先日の体の定期検診の折、私の主治医とサッカーの松田選手についての話題になりました。先生曰く「一流選手は皆体を酷使している、松田選手のような例は有りうる事だ。細心の注意を払って体調管理をしなければならなかったのだ。気の毒だけど、過ぎたるは及ばざるがごとしだよ」。「それじゃー私は及ばざるは過ぎたるがごとしですか?」。「そうだね、やり過ぎもやらな過ぎも駄目なんだね、ほどほどにやるのが大事、普通の人は特にね…」。
そんな会話を肝に銘じ、ここのところ暑気当たり?で休んでいたウォーキングを五日振りでやりました。暑くて苦しくて辛かったのですが、歩き終え、水風呂に入り、シャワーと石鹸で念入りに洗った後、半裸で扇風機に吹かれ、ソーダ水を飲んだらシャキッとなりました。やっぱりほどほどに体は動かさないといけませんね。やった後の爽快感は最高なんですからね…。
今日の記録
体重:81.4kg 歩数:7,693歩
夏は過食せずとも体重が減りません。やはり毎日歩かないといけませんね。暑くて大変ですけど頑張ります。
2011年08月10日
2011年08月03日
続・ダイエット日誌11 太りました 2011.08.03
夏はやはり太りますね。ずっと80kg台で横這いを続けていた体重も、ここのところ上昇に転じました。今朝の計量では81.5kgを記録、ヤバイですよ、最軽量の時より2kgも増えています。勿論ウォ−キングを続けていますが、減りません。それと言うのも夏は喉が渇き水分を取りますが、水だけでは物足りなく清涼飲料水をがぶ飲みしてしまいます。おまけにアイスを何個も食べてしまいます。ああ、この意志薄弱、この無節操、この化け物じみた食欲、どうにかしてください。今、私のダイエットはこんなところで行き詰まり右往左往しています。忸怩たる思いです。あの75kgのお約束は叶えられそうにありません。そこで期限を延ばす事に致します。ご免なさい、75kgは今年中と言う事にいたします。ヨーシ、明日からは一万歩に格上げし、甘いものは一切断つ…。出来るかどうか分かりませんが頑張ります。
2011年07月06日
続・ダイエット日誌10 ウォーキングの後の水風呂 2011.07.06
ウォーキングの後、汗で重くなった下着を脱ぎ棄て、私は水風呂(昨夜の残り湯)に飛び込みました。初めは水の浮力で凝った体が脱力し、全身が解き放たれる感覚がありました。肌を包む水は冷たいと言うには水温は高く、微温湯と言うには涼感はあり、心地よく、至福の涼みでありました。ガソリンタンクが燃え盛ったような体の熱を鎮めるには丁度良く、全身をシャンプーして、爽快な風呂上りとなりました。今年初めての水風呂でしたが、その気持ち良さが病みつきとなるであろう事は間違いなく、夏が終わるまで続けようと思っています。
最近のダイエットの記録
06.29 80.7kg 9,238歩
06.30 81.2kg 7,416歩
07.01 80.6kg 7,960歩
07.02 80.8kg 14,982歩
07.03 81.2kg 休み
07.04 81.4kg 4,434歩
07.05 80.4kg 7,362歩
07.06 80.5kg 8,226歩 水風呂
2011年06月24日
続・ダイエット日誌9 何もやりたくない暑さ 2011.06.24
暑い一日でした。六月としては最高気温の39.8度を記録した地方もあったそうです。私が住む横浜も厳しい暑さでした。午後早く帰宅できた私でしたが既に暑さでバテバテ、その午後の余り時間を庭仕事に費やそうと決めていた朝のヤル気は最早失せ、庭仕事をさぼり、ウォーキングさえも割愛して昼寝を貪りました。その後、寝起きで朦朧とした中、予定をこなせず何もしなかった己の体たらくに失望し、傷心の夕刻を過ごしたのでした。明日は早起きして雨が降りだすまで庭仕事をするつもりです。でも出来るかしら…、自信喪失です。
2011年06月03日
続・ダイエット日誌8 体調崩し体重激減 2011.06.03
ここ4〜5日ほど体調を崩し、体重が激減しました。今年は軽かったのですが、去年も掛かったあの熱病が原因でした。あんなにウォーキングしても減らなかった体重が何と僅か数日で2kgも減ったのです。病気で食べられなくなるのは健康的ではありませんが、確かに体重は減るものですね、驚きました。やはりダイエットには食事制限が何より効果があるのです。
漸く今日は天気も回復したので、久し振りに夕方ウォーキングをしました。時間がなかったので五千歩ほどでしたが、やはり歩くのは気持ち良い! 人間歩かないと駄目ですね。病気は回復していましたが歩いた事でより元気を実感できました。良かった…。
ダイエットの記録
05.23 体重:81.1kg 9396歩
05.24 体重:81.3kg 5538歩
05.25 体重:81.kg
06.02 体重:80.0kg
06.03 体重:79.3kg 4726歩
漸く今日は天気も回復したので、久し振りに夕方ウォーキングをしました。時間がなかったので五千歩ほどでしたが、やはり歩くのは気持ち良い! 人間歩かないと駄目ですね。病気は回復していましたが歩いた事でより元気を実感できました。良かった…。
ダイエットの記録
05.23 体重:81.1kg 9396歩
05.24 体重:81.3kg 5538歩
05.25 体重:81.kg
06.02 体重:80.0kg
06.03 体重:79.3kg 4726歩
2011年05月18日
続ダイエット日誌7 ダイエット確かなる証 2011.05.18
2011年04月29日
続・ダイエット日誌6 食って歩いて、果たして体重は?
