ時、手の感覚がマヒしていて水をこぼしてしまいました。呆れた妻が「どうしたの?」と問いかけたので、私が「寒くて手が凍えた!」と答えたら、「じゃあ、明日から軍手をはめて歩いたら」とニコニコ顔でご指導くださいました。妻も私が痩せて行く様が気になるらしく興味津々のご様子で、いらぬお節介?を焼いてくださるのです。
今日の記録
歩数:6936歩 時間:60分 体重:ウォーキング直後82.0kg 漸く減りました。この調子!
2010年11月04日
ダイエット日誌24 2010.11.04
昨晩から大分冷えてきて、私は今朝今シーズン初めて股引を履きました。お恥ずかしい限りですが寄る年波には勝てず、四、五年程前より愛用しています。下半身が暖かだと身も心も落ち着いて安心していられます。ほっとできますよね。
誠に時の移ろいは止む事はなく、あれ程鳴いていた秋の虫達も鳴き納めたのか、昨日今日の我がウォーキングロードはシーンと静まり返り、僅かにエンマコウロギが間を置いて鳴くだけでした。もう虫の声を頼りに歩く事は叶わなくなり、これからはひたすら星に願いを掛けながら歩くのですね、これも素敵ですが…。ただ、我が町も大分明るくなり、暗い星は見え難いのです、アンドロメダのような星星は…。一度は暗く寂しい星の里?(何処か遠くの…)で観る必要がありますね。何時か行ってみましょう。
今日の記録
歩数:5,655歩 時間:45分 今夜は時間がなく、短時間で追い込みを掛けて歩きました。体重:ウォーキング直後82.5kg 一寸減るのが止まりました?
誠に時の移ろいは止む事はなく、あれ程鳴いていた秋の虫達も鳴き納めたのか、昨日今日の我がウォーキングロードはシーンと静まり返り、僅かにエンマコウロギが間を置いて鳴くだけでした。もう虫の声を頼りに歩く事は叶わなくなり、これからはひたすら星に願いを掛けながら歩くのですね、これも素敵ですが…。ただ、我が町も大分明るくなり、暗い星は見え難いのです、アンドロメダのような星星は…。一度は暗く寂しい星の里?(何処か遠くの…)で観る必要がありますね。何時か行ってみましょう。
今日の記録
歩数:5,655歩 時間:45分 今夜は時間がなく、短時間で追い込みを掛けて歩きました。体重:ウォーキング直後82.5kg 一寸減るのが止まりました?
2010年11月03日
ダイエット日誌23 2010.11.03
今日は文化の日。晴れの特異日だそうで、今年もこの謂れは生きていたようです。ところがそんな絶好の行楽日和の祭日に私は出掛けませんでした。まあ、自室の掃除を始めやる事が多々あったので義務感から出掛ける事に躊躇してしまったのでした。
それでも掃除をし、衣替えの片付けをし、半日余り忙しくしていると何やら充実感に満たされて心爽やかとなり、この日の空模様のように晴れやかになれました。
夕方になると急に冷えてきて、ウォーキングも歩き始めは寒くやや心重かったのでしたが、歩いてしまえばやがて汗を掻き、冷風も気にならなくなりました。でも、これからは益々寒くなるばかりでしょうから、この先は大変だなーなどと思ったりもしました。正念場はこれからですかね。
今夜も星はよく観えていましたが、昨日思い描いたアンドロメダ座と大星雲は残念ながらよく観えませんでした。しかし当分は秋の星座は毎夜観える訳でアンドロメダもその内観えるでしょう。
今日の記録
歩数:6,678歩 時間56分 体重:ウォーキング直後83.5kg
それでも掃除をし、衣替えの片付けをし、半日余り忙しくしていると何やら充実感に満たされて心爽やかとなり、この日の空模様のように晴れやかになれました。
夕方になると急に冷えてきて、ウォーキングも歩き始めは寒くやや心重かったのでしたが、歩いてしまえばやがて汗を掻き、冷風も気にならなくなりました。でも、これからは益々寒くなるばかりでしょうから、この先は大変だなーなどと思ったりもしました。正念場はこれからですかね。
今夜も星はよく観えていましたが、昨日思い描いたアンドロメダ座と大星雲は残念ながらよく観えませんでした。しかし当分は秋の星座は毎夜観える訳でアンドロメダもその内観えるでしょう。
今日の記録
歩数:6,678歩 時間56分 体重:ウォーキング直後83.5kg
2010年11月02日
ダイエット日誌22 2010.11.02
今日は夕方の買い物で時間を取られ歩き出したのは午後八時半と大分遅めでした。そのお陰か今夜は既に星が美しく輝き出しており、秋の星座の幾つかが確認できました。例えばカシオペア、ぺガスス、そしてぎょしゃ座の一等星カペラなどがよく観えました。更に相変わらずの夏の大三角や木星は殊の外見事に輝いていました。明日の好天次第では双眼鏡を持ち出して、やはり秋の星座の一つであるアンドロメダ座とその付近にあるアンドロメダ大星雲M31を観察しようと思っています。我が銀河と同程度のお隣にある大銀河です。それは小さな楕円形で極淡くぼうっと空ろに観えます。
今日の記録
歩数:仕事と買い物の徒歩で7518歩、ウォーキングで7029歩、合わせて14547歩、時間:59分 体重:朝83.3kg ウォーキング直後82.5kg
今日の記録
歩数:仕事と買い物の徒歩で7518歩、ウォーキングで7029歩、合わせて14547歩、時間:59分 体重:朝83.3kg ウォーキング直後82.5kg
ダイエット日誌21 2010.11.01
雨が多く不順だった今秋は、過去を振り返っても私史上?最低の秋だったかも知れません。紅葉の大好きな私が出掛ける気になれず例年とは大違いで、特に毎週末に秋晴れの続いた一昨年とはまるで違い、月とスッポンの観があります。誠に残念な秋となりました。ここまでは…。
それでもようやく、秋はやってきました。昨夕のウォーキングでは空は晴れ渡り、西高東低の冬型の透明な大気が現れて、空の色に変化がありました。秋の夕刻の空のあの青と黒の混じり合った色。単なる灰色ではない青味の強い極めて透明感のある青い灰色が現れました。そしてそれが次第に色を変え青味を失い漆黒の闇に収斂されていく様が…。私は漸く秋が…、否もう晩秋ですが、何れにしても秋が来たんだなと心底思い嬉しくなりました。
そんな素晴らしい空の下でのウォーキングはもちろん楽しいものでした。次第に暗くなる空には木星が一際見事な輝きを呈していました。今は下弦過ぎの月は深夜に出るので間があり過ぎましたが、暫く日時を稼げば、か細い三日月がやがて現れて来るでしょう。これからが楽しみです。
今日の記録
歩数:9674歩 時間91分 体重:朝83.0kg ウォ-キング直後:82.5kg
それでもようやく、秋はやってきました。昨夕のウォーキングでは空は晴れ渡り、西高東低の冬型の透明な大気が現れて、空の色に変化がありました。秋の夕刻の空のあの青と黒の混じり合った色。単なる灰色ではない青味の強い極めて透明感のある青い灰色が現れました。そしてそれが次第に色を変え青味を失い漆黒の闇に収斂されていく様が…。私は漸く秋が…、否もう晩秋ですが、何れにしても秋が来たんだなと心底思い嬉しくなりました。
そんな素晴らしい空の下でのウォーキングはもちろん楽しいものでした。次第に暗くなる空には木星が一際見事な輝きを呈していました。今は下弦過ぎの月は深夜に出るので間があり過ぎましたが、暫く日時を稼げば、か細い三日月がやがて現れて来るでしょう。これからが楽しみです。
今日の記録
歩数:9674歩 時間91分 体重:朝83.0kg ウォ-キング直後:82.5kg
2010年10月29日
ダイエット日誌20 2010.10.29
ここ三日ばかりウォーキングを休んだのですが、何と体重は減っています。漸く、間食をしない食事習慣が功を奏してきたのか、ウォーキングの効果が間をおいて表れたのか、83Kgを切りました。先程60分歩いた直後に体重計に乗ったところ針は82.5kgを指したのです。求める結果とは少し遅れて出てくるものなのですね。果報は寝て待たず辛抱して待つものなのですね。嬉しい!ヤッター! もっともっと頑張ります。今年中に80Kgを切れるかも知れません。可能性が出て来ました。
今日の記録
歩数:徒歩の仕事で3,057歩、ウォーキングで7,097歩、合わせて10,154歩 時間:62分 体重ウォーキング直後82.5kg
今日の記録
歩数:徒歩の仕事で3,057歩、ウォーキングで7,097歩、合わせて10,154歩 時間:62分 体重ウォーキング直後82.5kg
2010年10月26日
ダイエット日誌19 2010.10.26
連日のウォーキングや仕事で疲れ果ててしまい、しかも妻の海外旅行や新たにアップライトピアノアクションの修理の依頼を受け超多忙となり、今日はウォーキングをさぼりました。妻が留守の我が家では炊事は二人の娘と私で当番制をとりました。今日は私の担当で、頂き物のカレイの干物をグリルで焼き、魚肉ソーセイジに舞茸と小松菜の炒め物を作りました。後は胡瓜の塩揉みで美味しく頂きました。寡黙な次女と二人での夕飯だったので、余りお喋りをせずに黙々と食べました。でもとても楽しかったのですよ。次女は私の作った料理を美味しそうに食べていたのでしたから。デザートには柿と林檎を剥いてやりました。秋の味覚の豊かさが心の豊かさになりました。
さあ、明日から夜鍋のアクション修理を行います。今回はセンターピン取り換えです。また写真と共にご説明いたします。