連休初日の今日は、京浜急行沿線にある有名な神社仏閣を訪ね廻りました。勿論、健康増進を目的とした観光の楽しみですが、同時にささやかな善意の祈りの旅にもしようと考えたのでした。増上寺、泉岳寺、穴守稲荷、川崎大使と電車を乗り継ぎ更に歩いて、行脚したのでした。

穴守稲荷・羽田大鳥居、前方は羽田空港
相変わらずのドタバタの夫婦二人旅で、腹の立つ事不愉快な事、また精神的ショックを受ける事など様々ありましたが、またまた今回も仲直りはしましたが、夫婦喧嘩もしました。一時は険悪となり危機?に陥りました。今度こそもう私達は限界かなと本当に思ったくらいでした?、ビクビク…。その旅の模様は後日お知らせいたします。お楽しみに…。
ダイエットの記録
04.22 7487歩 80,2kg 昨日の記載82,2kgは誤りでした。
04.23 2829歩 79,7kg
04.24 7559歩 不測定
04.25 8110歩 80,5kg
04.26 7704歩 80,9kg
04.27 9859歩 80,8kg
04.28 7587歩 不測定
04.29 14482歩 79,7kg
穴守稲荷・羽田大鳥居、前方は羽田空港
相変わらずのドタバタの夫婦二人旅で、腹の立つ事不愉快な事、また精神的ショックを受ける事など様々ありましたが、またまた今回も仲直りはしましたが、夫婦喧嘩もしました。一時は険悪となり危機?に陥りました。今度こそもう私達は限界かなと本当に思ったくらいでした?、ビクビク…。その旅の模様は後日お知らせいたします。お楽しみに…。
ダイエットの記録
04.22 7487歩 80,2kg 昨日の記載82,2kgは誤りでした。
04.23 2829歩 79,7kg
04.24 7559歩 不測定
04.25 8110歩 80,5kg
04.26 7704歩 80,9kg
04.27 9859歩 80,8kg
04.28 7587歩 不測定
04.29 14482歩 79,7kg
2011年04月22日
続・ダイエット日誌5 2011.04.22
一昨日の不整脈、一寸心配されましたが、今し方まで歩いてきました。と言うのは、医学的にみて朝方は内臓も目覚めたばかりで働きが悪いのだそうです。健康的に考えれば運動は午後の方がよいと言われていますので…。それでも、折角サマータイム制を選んだので、このまま続ける積もりです。第一気持ちがいいですものね。まぁ、大丈夫だったので一安心です。
それにしても季節の移ろいは待ったなしですね。染井吉野は疾うに終り、山桜も散り際です。今は八重桜(里桜)が満開で、アメリカ花水木は五分咲き、しかも何と更に気の早い躑躅も濃厚な紅紫を発し己の存在を誇示しています。そして野鳥は恋の真盛り、メジロにウグイス、シジュウカラなどのオスは必死の求愛ラブソングを歌い、我ら人間様?まで楽しませてくれます。「いいメスに出会えるといいね!、沢山子を産んでくれる…」などと声を掛けてしまいました。
今日の記録
距離:6500m
時間:65分
歩数:7487歩
体重:80,2kg 減る傾向にあります。
それにしても季節の移ろいは待ったなしですね。染井吉野は疾うに終り、山桜も散り際です。今は八重桜(里桜)が満開で、アメリカ花水木は五分咲き、しかも何と更に気の早い躑躅も濃厚な紅紫を発し己の存在を誇示しています。そして野鳥は恋の真盛り、メジロにウグイス、シジュウカラなどのオスは必死の求愛ラブソングを歌い、我ら人間様?まで楽しませてくれます。「いいメスに出会えるといいね!、沢山子を産んでくれる…」などと声を掛けてしまいました。
今日の記録
距離:6500m
時間:65分
歩数:7487歩
体重:80,2kg 減る傾向にあります。
2011年04月21日
続・ダイエット日誌4 無理が祟り不整脈を起こしました
このところの激しいウォ−キングと無茶な大食に因って不整脈を起こして仕舞いました。特に重い調律鞄を持った最大徒歩の仕事回りは私の肉体にかなりのストレスを高じさせたようです。まぁ、暫くは少し楽にして(緩いウォーキングなど)、食事も気を付けて(これも最大難関)、今日から頑張ります。
最近のダイエットの記録
月日 体重 歩数
04.10ー80,5kgー 6,582歩
04.11ー80.5kgー 7,303歩
04.12ー不測定ー12,709歩 我慢ならず極端な大食始まる
04.14ー不測定ー 7,437歩
04.15ー不測定ー12,117歩
04.16ー81,5kgー 6,607歩
04.17ー不測定ー24,727歩 葉山二子山登山
04.18ー81,2kgー11,539歩