さあ、明日から夜鍋のアクション修理を行います。今回はセンターピン取り換えです。また写真と共にご説明いたします。
2010年10月25日
ダイエット日誌18 2010.10.24〜25
10.24(日)
前日の富士山行きに疲れたのか、お休みなのに何もやる気が起きず朝からグウタラしていました。テレビを着けサンデーモーニングの唐橋ユミさんを眺め、麗しの声を聴き、一人甘い悦びに浸っていました。こんな女らしい人は私の周りにはいないので、とても憧れてしまいます。何て素敵なのでしょう。何時までも降板する事なくこの番組で私の男心をくすぐり続けて欲しいと願うばかりです。
さて折角富士山まで行って感動したのだから、自然通信を作ろうと思い写真を何枚かプリントして検討をしましたが上手くはかどりませんでした。嫌気が差してウォーキングをする事にし歩き始めました。
ところが歩き始めて暫くの間に雨が降り出し、嫌な気持ちになりましたが「ええい!どんなに降ろうとも絶対に目標歩数まで止めないぞ!」と意気込んだのはいいのですが、憐れ濡れ鼠となり敢え無くリタイアとなりました。
結局何をやっても駄目な一日でした。もっと早い時間に済ませておけばよかったのにね。先見の明及び計画性、そして決断力のない自分にほとほと嫌気がさしました。
この日の記録
歩数:3182歩 時間:27分 体重:ウォ−キング直後83.8Kg
10.25(月)
今日も歩き始めはポツポツ降っていたのですが、幸いにして直ぐに止み、滞りなく歩き切る事ができました。それでも今日は湿度が高く蒸していて気持ちのよい歩きではなかったです。しかも股関節はだるく、古傷の踵に違和感があり、不安の中での苦しい歩きでした。少し休養が必要かしらね…。
今日の記録
歩数:徒歩の仕事で3139歩、ウォーキングで9752歩、合わせて12891歩 ウォーキング時間:88分
体重:ウォーキング直後84.0Kg また停滞期のよう…。
前日の富士山行きに疲れたのか、お休みなのに何もやる気が起きず朝からグウタラしていました。テレビを着けサンデーモーニングの唐橋ユミさんを眺め、麗しの声を聴き、一人甘い悦びに浸っていました。こんな女らしい人は私の周りにはいないので、とても憧れてしまいます。何て素敵なのでしょう。何時までも降板する事なくこの番組で私の男心をくすぐり続けて欲しいと願うばかりです。
さて折角富士山まで行って感動したのだから、自然通信を作ろうと思い写真を何枚かプリントして検討をしましたが上手くはかどりませんでした。嫌気が差してウォーキングをする事にし歩き始めました。
ところが歩き始めて暫くの間に雨が降り出し、嫌な気持ちになりましたが「ええい!どんなに降ろうとも絶対に目標歩数まで止めないぞ!」と意気込んだのはいいのですが、憐れ濡れ鼠となり敢え無くリタイアとなりました。
結局何をやっても駄目な一日でした。もっと早い時間に済ませておけばよかったのにね。先見の明及び計画性、そして決断力のない自分にほとほと嫌気がさしました。
この日の記録
歩数:3182歩 時間:27分 体重:ウォ−キング直後83.8Kg
10.25(月)
今日も歩き始めはポツポツ降っていたのですが、幸いにして直ぐに止み、滞りなく歩き切る事ができました。それでも今日は湿度が高く蒸していて気持ちのよい歩きではなかったです。しかも股関節はだるく、古傷の踵に違和感があり、不安の中での苦しい歩きでした。少し休養が必要かしらね…。
今日の記録
歩数:徒歩の仕事で3139歩、ウォーキングで9752歩、合わせて12891歩 ウォーキング時間:88分
体重:ウォーキング直後84.0Kg また停滞期のよう…。
2010年10月23日
ダイエット日誌17 2010.10.23
今日は富士山奥庭と箱根の仙石原に観光に行ってきました。そこでは見聞のための散策をし、帰宅してからは怠けずウォーキングをしました。一寸疲れたので観光の模様は明日に、ダイエット日誌は簡単に済ませます。悪しからず御免なさい。ただ月夜のウォーキングは素晴らしかった。身も心も健やかにリラックスできました。
今日の記録
歩数:富士と箱根の散歩7,126歩 ウォーキング6,573歩、合わせて13,697歩 ウォーキング時間60分 体重ウォーキング直後84.0Kg
今日の記録
歩数:富士と箱根の散歩7,126歩 ウォーキング6,573歩、合わせて13,697歩 ウォーキング時間60分 体重ウォーキング直後84.0Kg
2010年10月22日
ダイエット日誌16 2010.10.22
今日もすっきりしない空模様で、ひたすら歩くだけの無味乾燥なウォ−キングでした。ただ時折すれ違う散歩中のワンちゃんや野良ネコちゃんに声を掛け口笛で挨拶するのが貴重な楽しみとなりました。そして健康お宅の同病相哀れむ輩達との勝手に競う激しいデッドヒート…。人間こうも負けず嫌いかと思うとちょっぴり悲しくなりますね。可笑しいような悲しいような…。でもフッと我に返り気を取り戻してニヤッと嗤うのが最近の私の常となりました。月と星が観えたらなー、まァもう直ぐ嫌と言うほど観られますよね。
でもでも、歩く方は随分快調となり、呼吸も楽で足のダルさも軽減してきました。ただ体重は減らなくなってきました。間食はせず、食事もそれほど食べてはいないのですが…。ダイエットて難しい…。
今日の記録
歩数:仕事と昼の鎌倉散歩で6,255歩と夜のウォーキングで9,315歩、合わせて15,570歩 時間:ウォーキングで79分 今日は大分追い込みました。 体重:ウォーキング直後83.3kg 胴囲96p
でもでも、歩く方は随分快調となり、呼吸も楽で足のダルさも軽減してきました。ただ体重は減らなくなってきました。間食はせず、食事もそれほど食べてはいないのですが…。ダイエットて難しい…。
今日の記録
歩数:仕事と昼の鎌倉散歩で6,255歩と夜のウォーキングで9,315歩、合わせて15,570歩 時間:ウォーキングで79分 今日は大分追い込みました。 体重:ウォーキング直後83.3kg 胴囲96p
2010年10月21日
ダイエット日誌15 2010.10.21
僅かに降っていた雨も上がり、昨日と同じような経緯で歩けました。想えば天は我に味方しているのか試練を与えているのか、どちらにしても迷わず歩いて痩せ、健康を取り戻せと命じているようです。有難くその御卓見を尊重し更に頑張る事と致します。
雨が止めば、犬の散歩の人や私と同好の輩たちは不思議と道に湧いてきます。皆健康になりたいのですね、熱心なものです。私同様、歩けば健康になると信じて疑う事を知りません。まあ、それは決して悪い事ではないのですからいいですが…。時折見掛ける人もいて、挨拶するようにもなりました。そしてその方々の頑張りを見て、私も負けずにとライバル心を燃やしたりして…、私を始め人間は案外単純で些細な事に負けん気を出して拘るものなのですね。可愛いものですね。
今日は比較的楽に歩けました。どうやら少し慣れてきて歩き方が上手くなったようです。相変わらず足のだるさはありますが…、それにはもう少し歩く前と後でストレッチを増やす事にしましょう。
今日の記録
歩数:9928歩 時間90分 体重:昨夜84.0Kg 今朝83.8Kg ウォーキング直後83.3Kg 胴囲96p
雨が止めば、犬の散歩の人や私と同好の輩たちは不思議と道に湧いてきます。皆健康になりたいのですね、熱心なものです。私同様、歩けば健康になると信じて疑う事を知りません。まあ、それは決して悪い事ではないのですからいいですが…。時折見掛ける人もいて、挨拶するようにもなりました。そしてその方々の頑張りを見て、私も負けずにとライバル心を燃やしたりして…、私を始め人間は案外単純で些細な事に負けん気を出して拘るものなのですね。可愛いものですね。
今日は比較的楽に歩けました。どうやら少し慣れてきて歩き方が上手くなったようです。相変わらず足のだるさはありますが…、それにはもう少し歩く前と後でストレッチを増やす事にしましょう。
今日の記録
歩数:9928歩 時間90分 体重:昨夜84.0Kg 今朝83.8Kg ウォーキング直後83.3Kg 胴囲96p
2010年10月20日
ダイエット日誌14 2010.10.20
雨も降り肌寒い一日、今日はウォーキングはお休みかな?と思いきや、夕方には雨も止み何時も通り一歩きしてきました。生憎空は雲で埋まり十三夜の月も殆ど観えませんでした。それでも時折、雲を透かしてぼうっと滲む事もあり、その形は朧気ながら十三夜の月なのかなと思えるくらいのものでした。確認のために、今ベランダに出て月を観たら、やはりぼうっと霞んで観えました。でも歩いた時より少し増しで、南中の位置に空高くありました。
今日は少し拍車を掛けて追い込みましたが、もうランナーズハイは消え失せて、胸の違和感と股関節から大腿に欠けてのだるさが気になりました。しかも体を真っ直ぐキープできず、歩いていても左右によれました。これはいかんとペースダウンをして楽に歩く事にしました。幸い、歩き終えた後の体の感触はよく、健やかな疲労感だけが残りました。まぁ、知恵を使い気を使い体を使い…、ああでもないこうでもないと、どうやらウォーキングも本気の日課になりました。
今日の記録
歩数:徒歩の仕事で3105歩とウォーキングで6971歩、合わせて10076歩 ウォ-キング時間:62分 体重:昨夜84.5Kg 今朝84.0Kg ウォーキング直後83.5Kg 胴囲96p、今日から胴囲も測ります。その数値に驚愕!