04.19ー80,9kgー 9,404歩
04,20ー80,9kgー 6,818歩 不整脈発生、めまい、胃痛も伴う 疲労のピークかも
04.21ー80.3kgー 7,726歩 不整脈消滅、胃痛で小食、体重減る
最近のダイエットの記録
月日 体重 歩数
04.10ー80,5kgー 6,582歩
04.11ー80.5kgー 7,303歩
04.12ー不測定ー12,709歩 我慢ならず極端な大食始まる
04.14ー不測定ー 7,437歩
04.15ー不測定ー12,117歩
04.16ー81,5kgー 6,607歩
04.17ー不測定ー24,727歩 葉山二子山登山
04.18ー81,2kgー11,539歩
04.19ー80,9kgー 9,404歩
04,20ー80,9kgー 6,818歩 不整脈発生、めまい、胃痛も伴う 疲労のピークかも
04.21ー80.3kgー 7,726歩 不整脈消滅、胃痛で小食、体重減る
2011年04月09日
続・ダイエット日誌3 2011.04.08 桜道のウォーキングロード
2011年04月06日
続・ダイエット日誌2 2011.04.06
大分日が延び温かくなったので、私の生活の時間割をサマータイムにしました。毎日一時間、時間を繰り上げ、6時起床で12時就寝としました。朝の一時間の余裕はウォーキングに当て、今までの夕方の時間帯はウォーキングに変えて日没までガーデニングに勤しむつもりです。ここ一年、さぼり続けていた園芸を予てより復活しようと企んでいたのですが、漸く時間の調整ができ、ウォーキングとガーデニングの並行実践が可能となったのです。頑張ります!
今朝は6時に起床・支度をし、6時半から歩き始めました。あぁ、春ですね! 我が団地もいよいよ桜が咲き始めて今七分咲きくらい、その桜の中を桜の風を浴びながら歩く喜び、答えられませんね。本当に幸せを感じます。暖かくなりましたので、歩いて掻いた汗も冬のように悪寒とはならず、空気もまだまだ乾いていて爽快感がありますね。昨秋以来の爽やかさでした。本当に気持ち良いウォーキングができました。
今日の記録
距離:6.5km
歩数:7554歩
体重:80.8kg リバウンドしてから減りません。しかも食欲も減りません。前途に暗雲が…?
今朝は6時に起床・支度をし、6時半から歩き始めました。あぁ、春ですね! 我が団地もいよいよ桜が咲き始めて今七分咲きくらい、その桜の中を桜の風を浴びながら歩く喜び、答えられませんね。本当に幸せを感じます。暖かくなりましたので、歩いて掻いた汗も冬のように悪寒とはならず、空気もまだまだ乾いていて爽快感がありますね。昨秋以来の爽やかさでした。本当に気持ち良いウォーキングができました。
今日の記録
距離:6.5km
歩数:7554歩
体重:80.8kg リバウンドしてから減りません。しかも食欲も減りません。前途に暗雲が…?
2011年02月28日
続・ダイエット日誌1 2011.02.28
ダイエットを始めて早半年になろうとしています。昨年末までは順調に減らしてきた体重(88kgー80kg切り)も、ここのところ足踏み状態に陥り、つい最近はリバウンド(81,?kg)気味となりました。その原因は考えるに、胃腸周りの内臓脂肪が減り、胃や腸が楽になりより膨張出来るようになった事です。大食が可能となり、その胃腸の健やかさにより、やたらと空腹感を感じるようになり、食べる量が増えました。また更に達成感による満足が油断を呼んだとも思えるのです。情けなくも心身共に制御できなくなってきたのです。誠に人間、何かをなし完結する事が如何に難しいか痛感している昨今です。
そこで反省をし、顛末を総括して心改めて出直しをしようと考えました。もう一度真面目に目標を定め、無理はせず、しかし弛まず、前進して行こうと思いました。
この日誌もタイトルを続・ダイエット日誌と改め、掲載を続ける積もりです。その掲載が目安となり励みともなるからです。是非今後とも皆様にはご愛読を願います。どうぞよろしく!
*真面目な目標
体重:75.0kg
胴囲:85.0cm
期日:2011.08.31まで
そこで反省をし、顛末を総括して心改めて出直しをしようと考えました。もう一度真面目に目標を定め、無理はせず、しかし弛まず、前進して行こうと思いました。
この日誌もタイトルを続・ダイエット日誌と改め、掲載を続ける積もりです。その掲載が目安となり励みともなるからです。是非今後とも皆様にはご愛読を願います。どうぞよろしく!
*真面目な目標
体重:75.0kg
胴囲:85.0cm
期日:2011.08.31まで