今日は少し拍車を掛けて追い込みましたが、もうランナーズハイは消え失せて、胸の違和感と股関節から大腿に欠けてのだるさが気になりました。しかも体を真っ直ぐキープできず、歩いていても左右によれました。これはいかんとペースダウンをして楽に歩く事にしました。幸い、歩き終えた後の体の感触はよく、健やかな疲労感だけが残りました。まぁ、知恵を使い気を使い体を使い…、ああでもないこうでもないと、どうやらウォーキングも本気の日課になりました。
今日の記録
歩数:徒歩の仕事で3105歩とウォーキングで6971歩、合わせて10076歩 ウォ-キング時間:62分 体重:昨夜84.5Kg 今朝84.0Kg ウォーキング直後83.5Kg 胴囲96p、今日から胴囲も測ります。その数値に驚愕!
2010年10月19日
ダイエット日誌13 2010.10.19
朝晩は大分冷えてきました。でもまだ本格的な秋晴れはないですね。夜も雲が多く月も星も鮮やかさに欠けます。そう言えば明日が十三夜なのですね。今年の十三夜はよく観えないかも知れませんね、一寸気掛かりです。乾いた北風が吹けば空は澄んで月も星もよく見えるようになるのですけれど…。
ウォーキングはどうにかこうにか調子を取り戻し順調に歩けています。まぁ、焦らずに気張らずに、但し、絶対にさぼらずに…、頑張ります。
今日の記録
歩数:徒歩の仕事で7492歩とウォーキングで7322歩、合わせて14814歩 ウォーキング時間:64分 体重:昨夜84.0Kg 今朝:83.8Kg ウォーキング直後83.3Kg
ウォーキングはどうにかこうにか調子を取り戻し順調に歩けています。まぁ、焦らずに気張らずに、但し、絶対にさぼらずに…、頑張ります。
今日の記録
歩数:徒歩の仕事で7492歩とウォーキングで7322歩、合わせて14814歩 ウォーキング時間:64分 体重:昨夜84.0Kg 今朝:83.8Kg ウォーキング直後83.3Kg
2010年10月18日
ダイエット日誌12 2010.10.18
今まで中々破れなかった84Kg台を今日破りました。先程夕方のウォーキング直後の計量で83.5Kgが出たのです。ここに来て漸く減り始めており、一寸嬉しくなりました。家族に話したところ皆驚きの表情を浮かべ感心していました。しかも少し羨ましそうでした。「パパもやれば出来るんだー」、皆改めて私を見直したようです。ムフフフフ…。
不整脈のアクシデントもありましたが、注意を怠らなければ何とかなりそうです。これからも賢くこなして今度は82Kg台を目指します。
今日の記録
歩数:徒歩の仕事で9660歩とウォーキングで6421歩、合わせて16081歩 ウォーキング時間:55分 体重:昨夜84.4Kg 今朝:84.0Kg ウォーキング直後:83.5Kg
不整脈のアクシデントもありましたが、注意を怠らなければ何とかなりそうです。これからも賢くこなして今度は82Kg台を目指します。
今日の記録
歩数:徒歩の仕事で9660歩とウォーキングで6421歩、合わせて16081歩 ウォーキング時間:55分 体重:昨夜84.4Kg 今朝:84.0Kg ウォーキング直後:83.5Kg
2010年10月17日
ダイエット日誌11 2010.10.17
昨日の未明から発した私の不整脈はその日の夕方に漸く落ち着きました。回復までかなりの時間が掛かりましたが、娘のコンサートも無事成功の内に済ます事ができホッとしたのでした。その夜は静かに過ごし娘のコンサートの感想などのブログを二編書き、深夜に床に就きました。
流石に今朝は朝寝坊をし、八時に起き、大好きなTBSサンデーモーニングを視聴し、憧れのサブキャスター・唐橋ユミさんとの逢瀬を楽しみました。相変わらずのたおやかな手弱女振り…、私は溜息をつきつつ拝見?しました。そうしたら胸のつかえが取れてきて昼御飯のスパゲティは美味しく食べられました。
夕方になり私の想いは決まっていました。不安も小さくはなかったのですが…。意を決して家を出、そっと静かに歩き出しました。心臓の機嫌を窺いながら、深く息を吸い込み酸素を取り入れて…。暫く歩くと不安は消えました。何とランナーズハイはまだ持続していたのです。大丈夫!、しかし油断は禁物、無理は厳禁、私はウォーキングと散歩の中間ぐらいの歩幅・速度で歩きました。想いの他、気持ち良く歩け、僅かながら自信が蘇りました。

団地の老人会の人々が手入れをしている花壇に差し掛かると、今日も素晴らしい夕顔が仄かな芳香を漂わせて花開いていました。恐らく少し前に開いたものでしょう、夕顔は午後三時頃に開き始めます。その様は驚くなかれ特殊カメラで撮った如く見る見るうちに開くのです。今日はカメラ持参で家を出たので一枚撮らせて貰いました。素晴らしいでしょ!
今日の記録
歩数:6623歩 時間:57分 体重:今朝84.8Kg ウォ-キング直後84.0Kg
流石に今朝は朝寝坊をし、八時に起き、大好きなTBSサンデーモーニングを視聴し、憧れのサブキャスター・唐橋ユミさんとの逢瀬を楽しみました。相変わらずのたおやかな手弱女振り…、私は溜息をつきつつ拝見?しました。そうしたら胸のつかえが取れてきて昼御飯のスパゲティは美味しく食べられました。
夕方になり私の想いは決まっていました。不安も小さくはなかったのですが…。意を決して家を出、そっと静かに歩き出しました。心臓の機嫌を窺いながら、深く息を吸い込み酸素を取り入れて…。暫く歩くと不安は消えました。何とランナーズハイはまだ持続していたのです。大丈夫!、しかし油断は禁物、無理は厳禁、私はウォーキングと散歩の中間ぐらいの歩幅・速度で歩きました。想いの他、気持ち良く歩け、僅かながら自信が蘇りました。
団地の老人会の人々が手入れをしている花壇に差し掛かると、今日も素晴らしい夕顔が仄かな芳香を漂わせて花開いていました。恐らく少し前に開いたものでしょう、夕顔は午後三時頃に開き始めます。その様は驚くなかれ特殊カメラで撮った如く見る見るうちに開くのです。今日はカメラ持参で家を出たので一枚撮らせて貰いました。素晴らしいでしょ!
今日の記録
歩数:6623歩 時間:57分 体重:今朝84.8Kg ウォ-キング直後84.0Kg
2010年10月16日
ダイエット日誌10 2010.10.16
昨日のウォーキングで少々追い込み過ぎてしまったのか、私の心臓は悲鳴を上げ、未明より不整脈を発しました。今日は午後に娘・夏子のコンサートもあり、早朝に歩こうと思っていたのですが、止めざるを得ませんでした。過去の私のウォーキング中途断念の最大要因であるこの不整脈、誠に鬱陶しい限りです。しかし私は今回こそは止めるつもりはなく、不退転の決意で初志貫徹を目指し頑張ります。明日は初心に戻って、ゆっくりと追い込まず、己の体に折り合いをつけて歩こうと思っています。疲れたら休む事も念頭に入れ賢くやり抜きます。
大丈夫です。どうぞご心配せずに。
今日の記録
体重:昨夜85.1Kg
大丈夫です。どうぞご心配せずに。
今日の記録
体重:昨夜85.1Kg
2010年10月15日
ダイエット日誌9 2010.10.15
仕事先で音楽談義を弾ませてしまい、帰宅が遅れてしまいました。その後もやる事が多くウォーキングを始めたのは午後八時でした。しかも晩御飯はまだ食べていません。食べる前にどうしても歩いておきたかったのでした。
今日は上弦の月が美しく、時々雲間から顔を出し、私にイナイイナイバァーをして遊んでくれました。私は常に月の方を見遣り、その存在を確かめ、共に歩く喜びを見出していました。
今日もランナーズハイは続いており、呼吸が楽で何時までも何処までも歩いていたい衝動に駆られました。但し、大分楽にはなりましたが、足の乳酸地獄のだるさはまだあります。これがなくなればまだまだ歩けそうです。希望と言う名の灯が点灯したようです。
今日の記録
歩数:7587歩 時間:63分 体重:昨晩85.5Kg 今朝:85.2Kg ウォーキング前:84.8Kg 直後:84.2Kg
今日は上弦の月が美しく、時々雲間から顔を出し、私にイナイイナイバァーをして遊んでくれました。私は常に月の方を見遣り、その存在を確かめ、共に歩く喜びを見出していました。
今日もランナーズハイは続いており、呼吸が楽で何時までも何処までも歩いていたい衝動に駆られました。但し、大分楽にはなりましたが、足の乳酸地獄のだるさはまだあります。これがなくなればまだまだ歩けそうです。希望と言う名の灯が点灯したようです。
今日の記録
歩数:7587歩 時間:63分 体重:昨晩85.5Kg 今朝:85.2Kg ウォーキング前:84.8Kg 直後:84.2Kg
2010年10月14日
ダイエット日誌8 2010.10.14
今日は調子が戻り、再びのランナーズハイ?が訪れました。上り坂でも息が切れず比較的楽に上れました。今はどちらかと言えば呼吸より足のだるさの方が気になります。まだ私は乳酸の分解能力が低いようです。
今日の記録
歩数:10490歩 時間90分 体重:昨夜85.5Kg 今朝:85.2Kg ウォーキング直後84,2Kg
今日の記録
歩数:10490歩 時間90分 体重:昨夜85.5Kg 今朝:85.2Kg ウォーキング直後84,2Kg
2010年10月13日
ダイエット日誌7 2010.10.13
初めの内は雲間に青も見え、西空は夕焼けが始まっていたのですが、俄かにかき曇ってきて今は雨が降っています。ウォーキングも危ない所で掛け込みセーフとなり、たいして濡れずに済みました。
今日は歩き出しから苦しくて初めは少し流しぎみにして歩きました。呼吸もお腹も重苦しく、足は鉛のように重くだるかったのでした。昼飯の立ち食いそば屋のミニ天丼・笊蕎麦セットがいけなかったのでしょうか? お腹の膨満感がとれず苦しい歩きでした。
あと千歩こなしかったのですが、雨が本降りになったので止めました。それでも何とか九千歩は歩き終えました。
今日の記録
歩数:9160歩 時間:82分 体重:昨夜85.5Kg 今朝85.2Kg 増えてしまいました。食事の品目と食べる量を考え直す時期が来ているのかも知れませんね…。
今日は歩き出しから苦しくて初めは少し流しぎみにして歩きました。呼吸もお腹も重苦しく、足は鉛のように重くだるかったのでした。昼飯の立ち食いそば屋のミニ天丼・笊蕎麦セットがいけなかったのでしょうか? お腹の膨満感がとれず苦しい歩きでした。
あと千歩こなしかったのですが、雨が本降りになったので止めました。それでも何とか九千歩は歩き終えました。
今日の記録
歩数:9160歩 時間:82分 体重:昨夜85.5Kg 今朝85.2Kg 増えてしまいました。食事の品目と食べる量を考え直す時期が来ているのかも知れませんね…。
2010年10月12日
ダイエット日誌6 2010.10.12
今日は夜の帰宅が遅くなりそうなので朝の時間に歩きました。丁度、小学生の登校の時間帯だったので、沢山のオチビちゃん達とすれ違いました。するとその中の低学年の坊やがすれ違い様に「お早うございます」と私に挨拶をしてくれました。私も思わず「お早うございます。行ってらっしゃい!」と声を出しました。すると坊やは「行って来ます!」と元気よく答えました。私は嬉しく、歩きながら「今、私の顔はニヤッと笑っているな」と私が私を想像し、可笑しな事に照れてしまいました。この朝一番の嬉しくも恥ずかしい出来事でした。
今日の記録
歩数:9945歩 時間:約80分 体重:昨夜85.3Kg自覚のない増量 今朝ウォーキング後84.8Kg想いの他減りません
今日の記録
歩数:9945歩 時間:約80分 体重:昨夜85.3Kg自覚のない増量 今朝ウォーキング後84.8Kg想いの他減りません
2010年10月11日
ダイエット日誌5 2010.10.11
昨日一昨日と雨にも祟れ自分の計画性の無さも手伝ってウォーキングとは名ばかりの体たらくの歩きでした。しかも昨日の銀座の大食いで85.2Kgと増えてしまいました。私は猛省しお休みの今朝は、今までにない長距離・長時間を目指してこなし、今さっき帰宅しました。
今日は、この秋一番の好天に恵まれ快晴の下でのウォーキングとなりました。久し振りで白日の下を歩くので、デジカメ持参で出掛けました。きっと多くの風物に出会うであろうから、即、写真が撮れるように心掛けたのです。案の定、麗しき紫の富士が望めました。また青空を透かしたコスモスが美しかった。正に秋の主役は秋桜ですね!
今日の記録
歩数:13680歩 時間:約110分 体重:昨夜85.2Kg 大食いの所為 今朝84.0Kg 素晴らしい!
2010年10月10日
ダイエット日誌4 2010.10.10
今日は雨後銀ブラで夜の帰宅となり、本格のウォーキングはできませんでした。その代わり銀座の町を隅から隅まで歩いてお茶を濁しました。まあ、お散歩程度でしたが、楽しく漫ろ歩きができました。しかしながら、レストランではつい大食をしてしまったので、どうしましょう…。お腹はポッコリ、今夜は体重計に乗るのが怖いです。ダハー! もう直ぐ乗ります。結果は明日…。
今日の記録
歩数:7744歩 時間:長く 体重:昨夜85.2Kg 今朝84.8Kg(85Kgを割りました。フフフフ…)
今日の記録
歩数:7744歩 時間:長く 体重:昨夜85.2Kg 今朝84.8Kg(85Kgを割りました。フフフフ…)
2010年10月09日
ダイエット日誌3 2010.10.09
昨晩の気象情報に依ると今日の横浜地方は午前九時頃から雨が降り出すとの事で、早起きをして朝の七時に歩き始めました。ところが行程の三分の一を前にして降り始め、小雨なら歩き通そうと粘りましたが、残念至極、体が濡れて冷たくなり断念しました。健康増進のためにやっているものなので、風邪を引いては元も子もありません。賢明な判断だったと思っています。
午後は仕事に出て、帰宅後はのんびりと過ごしました。しかし妻子と喧嘩をしたりして一悶着ありました。まあ、喧嘩はいけませんが、想い隠している事をさらけ出すのは互いに悪い事ではありません。上手く話し合えれば新たな理解も生まれます。自分の落ち度も確認できますし、すっきりもします。大丈夫、少し悲しかったけれど理解は深まりました。
今日の記録
歩数:3646歩 時間;30分 体重:昨夜85.1kg 今朝84.9kg
午後は仕事に出て、帰宅後はのんびりと過ごしました。しかし妻子と喧嘩をしたりして一悶着ありました。まあ、喧嘩はいけませんが、想い隠している事をさらけ出すのは互いに悪い事ではありません。上手く話し合えれば新たな理解も生まれます。自分の落ち度も確認できますし、すっきりもします。大丈夫、少し悲しかったけれど理解は深まりました。
今日の記録
歩数:3646歩 時間;30分 体重:昨夜85.1kg 今朝84.9kg
2010年10月08日
ダイエット日誌2 2010.10.08
大分日が短くなり、我がダイエットウォーキングも薄暮から灯火の下での歩行となりました。花は見えなくなり、木々は黒い蟠りとなり、モンスターのようです。まあ、それも新鮮で楽しめますが、今は何よりも木犀の香りが素晴らしい。甘い香りの中のウォーキング、風と香り、爽快の極みです。
今日も頑張りました。
今日の記録
歩数:8972歩 時間:77分 体重:昨夜85.3Kg 今朝85.0Kg
今日も頑張りました。
今日の記録
歩数:8972歩 時間:77分 体重:昨夜85.3Kg 今朝85.0Kg
2010年10月07日
ダイエット日誌1 2010.10.07
暑からず寒からずの快適な気候、歩くのに丁度よく私のダイエットウォーキングは順調に進んでいます。アップダウンのきつい団地の外周歩道を歩幅を広げテンポよく歩きます。風を切り、気持ち良く歩いていると、何だかやたらと楽しくなる時があります。愚かにも「これがランナーズハイなのかしら」などと好き勝手に思い込んだりして悦に入っています。苦しさと楽しさを上手く使い分ける事が続くコツなのでしょうか。
ところで散歩より、よりスポーツ的なウォーキングだからと言って私は特別の衣装は身に着けず、ジーパンと普通のシャツで歩いています。少しも不都合はなく、派手なスポーツウェアなどで気取るより、年配の男にはむしろこの方が似合っています。他人の目を気にする事無く安心して専念できますね。
ただ、汗びっしょりとなるので当然洗濯物は増えますけどね。洗濯物干し担当の妻には手間が増えて申し訳ない気がしています。下着やシャツは一日二枚ずつ使い、洗濯しますものね。何をやるにも人を煩わす事は付いて回ります。感謝しましょう。
今日の記録
歩数:9145歩 時間:75分 体重:昨夜85.5kg 今朝:85.0Kg
ところで散歩より、よりスポーツ的なウォーキングだからと言って私は特別の衣装は身に着けず、ジーパンと普通のシャツで歩いています。少しも不都合はなく、派手なスポーツウェアなどで気取るより、年配の男にはむしろこの方が似合っています。他人の目を気にする事無く安心して専念できますね。
ただ、汗びっしょりとなるので当然洗濯物は増えますけどね。洗濯物干し担当の妻には手間が増えて申し訳ない気がしています。下着やシャツは一日二枚ずつ使い、洗濯しますものね。何をやるにも人を煩わす事は付いて回ります。感謝しましょう。
今日の記録
歩数:9145歩 時間:75分 体重:昨夜85.5kg 今朝:85.0Kg